Daily New Arrivals


2021 FIRST SUMMER -TROPICAL HIT COLLECTION- mixed by DJ OYM (DJ MIX)
DJ OYM
鹿児島を拠点とし、九州で活躍する"DJ OYM"がトロピカルサウンドを中心とした、夏にピッタリのミックスアルバムをリリース!世界的なヒットナンバーから国内アーティストのオリジナル楽曲も多数収録!ワークアウトや夏のドライブ、ビーチでは持ってこいのスペシャルミックス!!


大人の贅沢Groove ~極上Bar時間Jazzy House lounge Mix~ (DJ Mix)
Cafe lounge resort
大人の嗜み。いいお酒にいい音楽。 自宅での1人飲み時間が増える中で、お酒以外でちょっとした雰囲気作りにクールなJazzy HouseのBGMはいかがでしょうか? 心地よいビートとジャズの美しい旋律が見事に融合したCafe lounge resortによるミックスをお楽しみください!


Get Over / Just Fine
Unwave
Yoma(The Winking Owl)プロデュース・楽曲提供作品! Unwave 1st Single「Get Over/Just Fine」


please stay where you are (feat. KAY-I & BUCCI)
HIDADDY
2014に他界したET-KINGのTENNとバンド活動をしようとしていたHIDADDYと ROYALcomfortからKAY-I TENNが繋いだ縁を今に生かすべくET-KINGからBUCCIを招き想いを音に載せました


please stay where you are (feat. KAY-I & BUCCI)
HIDADDY
2014に他界したET-KINGのTENNとバンド活動をしようとしていたHIDADDYと ROYALcomfortからKAY-I TENNが繋いだ縁を今に生かすべくET-KINGからBUCCIを招き想いを音に載せました


こだまとひかり (feat. KonG & E,C,)
WHITE BASE
新潟県を拠点に勢力的に活動中の WHITE BASE SOUNDプロデュースによる1WAY RIDDIM 『SPEED ROCK RIDDIM』がリリース!! このRIDDIM企画のコンセプトは 『ホンモノの早口REGGAE』!! 早口STYLEを武器に活躍する 日本各地の早口DEEJAYを乗せていく、 早口オンリーの1WAY企画になります!! 今回このRIDDIMに乗る第4弾は 早口STYLEを得意とする大注目のNew generation! 東海の『KonG』と関西の『E,C,』による早口コンビネーション!! 東海と関西を結ぶ特急新幹線「こだま」と「ひかり」をモチーフに、それぞれの早口STYLEを軸に2人の息の合った掛け合いでスキルフルにたたみかける究極の早口コンビネーションTUNE!! 次世代筆頭の2人のDEEJAYによるホンモノの早口REGGAEをお聴き逃しの無いように!! あなたの耳で是非!確かめてください!!!


スワロウテイル。
CHILI
" スワロウテイル。 " 2021年 New Wave HipHop Full Album. 2人のsound designer、STEEEZO 、MAHBIE、 と独自の声質とwritingでフローするラッパーCHILI、”ZARAしぼ" で1曲参加している昭和の銀幕俳優を彷彿とさせるこれまたスティルイチミヤのラッパー MMM 。 闘うんじゃなくて " GAME " する。 完成してから意味合いを持たせたり、 無心で造ったモノを誰かが捉えるなら、 いっそ透明でゼロでイイ。 スワロウテイル。 戦い過ぎて疲れてしまったら遊べ。 時を戻すなススメ。 GAME をPLAYしよう。 闘うんじゃなくて " GAME " する。 怒りとうらみが心を支配する、 強がりと痛みが同居する。 SOUL がガサついたら、 聴いてみてください。


スワロウテイル。
CHILI
" スワロウテイル。 " 2021年 New Wave HipHop Full Album. 2人のsound designer、STEEEZO 、MAHBIE、 と独自の声質とwritingでフローするラッパーCHILI、”ZARAしぼ" で1曲参加している昭和の銀幕俳優を彷彿とさせるこれまたスティルイチミヤのラッパー MMM 。 闘うんじゃなくて " GAME " する。 完成してから意味合いを持たせたり、 無心で造ったモノを誰かが捉えるなら、 いっそ透明でゼロでイイ。 スワロウテイル。 戦い過ぎて疲れてしまったら遊べ。 時を戻すなススメ。 GAME をPLAYしよう。 闘うんじゃなくて " GAME " する。 怒りとうらみが心を支配する、 強がりと痛みが同居する。 SOUL がガサついたら、 聴いてみてください。


