| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 |
|
HI-HEEL SNEAKERS alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:25 | |
| 2 |
|
MULE SKINNER BLUES alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:37 | |
| 3 |
|
DOS CRUCES alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:36 | |
| 4 |
|
DUELIN’ BANJO alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:45 | |
| 5 |
|
I GOT A WOMAN alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:56 | |
| 6 |
|
MANHA DE CARNAVAL alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:12 | |
| 7 |
|
WALK RIGHT IN alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:50 | |
| 8 |
|
SINCE I MET YOU BABY alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:23 | |
| 9 |
|
SON DE LA LOMA alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:01 | |
| 10 |
|
DON’T THINK TWICE, IT’S ALL RIGHT alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:41 | |
| 11 |
|
FLIGHT OF THE BUMBLE BEE alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:02 | |
| 12 |
|
CHINITA alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:38 | |
| 13 |
|
EVERYBODY DO THE CLICK alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:01 | |
| 14 |
|
QUIT WHILE YOU’RE AHEAD alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:09 |
素晴らしい声とスパニッシュ・ギターが織りなすホセ・フェリシアーノの世界!
素晴らしい声と卓越したスパニッシュ・ギターを武器に独自の道を切りひらいた盲目の天才アーティスト、ホセ・フェリシアーノ。この記念すべきデビュー・アルバム(65年)は、世界的ヒットとなった「ハートに火をつけて」の3年前にリリースされた。フォーク、ポップス、ジャズ、R&B、ラテン等のエッセンスを昇華した、ボーダーレスなフェリシアーノ・ワールドが詰まった名作に、デビュー曲など自作の2曲をボーナス追加!
Digital Catalog
素晴らしい声とスパニッシュ・ギターが織りなすホセ・フェリシアーノの世界! 素晴らしい声と卓越したスパニッシュ・ギターを武器に独自の道を切りひらいた盲目の天才アーティスト、ホセ・フェリシアーノ。この記念すべきデビュー・アルバム(65年)は、世界的ヒットとなった「ハートに火をつけて」の3年前にリリースされた。フォーク、ポップス、ジャズ、R&B、ラテン等のエッセンスを昇華した、ボーダーレスなフェリシアーノ・ワールドが詰まった名作に、デビュー曲など自作の2曲をボーナス追加!
60年代のグッドミュージックをこだわりの紙ジャケで復刻してきたオールデイズ・レコードのタイトルから毎月テーマを決めて膨大なカタログを掘り起こすアルバム・ガイド・シリーズ。ロック編10弾。 ヤングブラッズのジェシ・コリン・ヤングによるグリニッジ・ヴィレッジ時代の佳曲から、AORの帝王ボズ・スキャッグスの幻のデビュー作、そして名曲「明日なき世界」の作者P.S.スローンによるセルフ・バージョンまで。トラッド・フォークからフォーク・ロックの作品を中心に、みずみずしくも心に沁みる名曲をご堪能下さい。
