How To Buy
TitleDurationPrice
ラヴ -- ナット・キング・コール  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:32
渚のボードウォーク -- The Drifters  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:41
ウォーク・オン・バイ -- ディオンヌ・ワーウィック  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:51
サウンド・オブ・サイレンス -- SIMON & GARFUNKEL  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:05
朝日のあたる家 -- ザ・アニマルズ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:29
ユー・リアリー・ガット・ミー -- キンクス  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:16
夜霧のしのび逢い -- クロード・チアリ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:45
リトル・ホンダ -- ザ・ホンデルズ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:06
パサディナのおばあちゃん -- ジャン&ディーン  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:25
ネイビー・ブルー -- ダイアン・リネイ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:29
よくあることさ -- トム・ジョーンズ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:03
レスキュー・ミー -- フォンテラ・バス  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:57
ハウ・スウィート・イット・イズ -- マーヴィン・ゲイ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:59
イン・マイ・ライフ -- ザ・ビートルズ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:26
ユア・ザ・ワン -- ザ・ヴォーグス  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:24
ハング・オン・スルーピー -- マッコイズ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:04
ノルウェーの森 -- ザ・ビートルズ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:05
スイートハート・ツリー -- ヘンリー・マンシーニ楽団  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:01
ライク・ア・ローリング・ストーン -- Bob Dylan  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:06
ミスター・タンブリン・マン -- ザ・バーズ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:20
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 56:04
Album Info

洋楽の歴史が詰まったヒットタイトル! 1964年から1965年の大ヒット曲を厳選! 懐かしの曲、想い出の曲、聞いたことのある曲ばかりを集めたベストアルバム!

Discography

V.A.

"音楽とともに旅するような感覚を味わえる、世界の名曲を集めたアルバム。 「CLASSIC OLDIES JOURNEY ~音楽で旅する時代~」は、時代を超えて愛される楽曲を通じて、異国の風景や文化を感じられるコレクションです。海辺の遊歩道を歩く情景が浮かぶ「渚のボードウォーク」、広大な大地を駆け抜ける旅の気分を味わえる「ルート66」、そしてラテンの情熱を感じさせる「ベサメ・ムーチョ」など、どの曲も異国の雰囲気を呼び覚まします。 ドライブしながら旅の気分を盛り上げたいときに。海辺で波の音とともに、ゆったりとした時間を楽しむひとときに。そして、世界の音楽に包まれながら心の旅を楽しみたいときに。このアルバムが時代と国境を超えたメロディーを届けます。"

15 tracks
Pop

「サイモン & ガーファンクル」の名曲を厳選収録しました!

12 tracks

「ザ・ドリフターズ」の名曲を厳選収録しました!

12 tracks
Pop

「サイモン & ガーファンクル」の名曲を厳選収録しました!

12 tracks
Rock

ボブ・ディランの初来日公演は1978年2月から3月にかけて開催、11月に『武道館』のタイトルで発売されたアルバムは後に全世界でオフィシャル・リリースされた。録音されたのは2月28日と3月1日の2日間だが、2007年になってマスターテープを発見。長きに渡る発売交渉を経た、初来日から45年目に、当時の関係者が再集結。1978 年に『武道館』を企画した菅野ヘッケル氏を総合監修に迎え、当時録音したエンジニアが 24ch マルチテープから 2023REMIX を行い、アートワークも当時と同じデザイナーが手掛け、日本主導の日本独自企画として商品化が遂に実現。

58 tracks
Rock

ボブ・ディランの初来日公演は1978年2月から3月にかけて開催、11月に『武道館』のタイトルで発売されたアルバムは後に全世界でオフィシャル・リリースされた。録音されたのは2月28日と3月1日の2日間だが、2007年になってマスターテープを発見。長きに渡る発売交渉を経た、初来日から45年目に、当時の関係者が再集結。1978 年に『武道館』を企画した菅野ヘッケル氏を総合監修に迎え、当時録音したエンジニアが 24ch マルチテープから 2023REMIX を行い、アートワークも当時と同じデザイナーが手掛け、日本主導の日本独自企画として商品化が遂に実現。

58 tracks
Rock

ボブ・ディランの初来日公演は1978年2月から3月にかけて開催、11月に『武道館』のタイトルで発売されたアルバムは後に全世界でオフィシャル・リリースされた。録音されたのは2月28日と3月1日の2日間だが、2007年になってマスターテープを発見。長きに渡る発売交渉を経た、初来日から45年目に、当時の関係者が再集結。1978 年に『武道館』を企画した菅野ヘッケル氏を総合監修に迎え、当時録音したエンジニアが 24ch マルチテープから 2023REMIX を行い、アートワークも当時と同じデザイナーが手掛け、日本主導の日本独自企画として商品化が遂に実現。

