PAN PACIFIC PLAYA / P-VINE RECORDS

イルリメ、鴨田潤名義でリリースしたアナログ盤『君の好きなバンド』配信決定

イルリメ、鴨田潤名義でリリースしたアナログ盤『君の好きなバンド』配信決定

イルリメが、2012年に鴨田潤名義でリリースしたEP『君の好きなバンド』を2025年6月4日(水)より配信開始する。 本作のオリジナルは2012年に〈JET SET〉よりリリースされたレコード。バンドに夢中になる者なら誰もが共感できる感情や情景を歌った表

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第90回 “エアリーで都会的なナンバー” 一十三十一「デジャブのブルー」

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第90回 “エアリーで都会的なナンバー” 一十三十一「デジャブのブルー」

みなさんこんばんは。2人組ダンスミュージックユニットUilouでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Chill Dance」に掲

【急上昇ワード】一十三十一、8年ぶり新AL『Telepa Telepa』

【急上昇ワード】一十三十一、8年ぶり新AL『Telepa Telepa』

新アルバム『Telepa Telepa』をリリースした一十三十一が急上昇ワードにランクイン。 アルバムには、Wild Nothing、Dorian、角舘健悟(Yogee New Waves)、Juanpalitoschinos、Los Retros、Ch

一十三十一、7年半ぶりALから先行シングル「LIKE A FIRST KISS feat. Wild Nothing」配信開始

一十三十一、7年半ぶりALから先行シングル「LIKE A FIRST KISS feat. Wild Nothing」配信開始

一十三十一が、新曲「LIKE A FIRST KISS feat. Wild Nothing」を2024年12月11日に配信リリースした。 この楽曲は、2025年にリリースするオリジナル作品としては2017年『ECSTASY』以来となるニューアルバムから

Pan Pacific Playa 20周年記念パーティー〈KAN-GAI〉12/7開催

Pan Pacific Playa 20周年記念パーティー〈KAN-GAI〉12/7開催

横浜を拠点とするレーベル「Pan Pacific Playa」(以下PPP)の20周年を祝うパーティー〈KAN-GAI〉が2024年12月7日(土)横浜・関外エリアで開催される。 多様なサウンドでリスナーを楽しませてきたPPPによる今回のパーティーは第一

JINTANA & EMERALDS × Paisley Parks「Summer Crazy Days」7インチで発売

JINTANA & EMERALDS × Paisley Parks「Summer Crazy Days」7インチで発売

Pan Pacific PlayaのJINTANA & EMERALDSとPaisley Parksによるスプリット7インチ「Summer Crazy Days」が2024年12月18日に発売される。先行配信では数多くのプレイリストに取り上げられ話題とな

JINTANA & EMERALDS × Paisley ParksによるスプリットEP配信開始

JINTANA & EMERALDS × Paisley ParksによるスプリットEP配信開始

Pan Pacific PlayaのJINTANA & EMERALDSとPaisley ParksによるスプリットEP『Summer Crazy Days c/w A MOMENT OF SILENCE』が2024年9月25日に配信リリースされた。 J

ユアソン吉澤成友&XTAL、ニューAL『Tangle』配信リリース決定&新曲を明日先行配信

ユアソン吉澤成友&XTAL、ニューAL『Tangle』配信リリース決定&新曲を明日先行配信

YOUR SONG IS GOODのGt担当ほかさまざまなプロジェクト、ソロとしても活躍するギタリスト / イラストレーターの吉澤成友とDJ / プロデューサーのXTAL(TRAKS BOYS, (((さらうんど))))の共作によるニューアルバム『Tan

【急上昇ワード】DÉ DÉ MOUSE、〈極上シティ・ポップ〉コラボ最新作で一十三十一と再タッグ

【急上昇ワード】DÉ DÉ MOUSE、〈極上シティ・ポップ〉コラボ最新作で一十三十一と再タッグ

一十三十一とのコラボ・シングル「Love Groovin’」をリリースしたDÉ DÉ MOUSEが急上昇ワードにランクイン。 「Love Groovin’」は〈極上のポップス/シティポップを作る〉ことを目的に掲げたコンセプト・コラボ・シリーズの最新作。2

