Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
朝焼けプラットホーム (feat. シャノ) -- 40mPシャノ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:38 | |
|
PAST (feat. ウォルピスカーター) -- 164ウォルピスカーター alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:36 | |
|
Blessed -- Palme alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:24 | |
|
FRIDAY FRIDAY (feat. 松平なな) -- emon(Tes.)松平なな alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:14 | |
|
足立オウフwwww -- 笑う角を曲がる alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:19 | |
|
Seagull -- Snail's House alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:16 | |
|
Blaster Heaven -- カヒーナムジカ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:47 | |
|
ハートアタック (feat. +α/あるふぁきゅん。) -- Omoi+α/あるふぁきゅん。 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:29 | |
|
Summer is over -- TORIENA alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:19 | |
|
folern -- ぬゆり alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:21 | |
|
2DVenture -- dawn-system alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:11 | |
|
ぜったい!昇天★鎮魂歌 -- NirNo alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:20 | |
|
StufeStern -- Feryquitous alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:22 | |
|
夕焼けのRed Parade -- technoplanet alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:13 | |
|
スピカの天秤 -- Acotto alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:46 | |
|
涙色メモリア (feat. YURiCa) -- キノシタYURiCa alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:22 | |
|
Magic (feat. noire) -- nikinoire alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:23 | |
|
男装女形表裏一体発狂小娘の詐称疑惑と苦悩と情熱。 (feat. Fantastic Youth) -- SLAVE.V-V-RFantastic Youth alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:18 | |
|
コモリの怪物 (feat. 鈴森あおい) -- 盛るP鈴森あおい alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:34 | |
|
中学2年生のアンドロイド -- カルロス袴田(サイゼP) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:38 | |
|
Life -- Relect alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:21 | |
|
Innocent Truth -- Endorfin. alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:07 | |
|
Solstånd (feat. ミーウェル) -- Rigel Theatreミーウェル alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:37 | |
|
Sqlupp (feat. yaki*tree) -- owl*treeyaki*tree alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:28 | |
|
Climax -- USAO alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:35 |
CHUNITHM STAR~CHUNITHM AMAZON PLUSまでの全オリジナル楽曲を収録した、超贅沢な4枚組ベストアルバム・第2弾が登場!
Discography
クラウドファンディングで目標金額の3340%である6600万円を達成した魔法議論ミステリ×ADVデスゲーム『魔法少女ノ魔女裁判』(2025年 初夏発売)の主題歌に続き、挿入歌をSLAVE.V-V-Rが製作!本作はその挿入作のVOCALOIDバージョンです。
音の繭が解き放たれ、10年の時を経て再び羽ばたく――『PUPA』の新たな物語が始まる。 物語を背負い、音楽ゲーム界を彩ってきた『PUPA』が、10周年を迎え新たな進化を遂げる。 原曲と共に、豪華アーティスト陣とリミックス・コンテストの優勝者による再構築が、音の羽を広げる。 その名が示す“蛹”のように、音楽は形を変え、新たな命を得て進化してきた。 このアルバムは、音楽と物語の共鳴が生んだ、一つの新しい"変態"だ。
音の繭が解き放たれ、10年の時を経て再び羽ばたく――『PUPA』の新たな物語が始まる。 物語を背負い、音楽ゲーム界を彩ってきた『PUPA』が、10周年を迎え新たな進化を遂げる。 原曲と共に、豪華アーティスト陣とリミックス・コンテストの優勝者による再構築が、音の羽を広げる。 その名が示す“蛹”のように、音楽は形を変え、新たな命を得て進化してきた。 このアルバムは、音楽と物語の共鳴が生んだ、一つの新しい"変態"だ。
結局、我々は妄想を具現化したい生き物なんですよ。だから創作がある訳です。頭の中にある光景を体外の者に見せたくて仕方ない、妄想の露出狂なんです。いや、その妄想の神はお前なので露出教と言うべきかもしれない。そう言い残すとSLAVE.V-V-Rは引退した。明日もまた引退する事だろう。いけ!SLAVE.V-V-R!全ての引退と共に!
