PASS RECORDS / P-VINE RECORDS
DMBQ主催〈AWAKE〉にMERZBOW、PHEW、WOOL & THE PANTS出演
DMBQが主催する新しいイベント「AWAKE」が2025年5月18日(日)新代田FEVERにて開催される。 異なる音楽の今最良なアーティストを無意識に詰め込んで、新しい感覚を呼び起こそうというこの企画、初回となる今回はDMBQ、MERZBOW、Phew、
〈METEO NIGHT 2023〉、フロアを彩るDJ陣追加&タイムテーブル発表
8月6日(日)、渋谷Spotify O-WEST/NESTの2会場にて開催される〈LessThanTV〉の夏祭り、〈METEO NIGHT 2023〉。 先日大阪のハードコア・バンド、MASTERPEACEの新作アルバム・リリース&〈METEO NIGH
“OSAKA CITY HARDCORE"、MASTERPEACEが新作AL『スキコソモノノ』を〈LessThanTV〉よりリリース
フロム大阪、全ての壁を打ち破り続けるハードコア・パンク・バンド、MASTERPEACEが3枚目となるフル・アルバム『スキコソモノノ』を〈LessThanTV〉より2023年9月6日(水)にリリースすることが決定した。 今作にはジャンルやスタイルを超えたゲ
〈METEO NIGHT〉おとぼけビ~バ~追加出演決定 後夜祭も開催
2023年8月6日(日)渋谷Spotify O-WEST/NESTの2会場にて開催される〈LessThanTV〉の夏祭り、〈METEO NIGHT 2023〉。 先日全出演者33組が一挙発表されたが、おとぼけビ〜バ〜の追加出演が決定。韓国でのフェス出演を
〈METEO NIGHT 2023〉ANORAK!、nemo、VINCE;NT、ギターウルフ、DMBQ、ニーハオ!!!!、リミエキら全33組の出演者一挙発表
2023年8月6日(日)渋谷Spotify O-WEST/NESTの2会場にて開催される4年ぶりのLessThanTVの夏祭り、〈METEO NIGHT 2023〉の全出演者が一挙発表された。 ニーハオ!!!!、Limited Express (has
突然段ボール、デビューAL『成り立つかな?』が初のLP再発
突然段ボールの名盤デビューアルバム『成り立つかな?』が2023年6月21日(水)に初のLP化で再発売される。 簡単にカテゴライズされることを拒否する、独自でユニークな世界を持つ突然段ボール。蔦木栄一(vo)、俊二(g)兄弟を中心に1977年に結成され、8
【東京・神田】ライヴスペース開店に向けCF開始 灰野敬二、寺尾紗穂らとのコラボグッズも
音楽イベントを企画する〈にじのほし〉が、バリアフリーのライヴスペース「POLARIS」を神田小川町にオープンするにあたりクラウドファンディングを開始した。 POLARISは11月13日のグランドオープンにむけ現在準備中。資金不足を補うためのクラウドファン
PhewがニューAL『ニュー・ディケイド』をTraffic/MUTEから10月に世界発売
Phewがニュー・アルバム『ニュー・ディケイド』をTraffic / MUTEレーベルより10月22日に世界発売することが明らかとなった。また第一弾先行シングルとしてリリースされる楽曲「Into The Stream」の青木理紗監督によるミュージックビデ
Phew、『Vertigo KO』リリース・ライヴの映像が公開
音楽音楽フリーク注目の英・レーベル〈Disciples〉から初の日本人アーティスト作品となる最新作『Vertigo KO』を昨年9月にリリースしたPhew。 渋谷WWWを舞台に、無観客配信で開催されたライヴより、ゲストの食品まつりa.k.a foodma
PhewとZOMBIE-CHANGの“DEEP ELECTRO SET”がWALL&WALLで共演
PhewとZOMBIE-CHANGがWALL&WALLで共演を果たす。 「Phew」は、1979年にパンクバンドAunt Sallyのボーカリストとしてデビュー、バンド解散後の1980年からソロ活動を開始。これまでに坂本龍一やコニー・プランク、山本精
灰野敬二 × Phew、440にてコラボイベント開催決定
