Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Invisible Wings alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 05:36 | N/A |
2
|
Red Liberation alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 04:04 | N/A |
3
|
final phase (version2023) alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 04:00 | N/A |
4
|
Freezing rain alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 05:45 | N/A |
5
|
save me again (version2023) alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 04:50 | N/A |
6
|
The Light of Darkness alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 04:04 | N/A |
7
|
black bullet (version2023) alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 04:24 | N/A |
8
|
Two souls -toward the truth- (version2023) alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 05:06 | N/A |
9
|
Trust in my soul alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 04:19 | N/A |
10
|
dual existence (version2023) alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 04:25 | N/A |
11
|
Distance to starry sky alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 05:27 | N/A |
12
|
Newage alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 03:43 | N/A |
13
|
You alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 04:19 | N/A |
Discography
『とある科学の超電磁砲』アニメ化15周年を記念して、主題歌の「only my railgun」をfripSide Phase 3がセルフカバーした「only my railgun -version 2024-」をニューシングルとしてリリース。
『とある科学の超電磁砲』アニメ化15周年を記念して、主題歌の「only my railgun」をfripSide Phase 3がセルフカバーした「only my railgun -version 2024-」をニューシングルとしてリリース。
『とある科学の超電磁砲』アニメ化15周年を記念して、主題歌である『only my railgun 』の第3期fripSideセルフカバーバージョンを待望のリリース!
『とある科学の超電磁砲』アニメ化15周年を記念して、主題歌である『only my railgun 』の第3期fripSideセルフカバーバージョンを待望のリリース!
第3期fripSideの3枚目のオリジナルアルバムで、様々な経験を経て来た彼らの更なる化学変化に期待の1枚。リリース後には2022年10月にスタートした47都道府県ライブツアーの最終ブロックとなる第4弾が10月26日よりスタートし、来年2月には豊洲PIT公演が控えている。
第3期fripSideの3枚目のオリジナルアルバムで、様々な経験を経て来た彼らの更なる化学変化に期待の1枚。リリース後には2022年10月にスタートした47都道府県ライブツアーの最終ブロックとなる第4弾が10月26日よりスタートし、来年2月には豊洲PIT公演が控えている。
「fripSide 20th Anniversary Festival 2023 -All Phases Assembled- supported by animelo」の模様を収録したライヴ音源
2024年4月より放送のTVアニメ「夜桜さんちの大作戦」第2クールオープニングテーマは、fripSideと南條愛乃の強力コラボfripSide feat.Yoshino Nanjo としてリリース! カップリングには、fripSide(ボーカル上杉真央・阿部寿世)、南條愛乃それぞれの歌唱バージョンを収録。
2024年4月より放送のTVアニメ「夜桜さんちの大作戦」第2クールオープニングテーマは、fripSideと南條愛乃の強力コラボfripSide feat.Yoshino Nanjo としてリリース! カップリングには、fripSide(ボーカル上杉真央・阿部寿世)、南條愛乃それぞれの歌唱バージョンを収録。
PCゲーム前編・TVアニメOPEDに加え、 10/28発売のPCゲーム後編OPEDも初収録! ! さらに、好評だった劇伴もすべて収録したシュヴァケン音楽集が遂に発売決定!
『プリズム・アーク』、『ティンクル☆くるせいだーす』、『プリズム☆ま~じカル』 のボーカル曲を収録! さらにイベントでしか手に入らなかった、「ぷりずむっ☆」 プリーシアVer.&リッテVer. もボーナストラックとして収録 !! ジャケットは大野哲也氏の描き下ろし!
News
【急上昇ワード】fripSide、Phase3の2ndAL『infinite Resonance 2』
上杉真央と阿部寿世のツインボーカル体制となったfripSideが急上昇ワードにランクイン。 Phase3としてのセカンド・アルバム『infinite Resonance 2』をリリース。アルバムには、代表曲「final phase」「save me ag
fripSide、2019年パシフィコ横浜ライヴ映像を期間限定公開
fripSideが2019年3月8日(金)にパシフィコ横浜国立大ホールで開催された〈fripSide Concert Tour 2018-2019 -infinite synthesis 4-〉のライヴ映像を、11月7日20時よりNBCユニバーサルANI
NBCユニバーサル所属アーティストのライヴ映像配信企画がスタート
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンは〈NBCUniversal ANIME&MUSIC presents“LIVE at Home”〉と題し、4月25日(土)より所属アーティストによる過去のライヴ映像をオフィシャル YouTube チャンネル
日本最大級のアニソンライブ「Animelo Summer Live 2017 -THE CARD-」第1弾出演アーティスト発表
2005年7月10日(日)「Animelo Summer Live 2005 -THE BRIDGE-」(国立代々木競技場第一体育館)の開催から始まり、多くのアニメソングアーティストたちがレーベルの垣根を越えて集結し、ファンとアーティストを結ぶ架け橋とし
アイマス&μ'sがコラボ、メロキュアも出演! 〈アニサマ2015〉Blu-ray発売
8月28日~30日の3日間、さいたまスーパーアリーナで行われた世界最大級のアニソン・ライヴ・イベント〈Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-〉の模様を収めたBlu-rayが、2016年3月30日に発売される。 初回限定で、
fripSide『infinite synthesis 2』をOTOTOYでハイレゾ配信決定!
fripSideが先日発売したばかりの3rdアルバム『infinite synthesis 2』の24bit/96kHzハイレゾ音源を、9月24日よりOTOTOYで配信することが決定した。 fripSideは、革新的なシンセサイザー・サウンドとキャッチー
Articles
![新潟県民はミカバンドをCMで知る──〈アーカイ奉行〉第19巻](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2023080102/bugyo_AA.jpg)
連載
新潟県民はミカバンドをCMで知る──〈アーカイ奉行〉第19巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…
![OTOTOY AWARD 2016──2016年、年間ベスト、50位〜31位](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20161205/best2016.jpg)
コラム
OTOTOY AWARD 2016──2016年、年間ベスト、50位〜31位
2016年もあと少し。ということで、今年もやってまいりました。その年の音楽総決算、OTOTOY AWARD。2016年のOTOTOY AWARDは、ジャンルの垣根をぶち抜いて、総合チャートとして、アルバム、シングルに関わらず50枚を選出しました。まずは50…
![fripSide、サード・アルバム『infinite synthesis 2』をハイレゾ配信!!](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2014092502/top.jpg)
レヴュー
fripSide、サード・アルバム『infinite synthesis 2』をハイレゾ配信!!
革新的なシンセサイザー・サウンドとキャッチーなメロディを探求してきたサウンド・クリエイター"sat"こと八木沼悟志率いるユニット、fripSide。2009年に声優の南條愛乃をヴォーカリストに迎え第2期をスタートさせて以降、第1弾シングル『only my …