「アナクロ」は、時代に流されず本質を追求した音楽の結晶。過去と未来の音楽的感性を融合させ、時代を超えて心に響く独自のサウンドを描き出す一作です。
「アナクロ」は、時代に流されず本質を追求した音楽の結晶。過去と未来の音楽的感性を融合させ、時代を超えて心に響く独自のサウンドを描き出す一作です。
以前、"恋をした事で体が熱くなり体温が30000℃になってしまったおかげで好きな彼に近づくと彼を燃やしてしまう悲しい女の子"という曲を作ってしまいましたが、当時はどうしてこんな曲になってしまったのか製作者であるSLAVE.V-V-Rも理解不能で小首をかしげてしまい、かしげすぎてなんと首が1回取れた事がありました。「もう二度と首を取りたくない」、そんな思いが私を突き動かした末に出来上がったのが"恋をして心臓が高鳴りすぎた結果、あまりの血流で空気が超振動を起こし気流が上下に揺さぶられ電荷が分布し局所的な偏りが生まれて雷が発生する"というこの曲です。書いていてめまいがしてきました。僕はどうすれば良かったんでしょうか?MEIKOさん、おめでとうございます。
女神といえど女子が二人以上いたら始まるのはガールズトークだって師匠が言ってました。その師匠に再会する為に、今活動を続けています。僕のこの曲が師匠に届いてほしい。嘘です。師匠なんかいません。師匠がちゃんといればこんな嘘を付く人間にはならなかったと思います。師匠がいなかった自分が憎い!では旅に出ます。さようなら。
ギャルといえば渋谷だと思っていたのですが、「ギャルはどこに居たってギャルだ」とギャル神からのお告げがあったので「ならば邪教が蔓延る奈落の底でもギャルとして成立するはずだ」と考えて作ってたら、割と邪教に染まってる感じのギャルになってしまい頭を抱えていたら頭が一回取れました。あなたは可愛すぎるギャルから「私と邪教しよ!」と言われたらどうしますか?どうにも出来ないんじゃないですか?きっと言う事聞くしかないと思います。ギャルには逆らえません。僕の言ってる意味がわかりますか?わかりませんか?じゃあもういいです!
デジタルカードゲーム『デュエル・マスターズ プレイス』光の守護者エレナのBGM CHANGERが解禁。クリエイター:Feryquitous によって制作された、ゲーム内で《聖霊龍王 アガピトス》 (Secカード) を入手することでGETできる instrumental music
デジタルカードゲーム『デュエル・マスターズ プレイス』光の守護者エレナのBGM CHANGERが解禁。クリエイター:Feryquitous によって制作された、ゲーム内で《聖霊龍王 アガピトス》 (Secカード) を入手することでGETできる instrumental music
「ハナビちゃんの一週間」をテーマに7人の人気ボカロPが個性豊かな楽曲を制作。SLAVE.V-V-R担当の楽曲は、土曜の夜、人間はゾンビになる曲。
「ハナビちゃんの一週間」をテーマに7人の人気ボカロPが個性豊かな楽曲を制作。SLAVE.V-V-R担当の楽曲は、土曜の夜、人間はゾンビになる曲。
新たなゲームブランド、Acacia(アカシア)が制作する議論ミステリ×ADVデスゲーム「魔法少女ノ魔女裁判」の主題歌のVOCALOIDバージョンです。SLAVE.V-V-R初のゲームタイアップ!プレイヤーがクリア後に嫌な気持ちになる最高の鬱ゲーです。
重音テトさん16周年ということで、嘘から生まれた彼女を祝福する曲を書こうと思ってたはずなのに気づけば「岡山県の吉備津神社には実は殆ど伝承に残されていない真の氏神がいて、土地の繁栄をもたらす神のくせに生贄を捧げないとやってくれないし、生贄の質が悪いとめちゃめちゃ悪態ついてくる」という曲を制作してしまい、何故こうなったのかと小首を傾げていたら程よい筋肉の緊張のほぐれで肩こりが全快しました。こんなに肩が軽いのは何年ぶりでしょうか。ありがとう、重音テト。素晴らしすぎる絵はイラストレーターの鷲屋さんが1日で描いてくれました。依頼した翌日に「完成しました」と連絡きたので夢かと思いました。
デジタルカードゲーム『デュエル・マスターズ プレイス』光の守護者:エレナのテーマソング音楽クリエイター:Feryquitousによりゲーム実装された五守護テーマソングは、ボーカルに「H-el-ical//」さんを迎え"光の守護者エレナ"の能力をイメージして制作されたバトルBGM。
Your personality is also your personality. It's okay, I'm sure we'll become friends.
