HoneyWorks

【オフィシャルレポ】高嶺のなでしこ、幕張メッセから届けた感謝と覚悟のパフォーマンス「もっともっと誇り高いグループを目指していきます」

【オフィシャルレポ】高嶺のなでしこ、幕張メッセから届けた感謝と覚悟のパフォーマンス「もっともっと誇り高いグループを目指していきます」

高嶺のなでしこが、2025年9月7日(日)に千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールにて〈高嶺のなでしこ 3rd ANNIVERSARY CONCERT「A Wonderful Encounter」〉を開催した。 2022年夏の結成から3年、グループ史上最大

〈ぐんまちゃんアイドルフェスティバル〉第三弾7組発表

〈ぐんまちゃんアイドルフェスティバル〉第三弾7組発表

10月13日(月・祝)に群馬県庁県民広場及び群馬会館他周辺で行われる〈ぐんまちゃんアイドルフェスティバル〉の第三弾出演者が発表された。 出演は、Ange☆Reve / このアイドルはフィクションです。 / SAKURADOLL / Cent Heaven

〈ぐんまちゃんアイドルフェスティバル〉第2弾15組発表

〈ぐんまちゃんアイドルフェスティバル〉第2弾15組発表

10月13日(月・祝)に群馬県庁県民広場及び群馬会館他周辺で行われる〈ぐんまちゃんアイドルフェスティバル〉の第二弾出演者が発表された。 出演は、AOAO / アンスリューム / 可憐なアイボリー / クマリデパート / こみっきゅおん! / 透色ドロップ

〈@JAM EXPO 2025〉第5弾出演者発表

〈@JAM EXPO 2025〉第5弾出演者発表

8月30日(土)、31日(日)に横浜アリーナで開催される〈@JAM EXPO 2025〉の第5弾出演者が発表された。 出演は、アップアップガールズ(仮) / ARCANA PROJECT / アンスリューム / 可憐なアイボリー / GANGDEMIC

〈バズリズム02〉5/24出演者発表

〈バズリズム02〉5/24出演者発表

日本テレビ〈バズリズム02〉5月24日放送分の出演者が発表された。 トークゲストは、25周年を迎えて6月に自身初のオールタイムベストアルバムを発売するCrystal Kayが登場する。 スタジオライブはMA55IVE THE RAMPAGE、IS:SUE

みきとP、「ロキ」アナログ盤リリース 柊マグネタイト、emon(Tes.)によるリミックスも収録

みきとP、「ロキ」アナログ盤リリース 柊マグネタイト、emon(Tes.)によるリミックスも収録

みきとPが、代表曲「ロキ」を12inchアナログ盤として2025年7月23日(水)にリリースする。 「ロキ」は、2018年にニコニコ動画およびYouTubeに投稿された楽曲で、鏡音リンとみきとP自身による掛け合いも話題となった。現在、YouTubeでの再

アイドルフェス〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉最終7組発表

アイドルフェス〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉最終7組発表

5月4日(日)5日(月祝)に新宿歌舞伎町エリアで開催される〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉(通称カブキアゲ)。最終出演者7組が発表された。 今回発表されたのは、OCHA NORMA(5日)/Toi Toi Toi(4日)/東京女子流(4日)/≒J

アイドルフェス〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉第6弾31組発表

アイドルフェス〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉第6弾31組発表

5月4日(日)5日(月祝)に新宿歌舞伎町エリアで開催される〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉(通称カブキアゲ)。 第6弾となる31組が発表された。 第6弾出演者は、アイドルは下剋上(5日)/あの日見たラッキースター(4日)/雨のち、ハレーション(5

アイドルフェス〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉第5弾35組発表

アイドルフェス〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉第5弾35組発表

5月4日(日)5日(月祝)に新宿歌舞伎町エリアで開催される〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉(通称カブキアゲ)の第5弾35組が発表された。 カブキアゲは@JAM、六本木アイドルフェスティバル、TST エンタテイメントがタッグを組んだ都市型サーキット

