Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
群像 -- UEBOYAMORI alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:41 |
「群像」はUEBOがダンスコンテスト「in the Moment」のタイアップソングとして書き下ろした曲。“ダンス”をキーワードに、自ら”ネオサーフミュージック“と掲げるオーガニックでレイドバックしたサウンドや、素朴な優しさと力強い牽引力を併せ持つメロディといったUEBOらしさが軽快にギアを上げていく。そこに絡むYAMORIの刻むビートと歌と溶け合うボーカルパフォーマンスとの相性も抜群だ。
Discography
“ネオ・サーフミュージック“をテーマに掲げ活動するシンガーソングライター" UEBO "が「Sea of Love」シリーズ初参加! 海をテーマに書き下ろした新曲「Easy Breezy」 ビーチライフスタイルとサーフカルチャーの新しい価値を提案する新雑誌「SALT...」監修サーフミュージック・コンピ「SALT... meets ISLAND CAFE -Sea of Love-」からの配信シングルカット! 海をテーマに書き下ろした新曲は、海のあるライフスタイルにとけこむ陽気な夏のはじまりを感じるサウンド。 やわらかな陽光とやさしい潮風の香りにレイドバックしたメロディと歌声がそっと背中をおしてくれるような応援ソング。
UEBOにとっての初のカバー曲リリースは、不朽のスタンダード曲をJanet Kayのラヴァーズロックとは一線を画したアコースティック・ラヴァーズ・ダブアレンジ。すべての楽器演奏はUEBO自身が手掛け、ドリーミーなダブミックスは盟友であるYUUKI KANAYA (from buzzy.)によるもの。
UEBOにとっての初のカバー曲リリースは、不朽のスタンダード曲をJanet Kayのラヴァーズロックとは一線を画したアコースティック・ラヴァーズ・ダブアレンジ。すべての楽器演奏はUEBO自身が手掛け、ドリーミーなダブミックスは盟友であるYUUKI KANAYA (from buzzy.)によるもの。
11月リリースのアコースティックEPからの先行シングル第三弾となる今作は、チルながらシンガロング必至の多幸感溢れるナンバー。 アレンジャーには音楽ユニットmacicoからhoritaを迎え、パートナーの大切さを歌い上げるハートウォーミングな一曲に仕上がっている。
11月リリースのアコースティックEPからの先行シングル第三弾となる今作は、チルながらシンガロング必至の多幸感溢れるナンバー。 アレンジャーには音楽ユニットmacicoからhoritaを迎え、パートナーの大切さを歌い上げるハートウォーミングな一曲に仕上がっている。
今作は、暮れゆく夏に恋の終わりを重ねた一曲。 二本のアコースティックギターが織り成す繊細なアンサンブル。そこにmacicoのトラックメーカー・horitaによるピアノやラップスティールが加えられ、一層切なさを際立たせている。
今作は、暮れゆく夏に恋の終わりを重ねた一曲。 二本のアコースティックギターが織り成す繊細なアンサンブル。そこにmacicoのトラックメーカー・horitaによるピアノやラップスティールが加えられ、一層切なさを際立たせている。
YAMORIとの「群像」も話題の中、シンガーソングライターUEBOが新たにlo-key designを迎えニューシングル「Inner Flight」をリリース。lo-key designが得意とする今を感じる洗練された都会的なトラックに、ニューウェーブを感じるギターリフとブルージーなリードギターを融合させたトラックに仕上がっている。そして、そこに絡み合う一度聞くと癖になるUEBOのリリック、メロディーは必聴。
YAMORIとの「群像」も話題の中、シンガーソングライターUEBOが新たにlo-key designを迎えニューシングル「Inner Flight」をリリース。lo-key designが得意とする今を感じる洗練された都会的なトラックに、ニューウェーブを感じるギターリフとブルージーなリードギターを融合させたトラックに仕上がっている。そして、そこに絡み合う一度聞くと癖になるUEBOのリリック、メロディーは必聴。
シンガーシングライター・UEBOが、先行配信済みのhorita(macico)との楽曲に加え、新たにモリシー(Awesome City Club)をアレンジャーに迎えた新曲を含むニューEP『Half & Half』を、11月2日に配信リリース。
シンガーシングライター・UEBOが、先行配信済みのhorita(macico)との楽曲に加え、新たにモリシー(Awesome City Club)をアレンジャーに迎えた新曲を含むニューEP『Half & Half』を、11月2日に配信リリース。
「Your Story」はモリシーがアレンジを担当した曲。彼とUEBOは3月にリリースされたEP『+1』を経て2度目のタッグとなる。UEBOらしい爽快感やグッドメロディーと軽快かつコシのあるグルーヴのマッチが秀逸で、どこか90年代の渋谷系を思わせる懐かしさも光る曲に仕上がっている。