58 tracks
Rock

『Shadow Kingdom』は、ボブ・ディランがこれまでに書き上げ、さまざまに語られてきた名曲群の、まさに究極の21世紀ヴァージョン。「いつまでも若く」、「イッツ・オール・オーバー・ナウ、ベイビー・ブルー」などのよく知られた曲から、「クイーン・ジェーン」、「悪意の使者」といった秘宝とも呼ぶべき曲までが収められている。もともと『Shadow Kingdom』は2021年7月のストリーミング限定フィルム・イベントで公開するために、それら名曲群に新たな解釈を加えたうえで制作されたものだが、ついにオーディオ・フォーマットで聞けることとなった。アルバム『Shadow Kingdom』のセットリストは、ディラン自ら選び出した 13曲と、クロージングで使われたインストゥルメンタル「シエラのテーマ」で構成されている。また、4 月に行われた日本ツアーの演奏曲と 5 曲が重複しており、アレンジは異なるものの興奮が再び蘇る。

14 tracks
Rock

『Shadow Kingdom』は、ボブ・ディランがこれまでに書き上げ、さまざまに語られてきた名曲群の、まさに究極の21世紀ヴァージョン。「いつまでも若く」、「イッツ・オール・オーバー・ナウ、ベイビー・ブルー」などのよく知られた曲から、「クイーン・ジェーン」、「悪意の使者」といった秘宝とも呼ぶべき曲までが収められている。もともと『Shadow Kingdom』は2021年7月のストリーミング限定フィルム・イベントで公開するために、それら名曲群に新たな解釈を加えたうえで制作されたものだが、ついにオーディオ・フォーマットで聞けることとなった。アルバム『Shadow Kingdom』のセットリストは、ディラン自ら選び出した 13曲と、クロージングで使われたインストゥルメンタル「シエラのテーマ」で構成されている。また、4 月に行われた日本ツアーの演奏曲と 5 曲が重複しており、アレンジは異なるものの興奮が再び蘇る。

14 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催

【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催

8月21日(水)までの期間限定で、名盤31作品のハイレゾ、プライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格です

【8月31日(木)まで】夏を彩るハイレゾ名作30作品が期間限定プライスオフ

【8月31日(木)まで】夏を彩るハイレゾ名作30作品が期間限定プライスオフ

8月31日(木)までの期間限定で、夏を彩るハイレゾ名作30作品のプライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格で

【急上昇ワード】ボブ・ディラン、究極の21世紀ver.ライヴAL『Shadow Kingdom』

【急上昇ワード】ボブ・ディラン、究極の21世紀ver.ライヴAL『Shadow Kingdom』

2021年7月にライヴ・ストリーミング配信したコンサート『Shadow Kingdom』をライヴ・アルバムとしてリリースしたボブ・ディランが急上昇ワードにランクイン。 アルバムには、「いつまでも若く」、「イッツ・オール・オーバー・ナウ、ベイビー・ブルー」

ボブ・ディラン、ノーベル文学賞受賞後初のジャパンツアー開催

ボブ・ディラン、ノーベル文学賞受賞後初のジャパンツアー開催

ボブ・ディランの来日公演が決定した。 2016年にミュージシャンとして唯一のノーベル文学賞受賞者となって以来、初めてのジャパンツアーとなる。 2020年に発表したアルバム『ROUGH & ROWDY WAYS』を引っ提げ、4月6日(木)大阪・フェスティバ

〈ザ・ビートルズ写真展〉開催決定 フォトスポットもあり

〈ザ・ビートルズ写真展〉開催決定 フォトスポットもあり

『オフィシャル写真集『ザ・ビートルズ:Get Back』の発売記念『ザ・ビートルズ写真展』イベントを、10月21日(金)~11月6日(日)有楽町マルイイベントスペース「SPACE7・8」にて開催することが決定した。 約50点以上に及ぶザ・ビートルズ写真パ

【急上昇ワード】『ザ・ビートルズ:Get Back』コレクターズ・セット発売

【急上昇ワード】『ザ・ビートルズ:Get Back』コレクターズ・セット発売

ザ・ビートルズの時空を超えた“体験型ドキュメンタリー・エンターテイメント”『ザ・ビートルズ:Get Back』が2022 年7 月13 日(水)にBlu-ray コレクターズ・セットとDVD コレクターズ・セットで発売される。 約8 時間にも及ぶ映像を収

View More News Collapse
【今日のMV】The Beatles「Here Comes The Sun」

【今日のMV】The Beatles「Here Comes The Sun」

ここ数日、本当に凍えるような寒さです。 なんとか太陽が出てくれないものか……ということでこの曲。The Beatles「Here Comes The Sun」です。 1969年に発表されたアルバム『Abbey Road』の7曲目、アナログではB面のオープ

