Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Loop different lives 7 times (feat. 外川剛) alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 04:40 |
雨川透子さんの小説の作品で「ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する」を読みました。面白い話で、7回同じ時代に時間を繰り返してスキルを積み重ねていく令嬢の話です。 記憶を引き継いでいるので、スキルを積み上げていくことができるのですが、決して悪女じゃないところや、観察力や想像を駆使する事など、令嬢の礼儀が魅力的に描かれ、声も凜としている声優さんのファンにもなりました。 そしてこの小説を読んで、自分がもし時間を遡ったら・・・ あの時、あの場で、今のスキルを積み上げていたらどんな選択をしただろうかなどと夢想する きっかけになりました。違う道の自分の姿を想像することは容易ではありませんが、幾つかの判断の機会に思いを巡らすのは面白い遊びです。 そんなこんなで気に入ったこの作品には、オープニングとエンディングに曲がありますが、自分だったらこんな感じでと思い作ったのがこの曲です。僭越ですがナット・キングコールに歌ってもらって「smile」みたいなゆったりした曲にしたかったのですが、当然力及ばず。そこで「SHIFT」でバンド曲にしてもらいました。 人生に長い、短いは色々ありますが、自分としては、もちろん今がもっとも一番良いと思っています。我思う故に我ありの人生です。なにしろ1回切りの人生を生きている緊張感を胸に、日々を大切にしたいと思います。
Articles
コラム
LOCAL REPORT『DO IT@YAMAGATA』VOL.3
山形から船山です。そして今度もまたもやまさかの番外編です。色々考えたんですが自分という人間をちゃんと知ってもらったほうが、僕を知らない人もつい先日出会ったばかりの人も結構知ってるって人にも、僕という人間にリアリティーがでると思うからもうちょい書きます。オ…
コラム
LOCAL REPORT 『DO IT@YAMAGATA』VOL.2
こんにちは2回目の船山です。前回の続きを書こうかなぁと思うんですが、ちょっと前回の補足から。僕は1980年に山形県は最高な長井市に生まれまして、高校卒業までと20代半ば付近を最高な長井市で過ごして、今は結婚して米沢に移ったよってことを書いてなくて、何処が…
レヴュー
大特集:ニュー・オルタナティブ・ミュージックの未来
PUNKやHARDCORE、HIP HOP、NEW WAVE、NO WAVE、POST ROCK、EMO等の流れをしっかり汲み取り、自分達のオリジナルとして再生させる。そんなオルタナティブなアーティスト達のサウンドが成熟を迎え、素晴らしいアルバムと共に次々…