How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
Quest (Low Limit Remix) -- Nosaj Thing  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:18 N/A
2
Crumbled Luna -- Jonwayne  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:10 N/A
3
Artichoke -- DOT  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:20 N/A
4
Hey Love (On Our Own) (Instrumental) -- NOBODY  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:40 N/A
5
Sun Behind the Clouds -- Ras G  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:00 N/A
6
Gypsy Skirt -- Co.fee  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:55 N/A
7
Anything Worse -- Gaslamp Killer  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:18 N/A
8
Sunrise -- Samiyam  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:18 N/A
9
Airliner’s Patio -- ELOS  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:01 N/A
10
Hurry Up And Wait -- Nocando  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:37 N/A
11
Rattlesnake -- Free The Robots  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:33 N/A
12
Skullcrack -- Dibiase  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:21 N/A
13
Cliffords Mustache -- D-Styles  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:40 N/A
14
Cheese Grater -- Kone  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:19 N/A
15
Little Doggy -- Daddy Kev  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:30 N/A
16
Mass -- Virtual Boy  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 07:30 N/A
Album Info

これがLOW END THEORYサウンド! 2012年3月の日本ツアーに合わせてパーティ初のオフィシャル・コンピレーション・アルバムが日本限定で登場! レジデントから注目の若手アーティストまで参加の全16トラック収録。

Add all to INTEREST

Discography

Dance/Electronica

LAを拠点に活動するプロデューサー、ノサッジ・シング。ケンドリック・ラマーのプロデューサー、レディオヘッド、フライング・ロータス、ジ・エックス・エックスらのリミキサーとして注目を集め、ベックが監修を務めたフィリップ・グラスのリミックス・プロジェクトにもその名を連ねるなど、LAビート・シーンの枠を超えて人気を集めている彼が最新EPをリリース!

4 tracks
Dance/Electronica

LAを拠点に活動するプロデューサー、ノサッジ・シング。ケンドリック・ラマーのプロデューサー、レディオヘッド、フライング・ロータス、ジ・エックス・エックスらのリミキサーとして注目を集め、ベックが監修を務めたフィリップ・グラスのリミックス・プロジェクトにもその名を連ねるなど、LAビート・シーンの枠を超えて人気を集めている彼が最新EPをリリース!

4 tracks
Dance/Electronica

LAを拠点に活動するプロデューサー、ノサッジ・シング。ケンドリック・ラマー、レディオヘッド、フライング・ロータス、ジ・エックス・エックスらとの仕事もこなす彼の新曲が〈LuckyMe〉よりリリース!

1 track
Dance/Electronica

LAを拠点に活動するプロデューサー、ノサッジ・シング。ケンドリック・ラマー、レディオヘッド、フライング・ロータス、ジ・エックス・エックスらとの仕事もこなす彼の新曲が〈LuckyMe〉よりリリース!

1 track
Dance/Electronica

12 tracks

L.A.とアフリカと宇宙を繋ぐ唯一の男、ラスGが地球に帰還。サン・ラー、リー・ペリー、ジョージ・クリントン、ドレクシヤ、フライング・ロータス、、、綿々と続くブラック・サイエンス・フィクションの歴史は、 ラス・G によって更新される!

16 tracks

<BRAINFEEDER>の本命サムアイアム遂に登場!! ソウル、ファンク、ヒップホップから8ビットサウンドまで自身のルーツにぶっとんだオフビートのリズムを刻んだ、もはや芸術的ビート・アルバム!!

17 tracks
Pop

元ちとせ自らの歌の原点ともいえる奄美シマ唄を国内外の鬼才がREMIX 2002年「ワダツミの木」の大ヒットからデビュー16周年を迎え、その歌手活動が充実期を迎える中、自身の歌の原点である「奄美シマ唄」集の新録アルバム「元唄~元ちとせ 奄美シマ唄集~」が昨年11月にリリース。10代の頃から地元・奄美大島でシマ唄の唄者(うたしゃ)として活躍していた元ちとせが「今の声で歌うシマ唄を残したかった」と語るアルバムが多方面から高い評価を受ける中、このアルバム楽曲の未知数の可能性と魅力が引き出された気鋭のアーティストによるREMIXのリリースが決定した。 参加アーティストには元ちとせとも親交が深く、日本を代表する音楽家でもある坂本龍一をはじめとして、ゆらゆら帝国解散後、独自のスタンスで国内外へ活動の場を広げている坂本慎太郎、ジャズやヒップホップをベースにしたドープなビートの開拓者Ras G、異ジャンルとのコラボで新たなアンビエントミュージックの世界を構築している鬼才Tim Hecker、海外からの評価も高い新しい日本の才能Chihei Hatakeyama、ウィーン生まれの天才演奏家/プロデューサー Dorian Conceptなど各ジャンルの革新的アーティストがラインナップされている。 異ジャンルとの融合により生まれた新しい唄 異世界へ誘う幽玄の音楽がここに誕生。

GOOD PRICE!
6 tracks
Pop

元ちとせ、自らの歌の原点ともいえる奄美シマ唄を国内外の豪華アーティストがリミックス。 第2弾は先日惜しくも急逝したLAの異才・Ras Gがリミックス。

1 track
Dance/Electronica
V.A.

