Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
UPSIDE-DOWN CROSS mp3: 16bit/44.1kHz | 04:25 | |
2 |
|
F I L T E R mp3: 16bit/44.1kHz | 03:10 | |
3 |
|
SEXIST SHIT mp3: 16bit/44.1kHz | 03:43 | |
4 |
|
Teenage Love Song mp3: 16bit/44.1kHz | 03:34 | |
5 |
|
MISTY THE WORLD mp3: 16bit/44.1kHz | 03:48 | |
6 |
|
IN OUT mp3: 16bit/44.1kHz | 03:10 |
昨年、突如解散したカルト的な十代バンドTHE DIMのUCARYによるソロプロジェクト、UCARY & THE VALENTINEが會田茂一をプロデューサーに迎え決定的な音源を完成!
Interviews/Columns

インタビュー
【対談】木下理樹(ART-SCHOOL) × UCARY&THE VALENTINE──光が差すこと、色を塗ること、続けること
2016年、自身の闇と向き合うことで完成されたフル・アルバム『Hello darkness, my dear friend』をリリースしてから約2年。2018年3月7日(水)にART-SCHOOLが光と向き合う9枚目のフル・アルバム『In Colors』を…
Digital Catalog
UCARY & THE VALENTINE、2022年に発表したシングル”aiaiaiai”から約1年半ぶりとなるEP “Day and Night”
UCARY & THE VALENTINE初となるフルアルバムを2018年6月27日にリリースする。前作"New Dance"から3年の歳月を経て、これまで作り溜めた曲を厳選しUCARY VALENTINEの世界観を詰め込んだ渾身の1枚となった。
昨年、突如解散したカルト的な十代バンドTHE DIMのUCARYによるソロプロジェクト、UCARY & THE VALENTINEが會田茂一をプロデューサーに迎え決定的な音源を完成!
全曲ボーカリストを迎えた前作より1年。インスト人力ダンスミュージック・バンドというイメージを取り払い「踊れる音楽」を追求したMOP of HEADの新作「Aspiration」(アスピレーション)。ゲストボーカルを迎えた楽曲には前作に続きUCARY & THE VALENTINEと共作し、ニューレイブを彷彿させる「dear sad big laugher 」と気鋭のシンガーソングライター向井太一を迎え、MOP of HEAD流のR&B「Good Time」が完成。さらにインスト曲にはテクノ、エレクトロ、ロック、ハウスと様々なダンスミュージックを縦横無尽にMOP of HEADとしての解釈を加え、「Galactic」「Dreaming」「Acid Pilot」「Prism」と踊れる楽曲が並ぶ。今まで以上に、よりライブを意識した楽曲が並ぶ内容にリリースツアーが楽しみな1枚がリリースされる。
Digital Catalog
UCARY & THE VALENTINE、2022年に発表したシングル”aiaiaiai”から約1年半ぶりとなるEP “Day and Night”
UCARY & THE VALENTINE初となるフルアルバムを2018年6月27日にリリースする。前作"New Dance"から3年の歳月を経て、これまで作り溜めた曲を厳選しUCARY VALENTINEの世界観を詰め込んだ渾身の1枚となった。
昨年、突如解散したカルト的な十代バンドTHE DIMのUCARYによるソロプロジェクト、UCARY & THE VALENTINEが會田茂一をプロデューサーに迎え決定的な音源を完成!
全曲ボーカリストを迎えた前作より1年。インスト人力ダンスミュージック・バンドというイメージを取り払い「踊れる音楽」を追求したMOP of HEADの新作「Aspiration」(アスピレーション)。ゲストボーカルを迎えた楽曲には前作に続きUCARY & THE VALENTINEと共作し、ニューレイブを彷彿させる「dear sad big laugher 」と気鋭のシンガーソングライター向井太一を迎え、MOP of HEAD流のR&B「Good Time」が完成。さらにインスト曲にはテクノ、エレクトロ、ロック、ハウスと様々なダンスミュージックを縦横無尽にMOP of HEADとしての解釈を加え、「Galactic」「Dreaming」「Acid Pilot」「Prism」と踊れる楽曲が並ぶ。今まで以上に、よりライブを意識した楽曲が並ぶ内容にリリースツアーが楽しみな1枚がリリースされる。
Interviews/Columns

インタビュー
【対談】木下理樹(ART-SCHOOL) × UCARY&THE VALENTINE──光が差すこと、色を塗ること、続けること
2016年、自身の闇と向き合うことで完成されたフル・アルバム『Hello darkness, my dear friend』をリリースしてから約2年。2018年3月7日(水)にART-SCHOOLが光と向き合う9枚目のフル・アルバム『In Colors』を…