Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Erase alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:47 | |
|
Futures alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:19 | |
|
Dahlia alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:02 | |
|
Happiness alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:39 |
FOUR GET ME A NOTS、最新EP『SUN』と『MOON』を2ヶ月連続でリリース!
Discography
エモーショナル & キャッチー!全メロディック・パンクファン必聴必死。FOUR GET ME A NOTS 通称フォゲミ。今年結成20周年の2024年一発目のリリースに相応しいフォゲミニューキラーナンバー。エモーショナルに研ぎ澄まされた燻銀のメロディ&ハーモニーと起伏あるアレンジからの2ビート攻撃はこれぞフォゲミ節フルマックス!
エモーショナル& キャッチー!全メロディック・パンクファン必聴必死!!FOUR GET ME A NOTS 通称フォゲミ。時を経るごとに日々研ぎ澄まされてゆくフォゲミサウンドを創り上げた、自身の歴代マスターピースとも言うべきライブテッパン人気楽曲が令和の今に再び甦る珠玉のセルフカバーアルバム遂に降臨。更に録り下ろし新曲2 曲も追加した全12 曲収録。
全メロディック・パンクファン必聴必死FOUR GET ME A NOTS通称フォゲミ渾身の全曲A面キラー級EP遂に完成!壮大にしてキャッチーさも持ち合わせた琴線に触れる珠玉のメロディー&ハーモニーはさらに輝きがかかり疾走するメロディックパンクはもとより00’s EMOファンも号泣のミドルチューン、さらには軽快にしてキュートなポップパンクまで巧みなギアチェンジを駆使したバリエーションに富みながらも、一貫してフォゲミサウンドを追求!彼らが刻んできた歴史と共にエモーショナルに疾走するスリーピースバンドの究極を証明するフォゲミ第二章が令和3年、遂に幕をあける。
FOUR GET ME A NOTS 通称フォゲミ、KOGA RECORDS移籍第一弾作品!すべてのメロディック・パンクファンに捧ぐ、全曲キラーチューンと言っても過言では無い彼らの最高傑作遂に完成!気高くも甘美な男女ツインボーカルが織りなす珠玉のメロディー&ハーモニーと緩急織り交ぜた卓越したアレンジセンス!彼らが刻んだ歴史と共にエモーショナルに疾走するスリーピースバンドの究極を証明する彼らのマスターピース!
'TRIAD''(トライアド)とは''3和音''という意で、3人の個性を最大限に発揮出来た作品となっている。男女3人の声の絡み合いに注目して頂きたい。
locofrankのレーベルからリリースしたファースト・ミニ・アルバム『FORESIGHT』で、日本中のキッズに新しい風を吹かせたFOUR GET ME A NOTS待望のフル・アルバム。メンバー3人全員がボーカルを取る、3者の絡み合いは今作も健在!“静と動”も兼ね備えた1枚です。
Bentham、そこに鳴る、Crispy Camera Club 他、KOGA RECORDSアーティスト達が贈る初のクリスマスコンピレーションアルバム「V.A./ HAPPY CHRISTMAS FROM SHIMOKITA」!2020年冬、KOGA RECORDSにゆかりあるアーティスト達が贈る クリスマス&ウィンターソングをテーマに、コロナ禍を経て凍てつく世界を熱くする色とりどりのクリスマスプレゼント。KOGA RECORDSとして実に9年ぶりとなるコンピレーションアルバム「V.A./ HAPPY CHRISTMAS FROM SHIMOKITA」がリリース。今作は創業27年目となるKOGA RECORDSの歴史の中でも初となるクリスマス&ウィンターソング集となっており、Bentham、そこに鳴る、Crispy Camera Clubといった注目の若手アーティストたちはもちろんのこと、NUDGE'EM ALL、MIX MARKET、piggies、RON RON CLOUといった創成期を支えたベテランバンドも収録。また、レーベルオーナー古閑裕がメインを張るROCKET Kも参加しており、実に10年ぶりとなる新曲が収録されることとなっている。この他、MOSHIMOやMUGWUMPS、FOUR GET ME A NOTSといった昨年~今年にかけて新たにレーベルメイトとなったアーティストも参加しており、まさに新旧織り交ぜたKOGA RECORDSの歴史を物語るバリエーションに富んだラインナップとなっている。
日本を代表するバンドがここに集結!アメリカ西海岸のパンクレーベルFAT WRECK CHORDSの代表バンドとしてメロコア・シーンを牽引してきたNO USE FOR A NAME。彼らの功績に敬意を表するべく日本人アーティストが集結した前代未聞のトリビュートアルバム!