カクバリズム20周年スペシャル、最終公演ノーカット配信決定

カクバリズム20周年スペシャル、最終公演ノーカット配信決定

2022年11月23日に東京・立川ステージガーデンで開催されたカクバリズムの20周年記念イベント〈KAKUBARHYTHM 20years Anniversary Special〉最終公演の模様が全バンドノーカットで配信されることが決定した。 このライブ

ユアソン吉澤成友&XTAL、新作ALでFleetwood Macの名曲をカヴァー

ユアソン吉澤成友&XTAL、新作ALでFleetwood Macの名曲をカヴァー

YOUR SONG IS GOODのギターを担当ほかさまざまなプロジェクト、ソロとしても活躍するギタリスト / イラストレーターの吉澤成友と、DJ / プロデューサーのXTAL(Traks Boys、 (((さらうんど))))が、2022年10月12日(

一十三十一・VIDEOTAPEMUSICの無料ライヴも  群馬・太田で〈妄想ビーチフェス〉 開催

一十三十一・VIDEOTAPEMUSICの無料ライヴも 群馬・太田で〈妄想ビーチフェス〉 開催

9月24日(土)に、群馬県太田市で妄想ビーチイベント〈OTA INLAND BEACH(オオタ インランド ビーチ)〉が開催される。 イベントでは、一十三十一、VIDEOTAPEMUSICを迎えた無料ライヴや、海にちなんだ企画出展、夜はプロジェクションマ

JINTANA & EMERALDS、ブルーノート東京での伝説ライヴが限定カセットテープ化

JINTANA & EMERALDS、ブルーノート東京での伝説ライヴが限定カセットテープ化

JINTANA & EMERALDSが、ライヴ音源『Live Tapes from Blue Note Tokyo』をカセットテープで9月14日(水)に発売、本日8月5日(金)より配信開始となることが発表された。 今年1月14日に開催され、大盛況のうちに

ユアソン吉澤成友 × XTALが新作EP6/10リリース

ユアソン吉澤成友 × XTALが新作EP6/10リリース

YOUR SONG IS GOODのギタリスト・吉澤成友とDJ / プロデューサーのXTAL(Traks Boys、(((さらうんど)))、JINTANA & EMERALDS)のMasatomo Yoshizawa, XTAL名義が新作EP『LIVE

JINTANA & EMERALDS、今年1/14開催したブルーノート東京でのライヴ映像が公開

JINTANA & EMERALDS、今年1/14開催したブルーノート東京でのライヴ映像が公開

横浜のレーベルPan Pacific Playa(PPP)が贈るネオ・ドゥー・ワップ・バンドJINTANA & EMERALDSが1月14日に開催したブルーノート東京公演より、 Toi Emeraldsによる ”Oh! Southern Wind”、Hi

リキッドルーム年末3フロア行き来自由の深夜フェス開催決定

リキッドルーム年末3フロア行き来自由の深夜フェス開催決定

話題のラッパーMoment Joon、貴重なライヴの機会となるSUGIURUMN率いるバンドTHE ALEXX、田中宗一郎率いるclub snoozer、Pitchfork の”The 100 Best Songs of 2021に選出された食品まつりa

JINTANA & EMERALDS、9/15発売の新作より「Oh! Southern Wind」のMV公開

JINTANA & EMERALDS、9/15発売の新作より「Oh! Southern Wind」のMV公開

ネオ・ドゥー・ワップ・バンド、JINTANA & EMERALDSが9月15日(水)にリリースする新作『Emerald City Guide』。 本作より「Oh! Southern Wind」のミュージック・ビデオが公開された。 JINTANA&EMER

JINTANA & EMERALDSとLos Retrosのコラボ楽曲が新アルバムより先行配信開始

JINTANA & EMERALDSとLos Retrosのコラボ楽曲が新アルバムより先行配信開始

横浜のレーベルPan Pacific Playaが贈る、JINTANA、一十三十一、KASHIF、XTAL、カミカオル、MAMIによるネオ・ドゥーワップバンドJINTANA & EMERALDSが、2014年『ミュージックマガジン』歌謡曲/J-POP部門

JINTANA & EMERALDS、2ndアルバム『Emerald City Guide』リリース決定

JINTANA & EMERALDS、2ndアルバム『Emerald City Guide』リリース決定

一十三十一、KASHIF、XTAL等を擁する、横浜のレーベルPan Pacific Playaが贈るネオ・ドゥーワップバンドJINTANA & EMERALDSが、アルバム『Emerald City Guide』を2021年9月15日(水)にリリースする

