
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
To Learn To Sleep Alone wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:55 | N/A |
2
|
One -- Pizzicato Oneロージー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:36 | N/A |
3
|
Imagine -- Pizzicato Oneマリーナ・ショウ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:43 | N/A |
4
|
A Little Bit Of Soap -- Pizzicato Oneニコル・ウィリス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:39 | N/A |
5
|
I Wanna Be Loved By You -- Pizzicato Oneウーター・ヘメル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:41 | N/A |
6
|
Bang Bang -- Pizzicato Oneマイア・ヒラサワ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:15 | N/A |
7
|
A Day In The Life Of A Fool -- Pizzicato Oneグウィネス・ハーバート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:43 | N/A |
8
|
If You Went Away -- Pizzicato Oneマルコス・ヴァーリ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:56 | N/A |
9
|
Maybe Tomorrow -- Pizzicato Oneクリストファー・スミス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:22 | N/A |
10
|
Suicide Is Painless -- Pizzicato Oneロジャー・ニコルズ&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:23 | N/A |
11
|
If We Lived On The Top Of A Mountain -- Pizzicato Oneエリック・マシューズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:22 | N/A |
12
|
A Long Hard Climb -- Pizzicato Oneロイ・フィリップス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:26 | N/A |
Discography
地球最後の日、その前夜。2019年10月、ビルボードライブに於ける実況録音。 90年代の音楽ムーヴメント「渋谷系」の中心的グループとして、日本はもとより海外のファッション・映画・音楽関係者から絶大な支持を得てワールドワイドに活動し、2001月に解散したピチカート・ファイヴ。そのリーダーであり、解散後は音楽プロデューサー/DJとして活躍する小西康陽のソロ・プロジェクトが「PIZZICATO ONE」。ピチカート・ファイヴ解散から10年目の2011年に発表した第一弾アルバム『11のとても悲しい歌』は、世界各国のヴォーカリストをフィーチャーした洋楽曲のカヴァー集で、日本のみならず海外20か国でもリリース。続く2015年発表のセカンド・アルバム『わたくしの二十世紀』では、ピチカート・ファイヴ時代からのオリジナル曲を、新アレンジを施し、個性豊かな11人のヴォーカリストを迎えてセルフ・カヴァー。一夜限りの発売記念ライヴも話題となりました。そして、『わたくしの二十世紀』からちょうど5年ぶりとなるニュー・アルバム『前夜 ピチカート・ワン・イン・パースン』は、2019年10月のビルボードライブ東京&大阪におけるワンマンライヴの模様を収録した初のライヴ・アルバム。ステージでは小西康陽はヴォーカルに専念。「この編成でやるのはきっと最初で最後」と語ったベスト・メンバーを集めたコンボがバックアップしています。いまだに高い評価を集めるピチカート・ファイヴ時代のレパートリーを中心に、1988年~2018年の30年の間に発表したナンバーを作家自身の歌声で聴かせる、小西の長いキャリアにおいても初めての試みとなる、シンガー・ソングライター色の濃い作品。おなじみのナンバーが、作家ならではの解釈と味わい深い歌声により、また新たな魅力を放っています。
地球最後の日、その前夜。2019年10月、ビルボードライブに於ける実況録音。 90年代の音楽ムーヴメント「渋谷系」の中心的グループとして、日本はもとより海外のファッション・映画・音楽関係者から絶大な支持を得てワールドワイドに活動し、2001月に解散したピチカート・ファイヴ。そのリーダーであり、解散後は音楽プロデューサー/DJとして活躍する小西康陽のソロ・プロジェクトが「PIZZICATO ONE」。ピチカート・ファイヴ解散から10年目の2011年に発表した第一弾アルバム『11のとても悲しい歌』は、世界各国のヴォーカリストをフィーチャーした洋楽曲のカヴァー集で、日本のみならず海外20か国でもリリース。続く2015年発表のセカンド・アルバム『わたくしの二十世紀』では、ピチカート・ファイヴ時代からのオリジナル曲を、新アレンジを施し、個性豊かな11人のヴォーカリストを迎えてセルフ・カヴァー。一夜限りの発売記念ライヴも話題となりました。そして、『わたくしの二十世紀』からちょうど5年ぶりとなるニュー・アルバム『前夜 ピチカート・ワン・イン・パースン』は、2019年10月のビルボードライブ東京&大阪におけるワンマンライヴの模様を収録した初のライヴ・アルバム。ステージでは小西康陽はヴォーカルに専念。「この編成でやるのはきっと最初で最後」と語ったベスト・メンバーを集めたコンボがバックアップしています。いまだに高い評価を集めるピチカート・ファイヴ時代のレパートリーを中心に、1988年~2018年の30年の間に発表したナンバーを作家自身の歌声で聴かせる、小西の長いキャリアにおいても初めての試みとなる、シンガー・ソングライター色の濃い作品。おなじみのナンバーが、作家ならではの解釈と味わい深い歌声により、また新たな魅力を放っています。
News
PIZZICATO ONE、初の実況録音盤をリリース & アナログ盤の発売も決定
小西康陽のソロ・プロジェクトPIZZICATO ONEの5年ぶりとなるニュー・アルバム『前夜 ピチカート・ワン・イン・パースン』がリリースされた。 今作は、2019年10月のビルボードライブ東京&大阪におけるワンマンライヴの模様を収録した初のライヴ・アル
小西康陽ソロ・プロジェクト初のライブ盤を発売
小西康陽のソロ・プロジェクト、PIZZICATO ONEがライヴ・アルバム『前夜 ピチカート・ワン・イン・パースン』をリリースすることが発表された。 2019年10月のビルボードライブ東京&大阪で開催されたワンマンライヴの模様を収録した初のライヴ・アルバ
ピチカート・ファイヴ ベストセレクション7inch BOXスリーブ展開写真が公開
野宮真貴をヴォーカリストに迎えた日本コロムビア時代のピチカート・ファイヴの名曲を、小西康陽完全監修でニューエディット&ニューミックス。さらに全曲ニューマスタリングを施したアナログ盤7inch BOXとCDアルバム『THE BAND OF 20TH CEN
小西康陽のソロプロジェクト・PIZZICATO ONEが、ビルボード東阪にてライブ開催
小西康陽のソロプロジェクト・PIZZICATO ONEが、10/11に東京・Billboard Live TOKYO、15日に大阪・Billboard Live OSAKAにてライヴを行う。両会場で1日2公演を実施。 今回4年ぶりとなるワンマンライヴで、