Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Rescue Me (Original 12" Vocal Version) -- Sybil Thomas alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:51 | |
|
Spring Rain (Original 7" Mix) -- Silvetti alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:21 | |
|
Another Man (Original 12" Vocal Version) -- Barbara Mason alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:57 | |
|
Skyyzoo (Original Larry Levan 12" Mix) -- Skyy alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:31 | |
|
Sing Sing (Original Richie Rivera 12" Midnight Mix) -- Gaz alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:44 | |
|
Take Some Time (Original 12" Vocal Version) -- Sparque alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:42 | |
|
Do It To The Music (Original 12" Vocal Version) -- Raw Silk alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:34 | |
|
Moment Of My Life (Original Shep Pettibone 12" Extended Version) -- Inner Life alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:57 | |
|
Heat You Up (Melt You Down) (Original 12" Melt Down Mix) -- Shirley Lites alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:34 | |
|
I Got My Mind Made Up (Original Larry Levan 12" Mix) -- Instant Funk alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:06 | |
|
My Love Is Free -- Double Exposure alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:14 | |
|
Dance A Little Bit Closer -- Charo & The Salsoul Orchestra alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:57 | |
|
Make Up Your Mind -- AURRA alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:58 | |
|
Love Sensation (Original 7" Version) -- Loleatta Holloway alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:43 | |
|
(Knock Out) Let's Go Another Round (Original Tee Scott 12" Mix) -- Inner Life alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:29 | |
|
Double Cross (Original Larry Levan 12" Mix) -- First Choice alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:42 | |
|
I Was Born This Way (Original Tom Moulton 12" Mix) -- Carl Bean alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:15 | |
|
Bodyshine (Original 7" Mix) -- Instant Funk alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:49 | |
|
Hot Shot (Original 12" Vocal Version) -- Karen Young alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:23 | |
|
By The Way You Dance (I Knew It Was You) (Original 12" Mix) -- Bunny Sigler alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:09 | |
|
Salsoul Hustle -- The Salsoul Orchestra alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:29 | |
|
Heat It Up -- The Salsoul Orchestra alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:31 |
コールドフィートでの活動と平行してDJとしても日本中のダンスフロアを沸かせる人気DJ、Watusiが自ら監修するディスコ、ブギーミュージックのディスクガイド「DANCE CLASSICS Disc Guide~Seed of Club Music~」の発売に合わせて自ら敬愛し続けて止まないディスコ・ミュージックをテーマにしたDJミックスシリーズ「DISCO & BOOGIE」シリーズをスタート! 第一弾はディスコサウンドの聖地、NYの名門サルソウルとウエストエンドの両音源を贅沢に使ったNYC編!自らのエディットも織り交ぜて繰り広げられるキャリア初のオフィシャルDJミックス!
Discography
サルウル・レーベルのハウスバンドにして代表グループ。ロレッタ・ハロウェイをフィーチャーしたクラシック「ランナウェイ」ほかシングル曲を中心に収録。
82年にリリースされたオーラの3枚目のアルバム。前作の路線を更に推し進めた本作ではアーバンなデジタルファンクサウンドを発展させたM-1「Make Up Your Mind」がシングルカットされ80’Sファンに人気の作品。美メロのダンスクラシックスナンバー、M-2「Patience」やM-6「In My Arms」も人気の彼等の代表作となる傑作アルバム。
前作のDREAMから本体のサルソウルに移籍してリリースされる事となったオーラのセカンドアルバム。シングルカットされたアーバンな80’SファンクチューンM-1「Nasty Disposition」、ミディアム・メロー・フローターM-2「Send Your Love」等、80年代の都会的なアーバンソウルを展開する第2期サルソウルを代表する名作の一枚。
川上真樹、サブスク配信シリーズ第2弾はソウルフルなボーカルが際立つNateと、ブリティッシュな香り漂うGazのボーカルをフューチャーした「From me to A (feat. Nate & Gaz)」 天国へと旅立った共通の友人へ捧げる本作品が胸に届く時、あなたも大切な人を思い起こすだろうか。
70年代後半~80年代に世界を席巻したディスコサウンド~現在のクラブミュージックのルーツとして世界中のブラックミュージック、ダンスミュージックファンに愛され続けるNYの名門中の名門、サルソウルの音源をDJキャリア30周年を迎え現在でも東京のクラブシーン第一線で活躍する日本のDJ界の至宝、DJノリがミックス!ラリー・レヴァンとの共演経験も持ち、80年代に実際にNYのクラブシーンを体験している彼が長い間ターンテーブルに乗せ続けてきた名曲の数々を紡いだ全てアナログを使った渾身のライヴDJミックス作品!