DÉ DÉ MOUSE×TANUKI、ヴォーカルに一十三十一を迎えたシングル&アナログをリリース

DÉ DÉ MOUSE×TANUKI、ヴォーカルに一十三十一を迎えたシングル&アナログをリリース

DÉ DÉ MOUSEとイギリスのプロデューサーTANUKIがコラボレーション。ヴォーカルに一十三十一を迎えた、"リアル・フューチャーファンク"なシングル&アナログがリリース。 ヴェイパーウェイブのサブジャンルに止まらず、近年では昭和歌謡やシティ・ポップ

CKBの名曲を柴田聡子とJINTANA & EMERALDSがカヴァー

CKBの名曲を柴田聡子とJINTANA & EMERALDSがカヴァー

柴田聡子そしてJINTANA & EMERALDSが猛暑の昼そして夜も楽しめるCRAZY KEN BAND珠玉の曲をカヴァー。 血の色の「GT」でギラギラと柴田聡子もハチキレ。そして「ジャパニーズ・ナイト」は優しくも怪しく静寂する夏の夜空のドリーミィな旅

NONA REEVES、新ALタイトルが『Discography』に決定 7月に一十三十一との2マン開催

NONA REEVES、新ALタイトルが『Discography』に決定 7月に一十三十一との2マン開催

2021年秋に通算17枚目のニュー・アルバムをリリースするNONA REEVES。 アルバム・タイトルが『Discography』に決定した。 アルバム収録の「Seventeen」が6月17日(木)から配信、同曲のMV(監督:串田匠)が7月17日(土)に

ノーナ奥田ソロ=ZEUSが一十三十一とのテクノポップの新曲MV公開

ノーナ奥田ソロ=ZEUSが一十三十一とのテクノポップの新曲MV公開

NONA REEVESのギタリスト奥田健介によるソロプロジェクトZEUS(ゼウス)が本日4月7日(水)発売の1stアルバム『ZEUS』より第二弾となるミュージックビデオ"それは、ウェンズデー with一十三十一"を公開した。 田口陵(CIDER INC.

JINTANA & EMERALDS、最新シングル「Oh! Southern Wind」リリース

JINTANA & EMERALDS、最新シングル「Oh! Southern Wind」リリース

ミュージック・マガジンでJ-pop/歌謡曲部門で2014年年間ベストを飾ったアルバム『Destiny』から7年、JINTANA & EMERALDSが、再びメンバーが集結し、最新シングルを配信開始した。 この春、ドゥー・ワップが独自の進化を遂げたパラレル

ノーナ奥田のソロ〈ZEUS〉、先行配信第3弾の作詞&歌唱は一十三十一

ノーナ奥田のソロ〈ZEUS〉、先行配信第3弾の作詞&歌唱は一十三十一

ZEUS(ゼウス)名義で本格的なソロ活動を始動させたNONA REEVESのギタリスト、奥田健介。 来春リリース予定のアルバム先行配信第三弾曲"それは、ウェンズデー"が11月18日に配信開始されることが発表された。 "それは、ウェンズデー"は作詞と歌唱を

JINTANA&EMERALDS、「Summer Begins」の日本語字幕リリックビデオ解禁

JINTANA&EMERALDS、「Summer Begins」の日本語字幕リリックビデオ解禁

JINTANA&EMERALDSが2018年夏にリリースした名曲「Summer Begins」が日本語字幕版リリックビデオとしてフル尺で解禁された。 梅雨明け、夏の始まりを予感させる歌詞世界、メロウでスウィートな世界に自ずとチルってしまうこと請け合い。

一十三十一、歌声でひと足先に夏をプレゼント―OTOTOYライヴレポ

一十三十一、歌声でひと足先に夏をプレゼント―OTOTOYライヴレポ

2019年7月10日(水) ビルボードライブ東京にて、一十三十一のライヴ〈一十三十一~サマーブリーズ2019~〉が開催された。 このレポートでは、21:30より行われた2ndステージの模様をお届け。 『夏』をテーマに自身の曲やカヴァー曲をセレクトしたとい

一十三十一、Dorianプロデュースによる『Ecstasy』がアナログ化

一十三十一、Dorianプロデュースによる『Ecstasy』がアナログ化

Dorianがすべての作曲/プロデュースを担当し、ゲストに高城晶平(cero)、高橋一(思い出野郎Aチーム)を迎えた、一十三十一の2017年リリース9枚目のオリジナル・アルバム『Ecstasy』が2LP仕様でアナログ化が決定した。 ミッドテンポのグルーヴ