「Your Story」はモリシーがアレンジを担当した曲。彼とUEBOは3月にリリースされたEP『+1』を経て2度目のタッグとなる。UEBOらしい爽快感やグッドメロディーと軽快かつコシのあるグルーヴのマッチが秀逸で、どこか90年代の渋谷系を思わせる懐かしさも光る曲に仕上がっている。
macico horitaとの「Circle」に続くコラボ第2弾「Knock Knock」は、二人のバックグランドのシナジーが夏へと向かう陽気で踊れるトラックと、比較的ほのぼのとしたイメージの強かったUEBOのイメージを更新するパワフルな歌声/メロディーのマッチングが新鮮に響く。そこからさらに曲が進むにつれ、アレンジの濃度も歌の情熱も増していく展開は臨場感抜群。UEBOとhoritaの組み合わせから想像できるイメージを越えてくるレイヤーを、ぜひ楽しんでいただきたい。
macico horitaとの「Circle」に続くコラボ第2弾「Knock Knock」は、二人のバックグランドのシナジーが夏へと向かう陽気で踊れるトラックと、比較的ほのぼのとしたイメージの強かったUEBOのイメージを更新するパワフルな歌声/メロディーのマッチングが新鮮に響く。そこからさらに曲が進むにつれ、アレンジの濃度も歌の情熱も増していく展開は臨場感抜群。UEBOとhoritaの組み合わせから想像できるイメージを越えてくるレイヤーを、ぜひ楽しんでいただきたい。
“ネオサーフミュージック”をかかげるUEBOが、原点であるアコースティックギター1本の弾き語りに立ち返り作曲した楽曲に、アクセントを加えていくというもの。今回の「Wish」のテーマは冬、そしてクリスマス。第1弾の「Stand」に続き、アレンジャーにAwesome City Clubのモリシーを迎えて制作した。 ジャズやボッサを軸とした暖かみのある曲に折り重なっていく、音のレイヤーから浮かび上がる冬景色は壮観。子供の頃に思いを馳せつつ聖夜を楽しむ、ポジティブバイブなノスタルジーにほっこりする歌詞も実に魅力的だ。そしてUEBOとしては新しい試みである3拍子パートを取り入れたアレンジが、ウィンターワンダーな世界観をより豊かに演出していることもポイントだろう。まさにクリスマスにピッタリな楽曲になっている。
“ネオサーフミュージック”をかかげるUEBOが、原点であるアコースティックギター1本の弾き語りに立ち返り作曲した楽曲に、アクセントを加えていくというもの。今回の「Wish」のテーマは冬、そしてクリスマス。第1弾の「Stand」に続き、アレンジャーにAwesome City Clubのモリシーを迎えて制作した。 ジャズやボッサを軸とした暖かみのある曲に折り重なっていく、音のレイヤーから浮かび上がる冬景色は壮観。子供の頃に思いを馳せつつ聖夜を楽しむ、ポジティブバイブなノスタルジーにほっこりする歌詞も実に魅力的だ。そしてUEBOとしては新しい試みである3拍子パートを取り入れたアレンジが、ウィンターワンダーな世界観をより豊かに演出していることもポイントだろう。まさにクリスマスにピッタリな楽曲になっている。
海を愛するすべての人たちへ。 全曲がNEW REC!海を愛する15アーティストが新たな「Sea of Love」ステージで競演。サーフミュージックコンピ『SALT… meets ISLAND CAFE』の第1弾『Sea of Love』が雑誌「SALT...」の創刊とともにリリース! サーフ・サイドからは東田トモヒロ、小沼ようすけ、 Lisa Halimら海に欠かせないアーティストに加え、話題のビートメイカーShimon Hoshino、ソロとしては初参加となるShen (Def Tech)、SPiCYSOL以来ソロとして初参加となるKennyら、リアルサーファーのアーティストを収録! 海を感じるCITY POPサイドからは、林哲司氏との共演が話題のバンドGOOD BYE APRIL、前作に続いて参加のTokimeki Recordsは尾崎亜美の名曲「Summer Beach」を新録音、YONA YONA WEEKENDERSのボーカル「磯野くん」をフィーチャーしたDJ HASEBEのCITYフレイヴァー満載のソウルフルな新曲も収録! R&Bシンガー笠原瑠斗はbuzzyとのコラボによるサーフ・ソウル、DJ/ビートメイカーのDJ Mitsu the Beatsはcro-magnonの金子巧と組み、ナイスなインスト・トラックで前作に続いての参加。 さらにキヨサク(MONGOL800)とレゲエセレクターBK Soundの二人によるユニット、女性シンガーソングライターFUKIの久々となる待望の新曲、サブスク/ヴァイナルリリースで話題の女性シンガーHannah Warm、ネオ・サーフミュージックをテーマに活動するシンガーUEBOらが初の「Sea of Love」参加! ジャンルレスに「海」をテーマに録り下ろした15曲の作品、新雑誌『SALT...』とともにお楽しみください!