STILLICHIMIYAの音源のみを使ったMIX CD『STILLICHIMIYAの流れ』も話題を集めるDJケンセイの次なるDJミックスは、NYの名門WEST ENDの7インチ音源のみを使ったBボーイ魂溢れるDJミックス作品! 永遠のBボーイ・クラシックスとして知られる「Sessomatto」等の定番ブレイクチューンから「Don't Stop The Music」等のダビーなトラックまでDJケンセイならではの視点でチョイスされた話題作品!!!
1976年にメル・シェレンによって設立され、ターナ・ガードナーやアーサー・ラッセルのルース・ジョインツ等、ディスコの現場に根ざした数々のNYダンス・クラシックスをリリース、ラリー・レヴァンやデヴィッド・マンキューソ等、当時のNYクラブシーンのトップDJがこぞってプレイしていた名門ウエスト・エンドの音源を日本のDJ界の至宝、DJノリがミックス!ガラージやロフトでプレイされた名曲から近年のクラブシーン、ディスコ・ブギー方面で再評価著しいトラックまで、全て本人所有のヴァイナルを使った渾身の一枚!!
2015年3月にリリースされ国内外のアンダーグラウンド・ディスコ・フリークに話題を提供したベルリン在住の人気DJダニエル・ウォンによるサルソウルのDJミックス作品『ORCHESTRAL MADNESS & LAUGHTER』に続いて今度はウエスト・エンドの作品をDJミックス!80年代後半にダニエルが音楽活動の拠点にしていた当時のNYのクラブシーンの雰囲気を今の現場感覚で蘇らせた新旧クラブ・ミュージックファン注目のDJミックス作品!
ラリー・レヴァンやアーサー・ラッセル等と共に80年代のNYアンダーグラウンド・ディスコの最もカッティング・エッジなレーベルとして現代のクラブ・ミュージックに多大な影響を及ぼした名門ウエスト・エンドのディスコ&ブギーにフォーカスしたコンピレーション作品が登場!
ディスコミュージックに対する深い造詣と数々の傑作ディスコ・エディット作品が世界中のDJに愛されるフランスのディミトリ・フロム・パリが『My Salsoul』以来、15年ぶりに再びサルソウルを再構築する最新DJミックス&エディット・コンピレーション豪華CD2枚組が登場! 今ディミトリが考えるサルソウルとは??
コールドフィートでの活動と平行してDJとしても日本中のダンスフロアを沸かせる人気DJ、Watusiが自ら監修するディスコ、ブギーミュージックのディスクガイド「DANCE CLASSICS Disc Guide~Seed of Club Music~」の発売に合わせて自ら敬愛し続けて止まないディスコ・ミュージックをテーマにしたDJミックスシリーズ「DISCO & BOOGIE」シリーズをスタート! 第一弾はディスコサウンドの聖地、NYの名門サルソウルとウエストエンドの両音源を贅沢に使ったNYC編!自らのエディットも織り交ぜて繰り広げられるキャリア初のオフィシャルDJミックス!
ラリー・レヴァンやアーサー・ラッセル等と共に80年代のNYアンダーグラウンド・ディスコの最もカッティング・エッジなレーベルとして現代のクラブ・ミュージックに多大な影響を及ぼした名門ウエスト・エンドのソウルフル・サウンドにフォーカスしたコンピレーション作品が登場!
あのクエストラヴ(ザ・ルーツ)をして「DJ SARASA is an ill DJ(DJ SARASAはヤバいDJだ)」と言わしめ、イラ・J、ゴーストフェイス・キラー、タリブ・クウェリらヒップホップ・レジェンド達がこぞってラヴ・コールを贈るDJ SARASAが、シルヴェッティ、サルソウル・オーケストラ、キャンディド等のダンス・ミュージックの宝庫、サルソウル音源をセレクト&ミックス!!
70年代初頭のフィリー・ソウルと都会的なNYサウンドを融合し、新たなディスコの歴史を生み出した名門サルソウルのソウル・ミュージックにフォーカスしたコンピレーション作品が登場!
Articles

連載
恐怖の金曜の夜、僕はみゆきに恋してる──〈アーカイ奉行〉第2巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…