トラックメイカーSTUTSのセカンド・アルバムが待望の2LP化

トラックメイカーSTUTSのセカンド・アルバムが待望の2LP化

トラックメイカーSTUTSのデビュー・アルバム『Pushin'』('16)、Alfred Beach Sandalとの共作ミニ・アルバム『ABS+STUTS』('17)を経て、2018年9月にリリースされた最新作『Eutopia』が遂にアナログ化される。

JINTANA & EMERALDS、2年ぶり7インチ「Summer Begins」リリース決定

JINTANA & EMERALDS、2年ぶり7インチ「Summer Begins」リリース決定

JINTANA、KASHIF、XTAL、そして、一十三十一、 MAMI、 カミカオルという麗しの女性ボーカリストから成る横浜PPP発、奇跡のネオ・ドゥーワップ・バンド、JINTANA&EMERALDS。 夏にピッタリなサウンドを放つ彼らが前作「Mirag

View More News Collapse
ハウス・ミュージックの伝説的ユニット、マスターズ・アット・ワークが今週末来日プレイ!

ハウス・ミュージックの伝説的ユニット、マスターズ・アット・ワークが今週末来日プレイ!

1990年代から現代にいたるまでNYハウス・ミュージックのアイコンとして存在し続けるユニット、マスターズ・アット・ワーク。 リトル“ルイ”ヴェガとケニー“ドープ”ゴンザレスのふたり揃ってのDJは今週末2016年11月19日(土)に実現。 それぞれ、ソロの

【金曜開催】XTAL、KEITA SANOがライヴにて出演──ニュー・パーティー〈LESS〉

【金曜開催】XTAL、KEITA SANOがライヴにて出演──ニュー・パーティー〈LESS〉

代官山〈UNIT〉にて新たなハウス〜ニュー・ディスコ系のパーティが明日、8月19日(金)開催。 MONKEY TIMERS、okadadaがレジデントDJを、ロゴ、フライヤーなどのビジュアルをYOSHIROTTENが務める、ニュー・パーティ〈LESS〉が

JINTANA&EMERALDS、待望の2ndシングル「Mirage」発売&リリパにVIDEOTAPEMUSIC、MOODMANら出演

JINTANA&EMERALDS、待望の2ndシングル「Mirage」発売&リリパにVIDEOTAPEMUSIC、MOODMANら出演

JINTANA&EMERALDSが待望の2ndシングル「Mirage」を8月3日にリリースすることが決定した。 2014年ミュージックマガジン歌謡曲/J-POP部門で1位に輝いたアルバム『DESTINY』(OTOTOYから好評配信中)以来、音源リリースの

【今週末開催】ムーディーマン来日プレイ、Xtal、KILLER-BONG、Hi’Spec、sauce81らも出演

【今週末開催】ムーディーマン来日プレイ、Xtal、KILLER-BONG、Hi’Spec、sauce81らも出演

デトロイト・ディープ・ハウスの重鎮、ムーディーマンこと、ケニー・ディクソン・ジュニア。 今年春にリリースしたミックスCD『DJ Kicks』も話題のなか、待望の来日ツアーを行う。 東京は今週末7月1日(金)に、渋谷〈Contact〉にて開催。共演は〈Bl

クリスタル(XTAL)のソロ1stアルバム、OTOTOYでハイレゾ配信決定!

クリスタル(XTAL)のソロ1stアルバム、OTOTOYでハイレゾ配信決定!

つい先ごろ、1stアルバム『Skygazer』のリリースを発表したクリスタル。 K404とのTraks Boysにはじまり、ソロのDJ / トラックメイカー以外にもここ数年は(((さらうんど)))やJintana & Emeraldsのメンバーとして、多

新人SSW“HA〜HA”がデビュー Bose、一十三十一、ユザーンがコメント寄せる

新人SSW“HA〜HA”がデビュー Bose、一十三十一、ユザーンがコメント寄せる

新人女性シンガー・ソングライターのHA〜HAがソロ・デビュー・アルバム『sotto』を10月7日(水)にリリース。その全曲ダイジェスト・ビデオがYouTube上にて公開された。 彼女はこれまでUA、やくしまるえつこ、一十三十一らが参加したyamp kol