アイドルフェス〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉第4弾35組発表

アイドルフェス〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉第4弾35組発表

5月4日(日)5日(月祝)に新宿歌舞伎町エリアで開催される〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉(通称カブキアゲ)の第4弾35組が発表された。 カブキアゲは@JAM、六本木アイドルフェスティバル、TST エンタテイメントがタッグを組んだ都市型サーキット

マルーン5、来日中に日本国内40億再生を記念した盾を授与される

マルーン5、来日中に日本国内40億再生を記念した盾を授与される

2025年2月6日、8日、9日の3日間行われたマルーン5の東京ドーム公演。本コンサートの日程の最中に、日本国内でのマルーン5の楽曲の総再生回数が40億回を超えたことを受けて、記念の盾が贈られた。 この盾は公演2日目のライブ前に贈られたが、その際にはバンド

初音ミクシンフォニー、スペシャルCDリリース決定

初音ミクシンフォニー、スペシャルCDリリース決定

初音ミクを中心としたバーチャルシンガー楽曲を豪華フルオーケストラで演奏するコンサート〈初音ミクシンフォニー〉が、開催10周年を記念してLPサイズジャケット仕様CD4枚組のアニバーサリーCD〈Miku Symphony Live at Sapporo &

初音ミク『マジカルミライ 2024』応援上映会を開催

初音ミク『マジカルミライ 2024』応援上映会を開催

2025年2月26日(水)にリリースとなる、初音ミク『マジカルミライ 2024』Blu-ray&DVDの発売を記念して、5.1ch 応援上映会の開催が決定した。 本イベントは、2025年2月8日(土)から10日(月)、22日(土)、23日(日)にわたって

〈アイドル初夢ライブ〉最終組にUtaGe!、WHITE SCORPIONら27組

〈アイドル初夢ライブ〉最終組にUtaGe!、WHITE SCORPIONら27組

2025年1月2日(土)3日(日)にZepp DiverCity(TOKYO)とダイバーシティ東京プラザ フェスティバル広場で開催されるお正月イベント〈謹賀新年!アイドル初夢ライブ 2025 supported by @JAM/ダイキサウンド〉の最終出演

りぶ、新曲「Twilight」がTVアニメ『誰ソ彼ホテル』のED主題歌に決定

りぶ、新曲「Twilight」がTVアニメ『誰ソ彼ホテル』のED主題歌に決定

りぶの新曲“Twilight”がTVアニメ『誰ソ彼ホテル』のエンディング主題歌に決定した。 本作は約3年ぶりとなるオリジナルの新曲。本日公開されたアニメ本PV第2弾で解禁、楽曲の一部を聴くことができる。 楽曲提供はりぶがニコニコ動画に「歌ってみた」を初投

高嶺のなでしこ、大阪で初のレギュラーラジオ公開収録実施

高嶺のなでしこ、大阪で初のレギュラーラジオ公開収録実施

高嶺のなでしこが、FM大阪のレギュラーラジオ初の公開収録を2025年2月2日(日)大阪某所にて行うことが決定した。応募方法などは後日発表される予定。 さらに、SoftBank提供3D体験サービス「トビデル」で高嶺のなでしこの映像配信を記念し、イベントを実

Ado、国立競技場ワンマンライヴ完全収録の映像作品『心臓』発売

Ado、国立競技場ワンマンライヴ完全収録の映像作品『心臓』発売

Adoが、2024年4月27日(土)・28日(日)に開催した東京・国立競技場での女性ソロアーティスト初となるワンマンライヴ〈Ado SPECIAL LIVE 2024「心臓」〉のLIVE Blu-ray & DVDを同年12月25日(水)に発売する。 本

