group_inou
imai[TRACK]とcp[MC]からなるユニット。自らのレーベル"GAL(ギャル)"を立ち上げ、ポップかつ破壊的な唯一無二のライブパフォーマンスで破竹の快進撃を展開中。国内外を問わず、あらゆるミュージシャンと共演し、世界規模のコンテスト"Diesel-U-Music Awards 2006"でJAPAN WINNERを獲得。"METAMORPHOSE"、"FUJI ROCK FESTIVAL"、"RUSH BALL"、"朝霧JAM"、"TAICOCLUB"、"ARABAKI ROCK FEST"、"RISING SUN ROCK FESTIVAL"、"COUNTDOWN JAPAN"等の大型フェスに出演。これまでに2枚のフルアルバムを発表。いずれもロングセールスを続けている。2012年4月、約2年ぶりとなる新曲を含む両A面シングル"MONKEY / JUDGE"をリリース。
Official site: http://g-a-l.jp/group_inou/
Interviews/Columns

インタビュー
eastern youth監修のオムニバス・アルバム『極東最前線』の第三弾! インタビュー
札幌での結成から25年! 信念を頑なに譲らず、日本のロック/パンク・シーンに影響を与えつづけたeastern youthが、ジャンルにとらわれることなくリスペクストするバンド/アーティストを迎え行われるライヴ・シリーズ「極東最前線」。今回は、オムニバス・ア…

インタビュー
group_inou『DAY』配信開始
2nd album『_』より約2年4ヶ月ぶりの3rd album『DAY』が完成した。今作には縦横無尽のポップ・ソング「STORY」、ライヴの定番曲「KNUCKLE」など、今まで以上に多種多様な曲が収録され、全曲がシングル・カット可能なほどのクオリティーと…

インタビュー
group_inou特集! 全5曲のリミックス・アルバム『HEART』リリース&インタビュー
一貫してgroup_inouが作ってきたのは、音楽に詳しくない人でさえも一発でノック・アウトしてしまうような中毒性の高い音楽である。彼らが鳴らす音楽は、アンチコンのようなナードなアンダーグラウンド・ヒップホップにも通じるものもあるけれど、キャッチーで人を選…

インタビュー
eastern youth監修のオムニバス・アルバム『極東最前線』の第三弾! インタビュー
札幌での結成から25年! 信念を頑なに譲らず、日本のロック/パンク・シーンに影響を与えつづけたeastern youthが、ジャンルにとらわれることなくリスペクストするバンド/アーティストを迎え行われるライヴ・シリーズ「極東最前線」。今回は、オムニバス・ア…

インタビュー
group_inou『DAY』配信開始
2nd album『_』より約2年4ヶ月ぶりの3rd album『DAY』が完成した。今作には縦横無尽のポップ・ソング「STORY」、ライヴの定番曲「KNUCKLE」など、今まで以上に多種多様な曲が収録され、全曲がシングル・カット可能なほどのクオリティーと…

インタビュー
group_inou特集! 全5曲のリミックス・アルバム『HEART』リリース&インタビュー
一貫してgroup_inouが作ってきたのは、音楽に詳しくない人でさえも一発でノック・アウトしてしまうような中毒性の高い音楽である。彼らが鳴らす音楽は、アンチコンのようなナードなアンダーグラウンド・ヒップホップにも通じるものもあるけれど、キャッチーで人を選…
Digital Catalog
3rd mini album / 6tracks / GALS-020 Mix by Ayaka Toki (BLOCKPARTY LLC.) Mastering by Kentaro Kimura (KIMKEN STUDIO) Designed by poser graphics (iseneehihinee)
3rd mini album / 6tracks / GALS-020 Mix by Ayaka Toki (BLOCKPARTY LLC.) Mastering by Kentaro Kimura (KIMKEN STUDIO) Designed by poser graphics (iseneehihinee)
4th album / 11tracks / GALS-015 Mix by takenori goto at GEOGRAPH STUDIO (01-04, 06-10), matsu & take (05, 11) Vocal Mix by matsu & take (7, 10) Mastering by masato morisaki at Saidera Mastering Designed by poser graphics (iseneehihinee)
reissue album / 12tracks / GALS-014 Vocal Mix by matsu & take (01-05, 07, 09) Mix by keishiro iwatani (12) Mastering by takenori goto at GEOGRAPH STUDIO Designed by poser graphics (iseneehihinee)
