
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
It Takes Two -- マーヴィン・ゲイキム・ウェストン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:58 | N/A |
2
|
What Becomes Of The Brokenhearted -- ジミー・ラフィン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:56 | N/A |
3
|
I Second That Emotion (Single Version / Mono) -- スモーキー・ロビンソン&ミラクルズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:44 | N/A |
4
|
This Old Heart Of Mine (Is Weak For You) -- アイズレー・ブラザーズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:50 | N/A |
5
|
Dancing In The Street (Stereo) -- マーサ・リーヴス&ザ・ヴァンデラス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:38 | N/A |
6
|
Get Ready -- ザ・テンプテーションズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:35 | N/A |
7
|
The Love You Save -- ジャクソン5 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:01 | N/A |
8
|
War -- エドウィン・スター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:21 | N/A |
9
|
Abraham, Martin & John -- マーヴィン・ゲイ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:16 | N/A |
10
|
It's A Shame -- スピナーズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:13 | N/A |
11
|
Super Freak (Pt. 1) -- リック・ジェームス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:21 | N/A |
12
|
Upside Down (Single Version) -- ダイアナ・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:38 | N/A |
13
|
Three Times A Lady (Single Version) -- コモドアーズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:37 | N/A |
14
|
Keep On Truckin' (Pt. 1 / Single Version) -- エディ・ケンドリックス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:29 | N/A |
15
|
My Guy (Single Version) -- メアリー・ウェルズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:51 | N/A |
16
|
I Heard It Through The Grapevine (Single Version) -- グラディス・ナイト・アンド・ザ・ピップス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:44 | N/A |
Discography
世紀の名盤 『ホワッツ・ゴーイン・オン』の発表から1年後、1972年5月1日、ワシントンD.C.はJ.F.ケネディ・センターでのライヴ録音を、最新のリミックスを施して初めて単独リリース(初出は2001年発売の『ホワッツ・ゴーイン・オン +25<デラックス・エディション>』)。 アルバム『ホワッツ・ゴーイン・オン』からのほとんどの楽曲に加え、オープニングでは60年代のヒット曲メドレーも披露。
世紀の名盤 『ホワッツ・ゴーイン・オン』の発表から1年後、1972年5月1日、ワシントンD.C.はJ.F.ケネディ・センターでのライヴ録音を、最新のリミックスを施して初めて単独リリース(初出は2001年発売の『ホワッツ・ゴーイン・オン +25<デラックス・エディション>』)。 アルバム『ホワッツ・ゴーイン・オン』からのほとんどの楽曲に加え、オープニングでは60年代のヒット曲メドレーも披露。
●失われた作品、遂に発表! あの傑作『ホワッツ・ゴーイン・オン』(1971)に続くアルバムとして発売が予定されていながら、同名の先行シングルがクロスオーバー・ヒットとならなかったこともあってお蔵入りした1972年の未発表作品『ユーアー・ザ・マン』が、モータウン創立60周年を迎えた今年、初めて発売! ●各収録曲は過去の編集盤やデラックス・エディション等に収録されていたものの、1枚にまとめられるのは今回が初。 その内「マイ・ラスト・チャンス」 「シンフォニー」 「アイド・ギヴ・マイ・ライフ・フォー・ユー」の3曲は、Nas、フージーズ、エイミー・ワインハウスらと長く関わってきた作曲家兼プロデューサーのサラーム・レミによって新たにミキシングされたヴァージョンで収録。 更には、1972年の未発表クリスマス・シングル「アイ・ウォント・トゥ・カム・ホーム・フォー・クリスマス」のロング・ヴァージョンなどレアなトラックも追加。
●R&B王子の異名を取るDJ KOMORIがMOTOWNの名曲の数々をノンストップ・ミックス! アメリカの音楽史そのものと言えるMOTOWN SOUNDで、時代と共に移り変わるR&Bの世界を表現! ●7/17に配信されるMOTOWNの名曲リミックス「Ain't No Mountain High Enogh (DJ KOMORI REMIX)」も収録!
GOOD PRICE!モータウン・レコーズ設立60周年を記念して、キング・オブ・ジャパンDJ LEADがモータウンの名曲をノンストップ・ミックス! 自身がリミックスしたJackson 5 "I Want You Back (DJ LEAD Remix)"も最速収録! ●3/20発売の『モータウン60』(UICZ-1704/6)に続く、「MOTOWN 60」キャンペーンのコンピレーション第2弾。 ●本作は世界とロックするDJ=DJ LEADが、自身に影響を与えたMOTOWNの名曲をセレクト。圧倒的実力をみせつける最強ノンストップ・ミックス。
GOOD PRICE!オフィスオーガスタ所属アーティストによるコラボレーション企画『Augusta HAND × HAND』。世界中にウイルスの猛威が吹き荒れた2020年、互いに距離を取ることが日常となった世の中で、音楽を通して誰かとつながる歓びを伝えたい…そんな思いを“ともに未来を、つながる手と手”というテーマに込め、この企画のために制作されたコラボレーション楽曲を収録した作品。『ルパン三世』『犬神家の一族』など数々の名曲を生み出している大野雄二(作曲) × 常田真太郎 (スキマスイッチ)(作詞) × 福耳による「愛を歌う」を筆頭に、松室政哉 × 山崎まさよし、元ちとせ × さかいゆう、FAITH × DedachiKenta、秦 基博 × スキマスイッチなど、今回の企画趣旨に賛同したアーティストが名を連ねた、全て新録となる全9曲のコラボレーションアルバム。
GOOD PRICE!松田聖子デビュー40周年を記念して、松田聖子のヒット曲を人気声優たちがカバー。松田聖子フェイバリットソングをセレクト、想いを込めて歌います。 Female Edition(女性声優編)、Male Edition(男性声優編)の2種を同時発売。
松田聖子デビュー40周年を記念して、松田聖子のヒット曲を人気声優たちがカバー。松田聖子フェイバリットソングをセレクト、想いを込めて歌います。 Female Edition(女性声優編)、Male Edition(男性声優編)の2種を同時発売。