artist image

浅野達彦

Dance/Electronica

浅野達彦

14歳からギター、自宅録音をはじめ、大学で絵画を専攻する傍ら本格的にバンド活動、カセットMTRによる多重録音を開始。 96年、M.O.O.D/donutレーベルから1人多重録音によるシングル『bonjour』でソロデビュー。その後TRANSONIC、Daisy World等のコンピレーションでソロ作品を発表する一方で、GPP、PACIFIC231などにギタリストとして参加。 また、ゲーム音楽制作にも積極的に関わり、任天堂64DDの「巨人のドシン1」のサウンドトラック『ドシンの跡を追って』(2000)は、各方面 から高い評価を受けた。 97年の来日時にデビューシングルを耳にしたアレック・エンパイアの熱烈なオファーを受け、2001年に彼の主宰するDHR傘下のレーベルGeistから初のフルアルバム『Genny Haniver』をリリース。ギターを中心とした繊細かつゆるやかな響きと楽園的なリズムを織り込んだ独自の音響世界がヨーロッパのプレスから絶賛される。

Official site: http://www2.ttcn.ne.jp/~asano/

Discography

Dance/Electronica
NINTENDO64DD用ゲーム「巨人のドシン1」オリジナル・サウンドトラック
15 tracks
Dance/Electronica
V.A.
10 tracks

News

NINTENDO64DD用ゲーム「巨人のドシン1」OSTが初の公式LPレコード化

NINTENDO64DD用ゲーム「巨人のドシン1」OSTが初の公式LPレコード化

1996年、Moodman 主宰のレーベル M.O.O.D.よりソロ・デビュー。2001年、そのデビュー作を手にした Alec Empire から熱烈なオファーを受け、彼が立ち上げたレーベル Geist から初のフル・アルバムをリリース。その他、Dais

五木田智央、浅野達彦 × Dorian、パードン木村などを迎えてCOMPUMA feat. 竹久圏作品のリリース・イベントを開催

五木田智央、浅野達彦 × Dorian、パードン木村などを迎えてCOMPUMA feat. 竹久圏作品のリリース・イベントを開催

今秋、京都の老舗茶問屋宇治香園の創業百五十年を記念してリリースされたCOMPUMAによる、初のソロ作品、COMPUMA feat. 竹久圏『SOMETHING IN THE AIR -the soul of quiet light and shadow

ロス・アプソン?×リキッドルーム、夏の名物Tシャツ祭開催決定!

ロス・アプソン?×リキッドルーム、夏の名物Tシャツ祭開催決定!

幡ヶ谷の個性派レコード・ショップ〈LOS APSON?〉と、恵比寿の〈LIQUIDROOM〉が多くのアーティストたちとお届けするTシャツ即売イベントが今年も6月20日 (金)から22日 (日)の間〈LIQUIDROOM〉の2F〈KATA〉にて開催。 こ