How To Buy
TitleDurationPrice
1
スカムレフト  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 00:41
2
簡単なことだろ  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:15
3
なくならない  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:54
4
ばれている  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:13
5
イエローヘイト  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:08
6
スカムライト  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 00:50
7
ノーマルスレイブ  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:16
8
平和なのか  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:09
9
やめてくれ  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:15
10
神経摩耗節  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:48
11
箱のうた  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:14
Album Info

横浜在住、花池洋輝と桑原美穂によるオルタナティブデュオ【左右】。ほぼ楽器未経験の二人がYOUTUBEにアップしたスタジオセッションの様子がネットで反響を呼び、2012年、突然段ボール主催の「第8回深谷ロックフェスティバル」に出演する。その後もPANICSMILE吉田肇主催「Headache sounds SAMPLER live」へのレギュラー出演、オーストラリアの番組制作会社『VICE』への楽曲提供、イギリスの新聞「The Guardian」にアルバムレビューが掲載されるなど、予測できない活動を続ける。70sポストパンク・ノーウェーブの緊張感と、日本人特有の素朴さとぼんくら感がせめぎ合う変則ツーピースです。そんな左右の初のフル・アルバム『スカムレフト スカムライト』。ライブでの人気曲や未発表の新曲を収録。編成はライブ同様ギター、ベース、バスドラム、ハイハットという最小限のバンドセットで、レコーディングは全てメンバーによる一発録り。意図的に削られた音や言葉など、左右を知るには最適な一枚です。

Digital Catalog

Rock

2019年よりコントユニット「明日のアー」の本公演のために書き下ろしてきた8つの楽曲を収めた作品。 坂本龍一氏のラジオで紹介された「最高」「この場所には同じ名前のファイルが既にあります」の他、近年のライブで演奏される定番曲を収録。

8 tracks
Rock

桑原美穂(Vo.Gt.) 花池洋輝(Vo.Ba.Dr.)による横浜の2ピースバンド『左右』の3rdアルバム。 2019年にCDとバンドキャンプにて発売された同タイトルを、サブスクリプション配信用としてメンバー二人の手で全曲新レコーディング&新ミックス&新アレンジでリリース。 アルバム表題曲のほか、『RADIO SAKAMOTO』にて坂本龍一氏が評価した『ルール変更』を収録。 また、シンガーソングライター入江陽氏の参加Ver.『ルール変更 feat. 入江陽』を収録。

11 tracks
Rock

桑原美穂(Vo.Gt.) 花池洋輝(Vo.Ba.Dr.)による横浜の2ピースバンド『左右』の3rdアルバム。 2019年にCDとバンドキャンプにて発売された同タイトルを、サブスクリプション配信用としてメンバー二人の手で全曲新レコーディング&新ミックス&新アレンジでリリース。 アルバム表題曲のほか、『RADIO SAKAMOTO』にて坂本龍一氏が評価した『ルール変更』を収録。 また、シンガーソングライター入江陽氏の参加Ver.『ルール変更 feat. 入江陽』を収録。

11 tracks
Rock

渋谷クアトロにて開催されたeastern youth主催の「極東最前線」への出演など、着実にライブでの評価を得ている左右。結成以来、桑原美穂と花池洋輝の二人から出す音のみで活動してきたミニマルデュオが2枚目のアルバムを完成させた。前作「スカムレフト スカムライト」から2年。ギター、ベース、バスドラム、ハイハットの音にボーカルを加えた、簡素かつ入り組んだ楽曲構成はそのままに、アプローチはよりユーモラスに、ドライに仕上がり、歌詞もより個人的な言葉が端的に選ばれている。ライブでの人気曲「カンバセイション」「ネイキッド」の他、音響の関係上、限られた会場でしか演奏されない楽曲「ダンス」などを収録。

8 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

2019年よりコントユニット「明日のアー」の本公演のために書き下ろしてきた8つの楽曲を収めた作品。 坂本龍一氏のラジオで紹介された「最高」「この場所には同じ名前のファイルが既にあります」の他、近年のライブで演奏される定番曲を収録。

8 tracks
Rock

桑原美穂(Vo.Gt.) 花池洋輝(Vo.Ba.Dr.)による横浜の2ピースバンド『左右』の3rdアルバム。 2019年にCDとバンドキャンプにて発売された同タイトルを、サブスクリプション配信用としてメンバー二人の手で全曲新レコーディング&新ミックス&新アレンジでリリース。 アルバム表題曲のほか、『RADIO SAKAMOTO』にて坂本龍一氏が評価した『ルール変更』を収録。 また、シンガーソングライター入江陽氏の参加Ver.『ルール変更 feat. 入江陽』を収録。

11 tracks
Rock

桑原美穂(Vo.Gt.) 花池洋輝(Vo.Ba.Dr.)による横浜の2ピースバンド『左右』の3rdアルバム。 2019年にCDとバンドキャンプにて発売された同タイトルを、サブスクリプション配信用としてメンバー二人の手で全曲新レコーディング&新ミックス&新アレンジでリリース。 アルバム表題曲のほか、『RADIO SAKAMOTO』にて坂本龍一氏が評価した『ルール変更』を収録。 また、シンガーソングライター入江陽氏の参加Ver.『ルール変更 feat. 入江陽』を収録。

11 tracks
Rock

渋谷クアトロにて開催されたeastern youth主催の「極東最前線」への出演など、着実にライブでの評価を得ている左右。結成以来、桑原美穂と花池洋輝の二人から出す音のみで活動してきたミニマルデュオが2枚目のアルバムを完成させた。前作「スカムレフト スカムライト」から2年。ギター、ベース、バスドラム、ハイハットの音にボーカルを加えた、簡素かつ入り組んだ楽曲構成はそのままに、アプローチはよりユーモラスに、ドライに仕上がり、歌詞もより個人的な言葉が端的に選ばれている。ライブでの人気曲「カンバセイション」「ネイキッド」の他、音響の関係上、限られた会場でしか演奏されない楽曲「ダンス」などを収録。

8 tracks
Rock

横浜在住、花池洋輝と桑原美穂によるオルタナティブデュオ【左右】。ほぼ楽器未経験の二人がYOUTUBEにアップしたスタジオセッションの様子がネットで反響を呼び、2012年、突然段ボール主催の「第8回深谷ロックフェスティバル」に出演する。その後もPANICSMILE吉田肇主催「Headache sounds SAMPLER live」へのレギュラー出演、オーストラリアの番組制作会社『VICE』への楽曲提供、イギリスの新聞「The Guardian」にアルバムレビューが掲載されるなど、予測できない活動を続ける。70sポストパンク・ノーウェーブの緊張感と、日本人特有の素朴さとぼんくら感がせめぎ合う変則ツーピースです。そんな左右の初のフル・アルバム『スカムレフト スカムライト』。ライブでの人気曲や未発表の新曲を収録。編成はライブ同様ギター、ベース、バスドラム、ハイハットという最小限のバンドセットで、レコーディングは全てメンバーによる一発録り。意図的に削られた音や言葉など、左右を知るには最適な一枚です。

11 tracks
Rock
V.A.

93年に福岡で始動した自主レーベル、ヘッドエイクサウンズのオムニバスシリーズ、20年目の第5弾。レコーディングは全て13年の春に東京で行われ、ミックスまで全てPANICSMILE吉田が行っている。CDのリリースは14年1月。全バンド東京のバンドながらも福岡からの発信となる。

16 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
スカムレフト スカムライト
alac | Price¥1,760
TOP