Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | Humph! wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:12 | N/A | |
2 | Fantasystic wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:13 | N/A | |
3 | SUMMER! wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | N/A | |
4 | Round 2 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:14 | N/A |
Digital Catalog
2016年10月にデビューした9人組グローバルボーイズグループによる9/14リリース予定の日本盤ミニアルバムからの先行配信楽曲
2016年10月にデビューした9人組グローバルボーイズグループによる9/14リリース予定の日本盤ミニアルバムからの先行配信楽曲
PENTAGON、11thミニアルバム『LOVE or TAKE』で約5ヵ月ぶりにカムバック。 フイ、ウソク、作曲家のNATHANが共作したタイトル曲「DO or NOT」、フイの自作によるソロ曲「少年感性」など7曲を収録。
●日本を代表するロックバンド「GLAY」のTERUが作詞・作曲を手掛けた記念すべきメジャーデビュー曲「COSMO」が、オリコンデイリーチャート&iTunesアルバムチャートともに1位を獲得するなど、大きな話題をさらった"グローバルボーイズグループ"PENTAGON(ペンタゴン)。待望の2nd singleリリース決定! ●今作は「作曲ドル(作曲するアイドルの意)」の名前にふさわしく、収録曲全曲がメンバー作曲! ●表題曲「HAPPINESS」はメンバーのキノが書き上げた日本オリジナル曲。“ニュー・ジャック・スウィング"ビートを大胆に取り入れ、夏っぽいダンサブルな仕上がりに。カップリングの「SHA LA LA」は、PENTAGONの代表曲「Shine」「Naughty boy」に続けてリーダーのフイ作曲で、日常のストレスを吹き飛ばすほどの強いビートと清々しいメロディが印象的。 ●通常盤のみ、日本人メンバーのユウトが書き上げた「SEASONS」を収録。ユウトのソングライティング力が光る楽曲です!
PENTAGONのセカンド・ミニ・アルバム。デビューから2ヶ月の速さでカムバックとなる本作は、一層深くなったヴォーカル・ラインの表現力とラッパー・ラインの全曲ラップ・メイキングにより、PENTAGONを象徴する"ヴォーカルとラップ"、"ダンス"、"チームワーク"、"オーラ"、"マインド"で作られた五角形を埋めていくメンバーの情熱がそのまま収められた作品となっている。タイトル曲"Five Senses"は、ミディアム・テンポのヒップホップ・スタイルで、強いビートとイントロの軽快なギターリフ、パワフルなブラス・サウンドがバランスを成し、中毒性のあるリフレインが耳に残るナンバーで、ラッパー・ラインのメンバーであるイーダウン、ウソク、ユウトがラップ・メイキングを手掛けている。全5トラック収録。
Digital Catalog
2016年10月にデビューした9人組グローバルボーイズグループによる9/14リリース予定の日本盤ミニアルバムからの先行配信楽曲
2016年10月にデビューした9人組グローバルボーイズグループによる9/14リリース予定の日本盤ミニアルバムからの先行配信楽曲
PENTAGON、11thミニアルバム『LOVE or TAKE』で約5ヵ月ぶりにカムバック。 フイ、ウソク、作曲家のNATHANが共作したタイトル曲「DO or NOT」、フイの自作によるソロ曲「少年感性」など7曲を収録。
●日本を代表するロックバンド「GLAY」のTERUが作詞・作曲を手掛けた記念すべきメジャーデビュー曲「COSMO」が、オリコンデイリーチャート&iTunesアルバムチャートともに1位を獲得するなど、大きな話題をさらった"グローバルボーイズグループ"PENTAGON(ペンタゴン)。待望の2nd singleリリース決定! ●今作は「作曲ドル(作曲するアイドルの意)」の名前にふさわしく、収録曲全曲がメンバー作曲! ●表題曲「HAPPINESS」はメンバーのキノが書き上げた日本オリジナル曲。“ニュー・ジャック・スウィング"ビートを大胆に取り入れ、夏っぽいダンサブルな仕上がりに。カップリングの「SHA LA LA」は、PENTAGONの代表曲「Shine」「Naughty boy」に続けてリーダーのフイ作曲で、日常のストレスを吹き飛ばすほどの強いビートと清々しいメロディが印象的。 ●通常盤のみ、日本人メンバーのユウトが書き上げた「SEASONS」を収録。ユウトのソングライティング力が光る楽曲です!
PENTAGONのセカンド・ミニ・アルバム。デビューから2ヶ月の速さでカムバックとなる本作は、一層深くなったヴォーカル・ラインの表現力とラッパー・ラインの全曲ラップ・メイキングにより、PENTAGONを象徴する"ヴォーカルとラップ"、"ダンス"、"チームワーク"、"オーラ"、"マインド"で作られた五角形を埋めていくメンバーの情熱がそのまま収められた作品となっている。タイトル曲"Five Senses"は、ミディアム・テンポのヒップホップ・スタイルで、強いビートとイントロの軽快なギターリフ、パワフルなブラス・サウンドがバランスを成し、中毒性のあるリフレインが耳に残るナンバーで、ラッパー・ラインのメンバーであるイーダウン、ウソク、ユウトがラップ・メイキングを手掛けている。全5トラック収録。