【急上昇ワード】湊あくあ、感謝を込めたラストソング「#きみいろプリンセス」ハイレゾ配信開始

【急上昇ワード】湊あくあ、感謝を込めたラストソング「#きみいろプリンセス」ハイレゾ配信開始

湊あくあの新曲「#きみいろプリンセス」が2024年8月29日にリリースされた。 湊あくあは2018年8月8日にデビューした女性VTuberグループ・ホロライブの2期生として活動、先日8月28日に行われたライヴ〈あくあ色に染まれ!/MinatoAqua G

湊あくあ、本日ホロライブを卒業

湊あくあ、本日ホロライブを卒業

VTuberの湊あくあが8月28日にホロライブを卒業する。 湊あくあは2018年8月8日にデビューした女性VTuberグループ・ホロライブの2期生。ホロライブ公式チャンネルには、アニメ「あーばよっ」や、公式チャンネル出演のまとめ映像が公開された。 今まで

高嶺のなでしこ、12月に新曲3曲収録の2ndSGリリース

高嶺のなでしこ、12月に新曲3曲収録の2ndSGリリース

高嶺のなでしこが12月11日(水)にセカンドCDシングルをリリースする。 リリース発表は本日8月7日の結成記念日に行われた〈高嶺のなでしこ「2nd ファンミーティング〜成長発表会〜」〉で行われた。 セカンドCDシングル(タイトル未定)は新曲3曲に加え、「

プロセカが初の映画化 1月公開

プロセカが初の映画化 1月公開

初音ミクを描いた初のアニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』の劇場公開が決定した。 本作は、全世界ダウンロード数3,900万を突破した大人気アプリゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(略称『プロ

【急上昇ワード】中島愛とGUMIが夢のデュエット

【急上昇ワード】中島愛とGUMIが夢のデュエット

新曲「リルロマンティック feat. GUMI」をリリースした中島愛が急上昇ワードにランクイン。 本楽曲は作詞をKanako Kato、作曲・編曲を西脇辰弥が手がけたキュートな1曲。6月23日に行われた「中島愛 15th Anniversary Live

可憐なアイボリー、メジャーデビュー決定 新メンバーオーディション開催

可憐なアイボリー、メジャーデビュー決定 新メンバーオーディション開催

可憐なアイボリーが日本クラウンより今冬にメジャーデビューすることが決定した。 6月22日(土)にZepp Shinjuku (TOKYO)にて開催されたツアーファイナルにおいて、メンバーにもサプライズでメジャーデビューが発表された。HoneyWorksと

高嶺のなでしこ、女の子の気持ちを歌った新SG「私より好きでいて」リリース

高嶺のなでしこ、女の子の気持ちを歌った新SG「私より好きでいて」リリース

高嶺のなでしこが2024年6月5日(水)にニューシングル「私より好きでいて」をリリースした。 口には出せない女の子の気持ちを歌った本作。4月に行った〈メジャーデビュー記念ライブ〜Beginning〜〉Zepp DiverCity公演にて、サプライズで初披

渋谷ハル&白雪レイド、初挑戦の本格派音楽ライヴを横浜で開催決定

渋谷ハル&白雪レイド、初挑戦の本格派音楽ライヴを横浜で開催決定

VTuberの渋谷ハル、白雪レイドによるツーマンライヴ〈Neo-Porte presents ゼロから始まったライブ〉を2024年5月3日(金・祝)に神奈川〈KT Zepp Yokohama〉にて行われることが発表された。 〈Neo-Porte〉とは渋谷

