How To Buy
TitleDurationPrice
1
フラッシュ・ダンス〜ホワット・ア・フィーリング -- 宮本典子  mp3: 16bit/44.1kHz 03:52
2
マニアック -- 宮本典子  mp3: 16bit/44.1kHz 04:15
3
IT'S YOUR MOVE (EXTENDED VER.) -- NADJA  mp3: 16bit/44.1kHz 06:37
4
キスをするのに、恋してるのに WHAT CAH' GONNA DO FOR ME -- 相沢薫  mp3: 16bit/44.1kHz 04:11
5
ロマンティックな言葉くらいささやいて THE REAL THING -- 相沢薫  mp3: 16bit/44.1kHz 04:05
6
Sugar Baby Love -- Wink  mp3: 16bit/44.1kHz 03:50
7
涙をみせないで〜Boys Don't Cry〜 -- Wink  mp3: 16bit/44.1kHz 03:45
8
LOVE -- 相田翔子  mp3: 16bit/44.1kHz 04:18
9
VOX〜あなたには聞こえない〜 -- 相田翔子  mp3: 16bit/44.1kHz 04:57
10
夢の扉〜PRELUDE〜 -- 池田しょう子  mp3: 16bit/44.1kHz 03:31
11
ダ・ドゥ・ランデヴー -- 池田しょう子  mp3: 16bit/44.1kHz 04:30
12
NEVER BE MINE〜1%だけの夢〜 -- Ellis  mp3: 16bit/44.1kHz 04:07
13
LOVIN YOU -- 五島良子  mp3: 16bit/44.1kHz 04:41
14
The Sensation Of Orgasm -- 濱田 マリ  mp3: 16bit/44.1kHz 04:46
15
KNOCK KNOCK WHO'S THERE -- 中島ちあき  mp3: 16bit/44.1kHz 02:33
Album Info

ポリスター・レコード20年のカタログから選りすぐった15曲。80年代、90年代の記憶に残る女性ヴォーカリストによるカヴァーソングを一挙に収録。懐かしい曲、レアな曲も豊富に入って、リスナーへの感謝を込めたギフト盤

Interviews/Columns

もっともっと立ち上がれ──〈アーカイ奉行〉第35巻

連載

もっともっと立ち上がれ──〈アーカイ奉行〉第35巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

Digital Catalog

Pop

1997年リリース、マキシ・シングル。タイトル曲にリミックス「First Light」remixed by MALAWI ROCKS、「名もないピアス」remixed by MAD PROFESSORを収録。ボーナストラックトラックとして、未発売タイトル「First Light -Mad's Lovers Smooth Mix- remixed by MAD PROFESSOR」を追加。

4 tracks
Idol

2008年にリリースされた「Wink Album Collection-1988〜2000アルバム全集- 」にボーナス音源として収録された、ライブ音源。(1990年群馬で行われたWink CONCERT TOUR 1990 〜Especially For You II〜)

10 tracks
Idol

鈴木早智子と相田翔子によるアイドル・デュオ、Wink。1988年にデビューし、マリオネットを思わせる独特のクールなダンス・パフォーマンスが受け、1989年には「淋しい熱帯魚」で日本レコード大賞を受賞、90年代を代表するアイドルとして一世を風靡した。1996年3月に活動止。全25曲シングルのカップリングを収録した、” Back to front ” が30th Limited Editionとしてデジタルオンリーでリリース。ボーナストラックには、CD未収録のカップリング3曲を収録。オリジナルテープからリマスタリングを施した、オリジナル・リマスター音源となります。(1995.2.25作品)

25 tracks
Idol

相田翔子と鈴木早智子によるアイドル・デュオ、Wink。1988年にデビューし、マリオネットを思わせる独特のクールなダンス・パフォーマンスが受け、1989年には「淋しい熱帯魚」で日本レコード大賞を受賞、90年代を代表するアイドルとして一世を風靡した。1996年3月に活動停止。デビュー・シングル「Sugar Baby Love」から、代表曲「愛が止まらない〜Turn It Into Love〜」「One Night In Heaven〜真夜中のエンジェル〜」「Sexy Music」等、ラスト・シングル「Angel Love Story〜秋色の天使〜」まで、約9年間の活動の集大成ともいえる全てのシングル25曲を年代順に完全収録したベスト決定盤。デビュー30周年を記念してボーナス・トラック2曲を含むオリジナル・リマスター、配信オンリーの限定版。

