How To Buy
TitleDurationPrice
Summer spit!  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:42
ゴールデンタイム  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:46
なんとかなーれファンファーレ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:56
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 11:24
Album Info

「私たちが皆さんの今年の夏を、一生で一度の忘れられない夏にします。」と春のツアーファイナルで宣言したAppare!が、そんな夏の目玉の一つとしてニューシングルをリリース!楽曲の疾走感と、どの世代の人も自分に当てはまる歌詞がまさにAppare!に欲しい1曲で念願だったというKANA-BOON谷口鮪からの提供曲が決まっており、TikTokで大バズりした「ぱぴぷぺPOP!」の作詞作曲家でもある玉屋2060%(Wienners)の楽曲は、とにかく盛り上がる楽しい曲でAppare!の夏の代表曲になること間違いない。もう1曲は、SNSなどでバズっている曲を何曲も作っている大人気ボカロPのナナホシ管弦楽団(from.カロンズベカラズ)の楽曲が収録される。「ぱぴぷぺPOP!」に続いて世間を賑わせる1曲になるのではと期待の声が上がっている。過去最高作をリリースの度に更新しているAppare!。 今作にも高い注目が集まっている。

Discography

View More Discography Collapse
Collapse

News

〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2025〉開催決定 第一弾39組発表

〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2025〉開催決定 第一弾39組発表

2025年8月1日(金)、2日(土)、3日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアにて〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2025〉(以下、TIF2025)の開催が発表された。 出演者第1弾に、『2024FNS歌謡祭 第2夜』に出演した「タイトル未定

Appare!、日本武道館でのワンマンライブ開催決定

Appare!、日本武道館でのワンマンライブ開催決定

7人組アイドル・グループ、Appare! (アッパレ)より、2024年の始まりから特大のニュースが発表された。 昨夜、Appare!にとって自身最大規模となる全国5都市Zeppツアーを無事に4公演終え、Zepp Diver Cityにてツアーファイナルが

岩橋玄樹、ライヴ映像作品発売&Xmasイベント開催決定

岩橋玄樹、ライヴ映像作品発売&Xmasイベント開催決定

岩橋玄樹が、2024年1月31日(水)に『GENKI IWAHASHI TOUR 2023 “I’m A Popstar”』のLIVE Blu-ray&DVDを発売することが決定した。 商品形態は、トールパッケージ仕様の通常盤、公式ストアFairytal

DECO*27、初音ミク16周年記念楽曲「ブループラネット」MV公開

DECO*27、初音ミク16周年記念楽曲「ブループラネット」MV公開

DECO*27が、2023年8月31日(木)に新曲「ブループラネット」のミュージックビデオを公開した。 「ブループラネット」は、設定年齢の16歳と同じ16周年を8月31日に迎えた初音ミクを祝う楽曲で、琴線に触れるワードチョイスや16年に及ぶ初音ミクの歩ん

【オフィシャルレポ】Appare!、ツアーファイナルで今夏の3大ニュース発表

【オフィシャルレポ】Appare!、ツアーファイナルで今夏の3大ニュース発表

Appare! (アッパレ)が、バンドやアイドルを招いて東名阪を回った対バンツアーの〈玉ねぎ食べるぞ!ツアー2023〜和衷協同〜〉ファイナル公演を2023年4月19日にZepp DiverCityにて開催した。 KEYTALK、Wienners、DIAL

〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2023〉第1弾70組発表

〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2023〉第1弾70組発表

8月4日(金)、5日(土)、6日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催する〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2023〉の出演者第1弾70組と長濱ねるのチェアマン就任が発表された。 出演者は国内で活動する全48グループ6組、指原莉乃がプロデ

View More News Collapse
5/27.28開催〈@JAM 2023〉にfemme fatale、つばき、OCHA NORMAら出演

5/27.28開催〈@JAM 2023〉にfemme fatale、つばき、OCHA NORMAら出演

@JAM 2023が5月27、28日の2日間、Zepp DiverCity(TOKYO)にて開催することが決定した。 Day1の1部は@JAM EXPO出演を賭けた決戦大会〈ROAD TO @JAM EXPO 2023〉、2部は今年の@JAM EXPOス

〈@JAM THE WORLD 春のジャムまつり!2023〉開催決定 アイドル10組が集結

〈@JAM THE WORLD 春のジャムまつり!2023〉開催決定 アイドル10組が集結

@JAMのレギュラー配信番組『@JAM 応援宣言「@JAM THE WORLD』が、2023年4月22日(土)に東京〈新宿 BLAZE〉にて、ライヴイベント〈@JAM THE WORLD 春のジャムまつり!2023〉を開催することが決定した。 今回で8回

