Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
13 | Gratitude (Bonus Track) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:08 | N/A | |
1 | The Endless alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:48 | N/A | |
2 | View Point alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:39 | N/A | |
3 | Holiday (Feat. Jonti) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:17 | N/A | |
4 | Shoouss Lullaby alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:08 | N/A | |
5 | SOTM alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:00 | N/A | |
6 | Hi Hat (Feat. Populous) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:22 | N/A | |
7 | NY pt. 1 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:26 | N/A | |
8 | Piano Days alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:22 | N/A | |
9 | Piano Months alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:48 | N/A | |
10 | NY pt. 2 (Feat. Prefuse 73) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:01 | N/A | |
11 | Mondaze alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:57 | N/A | |
12 | Wavxxes (Feat. Lars Horntveth) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:54 | N/A |
プレフューズ73、ラーシュ・ホーントヴェット(ジャガ・ジャジスト)も参加!LAアート・シーンきっての人気アーティスト、ティーブスが待望の2ndアルバム『エスターラ』のリリースを発表!!5/23 ageHaで行われる『Brainfeeder4』へも出演が決定している <www.beatink.com...
Interviews/Columns

レビュー
BRAINFEEDER2 来日決定!
フライング・ロータスがLAを拠点にスタートしたレーベル・BRAINFEEDER。個性的で類まれな才能と鋭い感性が集結し、自由で刺激的で先鋭的な音楽を発信している。そのレーベル・パーティーが日本に上陸! 総勢5人が一挙に来日することが決定!先ごろEPをリリー…
Digital Catalog
プレフューズ73、ラーシュ・ホーントヴェット(ジャガ・ジャジスト)も参加!LAアート・シーンきっての人気アーティスト、ティーブスが待望の2ndアルバム『エスターラ』のリリースを発表!!5/23 ageHaで行われる『Brainfeeder4』へも出演が決定している <http://www.beatink.com/Events/Brainfeeder4/>
Brainfeeder2で来日し、音とライブ・ペインティングで見せつけた独自の世界観で多くの観客を魅了したTeebsの新作が急遽発売! 異国情緒溢れる鳥達の集まり、はたまた物語の短編集のような不思議な作風で、このCollections 01は前作のアルバムAdourよりも一歩進んだ探究心溢れる仕上がりとなっている。 Adourの世界観よりも更に多くのサンプルを用いて創られた今作は、1曲ごとにそれぞれ特別な風合いを持たせてあり、それがユニークなキャラクターを生み出している。ハープ奏者のRebekah RaffやBrainfeederの仲間のAustin Peraltaがフィーチャーされたトラックは更にセンチメンタルで優雅な雰囲気を演出している。 先日の来日でも素晴しいペインティングを披露してくれたTeebsだが、この音色もその延長線上にあるような作品である。
音源デビュー前にして、<Brainfeeder>、<Dublab>、<Poo-Bah>に所属しそのドリーミーに幻想的で甘く、まるでおとぎ話の世界にいる様な錯覚に陥ってしまう音世界を作り上げ、多くのコアな音楽ファンを魅了してきたL.A.ビート・シーンの若き才能、Teebs。ペインターとしても素晴らしい才能を持つ彼はここ日本でも2009年11月にBrainfeederの多くのポスターやフライヤーを手がけるQuesと自身のペイントを持ち込んだ個展を行い、同月に代官山UNITで行われた<Low End Theory>でそのスキルを披露し話題をよんだ。そしてFlying Lotusが本格的にブレイクを果たした絶好のタイミングで、新世代ビート・ミュージック・シーンに新たな息吹を吹き込む素晴らしいデビュー・アルバムをリリース!Teebs自身による見事なアルバム・アートワークも見所です!
