Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Theme of SHIFT (Live at Carnival, 東京, 1986) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:12 |
「バンド名の曲をつけるなんて生意気じゃないか」 そんな事を言われているのではないでしょうか? 仕方がないんです。これには訳があります。
この曲は合わせのLIVE一発でアレンジが完成した曲だからです。
この曲の元ネタはエレクトーンで作っておりまして、デモテープはメロディとコード進行の構成だけで、エレクトーンのリズムボックスのカウントで作られました。
デモを聴いたメンバーが「じゃ演ってみるか」の場面で、「最初どうする?」「俺がカティングするよ」で入ってあとは各自好き勝手に演奏して1発で最後まで出来たためです。 お陰で、幾度かライブで演奏するのですが、メンバーの演奏中の顔合わせ、目合わせでその時ノリでリズムや演奏方法が自由に変わる為、曲は同じでも度毎、聴こえ方が違う変な曲になりました。
そしてこの曲は、皆の練習前のメンタル・練習度合いの様子をチェックする曲にもなりました。
そうゆう訳で、この曲がSHIFTのテーマ曲になっているわけです。
Articles
コラム
LOCAL REPORT『DO IT@YAMAGATA』VOL.3
山形から船山です。そして今度もまたもやまさかの番外編です。色々考えたんですが自分という人間をちゃんと知ってもらったほうが、僕を知らない人もつい先日出会ったばかりの人も結構知ってるって人にも、僕という人間にリアリティーがでると思うからもうちょい書きます。オ…
コラム
LOCAL REPORT 『DO IT@YAMAGATA』VOL.2
こんにちは2回目の船山です。前回の続きを書こうかなぁと思うんですが、ちょっと前回の補足から。僕は1980年に山形県は最高な長井市に生まれまして、高校卒業までと20代半ば付近を最高な長井市で過ごして、今は結婚して米沢に移ったよってことを書いてなくて、何処が…
レヴュー
大特集:ニュー・オルタナティブ・ミュージックの未来
PUNKやHARDCORE、HIP HOP、NEW WAVE、NO WAVE、POST ROCK、EMO等の流れをしっかり汲み取り、自分達のオリジナルとして再生させる。そんなオルタナティブなアーティスト達のサウンドが成熟を迎え、素晴らしいアルバムと共に次々…