
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
I Want You Back (Z-Trip Remix) -- ジャクソン5 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:35 | N/A |
2
|
I Heard It Through The Grapevine (The Randy Watson Experience Sympathy For The Grapes Mix) -- グラディス・ナイト・アンド・ザ・ピップス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:30 | N/A |
3
|
Let's Get It On (Da Producers MPG Groove Mix) -- マーヴィン・ゲイ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:22 | N/A |
4
|
Signed, Sealed, Delivered (I'm Yours) (DJ Smash Essential Funk Mix) -- スティーヴィー・ワンダー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:21 | N/A |
5
|
ABC (Salaam Remi Krunk-A-Delic Party Mix) -- ジャクソン5 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:49 | N/A |
6
|
I Just Want To Celebrate (Mocean Worker Remix) -- レア・アース wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:59 | N/A |
7
|
Papa Was A Rollin' Stone (DJ Jazzy Jeff And Pete Kuzma Solefull Mix) -- ザ・テンプテーションズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 08:48 | N/A |
8
|
Quiet Storm (Groove Boutique Chill Jazz Mix) -- スモーキー・ロビンソンロイ・エアーズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:37 | N/A |
9
|
My World Is Empty Without You (Tranzition Remix) -- シュープリームス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:51 | N/A |
10
|
Just My Imagination (Running Away With Me) (Easy Mo Bee Remix) -- ザ・テンプテーションズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:37 | N/A |
11
|
Smiling Faces Sometimes (Futureshock Main Ingredient Mix) -- ザ・アンディスピューテッド・トゥルース wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:36 | N/A |
12
|
The Tears Of A Clown (Hotsnax Remix) -- スモーキー・ロビンソン&ミラクルズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:43 | N/A |
13
|
Keep On Truckin' (DJ Spinna Remix) -- エディ・ケンドリックス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:31 | N/A |
14
|
War (King Britt Remix) -- エドウィン・スター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:12 | N/A |
15
|
Mary Jane (DJ Green Lantern Remix) -- リック・ジェームス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:27 | N/A |
16
|
What Becomes Of The Brokenhearted (Mocean Worker Remix) -- ジミー・ラフィン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:06 | N/A |
17
|
Reach Out, I'll Be There (Montez Payton & Taurus Braxton Remix) -- フォー・トップス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | N/A |
18
|
(Love Is Like A) Heat Wave (Noizetrip Mix) -- マーサ・リーヴス&ザ・ヴァンデラス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:58 | N/A |
19
|
Ain't Nothing Like The Real Thing (The Rurals Cool Mix) -- マーヴィン・ゲイタミー・テレル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:49 | N/A |
Discography
世紀の名盤 『ホワッツ・ゴーイン・オン』の発表から1年後、1972年5月1日、ワシントンD.C.はJ.F.ケネディ・センターでのライヴ録音を、最新のリミックスを施して初めて単独リリース(初出は2001年発売の『ホワッツ・ゴーイン・オン +25<デラックス・エディション>』)。 アルバム『ホワッツ・ゴーイン・オン』からのほとんどの楽曲に加え、オープニングでは60年代のヒット曲メドレーも披露。
世紀の名盤 『ホワッツ・ゴーイン・オン』の発表から1年後、1972年5月1日、ワシントンD.C.はJ.F.ケネディ・センターでのライヴ録音を、最新のリミックスを施して初めて単独リリース(初出は2001年発売の『ホワッツ・ゴーイン・オン +25<デラックス・エディション>』)。 アルバム『ホワッツ・ゴーイン・オン』からのほとんどの楽曲に加え、オープニングでは60年代のヒット曲メドレーも披露。
●失われた作品、遂に発表! あの傑作『ホワッツ・ゴーイン・オン』(1971)に続くアルバムとして発売が予定されていながら、同名の先行シングルがクロスオーバー・ヒットとならなかったこともあってお蔵入りした1972年の未発表作品『ユーアー・ザ・マン』が、モータウン創立60周年を迎えた今年、初めて発売! ●各収録曲は過去の編集盤やデラックス・エディション等に収録されていたものの、1枚にまとめられるのは今回が初。 その内「マイ・ラスト・チャンス」 「シンフォニー」 「アイド・ギヴ・マイ・ライフ・フォー・ユー」の3曲は、Nas、フージーズ、エイミー・ワインハウスらと長く関わってきた作曲家兼プロデューサーのサラーム・レミによって新たにミキシングされたヴァージョンで収録。 更には、1972年の未発表クリスマス・シングル「アイ・ウォント・トゥ・カム・ホーム・フォー・クリスマス」のロング・ヴァージョンなどレアなトラックも追加。
●R&B王子の異名を取るDJ KOMORIがMOTOWNの名曲の数々をノンストップ・ミックス! アメリカの音楽史そのものと言えるMOTOWN SOUNDで、時代と共に移り変わるR&Bの世界を表現! ●7/17に配信されるMOTOWNの名曲リミックス「Ain't No Mountain High Enogh (DJ KOMORI REMIX)」も収録!
GOOD PRICE!モータウン・レコーズ設立60周年を記念して、キング・オブ・ジャパンDJ LEADがモータウンの名曲をノンストップ・ミックス! 自身がリミックスしたJackson 5 "I Want You Back (DJ LEAD Remix)"も最速収録! ●3/20発売の『モータウン60』(UICZ-1704/6)に続く、「MOTOWN 60」キャンペーンのコンピレーション第2弾。 ●本作は世界とロックするDJ=DJ LEADが、自身に影響を与えたMOTOWNの名曲をセレクト。圧倒的実力をみせつける最強ノンストップ・ミックス。
GOOD PRICE!井上陽水の音楽活動50周年を記念してトリビュート・アルバムをリリース。邦楽史におけるシンガーソングライターの草分けとして今日も精力的に活動を続けている井上陽水。 時代を彩った楽曲の数々を、現代の音楽シーンの第一線で活躍しているシンガーソングライターが自由な解釈でカバー。
GOOD PRICE!世代を超え、世界中で社会現象を巻き起こした『アナと雪の女王』の続編。なぜ、エルサに力は与えられたのか―。世界中を熱狂させたあのスペクタクル・エンタテイメントの第2弾のオリジナル・サウンドトラック イディナ・メンゼル(エルサ)やクリステン・ベル(アナ)など本国オリジナルキャストが歌唱する英語歌や、松たか子(エルサ)、神田沙也加(アナ)ほか吹替版キャストによる日本語歌、豪華アーティストによるエンドソングを一挙収録した決定盤!
世代を超え、世界中で社会現象を巻き起こした『アナと雪の女王』の続編。なぜ、エルサに力は与えられたのか―。世界中を熱狂させたあのスペクタクル・エンタテイメントの第2弾のオリジナル・サウンドトラック イディナ・メンゼル(エルサ)やクリステン・ベル(アナ)など本国オリジナルキャストが歌唱する英語歌や、松たか子(エルサ)、神田沙也加(アナ)ほか吹替版キャストによる日本語歌、豪華アーティストによるエンドソングを一挙収録した決定盤!
News
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第13回
みなさんこんにちは、AKIRAです ! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! さて5月ももう後半、暑すぎやしませんか? 夏本番どうなっちゃうんだろうって、毎年言ってる気がしますね(笑)。それでは早速今週のテーマへ!