Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
SAYONARA-NOSTALGIA wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:16 | N/A |
2
|
つよがり少女 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:49 | N/A |
3
|
メタモルフォーゼ真っ最中 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:42 | N/A |
4
|
微熱ボーイ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:33 | N/A |
5
|
SUNSET-KI・RE・I wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:03 | N/A |
6
|
夕方ジェネレーション wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:00 | N/A |
7
|
BOY MEETS GIRL wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:04 | N/A |
Discography
バンド結成10周年の集大成として、2012年1月3日に行われた日本武道館での2度目のワンマンライヴ"10th Anniversary tour(This Is The)Base Ball Bear part.2「Live 新呼吸」"の模様を収録!
2010年1月3日、約9,000人をその熱狂渦に巻き込んだBase Ball Bear初の日本武道館ワンマンライブを収録
News
〈ボロフェスタ2023〉第4弾でリンダ&マーヤ、浪漫革命、Brown Basket、思い出野郎Aチーム、クリトリック・リス、NaNoMoRaLら17組決定
2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第4弾出演アーティストが本日発表された。 第4弾では、京都から全国区となった浪漫革命、名盤「Parade」をリリースしたばかりの思い出野郎Aチーム、
〈ボロフェスタ2023〉第3弾で梅田サイファー、ゆっきゅん、Dos Monos 、水曜日のカンパネラ、Superfriends、w.o.d.、ニーハオ!!!!、The Slumbers、ZOOZら19組決定
2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第3弾出演アーティストが本日発表された。 第3弾では、2024年に日本武道館での単独公演の開催が決定している水曜日のカンパネラ、話題沸騰中、ボロフェ
〈ボロフェスタ2023〉第2弾で怒髪天、サニーデイ、かまってちゃん、ASP、Homecomings、Apes、バンもん、ズーカラデル、PK shampooら豪華出演者決定
2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第2弾出演アーティストが発表された。 今回の第2弾では、結成40周年を目前としている怒髪天、ドキュメンタリー映画が上映中のサニーデイ・サービス、結成
ハンブレッダーズ主催〈秋のグーパンまつり 2023〉にWienners、ベボベ、リーガルリリーら6組出演決定
ハンブレッダーズが、10月から12月にかけて行う自主企画対バンツアー〈秋のグーパンまつり 2023〉の対バンが発表された。 〈グーパンまつり〉はハンブレッダーズが主催する、ファンにはお馴染みの自主企画ツアーシリーズで、今年も今対バンしたいアーティストを各
ヒプマイ初EPより神宮寺寂雷&天国獄 「Closer」 トレーラー公開、楽曲制作はベボベ小出祐介&春野
8月23日(水)に発売が決定しているヒプノシスマイク初の2タイトル同時発売EP「The Block Party -HOMIEs-」と「The Block Party –HOODs-」より、「The Block Party –HOODs-」収録の神宮寺 寂
〈ボロフェスタ2023〉第1弾でBREIMEN、ラッキーセベン、幽体コミュニケーションズ、AFJB、yonawo、パソコン音楽クラブ、T.M.Pら豪華アーティスト決定
2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第1弾出演アーティストが発表された。 今回の第1弾では、世代を超えて愛され続けるBase Ball Bear、THE BAWDIES、ZAZEN B
複合フェス〈TOKYO ISLAND 2023〉第1弾出演アーティスト9組発表
東京・お台場地区にある広大な公園〈海の森公園森づくりエリア〉にて2023年は6月10日(土)、11日(日)の2日間に渡って開催される〈TOKYO ISLAND〉の第1弾出演アーティストが発表された。また、昨年好評だった「サウナ」「恐竜探検」「花火大会」を
ベボベ小出祐介&音楽ライター南波一海、〈こんプロラジオ〉配信開始
Base Ball Bearの小出祐介と音楽ライター南波一海が、音声プラットフォーム「Voicy」にて新番組〈こんプロラジオ〉を配信スタートした。 不定期で開催されていた、小出祐介と南波一海によるトークイベント「こんばんはプロジェクト」。これを音声コンテ
ベボベ関根史織によるstico、吉田一郎不可触世界と2マン開催
Base Ball BearのBa.関根史織によるソロプロジェクト・sticoが、吉田一郎不可触世界との対バンイベント〈stico × 吉田一郎不可触世界〉を開催することが決定した。 チケットに関しては、現在e+にて販売されている。 関根史織(stic
stico×miida、2マンライヴ開催決定
関根史織(Base Ball Bear)のソロプロジェクト「stico」と沙田瑞紀(exねごと)のソロプロジェクト「miida」による対バンイベント〈stico × miida〉の開催が決定した。 当日、sticoはドラムにオータコージを迎え、2人編成で
ベボベ、 〈LIVE IN LIVE〜I HUB YOU (Take) 2〜〉開催決定
2020年3月、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、公演中止となったBase Ball Bear TOUR「LIVE IN LIVE〜I HUB YOU 2〜」が2年の時を経て開催することが決定した。 KANA-BOON、 the telephones、
ベボベ関根史織 主宰stico、初の音源リリース決定
Base Ball Bear関根史織主宰のバンド「stico」が初の音源をリリースすることになった。 sticoはプログレッシブロック通として知られる関根が長年のトニー・レヴィン愛を結実させ、チャップマンスティックの新たな境地を切り開くべく昨年結成したユ
Base Ball Bear、オフィシャルオンラインストアをオープン
フルアルバム『C3』のリリースを控えたBase Ball Bearがオフィシャルオンラインストア「DGP STORE」を、本日1月21日(火)12:00にオープンした。 今回のアルバムはBase Ball Bearが設立した新レーベル"DGP RECOR
ベボベ主催対バンツアー、ゲスト・バンド3組発表
2年ぶりの開催となるBase Ball Bear主催対バンツアー、Base Ball Bear TOUR 「LIVE IN LIVE~I HUB YOU 2~」のゲスト・アーティストが発表された。 Base Ball Bear TOUR 「LIVE IN
〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第3弾アーティスト発表、未来サミット -HASEKURA Revolution-開催決定
みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく (宮城県柴田郡川崎町) で、2019年 4月27日(土) 28日(日)、2日間の日程で開催される〈ARABAKI ROCK FEST.19〉。その第3弾出演アーティストが発表された。 THE ARABAKI RO
アイキャラ発、CV:花澤香菜×小出祐介(Base Ball Bear)プロデュースのキャラソンが10/16から配信スタート
日本テレビで放送中の2次元キャラクター育成バラエティー【アイキャラ】。 バカリズム、夢眠ねむ(でんぱ組.inc)、小出祐介(Base Ball Bear)がコタツを囲んで妄想トークから様々な性格の2次元キャラクターを生み育てる異色のプロジェクトがコアなフ