| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 合法パンチ flac: 16bit/44.1kHz | 04:25 | N/A | |
| 2 | 魔性の女A flac: 16bit/44.1kHz | 03:41 | N/A | |
| 3 | Server Down flac: 16bit/44.1kHz | 02:22 | N/A | |
| 4 | 凡人様 flac: 16bit/44.1kHz | 04:11 | N/A | |
| 5 | メロイズム flac: 16bit/44.1kHz | 03:13 | N/A | |
| 6 | 正面 flac: 16bit/44.1kHz | 03:26 | N/A | |
| 7 | Soap Flower flac: 16bit/44.1kHz | 03:56 | N/A | |
| 8 | ギンモクセイ flac: 16bit/44.1kHz | 03:13 | N/A | |
| 9 | 青春の晩餐 flac: 16bit/44.1kHz | 04:35 | N/A | |
| 10 | フラットライン flac: 16bit/44.1kHz | 03:11 | N/A | |
| 11 | ゴールデンタイム flac: 16bit/44.1kHz | 02:54 | N/A | |
| 12 | Not Queen flac: 16bit/44.1kHz | 03:02 | N/A | |
| 13 | 最愛 flac: 16bit/44.1kHz | 03:50 | N/A | |
| 14 | 学級日誌 flac: 16bit/44.1kHz | 03:59 | N/A | |
| 15 | 革命讃歌 flac: 16bit/44.1kHz | 04:52 | N/A |
紫今が遂に1stアルバムをリリース
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Interviews/Columns

コラム
歌唱力がスゴイ 令和の女性SSW 6選
松任谷由実や西野カナ、あいみょんなど、日本の音楽シーンを彩ってきた女性シンガーソングライター。時代は令和へ移り変わっても、彼女たちのような存在が才能を煌めかせていることは変わらない。それどころか、SNSの台頭により続々と新たな原石が発掘されている。本稿では…
Digital Catalog
紫 今、2023年ラストリリースは、打ち込みとバンドサウンドが入り乱れるロックチューン。作詞・作曲・編曲、アートワークのプロデュース、すべてを自ら手掛ける紫 今。新曲は「ゴールデンタイム」「凡人様」とヒット曲をリリースした1年を締めくくるナンバー。「Not Queen」はライブでも既に披露されている話題の楽曲。イントロにも見られる印象的なベースラインなど、紫 今の魅力をバンドサウンドで楽しめる1曲に。「別に私はハーレイじゃない」など、決まりきった強い女性像を限定せず、様々な形の”女王”が居ても良いと肯定する歌詞にも注目。楽曲は英語詞と日本語詞が混在し、紫 今の多様な音楽ルーツを凝縮した1曲となっている。
ダンボールの色 (Rock Sound)" YouTube再生数1,000万回を突破し、瞬く間に音楽シーンを席巻。作詞作曲、映像、動画制作に独自プロモーションを手掛けマルチアーティスト4na(シーナ)。待望の1stフルアルバムは、2021年12月から毎月配信リリースしてきた楽曲に加え、マルチな才能を発揮するネット発の次世代シンガーソングライター・プロデューサー春野との強力コラボ曲、更に、『SUUMO』 WEB-CM曲・MAISONdes「ダンボールの色 feat. 4na, もっさ(ネクライトーキー)」のセルフカバーも収録!! デビューアルバムにしてベストとも言える強力盤。
Digital Catalog
紫 今、2023年ラストリリースは、打ち込みとバンドサウンドが入り乱れるロックチューン。作詞・作曲・編曲、アートワークのプロデュース、すべてを自ら手掛ける紫 今。新曲は「ゴールデンタイム」「凡人様」とヒット曲をリリースした1年を締めくくるナンバー。「Not Queen」はライブでも既に披露されている話題の楽曲。イントロにも見られる印象的なベースラインなど、紫 今の魅力をバンドサウンドで楽しめる1曲に。「別に私はハーレイじゃない」など、決まりきった強い女性像を限定せず、様々な形の”女王”が居ても良いと肯定する歌詞にも注目。楽曲は英語詞と日本語詞が混在し、紫 今の多様な音楽ルーツを凝縮した1曲となっている。
ダンボールの色 (Rock Sound)" YouTube再生数1,000万回を突破し、瞬く間に音楽シーンを席巻。作詞作曲、映像、動画制作に独自プロモーションを手掛けマルチアーティスト4na(シーナ)。待望の1stフルアルバムは、2021年12月から毎月配信リリースしてきた楽曲に加え、マルチな才能を発揮するネット発の次世代シンガーソングライター・プロデューサー春野との強力コラボ曲、更に、『SUUMO』 WEB-CM曲・MAISONdes「ダンボールの色 feat. 4na, もっさ(ネクライトーキー)」のセルフカバーも収録!! デビューアルバムにしてベストとも言える強力盤。
Interviews/Columns

コラム
歌唱力がスゴイ 令和の女性SSW 6選
松任谷由実や西野カナ、あいみょんなど、日本の音楽シーンを彩ってきた女性シンガーソングライター。時代は令和へ移り変わっても、彼女たちのような存在が才能を煌めかせていることは変わらない。それどころか、SNSの台頭により続々と新たな原石が発掘されている。本稿では…





