日本のパンク / ニューウェイヴの先駆者Phewと、70年代から一貫して音楽の本質を追求する灰野敬二。 日本ロック界の2大レジェンドがコラボレーションする歴史的なイベントが決定した。 人数限定有観客ライヴ+アーカイヴなしのライヴ配信。まさにこの日この時こ
Phew、新作『Vertigo KO』リリース・ライヴの開催が決定
音楽フリーク注目の英・レーベル〈Disciples〉から初の日本人アーティスト作品となる最新作『Vertigo KO』を9月4日にリリースしたPhew。 このコロナ禍で海外からのオファーもキャンセルになる中、待望となるリリース・ライヴ「"Vertigo
Phew最新作『Vertigo KO』本日発売、キャリア初のミックス音源も公開中
Phewの最新作『Vertigo KO』が、ブラック・ロッジ、ボグダン・ラチンスキー、ヒズ・ネイム・イズ・アライヴといったカルト・ヒーローたちの未発表音源を世に発表して音楽ファンから一目置かれてきたレーベル〈Disciples〉より、本日リリースを迎えた
Phew、9/4発売の最新作よりザ・レインコーツのカヴァー“The Void”解禁
音楽フリーク注目のレーベル〈Disciples〉から初の日本人アーティスト作品となる最新作『Vertigo KO』のリリースを発表し話題のPhew。 同作より“The Very Ears Of Morning”に続き、自身も古くより親交のあるザ・レインコ
Phew、最新作『Vertigo KO』を音楽レーベル〈Disciples〉から9/4リリース
日本のアンダーグラウンド・ミュージック界の伝説的なアーティスト、Phew。 近年では、レインコーツのアナ・ダ・シルヴァ、ジム・オルーク、イクエ・モリ、オーレン・アンバーチ、ボアダムス/OOIOO/SaicobabのYoshimi (Yoshimi P-W
〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉追加発表でネバヤン、ゆるふわギャングら決定
2020年8月30日(日)エスフォルタアリーナ八王子(京王高尾線 狭間駅徒歩1分)で開催される〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉の追加発表が行われた。 ライブアクトとしてnever young beach、ゆるふわギャング、フリクシ
グライム / エレクトロニック・ ミュージックを拡張する男、VISIONIST来日決定!
サウス・ロンドン出身のプロデューサー、〈PAN〉、そして最近では〈BIG DADA〉からも作品をリリースするVISIONISTの来日が決定! 今回はSemantica Records主宰、Svrecaとの数度の共演で日本でもお馴染みの映像作家Pedro
INU、THE STALINをリリース、和製パンク / オルタナの宝庫、〈WAX〉レーベルのハイレゾ30作品を期間限定で20%プライス・オフ配信──OTOTOYサマー・キャンペーン第1弾
OTOTOYでは、7月1日(金)〜8月31日(水)の間、〈OTOTOYサマーキャンペーン 2016〉と題して、さまざまな施策を実施する。 第一弾は、本日7月1日(金)より、〈徳間ジャパン〉内に設立された〈WAX〉レーベルのハイレゾ・マスタリング作品、30
6月5日(日)開催ガールズ・イベント〈Mama's Tattoo〉タイムテーブル発表
6月5日(日)に下北沢で開催される〈Mama's Tattoo〉の最終タイムテーブルが発表された。 〈Mama's Tattoo〉は、2年ぶり2回目の開催となるバンド、ダンス、アイドル、アート、トーク、なんでもありのガールズ・パワー炸裂イベント。 当日は
ガールズ・パワー炸裂イベント〈Mama's Tattoo〉2年ぶりに開催
ガールズ・パワー炸裂イベントが2年ぶりに帰ってくる! バンド、ダンス、アイドル、アート、トーク、なんでもありの女の底力イベント〈Mama's Tattoo〉の第2弾が開催されることが決定した。 〈Mama's Tattoo〉は東京を中心に活動している女性
リミエキが新MV「ギャーギャー騒げ」公開! トリプルファイヤー、Phewら出演のイベント開催も
