How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
夜更けのリフ〜midnight riff -- スターダスト・レビュー  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:51 N/A
2
Stay My Blue-君が恋しくて- -- スターダスト☆レビュー  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:28 N/A
2
Stay My Blue-君が恋しくて- -- スターダスト・レビュー 04:28 N/A
3
瞳の中の天国 -- スターダスト・レビュー  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 03:42 N/A
4
Be My Lady -- スターダスト・レビュー 03:49 N/A
4
Be My Lady -- スターダスト☆レビュー  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 03:49 N/A
5
追憶 -- スターダスト・レビュー  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 05:04 N/A
6
夢伝説 -- スターダスト・レビュー 04:31 N/A
6
夢伝説 -- スターダスト☆レビュー  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:31 N/A
7
Endless Dream -- スターダスト・レビュー  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:17 N/A
8
季節を越えて -- スターダスト・レビュー  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:24 N/A
9
木蘭の涙 -- スターダスト・レビュー  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:52 N/A
10
もう一度抱きしめて -- スターダスト・レビュー  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:45 N/A
11
コバルト色の午後 -- スターダスト・レビュー  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 05:05 N/A
12
君のすべてが悲しい -- スターダスト・レビュー  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 05:00 N/A
13
上を向いて歩こう -- スターダスト・レビュー  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 02:55 N/A
14
1%の物語 -- スターダスト・レビュー  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:36 N/A
15
追憶(オリジナル・カラオケ) -- スターダスト・レビュー  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 05:05 N/A
16
木蘭の涙(オリジナル・カラオケ) -- スターダスト・レビュー  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:51 N/A
Album Info

名曲「夢伝説」から多くのアーティストにも歌い継がれてきた「木蘭の涙」、そしてカヴァー曲「上を向いて歩こう」など、時代や世代を超えて魅了する珠玉のラヴ・ソング集。 デビュー35周年記念リリース作品! 1981年のデビュー以来、多くの名曲を産み出してきたスターダスト☆レビューのベスト・アルバムの中でも、何世代にも渡る多くのファンに愛聴され続けた『Best Wishes』(1990年オリジナル発売)と『Love Songs』(1994年オリジナル発売)の2タイトルがデビュー35周年を迎えた2016年、最新リマスタリングを施し、更に新製法の技術を施した高音質CDとして話題のUHQCDとなり再登場!

Add all to INTEREST
Error.
Error.

Discography

Pop

「みんなのうた」のために書き下ろされた本楽曲は“ナント”と“カナル”という不器用でちょっとはみ出た二人の物語を根本要が作曲し、作詞を根本要と馬場俊英が担当した。

1 track
Pop

初期作品をホーンセクションと共にリテイクしたミニアルバム発売決定!!1stアルバム『STARDUST REVUE』、2ndアルバム『今宵はモダン・ボーイ』などの初期の名曲の中から厳選した5曲を収録。超初期の音源が新たな魅力を纏う。

5 tracks
Pop

初期作品をホーンセクションと共にリテイクしたミニアルバム発売決定!!1stアルバム『STARDUST REVUE』、2ndアルバム『今宵はモダン・ボーイ』などの初期の名曲の中から厳選した5曲を収録。超初期の音源が新たな魅力を纏う。

5 tracks
Pop

2021年より開催され、観客が声を出せない状況でいかに楽しんでもらえるかを考えた40周年記念ライブツアー「年中模索」より、“ゴール直前”となる2022年5月5日(木・祝)「カルッツかわさき」にて実施されたライブを収録。

16 tracks
Pop

2021年7月31日(土)河口湖ステラシアター野外音楽堂にて開催されたライブ「楽園音楽祭2021 40th Anniv. スターダスト☆レビューSingles/62」。

13 tracks
Pop

NHK『ラジオ深夜便』“深夜便のうた”書き下ろし楽曲

2 tracks
Pop

NHK『ラジオ深夜便』“深夜便のうた”書き下ろし楽曲

2 tracks
Pop

表題曲「はっきりしようぜ」は攻めた曲調で、スタ☆レビらしい勢いを感じる楽曲となっている。カップリングには、6月発売アルバム『年中模索』のリード曲「偶然の再会 -Single Edit-」とライブ音源を収録。

5 tracks
Pop

スターダスト☆レビューの毎年夏恒例となっている野外ライブツアー“楽園音楽祭”。2019年に開催された“楽園音楽祭2019”のライブ音源を収録。

14 tracks
Pop

約2年ぶりとなるオリジナル・アルバム。配信シングルとしてリリースした「ちょうどいい幸せ」他を収録。デビュー40周年を迎え、ますます精力的に活動を行うスターダスト☆レビューの今が詰まった1枚。今作も佐橋佳幸をプロデューサーに迎える。

12 tracks
Pop

約2年ぶりとなるオリジナル・アルバム。配信シングルとしてリリースした「ちょうどいい幸せ」他を収録。デビュー40周年を迎え、ますます精力的に活動を行うスターダスト☆レビューの今が詰まった1枚。今作も佐橋佳幸をプロデューサーに迎える。

