Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
Reach Out For Something alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:27 | |
2 |
|
I Have The Shakes alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 08:44 | |
5 |
|
Crumble alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:21 | |
6 |
|
Heavy Rain Sheds Blood alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:20 | |
7 |
|
Crazy me alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 10:32 | |
8 |
|
Upsurge. Unconscious. alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:08 | |
9 |
|
Defend Our Boast alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:32 | |
10 |
|
Nosferatu alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:26 |
2008年3月30日(日) 目黒Live Stationにて行われたLiveを収録した初のライブ・フルレンス・アルバム。2008年5月11日に先行発売されたLiveミニアルバム『Bloody Chronicle-Live Act.I-』(KPCR-61S)には未収録で、初演奏となる「Crumble」「Nosferatu」等、音楽配信ではオリジナル曲のみ8曲を収録。(2008年6月25日発表作品)
Digital Catalog
本作品は、2006年5月に発表されたオリジナル作品である。ギタリストにはJapanese Hard Rockバンドの雄DEAD ENDのギタリスト足立YOU祐二、元SNIPER&吉井和哉のツアーメンバーとしても活動している日下部BURNY正則、Galactica Phantomを率いる超速ギタリスト井之上剛の3名がそれぞれの得意とする楽曲を担当。Liveでは定番ナンバーとなっている大曲Crazy meには岡垣正志の鍵盤奏者として実力と、ソングライティングの魅力が満載!
2008年3月30日(日) 目黒Live Stationにて行われたLiveを収録した初のライブ・フルレンス・アルバム。2008年5月11日に先行発売されたLiveミニアルバム『Bloody Chronicle-Live Act.I-』(KPCR-61S)には未収録で、初演奏となる「Crumble」「Nosferatu」等、音楽配信ではオリジナル曲のみ8曲を収録。(2008年6月25日発表作品)
Digital Catalog
本作品は、2006年5月に発表されたオリジナル作品である。ギタリストにはJapanese Hard Rockバンドの雄DEAD ENDのギタリスト足立YOU祐二、元SNIPER&吉井和哉のツアーメンバーとしても活動している日下部BURNY正則、Galactica Phantomを率いる超速ギタリスト井之上剛の3名がそれぞれの得意とする楽曲を担当。Liveでは定番ナンバーとなっている大曲Crazy meには岡垣正志の鍵盤奏者として実力と、ソングライティングの魅力が満載!
2008年3月30日(日) 目黒Live Stationにて行われたLiveを収録した初のライブ・フルレンス・アルバム。2008年5月11日に先行発売されたLiveミニアルバム『Bloody Chronicle-Live Act.I-』(KPCR-61S)には未収録で、初演奏となる「Crumble」「Nosferatu」等、音楽配信ではオリジナル曲のみ8曲を収録。(2008年6月25日発表作品)