Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
不良倶楽部 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:43 | N/A |
2
|
サボさんまいったな wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:18 | N/A |
3
|
eye catch -クケバと呼んでくれないか- wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:29 | N/A |
4
|
CRAZY KEN BAND’s Information wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 15:01 | N/A |
5
|
不良倶楽部 (KARAOKE) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:43 | N/A |
6
|
サボさんまいったな (KARAOKE) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:19 | N/A |
Discography
横浜が誇る東洋一のサウンド・マシーン、クレイジーケンバンドが通算24枚目のアルバム『火星』を発売。収録曲には横浜の一大イベント“ハマフェス”のテーマソングである「ハマのビート」他、全16トラックを収録。
横浜が誇る東洋一のサウンド・マシーン、クレイジーケンバンドが通算24枚目のアルバム『火星』を発売。収録曲には横浜の一大イベント“ハマフェス”のテーマソングである「ハマのビート」他、全16トラックを収録。
横浜が誇る東洋一のサウンド・マシーン、クレイジーケンバンドが通算24枚目のアルバム『火星』を9月18日に発売する。収録曲には横浜の一大イベント“ハマフェス”のテーマソングである「ハマのビート」他、全16トラックを収録予定。そこからの先行SG
横浜が誇る東洋一のサウンド・マシーン、クレイジーケンバンドが通算24枚目のアルバム『火星』を9月18日に発売する。収録曲には横浜の一大イベント“ハマフェス”のテーマソングである「ハマのビート」他、全16トラックを収録予定。そこからの先行SG
デビュー25周年を迎えた、横浜が誇る東洋一のサウンド・マシーン、クレイジーケンバンドが通算23枚目のアルバム『世界』を発売。2022年8月からゲスト出演していたファンキー・ドラマー、白川玄大(しらかわげんた)が、本年4月よりレギュラー参加となり、シン・クレイジーケンバンドとしてスタートを切る最初の作品となる。
デビュー25周年を迎えた、横浜が誇る東洋一のサウンド・マシーン、クレイジーケンバンドが通算23枚目のアルバム『世界』を発売。2022年8月からゲスト出演していたファンキー・ドラマー、白川玄大(しらかわげんた)が、本年4月よりレギュラー参加となり、シン・クレイジーケンバンドとしてスタートを切る最初の作品となる。
デビュー25周年を迎えた、横浜が誇る東洋一のサウンド・マシーン、クレイジーケンバンドが通算23枚目のアルバム『世界』を9月6日に発売する。昨年8月からゲスト出演していたファンキー・ドラマー、白川玄大(しらかわげんた)が、本年3月よりレギュラー参加となり、シン・クレイジーケンバンドとしてスタートを切る最初の作品となる。そこからのシングルカット。
デビュー25周年を迎えた、横浜が誇る東洋一のサウンド・マシーン、クレイジーケンバンドが通算23枚目のアルバム『世界』を9月6日に発売する。昨年8月からゲスト出演していたファンキー・ドラマー、白川玄大(しらかわげんた)が、本年3月よりレギュラー参加となり、シン・クレイジーケンバンドとしてスタートを切る最初の作品となる。そこからのシングルカット。
結成25周年を迎え、まだまだ音楽精力満タンな東洋一のサウンド・マシーン、クレイジーケンバンドが通算22枚目のアルバム『樹影』を発売。25年経っても零れ落ちる音楽への熱き情熱をぐっと詰め込んだ今回のアルバムは、テーマを設定するまでもなく、脳内から溢れ出る音楽をそのまま形にしたフレッシュでスウィートでメロウでビターでソウルフルで頓珍漢で支離滅裂で小粋に弾ける全18トラックを収録。