Limited Express (has gone?)が新曲「ギャーギャー騒げ」のミュージック・ビデオを公開した。 今回の映像はライヴの模様を捉えたもので、監督を大石規湖が務めている。 また明後日3月19日(月・祝)には、彼らの主催イベント〈LIVE J
Phew、最新作『ニューワールド』発売記念トーク&スペシャルライヴをDOMMUNEで生配信
Phewが昨年12月にリリースした最新作『ニューワールド』発売を記念したトーク&スペシャルライブが2月25日(木)19:00よりDOMMUNEで生配信されることが決定した。 当日は、松村正人(編集者・音楽ライター)と村尾泰郎(音楽ライター)によるトークと
豪メルボルンの3人組MY DISCO来日ツアーにチョモ、rega、ゆーきゃん、FLUIDら
オーストラリア、メルボルンのバンドMY DISCOが来日ツアーを3月より開催する。このたび、そのゲスト・アクトなどの公演詳細が明らかになった。 MY DISCOは2003年に結成された3人組。マス・ロック、ポスト・ハードコアからインダストリアル~クラウト
豪メルボルンの3人組MY DISCOが来日、リミエキ、 Phew、トリプルファイヤーらと競演
オーストラリア、メルボルンのバンドMY DISCOが来日ツアーを3月より開催。それに伴い、4thアルバム『Severe』の国内盤を〈JUNK Lab Records〉よりリリースする。 MY DISCOは2003年に結成された3人組。マス・ロック、ポスト
Phew 20年ぶりのオリジナル・アルバム発売決定
アンダーグランドの女性パンク・レジェンドPhewがソロ名義のオリジナル・アルバムとしては20年ぶりとなる新作をリリースすることが決定した。 1970年代末、伝説のパンク・バンドAunt Sallyでデビュー以降、革新的な音楽で時代を彩ってきたドイツの伝説
〈東京BOREDOM#11〉Matmos、Jeff Careyを招き開催
ライヴ・イベント〈東京BOREDOM〉が1年半ぶりに東京で、さらに秩父ではアメリカからMATMOS、JEFF CAREYを迎えて開催される。 2009年にスタートし、東京のライヴ・ハウスシーンをより面白くするために開催されている〈東京BOREDOM〉。満
代官山にストリッパー、元たまのランニングら〈イケてる突起物〉集合
代官山で〈イケてる突起物〉なる、東京随一のおしゃれな街となんとも不釣り合いなイベントがおこなわれる。 “突起物”たる出演者たちはそれぞれデュオを結成。昨年約2年半ぶりのニュー・アルバム、『超センシティブ』を発売した突然段ボールと高校時代よりノイズバンドで
最小限の音や言葉、ポストパンクな2人組“左右”がアルバム発売、レコ発にはトリプルファイヤー&スカート
都内を中心に活動する2人組バンド左右が、2月11日(水)に自身初となるフル・アルバム『スカムレフト スカムライト』を発売する。リリースに伴い、3月28日(土)には秋葉原CLUB GOODMANにてレコ発企画が行われ、トリプルファイヤー、スカートの出演がア
ディアフーフ来日UNIT公演にBuffalo Daughter、OAにゆるめるモ!with JOJO広重&箱庭
今年で結成20周年を迎えるUSインディー・バンド、ディアフーフがニュー・アルバム『La Isla Bonita』のリリースを記念し、12月に全国11都市13公演をまわる来日ツアー〈DEERHOOF JAPAN TOUR 2014〉を開催。このたび、各地の
〈GROUPy vol.5〉にPHEW、三沢洋紀と岡林ロックロール・センター、DJは田我流
GROUPという名のグループ、GROUPが主催するイベント〈GROUPy vol.5〉が開催される。 曽我部恵一らの出演で沸いた2013年9月のvol.4に続く今回も、一筋縄ではいかない曲者たちが続々登場。主催のGROUPはもちろん、元祖アンダーグラウ
〈1週間テニスコーツ〉が6月にSuperDeluxeで開催
テニスコーツが、6月9日(月)より六本木のライヴハウスSuperDeluxeにて6日間連続の音楽イヴェント〈One Week テニスコーツ〉を開催する。 同企画には、もちろん毎日テニスコーツが出演するほか、ゲスト・アーティストとして近年ともに魅力的なス
