Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Tomorrow Comes -- Nicky Romero & Deniz Koyu & Jaimes aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:31 | |
|
I Don't Need Your Love -- NORII & MYDN aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:34 | |
|
Hard To Hold -- KDH aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:22 | |
|
Human -- Manuals & WildVibes feat. Cory Ezra aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:38 | |
|
Parachute -- Kosling & Waxel aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:07 | |
|
All Night Long -- Nicky Romero aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:44 | |
|
In My Head -- Nicky Romero & Sick Individuals aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:58 | |
|
Turn Off The Lights (VIP Mix) -- Nicky Romero aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:28 | |
|
Get Nasty -- Plastik Funk & Mark Bale aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:50 | |
|
House Everyday -- H_WK (with SMACK) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:04 | |
|
Ultimate Seduction -- MOGUAI aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:35 | |
|
Boom Shakalaka -- NGD Project, BakuBoy & Austin Blake aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:47 | |
|
Techno Drop -- NAEMS & Arkins aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:41 | |
|
Shake That -- Sebastian Bronk aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:51 | |
|
WTF (Dimitri Vegas & Like Mike Edit) -- PER PLEKS feat. Roland Clark aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:44 | |
|
Join The Madness -- Dimitri Vegas & Like Mike x Coone feat. Lil Jon aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:13 | |
|
Classical Music -- Timmy Trumpet & Bassjackers aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:37 | |
|
Komodo (Lockdown Remix) -- MATTN & DJs From Mars & Mauro Picotto aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:01 | |
|
Never Go To Sleep -- Brennan Heart aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:40 | |
|
Explode -- Dimitri Vegas & Like Mike, Timmy Trumpet, Darius & Finlay, Brennan Heart aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:39 |
Discography
9/6配信AL「OPPA」より単曲先行配信 2023年にはSHAPE8としてULTRA JAPAN 2023に出演し、今年に入ってからは、3月に盟友 jeonghyeonとのジャパン・ツアーを敢行し、レジデントを務めるSEL OCTAGON TOKYOでの活動のみならず、国内外でのギグを着実にこなす、コリアンDJ/プロデューサーKDH。5/31配信の世界的ダンスミュージック・プロデューサーSteff Da Campoとのコラボ作「OPPA」に次ぐ、アルバム先行楽曲第2弾。思わず口ずさみたくなるヴォーカル、そして何よりも心を揺るがすダイナミックなシンセ・メロディに圧倒される、まさにビッグルーム仕様のプログレッシヴ・トラックとなっている。
2014 年度の世界 DJ ランキング(DJ MAG “TOP 100 DJs"") 8 位にランクインしている26歳 (1989年1月生まれ) のオランダ人 DJ/プロデューサー、Nicky Romero (ニッキー・ロメロ) 。実力派EDMアーティストとして彼が有名になるきっかけとなったのは、世界的ハッカー集団アノニマスの仮面を身につけた「Toulouse」のミュージックビデオで、現在まで YouTube上で2億4千万回以上再生されている。 また、アヴィーチーとの夢のコラボレーションで制作された楽曲「I Could Be The One」はUKチャートで第1位を獲得し大ヒット曲となった。その他、デヴィッド・ゲッタ、カルヴィン・ハリス、アヴィーチー、ハードウェル、ナーヴォ、ティエスト、フェデ・ル・グランドなど、数々の有名プロデューサーのサポートを受けている。EDM以外でもポップスのジャンルで、リアーナの「Right Now」を デヴィッド・ゲッタとともにプロデュースしたり、ブリトニー・スピアーズの「It Should Be Easy」をプロデュースするなど、活動の幅を広げている。日本での活躍もめまぐるしく、2015年3月25日に発売されたEXILEのアルバム『19』の豪華盤にボーナスディスクとして収録された注目のコンテンツ『EXILE REMIX』には、「EXILE PRIDE~こんな世界を愛するため~-Nicky Romero Remix-」を収録。また、若者から絶大な支持を誇るバンドSEKAI NO OWARI「Dragon Night」の共同プロデュースもしており、DJとしてだけではなく、プロデューサーとしても優秀な事がわかる。自身の所属レーベル「Protocol Recordings」のレーベルオーナーも務め、「Protocol Radio」というポッドキャストを毎週配信。 さらには2015年9月19~21日の3日間、東京・お台場で開催されるULTRA JAPAN 2015にヘッドライナーとしての出演も決定している!