27 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Pop

1997年リリース、マキシ・シングル。タイトル曲にリミックス「First Light」remixed by MALAWI ROCKS、「名もないピアス」remixed by MAD PROFESSORを収録。ボーナストラックトラックとして、未発売タイトル「First Light -Mad's Lovers Smooth Mix- remixed by MAD PROFESSOR」を追加。

4 tracks
Idol

2008年にリリースされた「Wink Album Collection-1988〜2000アルバム全集- 」にボーナス音源として収録された、ライブ音源。(1990年群馬で行われたWink CONCERT TOUR 1990 〜Especially For You II〜)

10 tracks
Idol

鈴木早智子と相田翔子によるアイドル・デュオ、Wink。1988年にデビューし、マリオネットを思わせる独特のクールなダンス・パフォーマンスが受け、1989年には「淋しい熱帯魚」で日本レコード大賞を受賞、90年代を代表するアイドルとして一世を風靡した。1996年3月に活動止。全25曲シングルのカップリングを収録した、” Back to front ” が30th Limited Editionとしてデジタルオンリーでリリース。ボーナストラックには、CD未収録のカップリング3曲を収録。オリジナルテープからリマスタリングを施した、オリジナル・リマスター音源となります。(1995.2.25作品)

25 tracks
Idol

相田翔子と鈴木早智子によるアイドル・デュオ、Wink。1988年にデビューし、マリオネットを思わせる独特のクールなダンス・パフォーマンスが受け、1989年には「淋しい熱帯魚」で日本レコード大賞を受賞、90年代を代表するアイドルとして一世を風靡した。1996年3月に活動停止。デビュー・シングル「Sugar Baby Love」から、代表曲「愛が止まらない〜Turn It Into Love〜」「One Night In Heaven〜真夜中のエンジェル〜」「Sexy Music」等、ラスト・シングル「Angel Love Story〜秋色の天使〜」まで、約9年間の活動の集大成ともいえる全てのシングル25曲を年代順に完全収録したベスト決定盤。デビュー30周年を記念してボーナス・トラック2曲を含むオリジナル・リマスター、配信オンリーの限定版。

27 tracks
Idol

「ユーロ、再び」をテーマにした14thアルバム。14枚目にして原点回帰となった本アルバムに、及川眠子(作詞)、船山基紀(編曲)などの作家陣も復帰。日本で流行した80年代ユーロビート(ヨーロッパではハイ・エナジーとして流行)の全盛期にWinkがデビューし、J-EURO、後のJ-POPの原型ともいえるシーンを駆け抜けた。90年代にハイパー・ユーロビートとして再燃。そこに留まらずR&B、ジャズ、ラテン系アレンジ(Heavenが待ってる/あってる/ MY TURN)、更にシティポップを感じさせる(私の夏が始まる/海に輝いて)、ポップ・ミュージックとなった。この作品を最後に活動休止に入る。ボーナストラックにシングル「Angel Love Story -秋色の天使-」とそのカップリング「Angel Love Story -秋色の天使- [Trance Mix]」を収録。(1995年7月5日作品)

13 tracks
Idol

前作「overture!」の流れを汲み、「Wink meets the 70's」をテーマに制作した13thアルバム。'60sサウンドから日本のフォークをテーマにした前作から、続編ともいえる'60〜'70sのサウンドを追求。本作も全て書き下ろし曲でアルバムを構成。作家陣には前作同様、秋元康、杉 真理、財津和夫に加え、新たに朝本浩文、上田知華(共に作曲)を迎えた。マージー・ビート「それはKissで始まった/ PLEASE PLEASE ME」、リヴァプール・サウンド「Sunny Day」、A&Mサウンド「あなたがドアを開ける夜」など、オリジナル楽曲にして多数のカバー・アレンジ経てきた集大成ともいえる作品。(1994年12月1日作品)

10 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

もっともっと立ち上がれ──〈アーカイ奉行〉第35巻

連載

もっともっと立ち上がれ──〈アーカイ奉行〉第35巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

20th Aniversaly of POLYSTAR COLLECTION Vol.2 フィメールヴォーカル・カヴァー・ソングス
TOP