Appare!、新作はイナ戦、オメでた提供の両A面シングル

Appare!、新作はイナ戦、オメでた提供の両A面シングル

Appare! (アッパレ)が、2023年4月4日に両A面シングル「いいかんじっ!/ 破天荒シンデレラ」をリリースする。 Appare!はこのリリース後すぐの4月8日から東名阪対バンツアーをスタートさせ、ゲストにはロックフェス常連の錚々たるバンドや、名だ

Appare! 、4月に開催する対バンツアーの豪華ゲストを発表

Appare! 、4月に開催する対バンツアーの豪華ゲストを発表

中毒性のある楽曲と高いライブパフォーマンスで注目度急上昇中のアイドル “Appare!” (アッパレ)が、 2023年4月に初となる対バンツアーを開催。 対バンゲストはアイドルだけではなく、Appare!に楽曲提供をしているKEYTALKやWienner

〈TIFアイドル総選挙2022〉#ババババンビが初代1位に輝く

〈TIFアイドル総選挙2022〉#ババババンビが初代1位に輝く

2022年8月5日(金)、6日(土)、7日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催された「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022 supported by にしたんクリニック」(以下、TIF2022)。3日間で約3万人の来場と約2万5千人

TIF2022新プロジェクト〈TIFアイドル総選挙2022〉開催 出馬グループ発表

TIF2022新プロジェクト〈TIFアイドル総選挙2022〉開催 出馬グループ発表

2022年8月5日(金)、6日(土)、7日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアに て開催する「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022 supported by にしたんクリニック」(以下、TIF2022)に て、新プロジェクト「TIFアイドル

@JAM ALLSTARS 2022のメンバーに朝比奈れい、鍛治島彩、川瀬あやめ、早桜ニコ、清水理子が決定

@JAM ALLSTARS 2022のメンバーに朝比奈れい、鍛治島彩、川瀬あやめ、早桜ニコ、清水理子が決定

8月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、横浜アリーナにて開催される@JAM 2022の顔となる「@JAM ALLSTARS 2022」メンバーが発表された。 メンバーは朝比奈れい (Appare!)、鍛治島彩 (アップアップガールズ(2)

〈@JAM EXPO 2022〉第2弾出演者32組発表

〈@JAM EXPO 2022〉第2弾出演者32組発表

8月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、横浜アリーナにて開催される@JAM EXPO 2022の2弾出演者が発表された。 今回発表された32組は以下のとおり。 アイドルカレッジ/Appare!/アップアップガールズ(仮)(仮)/アップアップ

Appare!、7/2(金)1stシングル発売決定

Appare!、7/2(金)1stシングル発売決定

1stアルバム『Appare!Parade』発売に伴うツアーを終えたばかりのAppare!が、新ビジュアルを公開。 そして、7月2日(金)にAppare!名義による1stシングルをリリースすることを発表した。 リリースに伴い、5月15日(土)ラクーアガー

Appare!が東名阪をまわる〈春を待つキミへ、春満開ツアー〉開催

Appare!が東名阪をまわる〈春を待つキミへ、春満開ツアー〉開催

3月10日に初のフルアルバム『Appare!Parade』をリリースするAppare!が春のツアー〈春を待つキミへ、春満開ツアー〉を発表した。 3月28日(日)の名古屋クアトロ公演を皮切りに、東名阪3大都市をまわる。 【ツアー概要】 ツアータイトル 1s

Appare!、12/24(木)ツアーファイナルでヒャダイン作詞・作曲による新曲披露

Appare!、12/24(木)ツアーファイナルでヒャダイン作詞・作曲による新曲披露

新体制発足後、初のツアー『Appare! Parade』を敢行中のアイドル・グループ Appare! が、ツアーファイナルとなる12月24日(木)Zepp DiverCity Tokyo公演で、ヒャダイン作詞・作曲による新曲を披露することが発表された。

Appare!新体制初のツアー〈Appare! Parade〉開催決定

Appare!新体制初のツアー〈Appare! Parade〉開催決定

Appare!が新体制発足後初となるツアー〈Appare! Parade〉の開催を発表した。 10月11日(日)神田明神ホール公演を皮切りに千葉、神奈川、埼玉をまわり、フィナーレはクリスマス・イヴとなる12月24日(木)、およそ1年半ぶりとなるZepp

天晴れ!原宿がAppare!に改名、生配信ライヴで新曲「だいきらいフューチャー」お披露目!