高嶺のなでしこ、メジャーデビュー記念ライヴ&全国ツアー開催決定

高嶺のなでしこ、メジャーデビュー記念ライヴ&全国ツアー開催決定

クリエイターユニットHoneyWorksがサウンドプロデュースを務める10人組アイドルグループ・高嶺のなでしこ(たかねのなでしこ)が本日2月21日(水)にメジャーデビューを迎え、東急歌舞伎町タワー屋外ステージでリリースイベントを開催。 イベントMCにおい

tepe、自身初となるボーカロイド楽曲「吐いちゃうぞ」MV公開

tepe、自身初となるボーカロイド楽曲「吐いちゃうぞ」MV公開

tepeが、本日2024年1月29日(月)より自身初となるボーカロイド楽曲「吐いちゃうぞ」のミュージックビデオを公開した。 tepeは自身の投稿動画がSNS総再生数4000万を超える若手のサウンドクリエイターで、星街すいせいと TAKU INOUE のプ

Devil ANTHEM.、メジャー1stアルバムにun:c、益若つばさ作詞曲を収録&一部楽曲を先行公開

Devil ANTHEM.、メジャー1stアルバムにun:c、益若つばさ作詞曲を収録&一部楽曲を先行公開

5人組アイドルユニットDevil ANTHEM.が、メジャー・ファースト・アルバム『Blue Youth』のリリースを目前に、新アー写公開に加えて、アルバムに収録される5曲の新曲と初CD化曲1曲の詳細を公開した。 また、本日よりTik Tokではアルバム

【オフィシャルレポ】〈初音ミクシンフォニー2023〉“人声は楽器である”という原点に立ち返った横浜公演

【オフィシャルレポ】〈初音ミクシンフォニー2023〉“人声は楽器である”という原点に立ち返った横浜公演

歌声合成ソフト初音ミクによって生み出された「バーチャル・シンガー」楽曲を、オーケストラが演奏するコンサート「初音ミクシンフォニー2023」横浜公演が14日、パシフィコ横浜国立大ホールで行われた。 前回(8月29日)の東京・サントリーホールでの公演は、フル

高嶺のなでしこ、メジャーデビューSG「美しく生きろ/恋を知った世界」詳細公開

高嶺のなでしこ、メジャーデビューSG「美しく生きろ/恋を知った世界」詳細公開

クリエイターユニット〈HoneyWorks〉がサウンドプロデュースを務めるアイドルグループ高嶺のなでしこのメジャーデビューシングルの詳細が発表となった。 高嶺のなでしこは、〈JDOL AUDITION supported by TIF〉を勝ち抜いて選ばれ

View More News Collapse
高嶺のなでしこ、メジャーデビューシングルを2/21にリリース決定

高嶺のなでしこ、メジャーデビューシングルを2/21にリリース決定

クリエイターユニットHoneyWorksがサウンドプロデュースを務めるアイドルグループ・、高嶺のなでしこが、メジャー・デビューシングルを2024年2月21日(水)にリリースすることが発表された。 高嶺のなでしこは、2022年8月に〈JDOL AUDITI

高嶺のなでしこ、メジャーデビュー決定&大先輩・松本伊代とのコラボ動画公開

高嶺のなでしこ、メジャーデビュー決定&大先輩・松本伊代とのコラボ動画公開

クリエイターユニット・HoneyWorksがサウンドプロデュースを務めるアイドルグループ、高嶺のなでしこのメジャーデビューが決定した。 高嶺のなでしこは、2022年8月に『JDOL AUDITION supported by TIF』を勝ち抜いて選ばれた

そらる、ドラマ『ぼさにまる』のED「ぼくにまる」配信スタート

そらる、ドラマ『ぼさにまる』のED「ぼくにまる」配信スタート

動画配信サービスFODにて配信され、大好評につき10月よりフジテレビで放送が開始された、癒されるとSNSでも話題のドラマ『ぼさにまる』。 「ぼくにまる」を歌うのはネットシーンを中心に活躍する歌い手"そらる"。彼はアニメ「ぼさにまる」でCVを務めたアルパカ

LIVE QUEST×MAWA LOOPコラボイベント開催決定でQuubi、高嶺のなでしこら6組出演

LIVE QUEST×MAWA LOOPコラボイベント開催決定でQuubi、高嶺のなでしこら6組出演

女性アイドルやガールズバンドの楽曲を中心に届けるFM大阪の番組『OSAKA IDOL QUEST』(火曜5時~5時55分 / DJ : 小早川秀樹)の番組イベント〈LIVE QUEST〉が、今年も開催されることが決定した。 2021年、2022年の2 年