知られざるモダン・フォークの世界。マリア・マルダーやカーリー・サイモン、ヴァン・ダイク・パークスら、才人達の若き日の活動をコンパイルした決定盤が堂々誕生! 70年代に活躍をするシンガーソング・ライターや音楽家達の前身に光を当てた画期的なアーリー・モダン・フォーク・コンピレーションが完成した。ママス&パパスのジョン・フィリップス、バーズのロジャー・マッギン、カーリー・サイモン、マリア・マルダー、ヴァン・ダイク・パークスをはじめとする才人たちの微笑ましき黎明期。 本編となる前半は「昔の名前で出ています」とばかりに意外性ある人選で、その音楽性と萌芽をモダン・フォークとの関わりの中から探求していく。後半は、モダン・フォーク・ブームの頃、誰もが一度は聴いたことのある代表的なナンバーを収録。ありし日を懐かしみながらの世代はもちろん、入門書としての役割も完備、幅広い世代に順応する決定版だ。
<ハリケーン・ビートルズ・シリーズ> ビートルズで唯一の未CD化アルバム「オールディーズ」収録曲に絞ったカバー集! 1966年12月にリリースされた「オールディーズ(A COLLECTION OF BEATLES OLDIES)」は、英国ではビートルズ活動時期の唯一の編集アルバム(ベスト盤)だが、いまだCD化はされておらずカタログからも排除されている。ビートルズの面々もリリースには反対だったという不遇なアルバムにスポットライトを当てるべく幅広いジャンルからのアーティストをピックアップした。スタンダード、ソフトロック、ソウル、JAZZ、イージー・リスニングなど様々な切り口のカバー曲で彼らの足跡を追うべく収録内容。カバー・バージョン以外に収録したビートルズ自身でのナンバーでは「オールディーズ」発売時の日本盤の音源から忠実にコンパイルすることに努めた。
Digital Catalog
素晴らしい声とスパニッシュ・ギターが織りなすホセ・フェリシアーノの世界! 素晴らしい声と卓越したスパニッシュ・ギターを武器に独自の道を切りひらいた盲目の天才アーティスト、ホセ・フェリシアーノ。この記念すべきデビュー・アルバム(65年)は、世界的ヒットとなった「ハートに火をつけて」の3年前にリリースされた。フォーク、ポップス、ジャズ、R&B、ラテン等のエッセンスを昇華した、ボーダーレスなフェリシアーノ・ワールドが詰まった名作に、デビュー曲など自作の2曲をボーナス追加!
60年代のグッドミュージックをこだわりの紙ジャケで復刻してきたオールデイズ・レコードのタイトルから毎月テーマを決めて膨大なカタログを掘り起こすアルバム・ガイド・シリーズ。ロック編10弾。 ヤングブラッズのジェシ・コリン・ヤングによるグリニッジ・ヴィレッジ時代の佳曲から、AORの帝王ボズ・スキャッグスの幻のデビュー作、そして名曲「明日なき世界」の作者P.S.スローンによるセルフ・バージョンまで。トラッド・フォークからフォーク・ロックの作品を中心に、みずみずしくも心に沁みる名曲をご堪能下さい。
知られざるモダン・フォークの世界。マリア・マルダーやカーリー・サイモン、ヴァン・ダイク・パークスら、才人達の若き日の活動をコンパイルした決定盤が堂々誕生! 70年代に活躍をするシンガーソング・ライターや音楽家達の前身に光を当てた画期的なアーリー・モダン・フォーク・コンピレーションが完成した。ママス&パパスのジョン・フィリップス、バーズのロジャー・マッギン、カーリー・サイモン、マリア・マルダー、ヴァン・ダイク・パークスをはじめとする才人たちの微笑ましき黎明期。 本編となる前半は「昔の名前で出ています」とばかりに意外性ある人選で、その音楽性と萌芽をモダン・フォークとの関わりの中から探求していく。後半は、モダン・フォーク・ブームの頃、誰もが一度は聴いたことのある代表的なナンバーを収録。ありし日を懐かしみながらの世代はもちろん、入門書としての役割も完備、幅広い世代に順応する決定版だ。
<ハリケーン・ビートルズ・シリーズ> ビートルズで唯一の未CD化アルバム「オールディーズ」収録曲に絞ったカバー集! 1966年12月にリリースされた「オールディーズ(A COLLECTION OF BEATLES OLDIES)」は、英国ではビートルズ活動時期の唯一の編集アルバム(ベスト盤)だが、いまだCD化はされておらずカタログからも排除されている。ビートルズの面々もリリースには反対だったという不遇なアルバムにスポットライトを当てるべく幅広いジャンルからのアーティストをピックアップした。スタンダード、ソフトロック、ソウル、JAZZ、イージー・リスニングなど様々な切り口のカバー曲で彼らの足跡を追うべく収録内容。カバー・バージョン以外に収録したビートルズ自身でのナンバーでは「オールディーズ」発売時の日本盤の音源から忠実にコンパイルすることに努めた。