天晴れ!原宿がAppare!に改名、生配信ライヴで新曲「だいきらいフューチャー」お披露目!

天晴れ!原宿がデビュー4周年のメモリアルデーとなる7月5日、生配信ワンマンライブ『天晴れ!原宿4周年記念生配信ワンマンライブ〜Appare!Start〜』を行い、グループ名を”Appare!”に改名することを発表。新章の幕開けを高らかに宣言した。 また、

天晴れ!原宿、 7月5日(日)に4周年記念生配信ワンマンライブで新体制初お披露目

天晴れ!原宿、 7月5日(日)に4周年記念生配信ワンマンライブで新体制初お披露目

3月8日(日)新宿BLAZE公演をもって充電期間に入った天晴れ!原宿が、デヴュー4周年を迎える2020年7月5日(日)に生配信で新体制初お披露目ライブを行うことを発表した。 当初、新メンバー・橋本あみを加えた新体制の初披露は、4月30日(木)Zepp D

天晴れ!原宿、Zepp DiverCityで新体制お披露目ライヴ開催決定

天晴れ!原宿、Zepp DiverCityで新体制お披露目ライヴ開催決定

2020年3月8日、新宿BLAZEで開催された『天晴れ!原宿ワンマンライブ~THE LAST~』をもって 充電期間に入った天晴れ!原宿が、4月30日(木)、Zepp DiverCityで復活を遂げることが発表された。 新体制お披露目公演となる本公演の詳細

天晴れ!原宿、3⽉8⽇のワンマン・ライヴで⼀時活動休⽌へ

天晴れ!原宿、3⽉8⽇のワンマン・ライヴで⼀時活動休⽌へ

アイドル・グループの天晴れ!原宿が1月14渋谷WWW Xにて「APPARE!NEW YEAR PARTY〜東京公演〜」を開催。 その公演内にて2020年3月8日のワンマン・ライヴをもって次のステップへ進むため充電期間に入ることを明らかにした。 2月14日

天晴れ、成実みくが卒業発表&後継者オーディション開催

天晴れ、成実みくが卒業発表&後継者オーディション開催

アイドル・グループの天晴れ!原宿が11/24(日)TSUTAYA O-CRESTにて定期公演を開催した。 超満員の中、ニュー・シングルの詳細と新曲「ギミギミダーリン」MV&アーティスト写真が解禁。 大いに盛り上がった後、静まり返る会場にてメンバーの成実み

ゑんら主催対バン企画「百鬼夜行祭」開催発表

ゑんら主催対バン企画「百鬼夜行祭」開催発表

“2000年に1人の美女”として話題となった「滝口ひかり」擁する、アイドルグループゑんら(読み:えんら)が、 7月24日に行われた渋谷Gladでのワンマンライヴにてゑんら主催対バン企画「百鬼夜行祭」の開催を発表した。 こちらの企画は9月16日に2部制で「

Collapse

Articles

天晴れ!原宿、新たなアンセム「約束の続き」

インタヴュー

天晴れ!原宿、新たなアンセム「約束の続き」

2016年デビューの7人組アイドル・グループ、天晴れ!原宿。目前に控えた〈天晴れ!原宿ワンマンライヴ〜Appare!Start!〜@Zepp DiverCity〉は、新型コロナウイルスの影響でやむなく延期に。しかし、無観客の配信形態ではあるが新体制のお披露…

天晴れ!原宿、新章へ──充電期間で手に入れた新たな武器

インタヴュー

天晴れ!原宿、新章へ──充電期間で手に入れた新たな武器

2016年7月2日デビューから、KAWAIIカルチャーを創造し、世界に発信し続けている天晴れ!原宿。今回、OTOTOYでは新メンバーを迎え新章へと進む彼女たちに、充電期間の間にどんな活動をしていたのか伺いました。ソロカットも満載のフォトギャラリーも掲載中で…

24組のアイドルが名古屋に集結! 年に一度開催の「東海アイドル万博2017」 PHOTO REPORT

ライヴレポート

24組のアイドルが名古屋に集結! 年に一度開催の「東海アイドル万博2017」 PHOTO REPORT

関東・東海地方のアイドル・イベント制作会社、アイドル侍が主催する、年に一度行われているアイドル・イベント「東海アイドル万博2017」が2017年2月11日に愛知県名古屋市のダイアモンドホールにて開催された。メジャーからインディーズまで、全24組のアイドルが…