Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Jump up!!! alac,flac,wav: 24bit/88.2kHz | 04:09 | N/A |
2
|
パンダトニック alac,flac,wav: 24bit/88.2kHz | 03:42 | N/A |
3
|
たのしい四捨五入 alac,flac,wav: 24bit/88.2kHz | 03:49 | N/A |
4
|
Not575 alac,flac,wav: 24bit/88.2kHz | 04:13 | N/A |
5
|
津軽じょんがら節 alac,flac,wav: 24bit/88.2kHz | 03:00 | N/A |
6
|
HINODE音頭 alac,flac,wav: 24bit/88.2kHz | 02:32 | N/A |
7
|
おしゃれなふたり alac,flac,wav: 24bit/88.2kHz | 03:30 | N/A |
8
|
Drum Strings alac,flac,wav: 24bit/88.2kHz | 04:55 | N/A |
キラキラとして、それでいてスムーズで、思わず身体を動かされざるを得ないダンサブルなポップM-1「Jump up!!!」、やや低重心に 推移するエレクトリックなトラックに、昨年(2018年)12月に開催した台湾公演時に吸収したオリエンタルな要素が、川嶋志乃舞 本人のトレードマークの三味線に見事に融合した、エキゾチックなメロディラインが特徴的なインストルメンタル・ポップM-2 「パンダトニック」、イントロから、畳み掛けるギターのコードストロークがいきなり胸に迫る、高揚感みなぎるロックなM-3 「たのしい四捨五入」、身を委ねるに十分な包容力のあるメローなグルーヴが気持ち良いミディアムM-4「Not575」、スパークリングで トゥインクリングな心ときめくサウンドで、ピチカートとスカビートがさりげなくバックアップするポップM-7「おしゃれなふたり」。三味線という楽器の持つメロディアスな弦楽器としての側面とパーカッシブな打楽器的な側面の両面からの魅力を引き出すことに 成功したソウルフルなインストルメンタル曲M-8「Drum Strings」も聴きもの。令和という時代の転換点にあって、洗練された日本の伝統文化の小気味良さと革新的に進化する現代のポップスの心地良さを 融合させ更に進化させる「川嶋志乃舞」の魅力を、このニューアルバム「SUKEROKU GIRL」でも、存分に感じ取ることができる。
News
三味線ポップアーティスト・川嶋志乃舞主催イベントにでか美、ゆっふぃーら出演
津軽三味線日本一を4度獲得し、さらにフィロソフィーのダンスなどを手がける宮野弦士らをアレンジャーに迎えてポップスにも挑んでいる伝統芸能ポップアーティスト・川嶋志乃舞。 2019年4月にスタートしたCD制作のためのクラウドファンディングでは約300%(28
C’monC'monメイビーモエ、ソロ本格始動と未発表曲付属zineのリリースを発表
パーティーアイドル「C’monC'mon」として活動しているメイビーモエ(ex.ぽわん)。 ソロ活動を本格始動することを公式Twitterで発表した。 自身の誕生日である11月6日(火)に行われる六本木VARITのライヴでは、未発表曲2曲の音