3rd album / 10tracks / GALS-011 Mix by matsu & take (SPOTLIGHT records) Mastering by masayo takise (M's disk) Designed by poser graphics (iseneehihinee)
2nd album / 9tracks / GALS-007 Vocal Mix & Vocal Edit by matsu & take (SPOTLIGHT records) Mastering by Masayo Takise (M's disk) Designed by poser graphics (iseneehihinee)
2nd mini album / 5tracks / GALS-006 Vocal Mix & Vocal Edit by matsu & take (SPOTLIGHT records) Mastering by Masayo Takise (M's disk) Designed by poser graphics (iseneehihinee)
1st album / 10tracks / GALS-005 Mastering by Masayo Takise (M's disk) Designed by poser graphics (iseneehihinee)
easternyouth結成25周年記念作品。彼らのライフワークとも言えるシリーズ・ライブ“極東最前線”を具現化するオムニバス・アルバム第3弾! ジャンルにとらわれずメンバーがリスペクストするアーティスト1組をゲストに迎え、定期的に続けているシリーズ・ライブ「極東最前線」は、もはやライフ・ワークとも言える。2000年に発売された、第1弾はHUSKINGBEEや怒髪天、NUMBERGIRLなどが参加。その後、2008年には20周年記念として、第2弾が発売。ZAZENBOYSやゆらゆら帝国をはじめ29組がラインアップされ、その「濃さ」は大きな話題を呼んだ。そして、25周年を迎える、この秋、第2弾発売以降に招聘されたアーティストとイースタンを含む計15組からなる第3弾のリリース!
News
〈ボロフェスタ2025〉いよいよ今週末開催 当日はキャンペーン、キッズパスも実施
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3日間、京都KBSホール&京都Club METROで開催され、3日間で総勢88組のアーティストとPARTY NAVIGATERが出演、さらに5店舗の飲食店が出店する〈ボロフェスタ2025〉。 その当日
〈ボロフェスタ2025〉Summer Eye、前澤が追加出演決定
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3日間、京都KBSホール&京都Club METROで開催される〈ボロフェスタ2025〉から、追加出演者が発表された。 今回の追加発表では、出演キャンセルとなった山田亮一とアフターソウル、ファンクマー
〈ボロフェスタ2025〉会場マップ&オフィシャル・グッズ情報公開
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3日間、京都KBSホール&京都Club METROで開催され、総勢88組のアーティストとPARTY NAVIGATERが出演、さらに5店舗の飲食店が出店する〈ボロフェスタ2025〉。 いよいよ来週末に
〈ボロフェスタ2025〉スタッフ&出演者が厳選☆京都をもっとディープに楽しめる「KYOTO MAPPING」公開
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3日間、京都KBSホール&京都Club METROで開催され、総勢88組のアーティストとPARTY NAVIGATERが出演、さらに5店舗の飲食店が出店する〈ボロフェスタ2025〉。 本日、オフィシャ
パソコン音楽クラブ、10周年記念ライブを大阪・東京で開催決定
2025年9月に大成功を収めたパソコン音楽クラブの結成10周年パーティー〈DANCE ADVANCE〉の興奮も冷めやらぬ中、10周年をさらに彩るスペシャル企画が決定。 メンバーも長年リスペクトしてきたgroup_inouとのツーマンライブを12月5日(金
〈ボロフェスタ2025〉TT発表 トリはROTH BART BARON、あらかじめ決められた恋人たちへ、大トリはeastern youth
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3日間、京都KBSホール&京都Club METROで開催され、総勢88組のアーティストとPARTY NAVIGATERが出演、さらに5店舗の飲食店が出店する〈ボロフェスタ2025〉。 開催まで1ヶ月を
〈ボロフェスタ2025〉最終でSEBO、ひがしやしき決定 3日間88組5店舗で盛大な秋の祭典に
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の発表では、11月1日(土)に京都Club METROにて開催されるオールナイトイベントに、ひがしやしき、SEBOの2
〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その第5弾出演アーティストとして計9組の出演、さらに5店舗の出店が発表された。 11月1日(土)には、京都のレーベル・古都レコード発のアイドルAQ、インターネット
〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 本日、その第4弾出演アーティストとして、11組が発表された。 11月1日(土)には、今年もボロフェスタに帰ってくるクリトリック・リス。溢れるアイデアをポップに昇華
〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第3弾出演アーティストとして、18組が発表された。 11月1日(土)には、EP『NORM』
〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第2弾出演アーティストが発表された。 11月1日(土)には、結成25周年を迎えたお
〈ボロフェスタ2025〉第1弾でLaura day romance、171、パソコン音楽クラブ、tricot 、Aooo 、group_inou、あら恋、リミエキ、八十八ヶ所巡礼、ExWHYZ、iVyら22組
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第1弾出演アーティストが発表された。 初日の11月1日(土)には、昨年の1stアル
group_inou、LIQUIDROOMでワンマンライブ決定
group_inouが2025年9月19日(金)にLIQUIDROOMでワンマンライブ〈HAPPY〉を開催する。 2024年にリリースされたEP『HAPPY』と同タイトルとなるこちらの公演。東京でのgroup_inouのワンマンライブは約8年ぶりとなり長
GEZAN、〈47+TOUR『集炎』〉札幌編でgroup_inouと初の2マン決定&DJにはOCCAが出演
GEZANが、全国47都道府県に加え中国・上海公演を含む全50公演に及ぶツアー〈47+TOUR『集炎』〉のDAY5となる北海道・札幌PENNY LANE24公演の詳細を発表した。 当日は、imai[TRACK]とcp[MC]からなるユニットgroup_i
〈BAYCAMP 2024〉第7弾で4年振りSHISHAMO、水カン、xiangyuら決定
2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第7弾出演アーティストが発表となった。 9/14 出演アーティストとして、ドミコ、ズッ
〈BAYCAMP 2024〉第6弾で8年ぶりgroup_inou決定
2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第6弾出演アーティストとして、group_inouの出演が発表された。 いつもBAY
group_inouメンバーninoheron、1st AL『Image』リリース決定
group_inouやuri gagarnのメンバーであり、東京を拠点に活動するイラストレーター・ミュージシャンのninoheronが、2022年9月30日(金)に1stアルバム『Image』を自主レーベル「MADAM」よりリリースする。 本アルバムは、
〈FEVER OF SHIZUOKA 20/20〉開催決定(仮)、出演にサニーデイ・サービス、OLEDICKFOGGY、imai、DENIMSなど
今年で7回目となる〈FEVER OF SHIZUOKA 20/20〉の開催が、11月22日あの焼津市にあるハードコアホテルで決定した。 主宰、山下”ロッキー”貴大は、「コロナ禍で中止の可能性があることをまず全員で認識する、今はまだ全員ができたらいいよねの
〈BAYCAMP2020〉復活group_inouが4年振り出演決定
2020年9月12日(土)に行われる〈BAYCAMP 2020 10th Anniversary〉の出演アーティスト第4弾で、group_inouの出演が決定した。 2016年開催の「PUT release tour 」を最後に ライブ活動休止している
ninoheron、1stシングル「TONIGHT」を配信リリース
uri gagarn、group_inouのメンバーであるninoheron(ニノヘロン)の1stシングル「TONIGHT」が本日より各種配信サイトにてリリースされた。 本作は、映画監督/小説家の「ふくだももこ」が脚本・演出を手掛ける舞台「夜だけがともだ
〈FEVER OF SHIZUOKA 2019〉タイムテーブル公開、および今回の台風19号で被災された皆様へ
11月3日(日)静岡県焼津市・テトラリゾート静岡やいづにて開催される、県民達の夢を乗せたDIYフェス〈FEVER OF SHIZUOKA 2019〉。 本日、タイムテーブルが公開となった。 出演アーティストは「マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)」「曽我
サ上とロ吉,マヒトゥ・ザ・ピーポー,曽我部恵一ら出演の〈FEVER OF SHIZUOKA 2019〉全出演者を発表
静岡県焼津市のリゾートホテルを貸し切り行われるDIYフェス〈FEVER OF SHIZUOKA 2019〉が11/3(土)に今年も開催される。 今回は全アーティストおよび出店店舗が発表された。 アーティストは発表済の、マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)