結成25周年を迎え、まだまだ音楽精力満タンな東洋一のサウンド・マシーン、クレイジーケンバンドが通算22枚目のアルバム『樹影』を発売。25年経っても零れ落ちる音楽への熱き情熱をぐっと詰め込んだ今回のアルバムは、テーマを設定するまでもなく、脳内から溢れ出る音楽をそのまま形にしたフレッシュでスウィートでメロウでビターでソウルフルで頓珍漢で支離滅裂で小粋に弾ける全18トラックを収録。
"東洋一のサウンド・マシーン" ことクレイジーケンバンド、初のカヴァー・アルバム! 今年デビュー40周年を迎える横山が、そのエネルギーの源でもある自身のバンド“クレイジーケンバンド"のルーツを示すカヴァー・アルバムをリリース。 今作はまさに横山が駆け抜けた70's~90'sにかけてのジャパニーズサウンドの隅から隅まで、とにかく横山が好きで好きでたまらない曲のみをカヴァー。まさにこれこそがクレイジーケンバンドの真骨頂であるジャンルレスな音楽の源だ。 収録曲には「空港」(74年)や、「ルビーの指環」(81年)、「接吻-kiss-」(93年)などの70年代から90年代にかけての誰もが知るヒット曲の他、「よこはま・たそがれ」(71年)、「時間よ止まれ」(78年)、「雨に泣いてる」(78年)、「あまい囁き」(73年)等、予想以上にジャンレスな選曲となっている。また女性ボーカル曲を歌う横山や、メンバーのスモーキー・テツニやAyesha(アイシャ)がリードをとる曲もあり、クレイジーケンバンドだからできるカヴァー・アルバムが完成した。 ジャケット写真にはイラストレーターの山口はるみの作品を起用し、アルバムタイトルや収録楽曲の時代感、空気感にマッチしたイラストがセレクトされている。
"東洋一のサウンド・マシーン" ことクレイジーケンバンド、初のカヴァー・アルバム! 今年デビュー40周年を迎える横山が、そのエネルギーの源でもある自身のバンド“クレイジーケンバンド"のルーツを示すカヴァー・アルバムをリリース。 今作はまさに横山が駆け抜けた70's~90'sにかけてのジャパニーズサウンドの隅から隅まで、とにかく横山が好きで好きでたまらない曲のみをカヴァー。まさにこれこそがクレイジーケンバンドの真骨頂であるジャンルレスな音楽の源だ。 収録曲には「空港」(74年)や、「ルビーの指環」(81年)、「接吻-kiss-」(93年)などの70年代から90年代にかけての誰もが知るヒット曲の他、「よこはま・たそがれ」(71年)、「時間よ止まれ」(78年)、「雨に泣いてる」(78年)、「あまい囁き」(73年)等、予想以上にジャンレスな選曲となっている。また女性ボーカル曲を歌う横山や、メンバーのスモーキー・テツニやAyesha(アイシャ)がリードをとる曲もあり、クレイジーケンバンドだからできるカヴァー・アルバムが完成した。 ジャケット写真にはイラストレーターの山口はるみの作品を起用し、アルバムタイトルや収録楽曲の時代感、空気感にマッチしたイラストがセレクトされている。
混乱した時代の"夜と朝の間"にひっそり産み落とされたクレイジーケンバンドの<今>を刻み込んだ超名盤。"東洋一のサウンド・マシーン"ことクレイジーケンバンド、1年2ヶ月ぶりとなる待望のブランニューなアルバムがリリース決定!収録曲には2020年リリースして話題となった「門松」 (中井貴一 × 佐々木蔵之介W主演『嘘八百 京町ロワイヤル』主題歌)、「夢の夢」 (NHK アニメ『おじゃる丸』第 23 シリーズ エンディングテーマ)、「IVORY」(テレビ朝日『じゅん散歩』2020年6・7 月度エンディングテーマ)を含む、全18トラックを収録。数年後に「2020年ってこんなだったんだよね」となれば本望である、CKBが「今」を閉じ込めた圧倒的名盤が誕生!
少し早めの“アダルトな夏”到来!!! デビュー22年目も華麗に突っ走る東洋一のサウンド・マシーン、クレイジーケンバンドが5年ぶりとなるシングルをリリース!“アダルトな夏”がムンムンと漂う2曲の新録曲「IVORY」、「だから言ったでしょ」を収録。夏を迎える胸騒ぎに入り混じる忘れがたい恋をアダルトに紡ぎだした「IVORY」はテレビ朝日「じゅん散歩」6・7月度エンディングテーマに決定。さらに2020年初頭に配信リリースされ話題となった“中井貴一×佐々木蔵之介 W主演『嘘八百 京町ロワイヤル』主題歌”「門松」や、NHKアニメの長寿番組「おじゃる丸」第23シリーズのエンディングテーマとなった「夢の夢」を初収録した豪華シングル!