12 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

スタ☆レビ、『星屑冒険王』収録曲公開

スタ☆レビ、『星屑冒険王』収録曲公開

スターダスト☆レビューが2月26日にリリースする4年半ぶりのオリジナルアルバム『星屑冒険王』の収録曲を公開した。 アルバムには、既に発表されている「はっきりしようぜ」「やっぱり会いたいよ」「ゴールデンタイム・ヒーロー」「星屑兄弟」「冒険王」「恋はドドンパ

〈The Covers 放送100年フェス〉出演者発表

〈The Covers 放送100年フェス〉出演者発表

3月6日(木)にNHKホールにて〈The Covers〉のフェスが開催される。 今年は放送100年を記念して、放送史に刻まれる名曲を中心にライヴパフォーマンスを披露。 ゲストに、工藤静香、郷ひろみ、堺正章to MAGNETS(堺正章&ミッキー吉野&シシド

スタ☆レビ、新ALは初のイラストJ写

スタ☆レビ、新ALは初のイラストJ写

スターダスト☆レビューが2月26日にリリースする4年半ぶりのオリジナルアルバム『星屑冒険王』のジャケットを公開した。 ジャケットでは宇宙に飛び出したメンバーがアメコミ風に描かれている。メンバーがジャケット表紙にイラストで描かれたのはバンド初。また、サポー

スタ☆レビが〈みんなのうた〉に初登場

スタ☆レビが〈みんなのうた〉に初登場

スターダスト☆レビューが〈NHKみんなのうた〉に初登場することが発表された。 〈NHKみんなのうた〉のために書き下ろされた楽曲は「ナントとカナルの物語」。“ナント”と“カナル”という不器用でちょっとはみ出た二人の物語を根本要が作曲し、作詞を根本要と馬場俊

スタ☆レビ、4年半ぶり新AL『星屑冒険王』発売決定

スタ☆レビ、4年半ぶり新AL『星屑冒険王』発売決定

スターダスト☆レビューが2025年2月26日にオリジナルアルバム『星屑冒険王』をリリースすることが決定した。 オリジナルアルバムのリリースは2020年リリースの「年中模索」以来4年半ぶり。アレンジャーに佐橋佳幸、根岸孝旨、添田啓二、杉田裕(JAYWALK

スタ☆レビ、全国110公演ツアーが映像&CDで発売決定

スタ☆レビ、全国110公演ツアーが映像&CDで発売決定

スターダスト☆レビューが2022年秋から2024年5月までおこなわれた〈ブギウギワンダー☆レビュー 2024〉を12月18日にBlu-ray・DVD・CDで発売する。 110公演にわたり全国をまわったツアーは、フルバンドセット編、ホーン隊をいれた野外編、

View More News Collapse
スタ☆レビ、VOH林サプライズ来場の映像公開

スタ☆レビ、VOH林サプライズ来場の映像公開

スターダスト☆レビューが、〈ブギウギ ワンダー☆レビュー〉ツアーファイナル公演にサプライズ登場した病気療養中のメンバー・VOH林との映像を公開した。 林は咽頭がん闘病、声帯を切除しそのリハビリの為、今ツアーを欠席。ツアーファイナルの最後の挨拶中に登場した

スタ☆レビ、ツアーファイナルに病気療養中のVOH林がサプライズ登場

スタ☆レビ、ツアーファイナルに病気療養中のVOH林がサプライズ登場

スターダスト☆レビューがデビュー43周年となる5月25日に福島県けんしん郡山文化センターにて1年7ヶ月に及ぶロングツアー〈スターダスト☆レビュー ツアー 2022〜24「ブギウギ ワンダー☆レビュー」〉ファイナル公演をで行った。 本ツアーは2022年10

スタ☆レビ、新SGは12分を越える名曲メドレー「ブギウギ ワンダー☆レビューのテーマ」

スタ☆レビ、新SGは12分を越える名曲メドレー「ブギウギ ワンダー☆レビューのテーマ」

スターダスト☆レビューが5月22日にシングル「ブギウギ ワンダー☆レビューのテーマ」と2023年に開催された日比谷野音のライヴ盤をリリースする。 「ブギウギ ワンダー☆レビューのテーマ」は今ツアーのアンコールで演奏。スタ☆レビの過去の名曲達をメドレー形式

【オフィシャルレポ】スタ☆レビ、日比谷野音に大合唱を巻き起こす

【オフィシャルレポ】スタ☆レビ、日比谷野音に大合唱を巻き起こす

スターダスト☆レビューが日比谷野外大音楽堂で「ブギウギ ワンダー☆レビュー」 野外編の最終公演を行った。 【以下、オフィシャルレポート】 昨年10月からスタートした全国ツアー「ブギウギ ワンダー☆レビュー」の野外編として9公演行ってきたライブもこの日がラ