Your personality is also your personality. It's okay, I'm sure we'll become friends.
ピアノを突然87億回振り回しだし、真っ黒な双子『烏龍姉妹』が爆誕し、ついに人外に個性を持たせて回転木馬を武器にさせて振り回し始めたSLAVE.V-V-Rの制作のターニングポイントとなった3曲!ピアノは武器なのか?青椒肉絲は食べずに蹴るべきなのか?回転木馬が武器ではないと何故知らなかったのか?全ての謎が今、特に明かされない!どうしたらいいですか。教えてください。
News
40mP × アユニ・D「小さな革命」MV公開
40mPとアユニ・Dの初コラボによる「小さな革命 (feat. アユニ・D)」のMVが公開された。 本楽曲は、専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)の2024年度TVCMのため書き下ろされ、CMのメッセージである「本気になった人間を、世界はほっとかない。」
40mP × アユニ・D初コラボ「小さな革命」7/12配信リリース
専門学校HALの新CMで話題の「小さな革命」が、2024年7月12日(金)に配信リリースされる。 本楽曲では、「からくりピエロ」や「恋愛裁判」など、ボカロ史に残る数々の名曲をつくり上げてきたボカロPのレジェンド40mPと、バンドプロジェクトPEDROで精
【急上昇ワード】Ado、みゆはん×40mPタッグのドラマ主題歌「向日葵」
Adoの新曲「向日葵」が急上昇ワードにランクイン。 「向日葵」は7月11日スタートのTBS系火曜ドラマ〈18/40〜ふたりなら夢も恋も〜〉主題歌。作詞・作曲はシンガーソングライターのみゆはんが、編曲はボカロPの40mPが担当した。 向日葵のような真っ直ぐ
SOCORE FACTORY 9周年記念〈FOREVER YOUNG 2023〉開催
大阪・南堀江から独自の音楽を発信しているライブハウス「SOCORE FACTORY」が9周年を迎えるにあたり、アニバーサリーパーティー〈FOREVER YOUNG 2023〉として2023年6月11日(日)に開催される。 主催メンバーはSOCORE FA
望月琉叶、ボカロP・40mPプロデュース曲”ノルカソルカ”MV公開
歌手・グラビアアイドルとして活躍する望月琉叶が、2023年2月28日(火)に配信シングル「ノルカソルカ」をリリース。ミュージックビデオが本日より公開されている。 望月は5人の有名ボカロPとタッグを組んで5か月連続で新曲を配信リリースすることを発表している
望月琉叶、ボカロP企画第5弾は40mPとコラボ
歌手、グラビアアイドルとして活躍する望月琉叶が、40mPとのコラボ楽曲「ノルカソルカ」を2月28日にリリースする。 本楽曲は、10月よりスタートさせた、 5人の有名ボカロPとタッグを組み5 ヵ月連続で新曲を配信リリースする企画の第5弾シングル。 「ノルカ
TORIENA、最新作「RAW」は “脳内垂れ流し”
キャッチーかつレイヴィーなサウンドが人気で、これまで私立恵比寿中学への楽曲提供や、TVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」への挿入歌提供、「beatmania IIDX」などのゲームや様々なCMへの楽曲提供などマルチに活動を広げるサウンドクリエイターTOR
【急上昇ワード】TORIENA、激しいレイヴサウンドに様々な要素を織り交ぜた新AL『TORIENA makes me smile』リリース
TORIENAが9月20日、ニュー・アルバム『TORIENA makes me smile』を配信リリースした。 彼女の近年の特徴である激しいレイヴサウンドを軸に、トランスやハードミニマル、クラシック要素を織り交ぜた作品となっている。 リリース初日の本日
【急上昇ワード】湊あくあ「海想列車」ハイレゾ&ロスレスで配信中
湊あくあ(みなとあくあ)の新曲「海想列車」が配信リリースされた。 湊あくあは、ホロライブプロダクション所属のVTuber。 オリジナル曲「海想列車」は湊あくあの3周年記念作品としてリリースされた楽曲で、ボカロP40mPが作詞・作曲・編曲を手掛けている。ま
音街ウナ、生誕5周年を記念しボカロP・キノシタと音街ウナのコラボ商品発売決定