デビュー21年目のクレイジーケンバンド、本気中の本気!ブランニューアルバム『PACIFIC』のリリース決定! CKBの産地"ヨコハマ"を本気でまさぐる愛聴必死のアルバム完成! 昨年、デビュー20周年を迎え、ますます脂が乗り過ぎ、飛ぶ鳥も勝手に落ちる勢いの"東洋一のサウンド・マシーン"クレイジーケンバンドが約1年ぶり、通算19枚目となるオリジナル・アルバムをリリースすることが決定!当アルバムのテーマはズバリ”港街"。 CKBの産地"ヨコハマ"がそうであるように、ウエルカムでラフでタフでアバウトな気質をそのままメロにリリックにサウンドに落とし込んだパシフィックな傑作! 必ずしも既存の音楽からの影響だけでは ”東洋一のサウンドマシーン” の謎は解けないけれど、敢えて言うなら、ニューソウル、ジャズ・ファンク、ソフトロック、ボッサ、ガレーヂ、和モノ、亜モノ、モンド等、色んな色がゴッチャゴチャのスパイラルでスパイシーでワールドワイドなトラックに、人生のサニーサイド、ダークサイド、悲喜交々な想いが滲み出るセンチメントな音楽世界がみなさんの心の ”港街” となることを切に願うものであります。 デビュー21年目のクレイジーケンバンド、本気中の本気!PACIFICな色彩の18トラック、爆誕!!!
クレイジーケンバンドの廃盤シングルや、初回限定盤、企画盤などに収録されていたもったいない名曲等、数々の入手困難な音源をコンプリート。レア曲、各シングルに収録されていたCKBインフォメーション等もまとめて収録。
crazykenが最も得意とする「middle & mellow」感に溢れる楽曲が1枚にコンパイル!ニュー・アルバム『ZERO』収録「ハマ風」の新ヴァージョン「ハマ風 for middle & mellow」、「タオル×音楽力 (DJ KENTA Summer Breeze Mix From CONTRAX)」収録。加えて、「ヨコスカン・ショック」のライヴ・ヴァージョン、「7時77分」の新ナレーション・ヴァージョンと、初音源も!
絶好調のクレイジーケンバンドが放つ魂こもりまくりのニュー・アルバム!! 「タイガー&ドラゴン」の別ヴァージョンや、TOKIOに提供した「トランジスタGガール」のCKBヴァージョンを含む話題盤! DVDには、PV風スポットや本牧ガイドなど、CKBならではのユニークな映像を満載!
脅威の快進撃で「GT」も顔負けなくらい疾走するクレイジーケンバンドの約2年ぶりのフル・アルバムの完成!!一言で言えば「アダルトな哀愁漂う宴の後の刹那さ、やるせなさを感じさせながら、奥深い昭和な人情と夜を追い求める薄幸な人達がアメ車で本牧やらパリやらを、後ろをかえりみながらぶっ飛ばすアース・ツアー!」今まで以上に、練りに練りこだわり貫いた曲と歌詞とサウンド。クレイジーケンバンドの凄まじくてテンコモリなライヴ以上に伝説となるであろう、ブラン・ニューニューニューニュー・アルバム『グランツーリズモ』、2002年の壮絶なる話題作。
20世紀、日本が生んだ最高のロックンロール・バンドクールスのトリビュート・アルバム発売決定!
