Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Shining Summer Dream alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:38 | |
|
フォーティーン☆レボリューション alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:10 |
YMCKニューシングル「Shining Summer Dream」をリリース
Discography
8bitミュージック・ユニットYMCKが幸せをギュッと詰め込んだクリスマスEP『YMCKのやさしいクリスマス曲集』をリリース!クリスマスの夜を支える働く人々にスポットをあてた歌詞が印象的な「皆様、ご安全に」のほか、YMCK活動初期よりクリスマス時期のライブでのみ演奏され続けながらも未リリースであった2曲を含む計3曲を収録。
2004年以来、18年間にわたり世界中でチップチューンを鳴らし続けているYMCK、3年ぶり9作目となるニューアルバム「FAMILY INNOVATION」がリリース。 DX時代に求められるマーケティングストラテジーと、AIによるビッグデータ分析をクラウドサービスでグローバルに提供するソリューションカンパニー・・・そんな横文字だらけの「イノベーション」が私たちにもたらすものは何なのか、そして日々の暮らしや愛すべき音楽はどうなっていくのか。YMCKならではの緻密な8bitトラックとソフトなヴォーカルを基軸にしながらも、そうした思いや疑問、心の叫びをかつてないほどにストレートな言葉で綴ったエモーショナルな楽曲が目白押しとなっている。さらに今作では、あらゆるジャンルの音楽をチップチューンにしてきたYMCKが、逆に自らのチップチューンをチップチューンではないアレンジに変えてしまうという初のセルフリアレンジに挑戦。YMCKが持つ『曲そのものの強さ』がよりダイレクトに伝わるアルバムとなっている。
8-bitミュージックユニットYMCKによる前作から2年ぶりとなる新アルバム「FAMILY CIRCUS」。今回のアルバムは『サーカス』をテーマに、光と闇をYMCK独自の世界観で繰り広げたストーリー仕立ての作品。チップチューンのパイオニアであるYMCKにしかできない緻密なトラックとソフトなヴォーカルの融合はもちろん、初の試みであるクラシックの有名曲を取り入れた曲やエレクトロスウィング、アメリカンロック調の曲など、新鮮な驚きも散りばめられたアルバムが完成。さらに、ジャパニーズ・ハウス・レジェンドとして名高い寺田創一 と、人気急上昇中の新進気鋭ユニット:パソコン音楽クラブが既存曲のリミックスで参加。進化し続けるYMCKの魅力が詰め込まれたニューアルバム!!
チップチューンの巨星!男女3人組8bitミュージック・ユニットYMCKが、彼らの原点“ジャズ”を詰め込んだストーリー仕立てのアルバム。架空の都市“レトロフエゴ公国”で開かれる博覧会を舞台に、怪盗になったYMCKと、セカンド・アルバム『ファミリーレーシング』にも登場した宿敵スウィンガーズが繰り広げる怪盗劇が、まるでミュージカルのように曲順に沿って進んで行く。
レトロゲームさながらの8bitサウンドに、キュートなガールボーカルをフィーチャーし、国内外より広く注目を集めるYMCKの2作目。1stアルバム「ファミリーミュージック」が外資系レコード店、雑貨チェーン店等で話題となり25,000枚を超える大ヒットを記録。今作は架空のカーレースゲームをイメージしたコンセプトアルバム。YMCKと謎の集団スウィンガーズが8つのステージで様々な戦いを繰り広げます。スウィングジャズやロックンロールなど様々なサウンドを展開し、あの高橋名人もゲスト参加した、ひたすら盛り沢山な内容!前作をはるかに上回るスケールとインパクトで駆け抜ける、聴いて楽しい・歌って楽しいパーティーアルバムです!
累計4万枚以上の大ヒットセールスを記録したYMCKの記念すべきインディーズ・デビュー・アルバム。レトロゲーム・サウンドにキュートなガールボーカルが乗ったPOPなサウンドが特長。
8bitポップスターであるYMCKが満を持して手掛けた、ポップでシニカルな8bitダンスミュージック8曲を収録予定!YMCKが切り拓くダンスミュージックの新地平!
結成以来変わらない8bitサウンドが今回奏でるのは、ファンタジーでもノスタルジーでもなく「日々(Days)」。そこで切り取られるのは希望でも絶望でもなく、ただ並べられた日常。 ドットのように無機質で、だからこそ感じられる淡く深い感情---2013年を生きるすべての人へ
ゲームの展開によってサウンドが変化する「インタラクティブサウンド」で話題を呼んだニンテンドーDS用ソフト「SPACE INVADERS EXTREME」。 その続編「SPACE INVADERS EXTREME2」のサウンドトラックがスィープレコードより、ついにリリース! 前作に引き続きメインコンポーザーを担当したZUNTATAのCOSIOによるゲームBGMに加え、8カ国以上の国際的フェスやイベントに出演している、8bitミュージックユニット"YMCK"、今回のゲームでアートディレクションも担当したアート&サウンドプロデュースユニット"NORISHIROCKS"によるリミックスアレンジ楽曲を特別収録!