入江陽とbutajiが共作EP『探偵物語』でデュエット、井上陽水&玉置浩二のカヴァーも

入江陽とbutajiが共作EP『探偵物語』でデュエット、井上陽水&玉置浩二のカヴァーも

入江陽とbutajiが共作EP『探偵物語』を7月2日(木)にリリース。そのトレイラー映像がYouTube上にて公開された。 今年発表した2ndアルバム『仕事』が高い評価を受けている歌謡ソウル・シンガー入江陽と、都内で活動、藤原幹によるソロ・ユニットbut

JINTANA&EMERALDS、ワム!「LAST CHRISTMAS」カバーのフリーDL実施

JINTANA&EMERALDS、ワム!「LAST CHRISTMAS」カバーのフリーDL実施

JINTANA&EMERALDSがワム!「LAST CHRISTMAS」カバーのフリーダウンロードを実施中。 現在発売中のミュージックマガジン「ベストアルバム2014」の歌謡曲 / Jポップ部門に於いて今年4月にリリースされた1stアルバム『Destin

JINTANA&EMERALDS、〈JIN ROCK FES〉ライヴ映像を公開

JINTANA&EMERALDS、〈JIN ROCK FES〉ライヴ映像を公開

JINTANA&EMERALDSが今夏の〈JIN ROCK FES〉でのライヴ映像を公開した。 これは今年4月にリリースされた1stアルバム『Destiny』のLP発売を記念したもので、アルバム収録曲「Runaway」を演奏している映像。野外の会場でドリ

早稲田祭内の入場無料イベント〈UBC-Jam Vol.28〉にペトロールズ、一十三十一の出演が決定

早稲田祭内の入場無料イベント〈UBC-Jam Vol.28〉にペトロールズ、一十三十一の出演が決定

11月1日(土)、早稲田大学の学園祭内で行われるイベント〈UBC-jam vol.28〉にペトロールズ、一十三十一が出演する。この企画は、同大学のイベント企画サークル「早稲田大学UBC」によるもの。 ライヴは早稲田大学の戸山キャンパス内記念会堂で行われ、

JINTANA&EMERALDS、「RUNAWAY」リミックスをリリパ当日まで期間限定フリーDL

JINTANA&EMERALDS、「RUNAWAY」リミックスをリリパ当日まで期間限定フリーDL

JINTANA&EMERALDSの1stアルバム『Destiny』のリリース・パーティが7月21日(月・祝)に代官山UNITでおこなわれることを記念して、Pan Pacific PlayaのLatin Quarterがアルバム収録曲「RUNAWAY」の

〈りんご音楽祭2014〉第3弾でJINTANA & EMERALDS、フジロッ久(仮)、jizue 、SIMI LAB、平賀さち枝ら決定

〈りんご音楽祭2014〉第3弾でJINTANA & EMERALDS、フジロッ久(仮)、jizue 、SIMI LAB、平賀さち枝ら決定

9月13日(土)14日(日)に長野県松本市・アルプス公園で開催される音楽フェスティバル〈りんご音楽祭2014〉の第3弾出演アーティストが発表された。 今回は初出場として、今年リリースされたアルバム『Destiny』が好評なJINTANA&EMERALD

〈加賀温泉郷フェス2014〉第2弾でテイ・トウワ、neco眠る、一十三十一、bonobos決定

〈加賀温泉郷フェス2014〉第2弾でテイ・トウワ、neco眠る、一十三十一、bonobos決定

9月21日(日)に石川県加賀温泉郷で開催される〈加賀温泉郷フェス2014〉の出演者第2弾が発表され、テイ・トウワ、neco眠る、一十三十一、bonobosの4組の出演が決定した。 今年で3回目を迎える〈加賀温泉郷フェス〉。温泉と音楽が融合した野外フェス

JINTANA&EMERALDS、リリース・パーティの詳細を発表

JINTANA&EMERALDS、リリース・パーティの詳細を発表

JINTANA&EMERALDSがアルバム『Destiny』のリリースを記念して7月21日(月・海の日)に代官山UNITで開催するパーティ〈PPP presents "海" featuring JINTANA & EMERALDS Release Pa