News
KOZZY MACK from THE MACKSHOW、アコースティック・バラッド集「赤のバラッド」12/11発売
ザ・マックショウのヴォーカル&ギター、KOZZY MACK によるアコースティック・ソロアルバム『赤のバラッド』が2024年12月11日に発売される。 日本屈指 “泣き”のメロディメーカー、KOZZY MACKこと岩川浩二が描いた永遠の青春群像・マックシ
クレイジーケンバンド、横浜愛で溢れた新SG「ハマのビート」リリース
クレイジーケンバンドが2024年5月24日(金)にニューシングル「ハマのビート」をリリースする。 本作は、横浜開港150周年の翌年の2010年(Y151)に始まった〈ハマフェス〉の公式テーマソング。今年から採用された楽曲で、横浜愛で溢れた内容となっている
〈FUJI & SUN ’24〉7月にWOWOWで放送決定
2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉がWOWOWで放送されることが決定した。 当日ライヴパフォーマンスが行われる「SUN STAGE」、「MOON STA
〈FUJI & SUN ’24〉タイムテーブル発表&初のオフィシャルグッズ登場
2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 開催を目前に控え、タイムテーブルが発表された。 バラエティに富んだ全32組のアーティストが、富士山のまばゆい自然の
〈FUJI & SUN’24〉第5弾で柴田聡子、HAPPY追加 3ステージ全32組の最終ラインナップ決定
2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第5弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、詩人として文学界からも注目を集め、形態を選ばない表現で言
〈FUJI & SUN ’24〉第4弾でcero、ペトロールズ、never young beach、Hedigan’s、HIMIら10組
2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第4弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、結成20年を迎えなお新たなポップスの形を提示する cer
〈FUJI & SUN ’24〉第3弾で石野卓球、 EGO-WRAPPIN‘ 、Dos Monosら5組が決定
2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第3弾アーティストが発表された。 電気グルーヴとしての活動の傍ら、ソロとして日本のテクノ・シーンに確固たる地位
〈FUJI & SUN ’24〉第2弾で民謡クルセイダーズ、くくく(原田郁子&角銅真実) 、Fabiano do Nascimento × 石若駿ら7組決定
2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第2弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、クラムボンの原田郁子と打楽器奏者/SSWの角銅真実による
Kozzy Iwakawa Rock’n Roll Revue、2/9下北沢CLUB Queにてワンマンライヴ〈ROCKIN’ VALENTINE’S FRIDAY PARTY〉開催
KOZZY IWAKAWA (ザ・コルツ、ザ・マックショウ)率いる“Kozzy Iwakawa Rock’n Roll Revue”によるワンマンライヴ〈ROCKIN’ VALENTINE’S FRIDAY PARTY〉が2024年2月9日(金)下北沢C
〈FUJI & SUN ’24〉第1弾で くるり、踊ってばかりの国、クレイジーケンバンド、KID FRESINO、ハンバート ハンバートら8組
2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて、キャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉が開催されることが発表された。 第1弾アーティストには、∈Y∋、踊ってばかりの国、KID FRESINO(band set)、
つま恋で初開催〈ONE STEP LIVE2023〉第1弾でCKB、水カン、yamaら6組決定
2023 年 4月15日(土)静岡県掛川市「つま恋リゾート彩の郷 第一多目的広場 」にて、野外音楽イベント〈ONE STEP LIVE2023〉が初開催される。 本日、第1弾出演アーティストが発表された 〈ONE STEP LIVE2023〉は、「夢の一
クレイジーケンバンド、「タイガー&ドラゴン」発売20周年を迎えツアー横須賀公演で楽曲秘話を語る