数ある音街ウナ楽曲でも有数のヒット曲を生み出し、自身でイラストも動画も手掛けるボカロP・キノシタの楽曲から飛び出した「音街ウナ」が、7月30日に生誕5周年を迎える。 それを記念して本日7月29日よりLINEスタンプが発売開始。 そして明日7月30日12:
NENGU(年貢)、「Ganmetalic Dragoon」のMVを公開!2月10日には自主企画開催
3ピースインストバンドNENGUが「Ganmetalic Dragoon」のMVを公開。また、2月10日には自主企画を開催する。 公開されたMVは、the hatchや羊文学のステージ照明を手がける佐藤円による照明と、餅をつく男が相まうシュールな内容に
EYヨ、パソコン音楽クラブ、Night Tempoらが手がけた、おやホロのRemix ALがアナログ化
ハードコアやクラブ・ミュージックなど様々なジャンルとカルチャーを横断する、八月ちゃんとカナミルによるオルタナティブ・ユニット、おやすみホログラム。 レジェンドから新進気鋭の注目クリエイターまで国内外の総勢10組が参加したリミックス・アルバム『.....』
おやホロがEYヨ(BOREDOMS)、Night Tempo、ケンモチヒデフミ他による5th ALのリミックスを急遽配信
5月29日に5th ALをリリース、現在絶賛リリースツアー中のおやすみホログラムが、本日7月31日24時に5th AL収録曲全10曲のリミックス・アルバムを急遽配信することを発表した。 リミキサーにはEYヨ(BOREDOMS)、Night Tempo、M
IRIS MONDE主催〈ネオ ガール ギャラリー〉に椎名ぴかりん、やのあんな、2&、TORIENA出演決定
5月より新体制での活動をスタートさせたエレクトロ・ガールズ・バンドIRIS MONDE。 8月5日に東京・渋谷WOMBで主催イベント〈ネオ ガール ギャラリー〉を開催する。 「自分のポリシーで好きなことをしている女の子」を"知ってもらう"ために企画された
ヤナミュー定期公演にフィロのス、BILLIE IDLE、TORIENA
ヤなことそっとミュートが3月12日に東京・代官山UNITで主催定期イベント〈ヤなことそっとミュート presents puddle vol.3〉を開催する。 3組の共演者も同時に発表された。 出演するのはヤなことそっとミュートのほか、フィロソフィーのダン
TREKKIE TRAX、ベストアルバムのリリースと5周年記念ツアー開催を発表
TREKKIE TRAXがベストアルバム『TREKKIE TRAX THE BEST 2016-2017』のリリースと、5周年記念パーティの開催を発表した。 TREKKIE TRAXは、2012年に発足し、これまで約90枚近いシングル・アルバムをリ
MIGMA SHELTERが年明けにツアー 東京はO-WESTワンマン
MIGMA SHELTERが12月にミニ・アルバム『ORBIT EP』をリリース。 年明けには東名阪ツアー〈ORBIT TOUR 2018 HIMEHAJIMIX〉を開催する。 ツアーは2018年1月2日の東京・TSUTAYA O-WESTでのワンマンを
KAI-YOU主催音楽イベント『グレイトフル・ポップ』にSeiho、ゆけむり、TREKKIEら出演
3月17日(金)、〈渋谷WWW X〉にて株式会社KAI-YOU主催の音楽イベント『グレイトフル・ポップ』が開催される。 株式会社KAI-YOUは、「ポップ」をキーワードに、すべての人をワクワクさせるコンテンツを扱うポップ・ポータル・メディア。本イベントは
LOUNGE NEO14周年×JaccaPoP主催〈KUJIRA〉、DE DE MOUSE、TORIENA、女子流、吉田凜音ら出演
JaccaPoP主催の不定期イベント〈KUJIRA〉が11月20日(日)、LOUNGE NEO・Gladにて開催される。3回目となる今回はLOUNGE NEO 14周年を記念して行われる。 今回は、LOUNGE NEO周年の定番ともいえるDE DE MO
LOVE SPREAD出演の新宿LOFT〈PURRE GOOHN presents -VWMWV- Vol.1〉にTORIENA追加決定
先日〈フジロック2016〉ROOKIE A GO-GOに出演、日本初ライヴをおこなったRyotaとNarumiによるNY在住のユニット、LOVE SPREAD。 特別公演として行われる8月1日新宿ロフトのイベントに、TORIENAの追加出演が決定した。