莉犬、youth caseが手掛けた新曲「Kizuna」MV公開

莉犬、youth caseが手掛けた新曲「Kizuna」MV公開

莉犬の新曲「Kizuna」のミュージックビデオが本日2023年8月21日(月)17:00より公開された。 「Kizuna」は、莉犬自身のYouTubeサブチャンネルで展開中の”この夏の人生をかけたアイドルデビューバトル”を描いたアニメ作品『ダレハナプロジ

【オフィシャルレポ】櫻坂46 三期生らが集結、ファッションショーとライヴが融合した新時代アイドルイベントが示した新たな可能性

【オフィシャルレポ】櫻坂46 三期生らが集結、ファッションショーとライヴが融合した新時代アイドルイベントが示した新たな可能性

新時代ガールズイベント『IDOL RUNWAY COLLECTION Supported by TGC』が2023年8月7日(月)に国立代々木競技場 第二体育館にて開催。元HKT48・IZ*ONEの矢吹奈子、お笑い芸人のニューヨークがMCを務め、櫻坂46

サーキットフェス〈i-STAR FESTIVAL〉に七海うらら、Luciaが出演決定

サーキットフェス〈i-STAR FESTIVAL〉に七海うらら、Luciaが出演決定

音楽系クリエイターエージェンシー〈muchoo〉に在籍しているパラレルシンガー・七海うららとシンガー・Luciaが、2023年7月25日(火)に開催される〈i-STAR FESTIVAL 2023 in SHINJUKU〉に出演することが決まった。 〈i

〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2023〉第1弾70組発表

〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2023〉第1弾70組発表

8月4日(金)、5日(土)、6日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催する〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2023〉の出演者第1弾70組と長濱ねるのチェアマン就任が発表された。 出演者は国内で活動する全48グループ6組、指原莉乃がプロデ

安斉かれん、初ALより「18の東京」先行リリース

安斉かれん、初ALより「18の東京」先行リリース

安斉かれんから本日2023年3月22日(水)、シングル「18の東京」がリリースされた。 「18の東京」は2023年3月29日(水)アルバム『ANTI HEROINE』の先行シングルで、2週間で6曲の新曲を連続リリースする企画の第4弾。初音ミクをフィーチャ

【急上昇ワード】HoneyWorks、待望の〈告白実行委員会〉シリーズ最新作

【急上昇ワード】HoneyWorks、待望の〈告白実行委員会〉シリーズ最新作

ニュー・アルバム『ねぇ、好きって痛いよ。〜告白実行委員会キャラクターソング集〜』をリリースしたHoneyWorksが急上昇ワードにランクイン。 超豪華声優陣が参加した3年ぶりのアルバムには、新規録音曲15曲を含む28曲+ボーナストラックを4曲の合計32曲

初音ミク〈マジカルミライ2023〉詳細が公開

初音ミク〈マジカルミライ2023〉詳細が公開

初音ミク〈マジカルミライ2023〉の詳細が公開された 11年目となる今回は、2023年8月11日~13日にインテックス大阪、9月1日~3日に幕張メッセで開催される。 メインビジュアルはイラストレーターのLAM(ラム)、テーマソングは、YOASOBIのコン

透色ドロップ、パレパレとカレアイを迎えた主催ライブ『#透色優色』開催

透色ドロップ、パレパレとカレアイを迎えた主催ライブ『#透色優色』開催

透色ドロップが12月29日(木)にSELENE b2で主催ライブ『#透色優色』(よみ:すきいろゆいろ)を開催する。 『#透色優色』は透色ドロップが今いちばん一緒にライブをしたいアイドルを迎え、対バン形式で行う主催ライブとしてスタート。毎回注目のグループと