クレイジーケンバンドが、通算22枚目のアルバム『樹影』のリリース・ツアー〈CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023〉横須賀公演を2022年12月4日に開催した。 この日は、大ヒット曲「タイガー&ドラゴン」が発売されて丸20年、さら
VIDEOTAPEMUSIC、音楽×映像による新しい試みでワンマン開催
ミュージシャン / 映像ディレクターとして活動するVIDEOTAPEMUSICが、2022年12月4日(日)に 東京〈恵比寿LIQUIDROOM〉にて、久しぶりとなるワンマンライヴ〈Revisit〉を開催することが決定した。 VIDEOTAPEMUSIC
CRAZY KEN BAND、本日横山剣62歳の誕生日に「夕だち」配信スタート
通算22枚目のアルバム『樹影』を8月3日(水)に発売する東洋一のサウンド・マシーン、クレイジーケンバンド。本日7月6日は横山剣の誕生日!62歳になっても全身全霊で音楽と向き合い続ける横山の記念すべき日に、アルバム『樹影』から「夕だち」の先行配信がスターと
〈カクバリズム20周年記念スペシャルVol,02,03〉2days開催決定
〈カクバリズム20周年記念スペシャルVol,02,03〉がよみうりランド内らんらんホールにて8月27日、28日の2daysで開催されることがわかった。 初日の8月27日(土)はVIDEOTAPEMUSIC present〈棕櫚〉を開催しゲストにCRAZY
CRAZY KEN BAND恒例「インターネットの実演販売」開催決定
9月8日(水)に初のカヴァー・アルバムをリリースするクレイジーケンバンドが、恒例の「インターネットの実演販売」を8月16日(月)21:00からリミスタにて生配信すること発表した。 恒例のシークレットゲストに、クレイジーケンバンドのスモーキー・テツニが登場
CKBの名曲を柴田聡子とJINTANA & EMERALDSがカヴァー
柴田聡子そしてJINTANA & EMERALDSが猛暑の昼そして夜も楽しめるCRAZY KEN BAND珠玉の曲をカヴァー。 血の色の「GT」でギラギラと柴田聡子もハチキレ。そして「ジャパニーズ・ナイト」は優しくも怪しく静寂する夏の夜空のドリーミィな旅
クレイジーケンバンドのvo.3人がカラオケ配信で熱唱
クレイジーケンバンドが2020年10月にニューアルバム『NOW』を引っ提げて開催された「CRAZY KEN BAND * NOW at 日本武道館」のディレイ・ビューイングとクレイジーケンバンドのVocalチームの3人(クレイジーケン、スモーキー・テツニ
加山雄三、デビュー60周年記念ALリリース決定
2020年4月に芸能生活60周年を迎えた加山雄三が2020年12月2日にアルバム『DEDICATED to KAYAMAYA YUZO』をリリースすることが決定した。 オリジナル・アルバムとしては実に13年ぶりとなる。 今作品は、アルバム・タイトルでもあ
クレイジーケンバンド〈インターネットの実演販売〉第2弾開催
1年2ヶ月ぶりとなるニュー・アルバム『NOW』を10月21日にリリースするクレイジーケンバンド。 大人気イベント〈インターネットの実演販売〉第2弾を9月23日に開催することを発表した。 実演販売とはその名のごとく、クレイジーケンバンドのクレイジー・ケンが
野宮真貴、還暦スペシャルライブ振替公演8月に開催
野宮真貴が還暦スペシャルライブ「野宮真貴、還暦に歌う。~赤い口紅の女と黒いサングラスの男たち~」の振替公演を8月19日(水)20日(木)に開催することが決まった。 3月12日の誕生日当日に開催予定だった還暦ライブはコロナ禍の影響で延期を余儀なくされ、「還
VIDEOTAPEMUSIC、CKB横山剣をfeatした名曲をシングルカット
VIDEOTAPEMUSICが昨年発売したアルバム『Secret Life Of VIDEOTAPEMUSIC』より、CRAZY KEN BANDの横山剣をfeatした楽曲"南国電影feat. 横山剣(CRAZY KEN BAND)"をシングルカットにて
野宮真貴、還暦ライヴゲストの鈴木雅之、横山剣からお祝いメッセージが到着
昨年11月にリリースされたピチカート・ファイヴのベストセレクションアルバムが話題となり、3月12日の誕生日に「野宮真貴、還暦に歌う。~赤い口紅の女と黒いサングラスの男たち~」を行う野宮真貴。 このライヴにゲスト出演する鈴木雅之と横山剣から還暦祝いメッセー
クレイジーケンバンド・横山剣による実演販売ツアーがCKBの産地“ヨコハマ”を皮切りにスタート
2018年にデビュー20周年を迎えた、"東洋一のサウンド・マシーンクレイジーケンバンドが約1年ぶり、通算19枚目となるオリジナル・アルバム『PACIFIC』を今週発売した。 そんなCKBのフロントマンである横山剣が自らアルバムを紹介して、その場でアルバム