累計7万枚超え! 現在も絶賛ロングセラー中のジブリ楽曲のジャズカバーアルバム、『ジブリジャズ1&2』。そんなジブリジャズの音源を12組のアーティストがリミックスした、その名も『ジブリジャズREMIX』がついにリリース!!
ジェットコースターに乗るように音楽にノれる音楽ゲーム「グルーヴコースター」シリーズ(iPhone/iPod touch/iPad版&アーケード版)のオリジナル楽曲を網羅したサウンドトラックが2枚組の大ボリュームでついに登場! タイトーのサウンドチーム「ZUNTATA」をはじめとして「Masayoshi Minoshima」や「IOSYS」など東方アレンジで人気のアーティストや「世阿弥(Tatsh)」「t+pazolite」など音楽ゲームで人気のアーティスト、そして「ファイナルファンタジー」シリーズの楽曲を手がけるスクウェア・エニックスのアーティストなど豪華なメンバーが集結! また、「グルーヴコースター」限定のオリジナル東方アレンジや「maimai」「太鼓の達人」とのGMTコラボ楽曲も収録しており、グルーヴコースターファンのみならず、ZUNTATAファン、ゲーム音楽ファン必携の1枚!
ボンバーマン シリーズ3タイトル収録のサウンドトラック『Super Amazing Music "SUPER BOMBERMAN R 2"/"SUPER BOMBERMAN R ONLINE"/"AMAZING BOMBERMAN"』配信開始
初代maimai~FiNALEまでのオリジナル楽曲をほとんど収録!さらに、ゲーム未収録のロングバージョンや、専用の書き下ろし楽曲も含め、全185曲のベストアルバムがいよいよ登場!
初代maimai~FiNALEまでのオリジナル楽曲をほとんど収録!さらに、ゲーム未収録のロングバージョンや、専用の書き下ろし楽曲も含め、全185曲のベストアルバムがいよいよ登場!
News
YMCK、3年ぶり9枚目のアルバムリリース 単独公演開催も
2004年以来18年間にわたり世界中でチップチューンを鳴らし続けているYMCKが、3年ぶり9作目となるニューアルバム『FAMILY INNOVATION』をリリースすることが明らかとなった。 YMCKならではの緻密な8bitトラックとソフトなヴォーカルを
YMCKら出演のライヴイベント〈ULTRA FLYING DISCO.Vol.3〉開催
10月20日(土)に“ここにしかない瞬間”をテーマにしたライヴイベント〈ULTRA FLYING DISCO.Vol.3〉が六本木 VARIT.で開催される。 出演者は以下の通り 4月に発表したMAGICAL GALAXY TOUR EPが好評、12月に
“ここにしかない瞬間”をテーマにした音楽イベント「ULTRA FLYING DISCO Vol.2」6/23六本木にて開催決定
“ここにしかない瞬間”をテーマにした音楽イベント「ULTRA FLYING DISCO Vol.2」が 6 月 23 日(土)に六本木 VARIT.で開催されることが決定した。 前回の2017年10月以来の開催以来、第2回目となる今回は、計6組が出演。
YMCK、その名はスペィド、エイプリルズら6組が六本木に集結する新イベント「ULTRA FLYING DISCO Vol.1」開催
これまでお互いの楽曲でコラボするなど交流がありながら、意外にもライブハウスで共演する機会が無かった6組のアーティストが集結。 新音楽イベント「ULTRA FLYING DISCO Vol.1」が10月28日(土)に六本木 VARIT.で開催される。 第1
【ボードゲーム付限定盤も】YMCK、新アルバム『FAMILY SWING』発売&ワンマン開催決定
8bitミュージック・ユニットYMCKが2017年1月18日に12曲入りのフル・アルバム『FAMILY SWING』をリリースすることが決定した。 彼らの原点・ジャズを詰め込んだストーリー仕立てとなっている同作は、架空の都市「レトロフエゴ公国」で開かれる
“歌う8-Bitガール”谷本早也歌 1stアルバム『まほうのおんがく』リリース
空想電子ポップユニットHer Ghost Friendが主催する新しいレーベル「惑星」のリリース第1弾アーティストが発表された。 第1弾として登場するのは、YMCKもオススメする“歌う8-Bitガール”谷本早也歌。 谷本早也歌は音楽一家に生まれ、小学生の
【祝3周年】DE DE MOUSE 主宰レーベル記念EP『milkyway drive』リリース
2015年6月で設立3周年を迎えるDE DE MOUSE主宰レーベル「not records」からDE DE MOUSEのEP『milkyway drive』が7月2日に発売されることが決定した。 これまでにDE DE MOUSEのライブ会場限定盤のリリ