Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Retro Future(Russlan Jaafreh Remix) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 08:03 | |
|
Retro Future(Original Mix) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 06:09 |
『Essence - Breeze Sessions』に「Soaking Wet」を提供し、19BOX(JUKEBOX) RECORDINGSの仲間入りを果たした南アフリカはヨハネスブルグ出身のCEBESTIAN.VことCEBESTIAN MALINGA。ATJAZZやJIMPSTERの影響が色濃く出た、夏を快適にするディープでまったりした「Retro Future」を引っ提げ再登場。プロッグ系のリミックスで対抗したのはRUSSLAN JAAFREH。BONZAI PROGRESSIVE、GREEN SNAKE RECORDS、BAROQUE DIGITALなどでリリースを続けるヨルダン出身の注目株だ。オリジナルの雰囲気を壊さず、ロング・ジャーニーへと誘ってくれる
Discography
『Essence - Breeze Sessions』に「Soaking Wet」を提供し、19BOX(JUKEBOX) RECORDINGSの仲間入りを果たした南アフリカはヨハネスブルグ出身のCEBESTIAN.VことCEBESTIAN MALINGA。ATJAZZやJIMPSTERの影響が色濃く出た、夏を快適にするディープでまったりした「Retro Future」を引っ提げ再登場。プロッグ系のリミックスで対抗したのはRUSSLAN JAAFREH。BONZAI PROGRESSIVE、GREEN SNAKE RECORDS、BAROQUE DIGITALなどでリリースを続けるヨルダン出身の注目株だ。オリジナルの雰囲気を壊さず、ロング・ジャーニーへと誘ってくれる
『Essence』シリーズが、サマー・シーズンに『Essence - Breeze Sessions』として帰ってきた。チルアウト、ニュー・ディスコ、ハウスを中心に、風を感じるビーチに適した楽曲をコンパイル。その上、このコンピレーションのためだけに5曲ものエクスクルーシヴ・トラック/ミックスを収録。例えば、AMBROZIA によるCHRIS REAの名曲「On The Beach」のカヴァーを、GENUINE FAKESが新たにリミックスしたり、南アフリカからの新星、CEBESTIAN.Vによるクールなディープ・ハウス「Soaking Wet」に、ALEXANDER S. KARLOV & ROMEO SYRGIによる「Desire Ship」といった初お目見え曲などなど。勿論、19BOX(JUKEBOX) RECORDINGSお馴染みの面々、VALID EVIDENCE、ERIC FARIA、AUTOCHARM、DJ 19、BREAD N BUTTAらもフィーチュア。
ヴァイナル・エラである1999年の設立以来、イギリスを通してレコードを世界配給するなど、日本にとどまらず、アジアのトップ・レーベルとしてクラブ・シーンをリードしてきた19BOX(ジュークボックス) RECORDINGS。トップであるDJ 19の嗜好を反映させつつ、クオリティを追求し続けているレーベルの変遷を、プログレッシヴ・ハウスに焦点を当てて振り返るコンピレーション・シリーズが『Progressive Classics』。第5弾となる『Progressive Classics Phase 5』では、2017年から2018年までの楽曲をコンパイル
毎年マイアミで開催されるクラブ・ミュージックの祭典=Winter Music Conference(通称WMC)をターゲットにしたコンピレーション。2019年度のサンプラーは、プログレッシヴ・ハウスに焦点を当てコンパイル。DJ 19、DAN SONIC、RUSSLAN JAAFREH、CHRISTIAN MONIQUE、WALL BROWN、ARIEL LANDER、ONE LESS OF THEMらの作品を収録。19BOX RECORDINGSの動向を確認する意味でもマスト。
DJ 19が1999年に設立した19BOX RECORDINGS(ジュークボックス・レコーディングス)は、日本のハウス・ミュージック系レーベルとして、初めてアナログをイギリスから世界配給することに着手。デジタル・エラに移行しても、クオリティ・ミュージックであればプログレッシヴ、ディープ、トライバル、テック、チルアウトなどジャンルを問わずリリースし、トップDJ達に支持され続け、度々チャートでもアクションを起すなど、伝説的でありながら革新的であり続けている。今回、20周年を記念し、4つのタイプ別に20曲ずつをセレクト。合計6パターンのコンピレーション『20th Anniversary』を編んでみた。『House Edition 1』と『House Edition 2』は、ディープからニューディスコまで幅広いハウス・サイドに焦点を当てた。
19BOX(JUKEBOX) RECORDINGSに於けるディープ・ハウス・サウンドにフォーカスしたコンピレーション・シリーズの第2弾が登場。『Deep Down Inside Of House 2』はチャートやフロアなどを席巻した全14曲を収録。今回は姉妹レーベルであるPARK LIMITED MUZIKの楽曲も収録。様々なスタイルのディープ・サウンドをご堪能あれ!