JINTANA & EMERALDS、京都・東京でレコ発ライヴ開催決定

JINTANA & EMERALDS、京都・東京でレコ発ライヴ開催決定

JINTANA&EMERALDSがアルバム『Destiny』のリリースを記念して、7月19日(土)京都METRO、7月21日(月・海の日)に代官山UNITでライヴを開催することが決定した。 4月にリリースされたアルバム『Destiny』が好調なJINT

ドリアン待望のリリパに砂原良徳、やけのはら、VIDEOTAPEMUSICらが出演

ドリアン待望のリリパに砂原良徳、やけのはら、VIDEOTAPEMUSICらが出演

サード・アルバム『midori』(OTOTOYから配信中)を昨年11月に発表したドリアンのリリース・パーティが開催されることが決定した。 全曲をサンプリングをメインに制作した新作『midori』のリリースから約半年を経て、待望の開催となる今回のリリース

因縁の長野市と松本市で開催〈NAGANO ROCK FESTIVAL 2013〉VS〈りんご音楽祭 2013〉で長野の音楽シーンがアツい

因縁の長野市と松本市で開催〈NAGANO ROCK FESTIVAL 2013〉VS〈りんご音楽祭 2013〉で長野の音楽シーンがアツい

9月、長野県の長野市と松本市という因縁の2大都市を舞台におこなわれる2つのロック・フェスがアツい。9月7日(土)には長野LIVE HOUSE Jと長野CLUB JUNK BOXにて〈NAGANO ROCK FESTIVAL 2013〉が、9月14日(

〈りんご音楽祭2013〉第1弾でtofubeats 、UA、おとぎ話、Nabowa、掟ポルシェら30組を発表

〈りんご音楽祭2013〉第1弾でtofubeats 、UA、おとぎ話、Nabowa、掟ポルシェら30組を発表

〈りんご音楽祭2013〉の出演者第1弾が発表され、東日本大震災以降、2年半余り東日本では1度もライヴをしていないUAを筆頭に、HOME GROWN with RANKIN TAXI、一十三十一、L.E.D.、tofubeats、EVISBEATSとPA

国の重要文化財で行われるフェスにcero、奇妙礼太郎、一十三十一ら

国の重要文化財で行われるフェスにcero、奇妙礼太郎、一十三十一ら

国の指定重要文化財である村国座(岐阜県)にて、音楽フェス〈OUR FAVORITE THINGS 2013〉が7月14日(日)に開催される。 このイベントに出演するのは、一十三十一、cero、奇妙礼太郎、deadbundy、TWOFOUR、クボタタケシ

一十三十一、温泉で紺色のベルトを失くす。――しょうもにゅーす

一十三十一、温泉で紺色のベルトを失くす。――しょうもにゅーす

ソウル、ジャズ、ファンクなど様々なジャンルの音楽を独自の“シティ感”で昇華し、媚薬ヴォイスと称されるメロウな歌声で、都会の夜を甘く疾走する女性シンガー、一十三十一。彼女が、先日、温泉で紺色のベルトを失くした模様。 本人のTweetによると、失くしたのは

NONA REEVES、4年振りとなる待望のオリジナル・アルバムを発売

NONA REEVES、4年振りとなる待望のオリジナル・アルバムを発売

ソウル・ミュージックを邦楽ポップ・ミュージックに落とし込んだ高い音楽性で支持を集める3人組バンドNONA REEVESが、4年振りとなる待望のオリジナル・アルバムを発売することが決定した。 1995年の結成以来、日本のポップ・ミュージック・シーンのみな

一十三十一、次作はEPO、石井明美、一風堂ら邦楽カヴァー集

一十三十一、次作はEPO、石井明美、一風堂ら邦楽カヴァー集

今年の6月に5年ぶりのアルバム『CITY DIVE』をリリースした一十三十一が、邦楽カヴァー作『YOUR TIME Route 1』を11月14日(水)にリリースする。 アルバムのプロデュースを務めるのは、『CITY DIVE』を含めこれまで度々

一十三十一、5年ぶりALから6曲収録EPをリリース

一十三十一、5年ぶりALから6曲収録EPをリリース

6月20日に約5年ぶりとなる最新アルバム『CITY DIVE』をリリースした一十三十一だが、同作から6曲を収録したアナログ盤「CITY DIVE EP」が9月に発売されることが決まった。 『CITY DIVE』は、彼女の音楽的ルーツでもある70~8

Collapse
TOP