How To Buy
TitleDurationPrice
NEEDLES AND PINS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:41
SHE DON’T UNDERSTAND HIM LIKE I DO  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:13
SHOULD I CRY  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:29
DID HE CALL TODAY, MAMA?  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:14
YOU WON’T FORGET ME  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:14
HOLD YOUR HEAD HIGH  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:43
WHEN YOU WALK IN THE ROOM  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:40
THE PRINCE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:38
OH, BOY  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:51
HE’S GOT THE WHOLE WORLD IN HIS HANDS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:22
IT’S LOVE BABY (24 HOURS A DAY)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:31
OVER YOU  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:04
FADED LOVE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:07
DANCING SILHOUETTES  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:32
LITTLE YELLOW ROSES  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:03
OH SWEET CHARIOT  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:37
TILL YOU SAY YOU’LL BE MINE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:35
I’M LOOKING FOR SOMEONE TO LOVE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:06
DON’T TURN YOUR BACK ON ME  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:13
BE GOOD BABY  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:48
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 49:41
Album Info

1964年発表。同年のビートルズ・北米ツアーでオープニングを務めた才媛の2ndアルバム。

「世界は愛を求めてる」の大ヒットで知られる美貌のガールポップ・シンガーにしてソングライター、ジャッキー・デシャノン。ビートルズのUSツアーに合わせて発売された2ndアルバムはシングル・コレクションなれど、後に開花する才能の萌芽が感じられる作品だ。

手放しでポップスの楽しさを教えてくれるM-1,3,7,9、そしてランディ・ニューマンの提供曲と共作曲が素晴らしい。M-10~12で見せる黒っぽいスパイスも極上、まさに捨て曲なしの名盤だ。ボーナス曲は62~65年のシングル音源を中心にアルバム曲も収録、ラストのM-20は忘れがたい余情を残し幕を閉じる。

Discography

1964年発表。同年のビートルズ・北米ツアーでオープニングを務めた才媛の2ndアルバム。 「世界は愛を求めてる」の大ヒットで知られる美貌のガールポップ・シンガーにしてソングライター、ジャッキー・デシャノン。ビートルズのUSツアーに合わせて発売された2ndアルバムはシングル・コレクションなれど、後に開花する才能の萌芽が感じられる作品だ。 手放しでポップスの楽しさを教えてくれるM-1,3,7,9、そしてランディ・ニューマンの提供曲と共作曲が素晴らしい。M-10~12で見せる黒っぽいスパイスも極上、まさに捨て曲なしの名盤だ。ボーナス曲は62~65年のシングル音源を中心にアルバム曲も収録、ラストのM-20は忘れがたい余情を残し幕を閉じる。

20 tracks
V.A.

ロカビリー&ロックンロールの初期名曲を、各25曲/4アルバムに分けて100曲収録。vol.4は1959年から60年編。クラッシュやブライアン・セッツァーのカヴァーでもおなじみの「Brand New Cadillac」など、伝説のアーティストたちによる永遠に残したいホットでクールなナンバー。(歴史的音源につき、一部オリジナル・マスターに起因するノイズや歪みが生じる箇所がございますがどうぞご了承下さい。 )

25 tracks
V.A.

2024年のベスト作品と話題の映画『ジョーカー』を音楽の観点から特集。 映画そのものが強烈な印象を与える一方で音楽もそれに劣らず重要な役割を果たしており、クラシックなスタンダードナンバーを巧みに取り入れ全体の雰囲気をより一層引き立てている徹底的な音楽選びも魅力のひとつ。 時には物語を引き立て、時には登場人物の感情を代弁するかのような楽曲群には見逃せない名曲がたくさん含まれてます。 さて、あなたはどちらを選びますか?映画を観る前に音楽を楽しむか、それとも映画を観た後でじっくりと聴き直すか。どちらを選んでも、その体験は深いものになるでしょう。この映画は、音楽が物語と共に生きている作品です。リラックスして、お気に入りの飲み物でも用意して、ぜひ一度その音楽の世界に浸ってみてください。

20 tracks
V.A.

アルバム・ガイドブック・シリーズ、スペシャル企画の特別号として「ハリケーン・ビートルズ」シリーズを大特集! ビートルズと深い関連性を持った作品を中心に選ばれ、人気の「ハリケーン・ビートルズ」シリーズ。彼らの親というべきジョージ・マーティンからその秘蔵っ子たるビリー・J・クレイマーにはじまり、ホリーリッジ・ストリングス、サント&ジョニーのインストの調べを収録。その他、様々なジャンルに料理された変幻自在のビートルズ・サウンドをお楽しみあれ!