C調言葉は出てこない
THE MAD GENTLES
俺はマッドジェントルズのコウイチロウ以外は全員無理矢理って言ってもいいぐらいいつも酒を一緒に楽しむ。 そんな馬鹿な人達のライブが本当に一回一回心臓に突き刺さって。 コウイチロウの歌詞は本当に俺個人の意見で大好きやし勉強にもなって何より好きな人達を思い出す。 多分どんな人が聴いてもあの時を思い出すような曲だと思います。 by坂口呼吸(あすなろ白昼夢Vo.)


ボリュームを上げたままで
玉梶かずや
バンド、ゼーゼーハーハーのヴォーカリスト 東京都内を中心に活動しながらソロでも全国各地 弾き語りシンガーソングライターとして活動中。 2021年6月6日配信リリース開始 DL用ソロ音源『ボリュームを上げたままで』 珠玉のポップソングが詰まった全7曲 待望の1stミニアルバムが完成。 全曲、作詞作曲は玉梶かずや 楽曲のアレンジからレコーディング、プロデュースは バンド&Iのキーボーディスト トム(大道航)が担当


ボリュームを上げたままで
玉梶かずや
バンド、ゼーゼーハーハーのヴォーカリスト 東京都内を中心に活動しながらソロでも全国各地 弾き語りシンガーソングライターとして活動中。 2021年6月6日配信リリース開始 DL用ソロ音源『ボリュームを上げたままで』 珠玉のポップソングが詰まった全7曲 待望の1stミニアルバムが完成。 全曲、作詞作曲は玉梶かずや 楽曲のアレンジからレコーディング、プロデュースは バンド&Iのキーボーディスト トム(大道航)が担当


Djavaboo
Kurose Hiroyuki
超絶スラップベーシストとして有名なベーシスト、黒瀬寛幸氏の初のソロアルバム。 普段の溌剌としたハデなステージング、プレイとは裏腹な、繊細で密度のあるオリジナル楽曲集となる。ビッグバンド編成からバンド編成、ウクレレユニットまで多岐にわたるサウンドが彼の音楽性の深さを示しており、共演メンバー各々の音楽性、技術の高さも各楽曲に活かされコンパクトながら通して聴き終わる頃には半ば放心状態となるだろう。それぞれの曲に何度も聞き返したいと思わせる情熱が詰まっており、1度は周りを遮断して聞くべき作品である。


cyl.
AHMSAD
■作品コメント■ この新しいalbum「cyl.」は〝See You Later.〟の略語であり、その文字通り、さよなら、また逢う日まで、という表題です。彼自身が応援してくれる沢山の人々から1st album「Almost Dying」への賛辞や賞賛に自分を省みて振り返り、初期衝動に立ち返った作品。 「 cyl. 」 01.cyl. 02.endless. 03.Love Yourself 04.she‘s not here. 05.nuwara eliya. 06.bt 4L. 07.All world is a bitch. 08.you betta free 09.Lifesaver. 10.return to me. 11.Everyone Hates Me. 12.by ya side. 13.chance. 14.sine wave sad. 15.touhanabi. 16.elegie. ¥2100(tax in)UWR-0004 ⓅⒸ2021 Urban Wash Records 音の雰囲気も1stに近いです。その頃、絶望の淵にいた彼と今の彼が違うことは、過去作を知っている人にならわかるはず。心を空にして聴いて下さることを願っています。 I gotta chokechain,made out of night train,keep your memory raining down. 「朝起きてコーヒーの香りを部屋の中へ漂わせながら聴いてください、長い一日の終わりにリラックスしながら聴いてみてください。フィジカル、メンタル問わず自然と空間に流れ込んでくるAHMSADの音楽は、その細部までが完成された高密度な作品。」by marcorosso