設立10周年を迎え、怒涛のリリースラッシュ、ソニックマニアでのステージまるごとジャックなど、凄まじい勢いを見せているフライング・ロータス主宰レーベル〈Brainfeeder〉。レーベルの輝かしい10年の歴史の集大成としてコアなファンはもちろん、すべての音楽ファンを魅了する、初出し音源22曲が収録された超豪華コンピレーションがリリース。
設立10周年を迎え、怒涛のリリースラッシュ、ソニックマニアでのステージまるごとジャックなど、凄まじい勢いを見せているフライング・ロータス主宰レーベル〈Brainfeeder〉。レーベルの輝かしい10年の歴史の集大成としてコアなファンはもちろん、すべての音楽ファンを魅了する、初出し音源22曲が収録された超豪華コンピレーションがリリース。
Digital Catalog
プレフューズ73、ラーシュ・ホーントヴェット(ジャガ・ジャジスト)も参加!LAアート・シーンきっての人気アーティスト、ティーブスが待望の2ndアルバム『エスターラ』のリリースを発表!!5/23 ageHaで行われる『Brainfeeder4』へも出演が決定している <http://www.beatink.com/Events/Brainfeeder4/>
Brainfeeder2で来日し、音とライブ・ペインティングで見せつけた独自の世界観で多くの観客を魅了したTeebsの新作が急遽発売! 異国情緒溢れる鳥達の集まり、はたまた物語の短編集のような不思議な作風で、このCollections 01は前作のアルバムAdourよりも一歩進んだ探究心溢れる仕上がりとなっている。 Adourの世界観よりも更に多くのサンプルを用いて創られた今作は、1曲ごとにそれぞれ特別な風合いを持たせてあり、それがユニークなキャラクターを生み出している。ハープ奏者のRebekah RaffやBrainfeederの仲間のAustin Peraltaがフィーチャーされたトラックは更にセンチメンタルで優雅な雰囲気を演出している。 先日の来日でも素晴しいペインティングを披露してくれたTeebsだが、この音色もその延長線上にあるような作品である。
音源デビュー前にして、<Brainfeeder>、<Dublab>、<Poo-Bah>に所属しそのドリーミーに幻想的で甘く、まるでおとぎ話の世界にいる様な錯覚に陥ってしまう音世界を作り上げ、多くのコアな音楽ファンを魅了してきたL.A.ビート・シーンの若き才能、Teebs。ペインターとしても素晴らしい才能を持つ彼はここ日本でも2009年11月にBrainfeederの多くのポスターやフライヤーを手がけるQuesと自身のペイントを持ち込んだ個展を行い、同月に代官山UNITで行われた<Low End Theory>でそのスキルを披露し話題をよんだ。そしてFlying Lotusが本格的にブレイクを果たした絶好のタイミングで、新世代ビート・ミュージック・シーンに新たな息吹を吹き込む素晴らしいデビュー・アルバムをリリース!Teebs自身による見事なアルバム・アートワークも見所です!
設立10周年を迎え、怒涛のリリースラッシュ、ソニックマニアでのステージまるごとジャックなど、凄まじい勢いを見せているフライング・ロータス主宰レーベル〈Brainfeeder〉。レーベルの輝かしい10年の歴史の集大成としてコアなファンはもちろん、すべての音楽ファンを魅了する、初出し音源22曲が収録された超豪華コンピレーションがリリース。
設立10周年を迎え、怒涛のリリースラッシュ、ソニックマニアでのステージまるごとジャックなど、凄まじい勢いを見せているフライング・ロータス主宰レーベル〈Brainfeeder〉。レーベルの輝かしい10年の歴史の集大成としてコアなファンはもちろん、すべての音楽ファンを魅了する、初出し音源22曲が収録された超豪華コンピレーションがリリース。
Interviews/Columns

レビュー
BRAINFEEDER2 来日決定!
フライング・ロータスがLAを拠点にスタートしたレーベル・BRAINFEEDER。個性的で類まれな才能と鋭い感性が集結し、自由で刺激的で先鋭的な音楽を発信している。そのレーベル・パーティーが日本に上陸! 総勢5人が一挙に来日することが決定!先ごろEPをリリー…