〈FEVER OF SHIZUOKA 2019〉にGEZANマヒト、曽我部、サ上とロ吉、imaiら決定
昨年に引き続き、静岡県は焼津市のハードコアリゾートホテルで、11/3(土)DIYフェス〈FEVER OF SHIZUOKA 2019〉が行われる。 今回発表されたアーティストは、マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)、曽我部恵一、サイプレス上野とロベルト吉
〈夏の魔物〉第5弾でシーナ&ロケッツ、町田康、imai(group_inou)、バレーボウイズら決定
ロックフェスティバル〈夏の魔物〉の第5弾出演アーティストの発表が行われた。 9月28日(土)・29日(日)埼玉・東武動物公園で開催される「夏の魔物2019 in SAITAMA 2DAYS」には、28日(土)にシーナ&ロケッツ、imai(group_in
〈ボロフェスタ2025〉いよいよ今週末開催 当日はキャンペーン、キッズパスも実施
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3日間、京都KBSホール&京都Club METROで開催され、3日間で総勢88組のアーティストとPARTY NAVIGATERが出演、さらに5店舗の飲食店が出店する〈ボロフェスタ2025〉。 その当日
〈ボロフェスタ2025〉Summer Eye、前澤が追加出演決定
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3日間、京都KBSホール&京都Club METROで開催される〈ボロフェスタ2025〉から、追加出演者が発表された。 今回の追加発表では、出演キャンセルとなった山田亮一とアフターソウル、ファンクマー
〈ボロフェスタ2025〉会場マップ&オフィシャル・グッズ情報公開
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3日間、京都KBSホール&京都Club METROで開催され、総勢88組のアーティストとPARTY NAVIGATERが出演、さらに5店舗の飲食店が出店する〈ボロフェスタ2025〉。 いよいよ来週末に
〈ボロフェスタ2025〉スタッフ&出演者が厳選☆京都をもっとディープに楽しめる「KYOTO MAPPING」公開
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3日間、京都KBSホール&京都Club METROで開催され、総勢88組のアーティストとPARTY NAVIGATERが出演、さらに5店舗の飲食店が出店する〈ボロフェスタ2025〉。 本日、オフィシャ
パソコン音楽クラブ、10周年記念ライブを大阪・東京で開催決定
2025年9月に大成功を収めたパソコン音楽クラブの結成10周年パーティー〈DANCE ADVANCE〉の興奮も冷めやらぬ中、10周年をさらに彩るスペシャル企画が決定。 メンバーも長年リスペクトしてきたgroup_inouとのツーマンライブを12月5日(金
〈ボロフェスタ2025〉TT発表 トリはROTH BART BARON、あらかじめ決められた恋人たちへ、大トリはeastern youth
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3日間、京都KBSホール&京都Club METROで開催され、総勢88組のアーティストとPARTY NAVIGATERが出演、さらに5店舗の飲食店が出店する〈ボロフェスタ2025〉。 開催まで1ヶ月を
〈ボロフェスタ2025〉最終でSEBO、ひがしやしき決定 3日間88組5店舗で盛大な秋の祭典に
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の発表では、11月1日(土)に京都Club METROにて開催されるオールナイトイベントに、ひがしやしき、SEBOの2
〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その第5弾出演アーティストとして計9組の出演、さらに5店舗の出店が発表された。 11月1日(土)には、京都のレーベル・古都レコード発のアイドルAQ、インターネット
〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 本日、その第4弾出演アーティストとして、11組が発表された。 11月1日(土)には、今年もボロフェスタに帰ってくるクリトリック・リス。溢れるアイデアをポップに昇華
〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第3弾出演アーティストとして、18組が発表された。 11月1日(土)には、EP『NORM』
〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第2弾出演アーティストが発表された。 11月1日(土)には、結成25周年を迎えたお
〈ボロフェスタ2025〉第1弾でLaura day romance、171、パソコン音楽クラブ、tricot 、Aooo 、group_inou、あら恋、リミエキ、八十八ヶ所巡礼、ExWHYZ、iVyら22組
