How To Buy
TitleDurationPrice
Tetr4 Tone (Introduction)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 01:35
Running Man  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:26
Higher  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:20
Final Weapon  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:40
Too Much Hand Clapping Hurts  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:44
2023  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:41
Yeah Yeah Pow Pow  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:56
Reincarnation  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:01
Psyber Creature -- SO-SOKohey  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:32
Fearless Warrior  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:20
Tomato Pasta  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:58
Power Potato  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:47
Hakai 2.0  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:39
Inside -- SO-SOGene Shinozaki  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:44
Don't Stop -- SO-SONUU$HI  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:11
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 47:34

Discography

HipHop/R&B

00世代を代表するラッパー・Fuma no KTRが音楽プロデューサーであり、世界一にも輝いたビートボクサー・SO-SOとのコラボ楽曲「Fact Check」を6月25日(水)よりデジタルリリース。 ラッパー・Fuma no KTR(フウマノコタロウ)が、数々の世界タイトルを獲得し、日本を代表するビートボックスクルー・SARUKANIを卒業し話題となった音楽プロデューサー / ビートボクサー・SO-SOがタッグを組んだ楽曲となっており、Fuma no KTRの軽快かつグルーヴィーなラップにSO-SOの重厚感あるベースハウスと、Baile Funkを融合させたトラックがそれぞれの個性を尖らせつつ互いの良さを詰め込んだ作品に仕上がっている。 楽曲を通して、ダンサブルな構成に仕上げつつも、目まぐるしいビートの移り変わりや、意表を突く数々のフィルインが印象的なトラックの上で、ラップスキル全開でかつ、リズミカルかつ多彩なフローが展開され、楽曲タイトル「Fact Check」をテーマに、X(旧Twitter)に関連するリリックやサウンドギミックが各所に散りばめられている。

1 track
HipHop/R&B

00世代を代表するラッパー・Fuma no KTRが音楽プロデューサーであり、世界一にも輝いたビートボクサー・SO-SOとのコラボ楽曲「Fact Check」を6月25日(水)よりデジタルリリース。 ラッパー・Fuma no KTR(フウマノコタロウ)が、数々の世界タイトルを獲得し、日本を代表するビートボックスクルー・SARUKANIを卒業し話題となった音楽プロデューサー / ビートボクサー・SO-SOがタッグを組んだ楽曲となっており、Fuma no KTRの軽快かつグルーヴィーなラップにSO-SOの重厚感あるベースハウスと、Baile Funkを融合させたトラックがそれぞれの個性を尖らせつつ互いの良さを詰め込んだ作品に仕上がっている。 楽曲を通して、ダンサブルな構成に仕上げつつも、目まぐるしいビートの移り変わりや、意表を突く数々のフィルインが印象的なトラックの上で、ラップスキル全開でかつ、リズミカルかつ多彩なフローが展開され、楽曲タイトル「Fact Check」をテーマに、X(旧Twitter)に関連するリリックやサウンドギミックが各所に散りばめられている。

1 track
HipHop/R&B

日々900万人が移動する東京の環状線、山手線。その30駅を音で旅するサウンドプロジェクト『SO-SO SPINS TOKYO』が誕生。手がけたのは、ヒューマンビートボックス世界チャンピオンであり、音楽プロデューサー/DJのSO-SO。本アルバムはミックステープ形式を採用し、集約された楽曲がアルバム全体を通じて山手線のように永遠にループする。相棒であるBOSS RC-505MKII LOOPSTATIONを駆使し、各駅でフィールドレコーディングしたサウンドと自身のビートボックスでつくりあげた。ループステーション、ループする路線、そしてループするグルーヴという「三位一体」の前例なき “TOKYO SOUND JOURNEY”である。

30 tracks
HipHop/R&B

日々900万人が移動する東京の環状線、山手線。その30駅を音で旅するサウンドプロジェクト『SO-SO SPINS TOKYO』が誕生。手がけたのは、ヒューマンビートボックス世界チャンピオンであり、音楽プロデューサー/DJのSO-SO。本アルバムはミックステープ形式を採用し、集約された楽曲がアルバム全体を通じて山手線のように永遠にループする。相棒であるBOSS RC-505MKII LOOPSTATIONを駆使し、各駅でフィールドレコーディングしたサウンドと自身のビートボックスでつくりあげた。ループステーション、ループする路線、そしてループするグルーヴという「三位一体」の前例なき “TOKYO SOUND JOURNEY”である。

30 tracks
HipHop/R&B

1 track
HipHop/R&B

1 track
HipHop/R&B

ビートボクサー/音楽プロデューサーのSO-SOが毎年リリースしている西暦202○シリーズ第三弾。今回はハードなサウンド感のある楽曲に仕上がっている。

1 track
HipHop/R&B

ビートボクサー/音楽プロデューサーのSO-SOが毎年リリースしている西暦202○シリーズ第三弾。今回はハードなサウンド感のある楽曲に仕上がっている。

1 track
HipHop/R&B

15 tracks
HipHop/R&B

15 tracks
HipHop/R&B

2月5日にリリースのアルバム『Tetr4 Tone』より先行配信。ドラムンベース調で疾走感のある爽やかな楽曲となっている。

1 track
View More Discography Collapse
Collapse