2022/09/04 22:00
2022年9月4日(日)、東京・Zepp DiverCity(TOKYO)でハロプロ研修生の定期公演「Hello! Project 研修生発表会 2022 9月 TIME〜 時空(とき) 〜」が開催された。
新型コロナウイルス感染防止対策を講じた会場では、多彩な顔ぶれで全17曲を披露した。本稿では昼夜行われた公演のうち、昼公演の模様をレポートする。
当日は、6月に編成されたハロプロ研修生ユニット’22を含むハロプロ研修生、7月リリースの1stシングル「恋のクラウチングスタート/お祭りデビューだぜ!」でメジャーデビューを果たしたOCHA NORMAの総勢19名が参加。なお、ハロプロ研修生の吉田姫杷は学校行事のため欠席となった。
軽快なオープニングSEが止み、スポットライトの光できらめくステージに19人のメンバーが登場。公演は、ハロー!プロジェクトの歴代楽曲であるスマイレージの「ヤッタルチャン」からスタートし、続くハロプロ研修生の曲「絶対アイドル宣言」では、ステージで横いっぱいに広がるメンバーそれぞれの個性豊かな表情が目立った。
MC・まこと(シャ乱Q)の司会進行によるメンバー紹介を挟み、OCHA NORMAの10人は、日本の伝統的な楽器の音色を取り入れたメジャーデビューシングル収録曲の「お祭りデビューだぜ!」で会場を盛り上げた。
松原ユリヤ・小野田華凜・橋田歩果・村越彩菜・植村葉純の5人によるハロプロ研修生ユニット’22は、軽やかなメロディに乗せてもどかしい乙女心を表現する新曲「ダイスキだけど付き合えない」をステージ初披露。客席へ笑顔を向ける5人は、ハロー!プロジェクトの歴代楽曲であるカントリー・ガールズの「書いては消しての“I LOVE YOU”」、ハロプロ研修生の「Crying」を立て続けに歌い上げた。
ハロプロ研修生ユニット’22と入れ替わるように、ステージへ戻ったのはOCHA NORMA。対外イベントや8月開催のファンクラブイベントで披露していたライブ新曲「素肌は熱帯夜」、4月開催のハロー!プロジェクト各グループが一同に会したイベント「Hello! Project ひなフェス 2022」でサンリオのキャラクター・ハローキティと共に披露した「Hello! 生まれた意味がきっとある」の“OCHA NORMA版”を続けて披露し、たくましいパフォーマンスでグループの成長を見せつけた。
MCでは、8月加入で公演当日に初ステージを迎えたハロプロ研修生の下井谷幸穂と上村麗菜をフィーチャー。ハロプロ研修生として先輩の橋田歩果が進行を務めた新メンバーの紹介コーナーでは、川嶋美楓と後藤花が下井谷と上村の個性を引き出す質問を“一問一答形式”で次々と投げかけた。
上村が「これがないと生きていけない」という質問に対して「水と家」と答えると、会場は和やかなムードに。すべての回答を終えて、川嶋に促された下井谷は特技の「手話」で自分の名前を表現して、メンバーや観客を驚かせた。
パフォーマンスへ戻り、スピード感あるアッパーチューン「Upside down girl」で上村をのぞくハロプロ研修生のメンバーが躍動。歴代楽曲へと続き、川嶋・後藤・下井谷・上村によるモーニング娘。の「いつもとおんなじ制服で」では新加入の2人も堂々としたパフォーマンスを披露し、ハロプロ研修生ユニット’22と川嶋によるJuice=Juiceの「好きって言ってよ」では、曲調に沿ってメンバーがしっとりとした表情を見せた。
間髪入れず、パフォーマンスはOCHA NORMAにバトンタッチ。米村姫良々が元気よく「Get you!」と第一声を発するメジャーデビューシングル収録曲「恋のクラウチングスタート」では、フォーメーションをめまぐるしく変えながらのパワフルなパフォーマンスを繰り広げる。
MCとなり、まことの司会進行によりハロプロ研修生ユニット’22をフィーチャーするコーナーへ。メンバーが1人ずつ自己紹介し、ユニットの将来像について、小野田が「かっこいい曲もかわいい曲も両方似合うようなグループになりたいと思います」と語ると、客席からは大きな拍手が送られた。
公演は終盤へさしかかり、メンバーの多彩な組み合わせで歴代楽曲を続々と披露。新加入の2人をのぞくハロプロ研修生は、つばきファクトリーの「表面張力〜Surface Tension〜」でキレのある動きを見せ、松原・橋田・植村・川嶋・下井谷の5人は、Berryz工房の「ハピネス〜幸福歓迎〜」でキュートな笑顔を振りまいた。
スタンドマイクを使ってのパフォーマンスを披露した小野田・村越・川嶋・後藤の4人は、メロン記念日のロックナンバー「お願い魅惑のターゲット」を力強く熱唱。新加入の2人を含むハロプロ研修生の9人で歌い上げたBEYOOOOONDSの「フレフレ・エブリデイ」では、ほのぼのした楽曲の世界観につられて会場全体が多幸感に包まれた。
最後のMCを挟み、公演のラストを飾ったのは、参加メンバー全員でステージをめいっぱい使って歌い上げた「一尺玉でぶっ放せ!」。パワフルなパフォーマンスを繰り広げた19人のメンバーは「ありがとうございました!」と元気よく感謝を伝え、観客の盛大な拍手を浴びながら笑顔でステージをあとにした。
<参加メンバー>
ハロプロ研修生(※吉田姫杷は学校行事のため欠席)
松原ユリヤ・小野田華凜・橋田歩果・村越彩菜・植村葉純 (ハロプロ研修生ユニット'22)
川嶋美楓・後藤花・下井谷幸穂・上村麗菜
OCHA NORMA
斉藤円香・広本瑠璃・石栗奏美・米村姫良々・窪田七海・田代すみれ・中山夏月姫・西﨑美空・北原もも・筒井澪心
MC
まこと(シャ乱Q)
2022年9月10日(土) Zepp Namba (大阪)
■映像配信情報
『Hello! Project 研修生発表会 2022 9月 TIME〜時空〜』
販売期間:2022 年 9 月 5 日(月)15 時〜9 月 19 日(月・祝) 22 時
視聴期間:2022 年 9 月 13 日(火)15 時〜9 月 19 日(月・祝)24 時
視聴チケット料金:FC¥3,000/一般¥3,500
購入は「HELLO! PROJECT STREAM」から
https://www.up-fc.jp/helloproject-stream/
2022年11月19日(土)、20日(日)新宿ReNY
2022年11月26日(土)尾張旭市文化会館 文化会館ホール(愛知)
2022年11月27日(日)クールジャパンパーク大阪 TTホール(大阪)
2022年12月12日(月)かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール(東京)
http://www.helloproject.com/helloprokenshusei/
■ハロプロ研修生北海道 オフィシャルサイト
http://www.helloproject.com/helloprokenshuseihokkaido