突然段ボール、非常階段、T.美川を迎えレコ発ライヴ開催
突然段ボールが、3月5日にリリースされる約2年半ぶりのニュー・アルバム、『超センシティブ』の発売記念ライヴをおこなうことが発表された。 しかも、1月に再発された突段がアルケミーに遺した唯一のアルバム、『不備』(1991年)、4月16日にリリースされるイ
七尾旅人、マキシ・シングル『TELE〇POTION』の全貌が明らかに
七尾旅人待望の新マキシ・シングルCD『TELE〇POTION』の詳細が発表された。 チャットモンチーの福岡晃子に、石橋英子、ネット上でみつけた平成生まれのギタリストや0歳から84歳まで70名以上の多彩な声、そしてJukeシーンの若き才能と、伝説のパン
下北沢THREE 4周年イベント3DAYS開催
下北沢から三軒茶屋へ向かう茶沢通り沿いの地下にあるライヴ・ハウス「shimokitazawa THREE」。この11月で4周年を迎えるにあたり、12月6日(金)~8日(日)の3日間、アニバーサリー・イベントが開催されることが決定した。 「DAIZAWA
高校生以下無料! 埼玉・深谷で〈Red Brick Festival〉開催
日本資本主義の父・渋沢栄一の出生地、深谷ねぎ等で有名な埼玉県深谷市で、今年新たなフェス〈Red Brick Festival〉が開催される。 〈Red Brick Festival〉は300年の歴史を持つ酒蔵跡地「深谷旧七ツ梅酒造」、金物屋の倉庫を改装
Less Than TV主催〈METEO NIGHT 2013〉全出演者発表 ! “JUDGEMETEO NIGHT”でレーベル・バトルも!?
8月4日(日)に開催されるLess Than TV主催の〈METEO NIGHT 2013〉(メテオナイト)の全出演者が発表された。今回は「JUDGEMETEO NIGHT」と銘打ち、LessThanTVの呼び掛けにより集結した全11レーベルが代表アー
Less Than TV主催〈METEO NIGHT 2013〉の参加アーティスト40組が発表!!
Less Than TVが贈る夏の風物詩〈METEO NIGHT 2013〉の参加アーティスト&レーベル40組が発表された。 今回発表されたのは、アニス&ラカンカ、DODDODO、FOLK SHOCK FUCKERS、Kochitola Haguret
七尾旅人、なつやすみバンドら出演の〈TOIROCK FES〉が開催
さいたまスーパーアリーナ4Fの多目的スペース「TOIRO」にて、〈TOIROCK FES 2012 冬編〉が11月30日(金)から12月2日(日)のあいだ開催される。 出演アーティストは以下だ。 11月30日(金) あだち麗三郎クワルテッット ザ・なつ
ディーター・メビウス×ジム・オルーク! Phewらも出演する実験的な一夜が明日に
ジャーマン・プログレッシブの中心的バンド、CLUSTERやHarmoniaなどを牽引したことで知られるディーター・メビウス。現在来日中の彼が、明日10月24日(水)に代官山UNITでライヴを行う。 今回の公演には、メビウスを敬愛してやまないというジム・
〈ぐるぐる回る〉第3弾でトクマル、突段、転校生ら33組追加
9月16日(日)に埼玉スタジアム2002の回廊型コンコースで開催されるインディー・ミュージック&カルチャー・フェス〈ぐるぐる回る〉の出演アーティスト第3弾が発表された。 新たにラインナップに加わったのは、トクマルシューゴ、突然段ボール、Qomolang
トクマル主催フェスがDVD化、発売記念ライヴも
トクマルシューゴが主催した2つのフェス/イヴェントの模様を収めたDVD「TONOFON FESTIVAL & SOLO 2011」が5月16日にリリースされる。 トクマルシューゴ主宰〈TONOFON〉のリリース第1弾となる本作に収められるのは、201
蓮沼執太、フィル編成で昼夜2公演開催!
今年の1月に4枚組のアルバム『CC OO』をリリースしたばかりの蓮沼執太。3月20日ラフォーレミュージアム原宿にて、イヴェント〈MUSIC TODAY LAFORET〉を行うことが決まった。 今回は、オーケストラ/アンサンブル編成の〈蓮沼執太フィル〉