Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Let’s Stay Together (Live) -- Al Green alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:51 | N/A |
2
|
Take Me To The River -- Al Green alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:45 | N/A |
3
|
Living In The Footsteps Of Another Man -- The Chi-Lites alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:58 | N/A |
4
|
(For God’s Sake) Give More Power To The People -- The Chi-Lites alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:49 | N/A |
5
|
(Your Love Keeps Lifting Me) Higher And Higher -- Jackie Wilson alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:59 | N/A |
6
|
Under My Wings -- Smith Connection alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:50 | N/A |
7
|
Sweet Surrender -- Ollie Nightingale alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:47 | N/A |
8
|
Let Me Back In -- Tyrone Davis alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:39 | N/A |
9
|
Home Is Where The Hatred Is -- Gil Scott-Heron alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:22 | N/A |
10
|
I’ve Got To See You Tonight -- Timmy Thomas alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:11 | N/A |
11
|
Star Bright Star Lite -- Syl Johnson alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:56 | N/A |
12
|
I Let A Good Girl Go -- Syl Johnson alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:21 | N/A |
13
|
I Can’t Do Enough For You Baby -- Tommy Tate alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:55 | N/A |
14
|
Into Something (Can’t Shake Loose) -- O.V. Wright alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:25 | N/A |
15
|
I Don’t Do Windows -- O.V. Wright alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:20 | N/A |
16
|
Don’t Leave Me Starvin’ For Your Love [Part 1] -- Lamont Dozier alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:24 | N/A |
17
|
A Broken Heart Can Mend -- Alexander O’Neal alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:46 | N/A |
18
|
Sunshine -- Alexander O’Neal alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 06:00 | N/A |
Discography
ブラコンの代名詞とも言うべく、タブーを代表するアーチスト、アレックスのヒット・シングルをセレクトしたベスト・コレクション。
現在も活動を続ける(御年76歳!)ミシシッピ出身のブルースマン、Syl Johnson!「Different Strokes」等の名曲で知られる彼が78年にリリースしたアルバム。78年と言う事で、南部の埃っぽい香りは控えめ。Otis Reddingのカヴァーをメドレーでやったりもしているが、緩やかなギターが心地良いハートウォーミングなミディアムA2「Let’s Dance For Love」、Al Johnson辺りを思わす爽やかなA4「You’re The Star Of The Show」や、しっとりとメロウなトラックで男っぽくも甘く歌うB2「Who’s Gonna Love You」等、ファンク〜レアグルーヴを期待するとハズすが、気持ち良く聴けるイイ曲を満載!
78年中野サンプラザでのステージを収録。そして唯一のライブ盤。ヒット曲M1、3、7、14を中心にアルの熱い歌声とパフォーマンスに心が震える。客席とのコール&レスポンスも楽しい傑作。
Hi-Recordsを代表するサザン・ソウル・シンガー、アル・グリーンが70年代最後にリリースしたアルバム(1978年)。収録曲中最も目を引くトラックはやはりバート・バカラック作曲の「I Say A Little Prayer」でしょうか。80年代以降はゴスペル・シーンに身を置いていましたが、90年代中期にソウル・シーンにも戻ってきています。そういう意味では最初のソウル期のラスト・アルバムということでターニング・ポイントになった作品と言えると思います。
JACKET:CO、黄ばみ、汚れ/HIサウンドを支えた偉大なソウル・シンガーAl Greenの'78年作。ポップ・ヒットとなった"Belle"を始め、代表曲"I'm Glad You're Mine"を思わせる"Loving You"など収録。
フェイム、マーキュリーの作品で日本のディープ・ソウル・ファンに“絶対”の評価を受けるウィリー・ハイタワーが12曲、73年の傑作『スウィート・サレンダー』のオリー・ナイチンゲイルが2曲、ジェリー・L、そしてジョー・L・トーマスなるオブスキュアなシンガーの計5曲から成る、クイントン・クランチお蔵だし音源全19曲!これまでに世に出たことがある作品はウィリー・ハイタワーの2曲(Adventure One 8502)のみで、他は全て世界初登場!ウィリーとオリーの知られざる作品が配信されるというだけでも涙モノ!全ディープ・ソウル・ファン必携のコレクションが誕生です!
スタックスやハイと並び称されるサザン・ソウルの名門レーベル、マラコ・レコーズ黄金期の傑作群から、グルーヴィー&メロウなFree Soul的感性によって選び抜かれた待望の全22曲。グランドマスター・フラッシュからスチャダラパーまで数多くの名リメイクを生んだパーティー・チューン最高峰=フリーダム「Get Up And Dance」を始め、スノウボーイによる名演でも脚光を浴びた至福のメロウ・グルーヴ=ドロシー・ムーア「Girl Overboard」、Free Soulマニア垂涎のシングル・オンリーの秘宝3曲に、ラスカルズ/シルヴィア/ブレッドなどの好カヴァー、知る人ぞ知る80sアーバン・ミディアムの逸品まで、次々に至宝が繰りだされる82分56秒。フレッシュなイメージと共にマラコ・レコーズの新たなレーベル像を打ち立てる金字塔的コンピレイション!
汲めども尽きぬソウル・ミュージックの魅力・醍醐味をこの一枚で! 躍動感あふれるノーザン・ダンサーからハートウォーミングなバラード、サム・クックの名曲カヴァーにサム・クック・スタイルの名唄、迫力満点のサザン・ジャンプから超ヘヴィ級ディープ・バラード、そして心地好いミディアムまで、ソウル・ミュージックの魅力を凝縮したコンピレーション! Pヴァインが所有するモダン/ケント、ジュウェル/ロン/ポーラ音源を中心にたっぷり23曲! これぞまさしくソウル・パワー!!
アメリカでヒットし、ランクインをした曲の数々を年代ごとに網羅したスペシャル・コンピレーション・アルバムです!
アメリカでヒットし、ランクインをした曲の数々を年代ごとに網羅したスペシャル・コンピレーション・アルバムです!
アメリカでヒットし、ランクインをした曲の数々を年代ごとに網羅したスペシャル・コンピレーション・アルバムです!
アメリカでヒットし、ランクインをした曲の数々を年代ごとに網羅したスペシャル・コンピレーション・アルバムです!
Articles

インタヴュー
ピーター・バラカンとハイレゾで聴く『魂(ソウル)のゆくえ』
2019年10月16日(水)に行われた第5回OTOTOYハイレゾ試聴会。今回は、ピーター・バラカンが著した『魂(ソウル)のゆくえ』新装版の刊行を記念し、オーディオ・メーカー〈Olasonic〉協力のもとでの開催となりました。司会進行はOTOTOYのプロデュ…