Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | AYRTON SENNA alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 03:34 | ||
2 |
|
MIRAGES alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 04:10 | |
3 |
|
VOLCANO alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 04:33 | |
4 |
|
METEORES alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 04:56 | |
5 | HALF AWAKE alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 03:30 | ||
6 | NORTHERN LIGHTS alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 03:37 | ||
7 | QUIET DAYS alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 04:21 | ||
8 | CITÉ RADIEUSE alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 05:02 | ||
9 | KANANASKIS alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 04:52 | ||
10 | SMILE FROM THESSALONIKI alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 08:20 | ||
11 |
|
TRUE LOVE (PART3) alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 06:58 |
フランスのエレクトロニカの最高峰 Saycet (セイセット)の約4年振りとなる新作が遂に完成!ロングセラーとなった前作”Through The Windowを遥かに凌ぐ美しい メロディーと幻想的なトラックは間違いなくSaycet史上最高傑作。建築家ル・コルビュジエのユニテ・ダビタシオンから大きな影響を受けた作品は、前作に引き続き女性ヴォーカリスト フォンの幻想的なヴォーカルに、ピエールのメロディアスで心地よい ビート感のあるトラックは現在のエレクトロニカ最高峰といえるサウンド。 今作ではゲストヴォーカルにフランスのエレクトロ アーティストYan Wagnerが参加するなど、前作の流れを引き継ぎつつより ビート感を強まった作品に仕上がっています。
Interviews/Columns

レビュー
フレンチ・エレクトロニカの重要人物、Saycetの新作を先行ハイレゾ配信!
クリアな電子音と女性ヴォーカルが美しき物語を描き出す、フランスのエレクトロニカ・アーティスト、ピエール・ルフェブのプロジェクト、セイセット(Saycet)。前作『Through The Window』から4年、3枚目のアルバムとしてこのたび『Mirage』…
Digital Catalog
フランスのエレクトニカ アーティストSaycet(セイセット)による約4年振りとなる新作が遂に完成です。2011年にリリースしロングセラーとなっている『Through The Window』に続く3rdアルバムは建築家ル・コルビュジエのユニテ・ダビタシオンから大きな影響を受けた作品。前作に引き続き女性ヴォーカリスト フォンの幻想的なヴォーカルに、ピエールのメロディアスで心地よいビート感のあるトラックは現在のエレクトロニカ最高峰といえるサウンド。今作ではゲストヴォーカルにフランスのエレクトロ アーティストYan Wagnerが参加するなど、前作の流れを引き継ぎつつよりビート感を強まった作品に仕上がっています。『Through The Window』の後トラックメイカーのピエールがパリのMOMAと呼ばれるLe Centre Pompidouでオフィシャルのサウンドディレクターに就任するなど多くの経験が今作に反映されています。約4年の年月をかけて制作された最高傑作の誕生です。
フランスのエレクトロニカの最高峰 Saycet (セイセット)の約4年振りとなる新作が遂に完成!ロングセラーとなった前作”Through The Windowを遥かに凌ぐ美しい メロディーと幻想的なトラックは間違いなくSaycet史上最高傑作。建築家ル・コルビュジエのユニテ・ダビタシオンから大きな影響を受けた作品は、前作に引き続き女性ヴォーカリスト フォンの幻想的なヴォーカルに、ピエールのメロディアスで心地よい ビート感のあるトラックは現在のエレクトロニカ最高峰といえるサウンド。 今作ではゲストヴォーカルにフランスのエレクトロ アーティストYan Wagnerが参加するなど、前作の流れを引き継ぎつつより ビート感を強まった作品に仕上がっています。
Digital Catalog
フランスのエレクトニカ アーティストSaycet(セイセット)による約4年振りとなる新作が遂に完成です。2011年にリリースしロングセラーとなっている『Through The Window』に続く3rdアルバムは建築家ル・コルビュジエのユニテ・ダビタシオンから大きな影響を受けた作品。前作に引き続き女性ヴォーカリスト フォンの幻想的なヴォーカルに、ピエールのメロディアスで心地よいビート感のあるトラックは現在のエレクトロニカ最高峰といえるサウンド。今作ではゲストヴォーカルにフランスのエレクトロ アーティストYan Wagnerが参加するなど、前作の流れを引き継ぎつつよりビート感を強まった作品に仕上がっています。『Through The Window』の後トラックメイカーのピエールがパリのMOMAと呼ばれるLe Centre Pompidouでオフィシャルのサウンドディレクターに就任するなど多くの経験が今作に反映されています。約4年の年月をかけて制作された最高傑作の誕生です。
フランスのエレクトロニカの最高峰 Saycet (セイセット)の約4年振りとなる新作が遂に完成!ロングセラーとなった前作”Through The Windowを遥かに凌ぐ美しい メロディーと幻想的なトラックは間違いなくSaycet史上最高傑作。建築家ル・コルビュジエのユニテ・ダビタシオンから大きな影響を受けた作品は、前作に引き続き女性ヴォーカリスト フォンの幻想的なヴォーカルに、ピエールのメロディアスで心地よい ビート感のあるトラックは現在のエレクトロニカ最高峰といえるサウンド。 今作ではゲストヴォーカルにフランスのエレクトロ アーティストYan Wagnerが参加するなど、前作の流れを引き継ぎつつより ビート感を強まった作品に仕上がっています。
Interviews/Columns

レビュー
フレンチ・エレクトロニカの重要人物、Saycetの新作を先行ハイレゾ配信!
クリアな電子音と女性ヴォーカルが美しき物語を描き出す、フランスのエレクトロニカ・アーティスト、ピエール・ルフェブのプロジェクト、セイセット(Saycet)。前作『Through The Window』から4年、3枚目のアルバムとしてこのたび『Mirage』…