Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
Piece Of Mind(Original Mix) -- Dorohov&Alex Liquitek mp3: 16bit/44.1kHz | 08:09 | |
2 |
|
Piece Of Mind(Gomez Remix) -- Dorohov&Alex Liquitek mp3: 16bit/44.1kHz | 08:32 | |
3 |
|
Piece Of Mind(Gomez Werd Dub Mix) -- Dorohov&Alex Liquitek mp3: 16bit/44.1kHz | 08:32 | |
4 |
|
Look At My Sea(Original Mix) -- Dorohov mp3: 16bit/44.1kHz | 07:36 |
2003年リリースで、世界中のクラブ誌でピックアップされ、大ヒットを記録した19BOX RECORDINGSを代表するトラックが2009年ヴァージョンで登場。THOMAS PENTON自らが改めてアップデートし、新たな解釈でリミックスを届けてくれた。また、PVDやアーミン系な好きな人にオススメなのが、ロシアの4MALによるトランシーで美しいリミックス。
Digital Catalog
2003年リリースで、世界中のクラブ誌でピックアップされ、大ヒットを記録した19BOX RECORDINGSを代表するトラックが2009年ヴァージョンで登場。THOMAS PENTON自らが改めてアップデートし、新たな解釈でリミックスを届けてくれた。また、PVDやアーミン系な好きな人にオススメなのが、ロシアの4MALによるトランシーで美しいリミックス。
1999年に設立された19BOX RECORDINGS(ジュークボックス・レコーディングス)は、日本のハウス・ミュージック系レーベルとして、初めてアナログをイギリスから世界配給することに着手。クオリティ・ミュージックであればディープ、プログレッシヴ、トライバル、テック、ブレイクビート、トランス、チルアウトなどジャンルを問わない。トップDJ達に支持されていることはもちろん、19BOXで起用されたあと、世界的に注目を浴び、ブレイクしたプロデューサーも数多い。実際に『RENAISSANCE』『GLOBALUNDERGROUND』『BEDROCK』など名だたる世界的コンピレーションに楽曲が収録されている。こうした成功を受け、2004年にはテッキーなサウンドに焦点を当てた姉妹レーベルであるPARK LIMITED MUZIKを設立。今回、15年を包括する意味も兼ね、レーベル初期の音源から今現在までを紡ぎ、同時に、10周年を迎えるPARK LIMITED MUZIKの音源も使用。Vol.1と3はフロア向け、Vol.2と4はチルアウト系となっている。
Digital Catalog
2003年リリースで、世界中のクラブ誌でピックアップされ、大ヒットを記録した19BOX RECORDINGSを代表するトラックが2009年ヴァージョンで登場。THOMAS PENTON自らが改めてアップデートし、新たな解釈でリミックスを届けてくれた。また、PVDやアーミン系な好きな人にオススメなのが、ロシアの4MALによるトランシーで美しいリミックス。
1999年に設立された19BOX RECORDINGS(ジュークボックス・レコーディングス)は、日本のハウス・ミュージック系レーベルとして、初めてアナログをイギリスから世界配給することに着手。クオリティ・ミュージックであればディープ、プログレッシヴ、トライバル、テック、ブレイクビート、トランス、チルアウトなどジャンルを問わない。トップDJ達に支持されていることはもちろん、19BOXで起用されたあと、世界的に注目を浴び、ブレイクしたプロデューサーも数多い。実際に『RENAISSANCE』『GLOBALUNDERGROUND』『BEDROCK』など名だたる世界的コンピレーションに楽曲が収録されている。こうした成功を受け、2004年にはテッキーなサウンドに焦点を当てた姉妹レーベルであるPARK LIMITED MUZIKを設立。今回、15年を包括する意味も兼ね、レーベル初期の音源から今現在までを紡ぎ、同時に、10周年を迎えるPARK LIMITED MUZIKの音源も使用。Vol.1と3はフロア向け、Vol.2と4はチルアウト系となっている。