6 tracks
Dance/Electronica
V.A.

6 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

ノサッジ・シング、最新ALよりトロ・イ・モア参加曲MV公開

ノサッジ・シング、最新ALよりトロ・イ・モア参加曲MV公開

ケンドリック・ラマーやチャンス・ザ・ラッパーのプロデュースで知られ、日本でも真鍋大度とのコラボなどで人気を集めるLAのプロデューサー、ノサッジ・シングが、最新アルバム『Continua』から、トロ・イ・モア参加の新曲"Condition"を公開した。 本

プレフューズ73がフリーDL可能なミックスを手がける

プレフューズ73がフリーDL可能なミックスを手がける

先日、ひさびさの新作『Rivington Não Rio』をリリースしたばかりのトラックメイカー、プレフューズ73。 エレクトロニカの象徴的なプロデューサーと言える彼が、このたぶ、英音楽メディア、FACT MAGAZINEの名物コーナーにて、ミックスを公

真鍋大度との来日コラボ・ライヴ間近のノサッジ・シング、新作発表直後にライヴ音源を公開

真鍋大度との来日コラボ・ライヴ間近のノサッジ・シング、新作発表直後にライヴ音源を公開

LAビート・シーンきってのビート・メイカー、ノサッジ・シング。 ケンドリック・ラマーのプロデュース、レディオヘッド、フライング・ロータス、ジ・エックス・エックスらのリミキサーとして注目を集めるなど、幅広く人気を集めている。 そんな彼がつい先ごろ最新アルバ

LAビートの熱源〈LOW END THEORY JAPAN - Spring 2014 Edition -〉開催!

LAビートの熱源〈LOW END THEORY JAPAN - Spring 2014 Edition -〉開催!

フライング・ロータスを生み出したLAビート・シーンの核心たるパーティ〈LOW END THEORY〉。4月28日に今年も東京で開催! ダディー・ケヴを中心にした、LAビート・シーンの象徴パーティ、LOW END THEORY。本国ではお忍びでトム・ヨー

エレグラ、ついにタイムテーブル発表!

エレグラ、ついにタイムテーブル発表!

ついに、月末、11月29日(金)に迫ったダンス・ミュージック系フェス〈エレクトラグライド 2013〉。本日、気になるタイム・テーブルとフロア割りなどがアナウンスされた。さて、あなたはどんな体験をする? 先日、最終ラインナップも発表され、開催が迫った〈エ

エレグラ最終ラインナップ発表! セオ・パリッシュ出演

エレグラ最終ラインナップ発表! セオ・パリッシュ出演

ジェームス・ブレイクや!!!、さらにはモードセレクターなど、まさに現在のダンスアクト最前線を網羅したフェス、electraglide2013。このたび最終ラインナップが発表。セオ・パリッシュと、ノサッジ・シングと真鍋大度等によるオーディオヴィジュアルラ

View More News Collapse
〈LOW END THEORY〉が6月に日本再上陸! RAS G、KENSEI、中原昌也ら

〈LOW END THEORY〉が6月に日本再上陸! RAS G、KENSEI、中原昌也ら

LAを拠点として、ワールドワイドに展開されている人気パーティー〈LOW END THEORY〉。3月に日本ツアーが行われた同パーティーが、早くも6月に再上陸することが決まった。 6月30日(土)に渋谷・WWWで行われる東京公演にはダディ・ケヴ、ノーバディ

Collapse

Articles

おすすめの2.3枚(2013/8/14~2013/8/20)

レヴュー

おすすめの2.3枚(2013/8/14~2013/8/20)

今週もたくさんの新譜が入荷しました! 全部は聴いていられない! そんなあなたのために、このコーナーでは、OTOTOY編集部がオススメする今週の推薦盤を2~3枚ピックアップし、ライターによるレビューとともにご紹介いたします。 音源を試聴しながらレビューを読ん…

待望のLA BETAS特集! Alpha pup / corde音源フリー・ダウンロード開始!

インタヴュー

待望のLA BETAS特集! Alpha pup / corde音源フリー・ダウンロード開始!

LAではFlying LotusやMadlib、DJ shadow、Cut Chemist等の西海岸のアンダーグラウンド・ヒップ・ホップを表すアーティストがいつしか独自の音楽スタイルを生み出していた。それは同時にLA BEATSというシーンとしてクラブ・ミ…