ボブ・ディラン来日公演中止

ボブ・ディラン来日公演中止

ボブ・ディランの来日公演が中止となった。 13日にウドー音楽事務所がオフィシャル・ウェブサイトにて発表したもので、チケットの払い戻しが実施される。 ウドー音楽事務所は「新型コロナウイルスの感染症拡大の状況、および政府によるコンサート・イベントの自粛要請を

ジャパン・ツアー記念、ボブ・ディランのTカードが登場

ジャパン・ツアー記念、ボブ・ディランのTカードが登場

4月に開催されるボブ・ディラン ジャパン・ツアー開催を記念し、 ボブ・ディランデザインのTカードが3月24日(火)より全国のTSUTAYAと旭屋書店にて発行開始することが決定した。 本日3月10日(火)より公式サイトにて発行受付を開始スタート。 なおTカ

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第32回

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第32回

みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! あっという間に2月ですねー!バレンタインももうすぐそこ!では、早速今週のテーマへ。 ★今週のお題『ザ・ビートルズ』 やった〜!ビートルズだ〜

ボブ・ディラン来日公演決定

ボブ・ディラン来日公演決定

ボブ・ディランが、2020年4月に3年振りとなる9度目の日本ツアーを行うことが決定した。 今回のツアーは、世界が羨む日本限定のライヴハウス公演となり、東京と大阪で14公演開催される。 78歳になった今も、ライヴを中心に活動を続ける、今のボブ・ディランを間

ビートルズの「はじめて」を感じる展覧会8/25まで 開催

ビートルズの「はじめて」を感じる展覧会8/25まで 開催

ザ・ビートルズの「はじめて」の出来事にまつわる貴重なお宝を期間限定で展示している展覧会『FAB4(ファブ・フォー)のはじめて展〜ビートルズのはじめての出来事を感じる展覧会』が8/25(日)まで東京都渋谷区のFAB4ギャラリーで開催される。 ビートルズが「

パンクス会社員★フーヨンのハードコアジャーニー 第13回「Booker T Jones」の巻(2)

パンクス会社員★フーヨンのハードコアジャーニー 第13回「Booker T Jones」の巻(2)

パンク・ハードコア系の音楽マニアながら、現在は企業戦士として、ときには海外へ出張するなど日々忙しく働くパンクス会社員★フーヨン。 自らの体験を綴るハードコア・旅日記「パンクス会社員★フーヨンのハードコアジャーニー」第13回。Booker T. & The

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第6回

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第6回

みなさんこんにちは、AKIRAです ! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 暖かくなったと思いきやまた冷え込んだりの毎日、早く春にならないかなぁと切実に思い続けている私です。それでは今週もよろしくお願いします! ★

BSフジで特番『ザ・ビートルズ「ホワイト・アルバム」・スペシャル』が10月27日(土)に放送決定

BSフジで特番『ザ・ビートルズ「ホワイト・アルバム」・スペシャル』が10月27日(土)に放送決定

11月9日に発売されることが発表となったザ・ビートルズの『ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)』50周年記念ニュー・エディション。この作品の発売を記念した特番がBSフジにて放送されることが決定した。 『ザ・ビートルズ「ホワイト・アルバム」スペシャル』と題

これまでにないディストーション・ギターが際立つ、ザ・ホラーズの新曲「Machine」

これまでにないディストーション・ギターが際立つ、ザ・ホラーズの新曲「Machine」

UKの人気バンド、ザ・ホラーズが新曲「Machine」を公開した。 前作『ルミナス』から約3年ぶりの新曲は、古巣〈XL Recordings〉を離れ、ポール・マッカートニーやアデルの楽曲を手がけるポール・エプワースが主宰する〈Wolf Tone〉に移籍し

ボブ・ディラン来日公演決定 初来日公演ポスター復刻版付チケットもあり

ボブ・ディラン来日公演決定 初来日公演ポスター復刻版付チケットもあり

ボブ・ディランの来日公演が決定した。 今回は15年ぶりのホールツアーとして開催される。 来日公演にあたり、1978年におこなわれた伝説の初来日公演ポスター特別復刻版の特典付「SS席」が販売されることも決定。ツアーは東京、仙台、大阪、名古屋、横浜でおこなわ

Collapse

Articles

レツゲリロ〜ン♪──〈アーカイ奉行〉第21巻

連載

レツゲリロ〜ン♪──〈アーカイ奉行〉第21巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

耳慣れないよ、“ディフィニティヴ”──〈アーカイ奉行〉第6巻

連載

耳慣れないよ、“ディフィニティヴ”──〈アーカイ奉行〉第6巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…