〈さよなら中野サンプラザ音楽祭〉開催決定

〈さよなら中野サンプラザ音楽祭〉開催決定

5月1日(月)から7月2日(日)までの2カ月、東京・中野サンプラザにて、50年の歴史の集大成となる音楽祭〈さよなら中野サンプラザ音楽祭〉を開催することが決定し、第一弾出演者が発表された。 1973年の開業以来、国内外問わず数多くの様々なジャンルのアーティ

スタ☆レビ、最新作をひっさげた約100公演のツアーがスタート

スタ☆レビ、最新作をひっさげた約100公演のツアーがスタート

スターダスト☆レビューがライヴツアー〈ブギウギ ワンダー☆レビュー〉初日をハーモニーホール座間で迎えた。 「レビュー」をテーマとしたゴージャスなステージセットにビビッドなスーツを身に纏ったメンバーが登場し、10月19日にリリースしたミニ・アルバム『ブギウ

40周年ツアー完遂のスタ☆レビ、5/25デビュー記念日に「重大発表」予告

40周年ツアー完遂のスタ☆レビ、5/25デビュー記念日に「重大発表」予告

スターダスト☆レビューが5月21日宮城県の仙台サンプラザホールで行ったライブを無事に終え、2021年1月からスタートした40周年ライブツアー「年中模索」 〜しばらくは、コール&ノーレスポンスで〜 を完走した。 21年1月9日からはじまった今ツアーは全部で

【今日のMV】スターダスト☆レビュー「はっきりしようぜ」

【今日のMV】スターダスト☆レビュー「はっきりしようぜ」

先月デビュー40周年を迎えたスターダスト☆レビューが2020年11月にリリースしたシングルで、北大路欣也主演のテレ東ドラマ〈記憶捜査2〜新宿東署事件ファイル〜〉OP曲「はっきりしようぜ」のMVです。 MVはレコーディング中の演奏風景やスチール撮影の

本日デビュー40周年のスタ☆レビ、無観客配信ライヴであの曲に賞状とトロフィーが贈られる

本日デビュー40周年のスタ☆レビ、無観客配信ライヴであの曲に賞状とトロフィーが贈られる

スターダスト☆レビューがデビュー40周年バースデイ目前の5月23日(日)に無観客配信ライヴ〈スタ☆レビ40周年のスペシャル配信ライブ「シングル曲リクエスト大作戦ベスト20」 ~62曲から3曲リクエストしてね~ベスト3は感謝の無料配信だぜ!〉を開催した。

スタレビ、デビュー40周年前に感謝の無観客配信ライヴ開催

スタレビ、デビュー40周年前に感謝の無観客配信ライヴ開催

現在、ライヴツアー〈「年中模索」~しばらくは、コール & ノーレスポンスで~〉を全国で開催中の、スターダスト☆レビュー。 デビュー40周年バースデイ2日前の5月23日(日)に無観客配信ライヴを開催することが発表された。 無観客配信ライヴはお客様からリクエ

根本 要、杉山清貴、KAN、馬場俊英が6/21に配信ライブを開催

根本 要、杉山清貴、KAN、馬場俊英が6/21に配信ライブを開催

新型コロナウィルスの影響でライブ活動が中止・延期となり、スケジュールが「アイテル」根本 要、杉山清貴、KAN、馬場俊英の4人が、同じくスケジュールが「アイテル」スタッフを応援するための無観客配信生ライブ【スタッフ応援ライブ HELP! 4人はアイテル】を

スタレビ、古舘寛治×滝藤賢一 W主演ドラマのEDテーマを書き下ろし

スタレビ、古舘寛治×滝藤賢一 W主演ドラマのEDテーマを書き下ろし

テレビ東京金曜深夜の「ドラマ24」枠、2020年1月クールに放送される古舘寛治と滝藤賢一ダブル主演の〈コタキ兄弟と四苦八苦〉のエンディングテーマにスターダスト☆レビューの「ちょうどいい幸せ」が決定した。 本作の為の書下ろし楽曲となり、ボーカル・根本要の優

スタレビ ライヴ・ツアー〈還暦少年〉サンプラザ公演を映像&音源化

スタレビ ライヴ・ツアー〈還暦少年〉サンプラザ公演を映像&音源化

昨年6月にリリースした39枚目となるアルバム『還暦少年』を携え、ライブツアー〈還暦少年〉を開催中のスターダスト☆レビュー。 東京での最終公演を11月8日、9日中野サンプラザホールで行った。 昨年10月神奈川公演を皮切りに12月29日の福島公演まで1年3か

スターダスト☆レビュー、ワーナー時代のUHQCD5作品をハイレゾ配信開始

スターダスト☆レビュー、ワーナー時代のUHQCD5作品をハイレゾ配信開始

スターダスト☆レビューの旧譜5作品がアナログ・マスターから高音質UHQCDとして10/24にリリースするが、それに先行して10/17からハイレゾ配信がスタートした。 配信開始されたタイトルは『STARDUST REVUE』『今宵はモダン・ボーイ』『TO 

Collapse
S