20 tracks
V.A.

オールデイズ・レコードの1000タイトルを超えるタイトルから、毎月テーマを決めて膨大なカタログを掘り起こすアルバム・シリーズ第29号は、ポップス編7弾女性ソロシンガー特集。 アネットやコニー・フランシス、ブレンダ・リーといったアメリカン・オールディーズを代表するシンガーから、ロック、スウィンギン60’sを彩ったルルやシラ・ブラック、シェールなど、英米を中心にさまざまなフィメール・ボーカルによる珠玉のナンバーをお届け。人気のオリジナルからスタンダードまで歌いこなす彼女たちの歌声をご堪能いただきたい。

20 tracks
V.A.

<忘れじのドーナツ盤シリーズ> あの歌手のこの曲がこんなタイトルで? 当時国内盤シングルとしてリリースされた楽曲を軸に有名/無名問わずテーマごとにコンパイルした新シリーズ! シリーズ第1弾はコニー・フランシス、シェリー・フェブレー、レスリー・ゴーア、スキーター・デイヴィスなどUS女性シンガー音源全22曲収録! 知る人ぞ知るコニー・フランシスのシングルB面隠れ名曲「泣きぬれた街角」を筆頭に、シェリー・フェブレー、レスリー・ゴーア、バーナデット・キャロル、ジャッキー・デシャノン、スキーター・デイヴィス、スー・トンプソン、ドリス・デイ等々、有名歌手を中心にあの曲この曲がその背景と共に楽しめるリアルタイム・ファンには痒いところに手の届く、ありそうでなかった新シリーズ! 当時を知らない音楽ファンには、新鮮な発見と共に後世まで語り継ぎたい名曲との出会いを保証します。

22 tracks
V.A.

稀代のメロディ・メーカー、バート・バカラックを追悼する50の名曲集! アメリカのポップ・ミュージック・シーンを代表する作曲家バート・バカラックが2023年2月8日に94歳で逝去した。長年にわたる業績を讃えるべく編纂されたこのコンピレーション・アルバムは、はじめてレコードになった記念すべき作品であるナット・キング・コールの「ワンス・イン・ア・ブルー・ムーン」(52年)を皮切りに、67年までに全米チャート入りしたヒット・ナンバーを中心にしながら50曲をセレクト。作曲家としての地盤を固めた重要な時期の作品をまとめて楽しむことができる。彼が紡いだ名曲の数々を聴きながら、あらためてその偉大なキャリアを振りかえりたい。

50 tracks
V.A.

「ゲット・バック・セッション」を起点に、その音楽的ルーツに迫ったコンピレーションが誕生! 「ゲット・バック・セッション」は、1969年1月2日、トゥイッケナム・フィルム・スタジオにおいてリハーサルが開始され、同月31日アップル・スタジオでのレコーディングで幕を閉じた。その成果はアルバム「レット・イット・ビー」として結実したが、セッションでは彼らが幼き日に口ずさんだメロディや尋常でない数の楽曲がカバー曲を交え演奏されていた。 本盤は、ビートルズが原点回帰をテーマに当初「ルーツ・ロック・アルバム」を目指したとされるその道標を頼りに、彼らの音楽性の中に潜む「ベーシックとしてのルーツ」と「ポピュラリティを見極める優れた鑑識眼」に迫ったものである。彼らがセッション中に演奏したカバー曲の原曲や影響を受けたであろうバージョンなどを通して見えてくるもう一つの「レット・イット・ビー」を夢想するもよし、オールデイズ・レコードならではの選曲の妙を楽しむもよし、69年のビートルズを取り巻く人間模様を「豪華3枚組ボックス69曲」の楽曲と詳細なブックレットで堪能して欲しい。 (監修・解説:丸芽志悟) *本品は映画サントラ盤ではありません。また、ビートルズ自身の商品ではございません。

69 tracks
V.A.

サーフィン・ミュージックの超レア・アイテムが待望の復刻! 〈SURF MUSIC PREMIUM COLLECTION〉 サーフィン・ミュージック関連のアルバムのなかでも超レア・アイテムとして知られる20世紀フォックス製作のビーチ・ムーヴィー『サーフ・パーティー』(64年)のオリジナル・サウンドトラック・アルバムが奇跡の復刻! ジャッキー・デシャノン、アストロノウツ、ルーターズなどの貴重な楽曲を収録しており、当時の我が国ではアストロノウツの「サーフ・パーティー」がヒットした。さらにボーナス・トラックとして、ビーチ・ムーヴィー第2弾『ワイルド・オン・ザ・ビーチ』(65年)のサントラ・アルバムを全曲収録!

23 tracks