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第1弾出演アーティストが発表された。 初日の11月1日(土)には、昨年の1stアル
group_inou、LIQUIDROOMでワンマンライブ決定
group_inouが2025年9月19日(金)にLIQUIDROOMでワンマンライブ〈HAPPY〉を開催する。 2024年にリリースされたEP『HAPPY』と同タイトルとなるこちらの公演。東京でのgroup_inouのワンマンライブは約8年ぶりとなり長
GEZAN、〈47+TOUR『集炎』〉札幌編でgroup_inouと初の2マン決定&DJにはOCCAが出演
GEZANが、全国47都道府県に加え中国・上海公演を含む全50公演に及ぶツアー〈47+TOUR『集炎』〉のDAY5となる北海道・札幌PENNY LANE24公演の詳細を発表した。 当日は、imai[TRACK]とcp[MC]からなるユニットgroup_i
〈BAYCAMP 2024〉第7弾で4年振りSHISHAMO、水カン、xiangyuら決定
2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第7弾出演アーティストが発表となった。 9/14 出演アーティストとして、ドミコ、ズッ
〈BAYCAMP 2024〉第6弾で8年ぶりgroup_inou決定
2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第6弾出演アーティストとして、group_inouの出演が発表された。 いつもBAY
group_inouメンバーninoheron、1st AL『Image』リリース決定
group_inouやuri gagarnのメンバーであり、東京を拠点に活動するイラストレーター・ミュージシャンのninoheronが、2022年9月30日(金)に1stアルバム『Image』を自主レーベル「MADAM」よりリリースする。 本アルバムは、
〈FEVER OF SHIZUOKA 20/20〉開催決定(仮)、出演にサニーデイ・サービス、OLEDICKFOGGY、imai、DENIMSなど
今年で7回目となる〈FEVER OF SHIZUOKA 20/20〉の開催が、11月22日あの焼津市にあるハードコアホテルで決定した。 主宰、山下”ロッキー”貴大は、「コロナ禍で中止の可能性があることをまず全員で認識する、今はまだ全員ができたらいいよねの
〈BAYCAMP2020〉復活group_inouが4年振り出演決定
2020年9月12日(土)に行われる〈BAYCAMP 2020 10th Anniversary〉の出演アーティスト第4弾で、group_inouの出演が決定した。 2016年開催の「PUT release tour 」を最後に ライブ活動休止している
ninoheron、1stシングル「TONIGHT」を配信リリース
uri gagarn、group_inouのメンバーであるninoheron(ニノヘロン)の1stシングル「TONIGHT」が本日より各種配信サイトにてリリースされた。 本作は、映画監督/小説家の「ふくだももこ」が脚本・演出を手掛ける舞台「夜だけがともだ
〈FEVER OF SHIZUOKA 2019〉タイムテーブル公開、および今回の台風19号で被災された皆様へ
11月3日(日)静岡県焼津市・テトラリゾート静岡やいづにて開催される、県民達の夢を乗せたDIYフェス〈FEVER OF SHIZUOKA 2019〉。 本日、タイムテーブルが公開となった。 出演アーティストは「マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)」「曽我
サ上とロ吉,マヒトゥ・ザ・ピーポー,曽我部恵一ら出演の〈FEVER OF SHIZUOKA 2019〉全出演者を発表
静岡県焼津市のリゾートホテルを貸し切り行われるDIYフェス〈FEVER OF SHIZUOKA 2019〉が11/3(土)に今年も開催される。 今回は全アーティストおよび出店店舗が発表された。 アーティストは発表済の、マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)
〈FEVER OF SHIZUOKA 2019〉にGEZANマヒト、曽我部、サ上とロ吉、imaiら決定
昨年に引き続き、静岡県は焼津市のハードコアリゾートホテルで、11/3(土)DIYフェス〈FEVER OF SHIZUOKA 2019〉が行われる。 今回発表されたアーティストは、マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)、曽我部恵一、サイプレス上野とロベルト吉
〈夏の魔物〉第5弾でシーナ&ロケッツ、町田康、imai(group_inou)、バレーボウイズら決定
ロックフェスティバル〈夏の魔物〉の第5弾出演アーティストの発表が行われた。 9月28日(土)・29日(日)埼玉・東武動物公園で開催される「夏の魔物2019 in SAITAMA 2DAYS」には、28日(土)にシーナ&ロケッツ、imai(group_in