〈TIFアイドル総選挙2022〉#ババババンビが初代1位に輝く

〈TIFアイドル総選挙2022〉#ババババンビが初代1位に輝く

2022年8月5日(金)、6日(土)、7日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催された「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022 supported by にしたんクリニック」(以下、TIF2022)。3日間で約3万人の来場と約2万5千人

TIF2022新プロジェクト〈TIFアイドル総選挙2022〉開催 出馬グループ発表

TIF2022新プロジェクト〈TIFアイドル総選挙2022〉開催 出馬グループ発表

2022年8月5日(金)、6日(土)、7日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアに て開催する「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022 supported by にしたんクリニック」(以下、TIF2022)に て、新プロジェクト「TIFアイドル

花譜×可不「流線形メーデー」7/13配信リリース決定

花譜×可不「流線形メーデー」7/13配信リリース決定

花譜とリアル・アーティスト&コンポーザーを中心としたコラボレーション企画「組曲」第九弾、花譜と花譜の音楽的同位体「可不(KAFU)」とのコラボ楽曲「流線形メーデー」が7月13日に配信リリースすることが決定した。 「流線形メーデー」は 放送中のアニメ「邪神

花譜、コラボ企画「組曲」第九弾がアニメED テーマに決定

花譜、コラボ企画「組曲」第九弾がアニメED テーマに決定

8月24日には3rd ONE-MAN LIVE〈不可解参(狂)〉を日本武道館にて開催する、次世代アーティストの最先端を走るバーチャルシンガー花譜。 そんな花譜が昨年10 月に活動3周年を迎えたと同時に、「3周年10大プロジェクト」を発表し、その第一弾とし

【オフィシャルレポート】VTuber67名が集結〈VTuber Fes Japan 2022〉

【オフィシャルレポート】VTuber67名が集結〈VTuber Fes Japan 2022〉

4月29日(金・祝)、30日(土)の2日間、幕張メッセにてVTuberの祭典〈VTuber Fes Japan 2022〉が開催された。熱気冷めやらぬフェスのオフィシャルレポートが到着した。 == 様々なフィールドでシーンをけん引するトップVTuberた

新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーン実施決定

新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーン実施決定

ワーナーミュージック・ジャパンが運営するオフィシャルInstagramにて、2022年、新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーンが実施される。 所属アーティストのリリース情報や、ここでしか見ることができない写真などを投稿しているワーナーミュ

莉犬(すとぷり)最新MV「マンマルダンス」公開

莉犬(すとぷり)最新MV「マンマルダンス」公開

SNSフォロワー累計500万人超えの、すとぷりの赤色担当である莉犬の最新MV「マンマルダンス」がYouTube公式チャンネルにて公開された。 約2年ぶりとなるかいりきベアによる莉犬への書き下ろし曲は、かいりきベアらしい、言葉遊びと、スピード感のあるリズム

初音ミク、鏡音リン、鏡音レン15周年記念公演開催決定

初音ミク、鏡音リン、鏡音レン15周年記念公演開催決定

  本日、初音ミクシンフォニーとして初となる神戸公演を終えた「初音ミクシンフォニー2021」のカーテンコール後、来年のサントリーホール公演を2022年7月2日(土)に開催することが発表された。昨年9月21日にサントリーホール初公演を行ってから2回目の開催と

After the Rain、5周年記念リクエストライブ開催決定 初の映画館ライブビューイング&全世界へ配信

After the Rain、5周年記念リクエストライブ開催決定 初の映画館ライブビューイング&全世界へ配信

そらるとまふまふによるユニット“After the Rain”が5周年を記念したアニバーサリーライブを12月18日に開催することが決定した。 今回のアニバーサリーライブは、過去に彼らが発表した楽曲を対象に、ファンから事前にリクエスト投票を実施。ランキング

そらる9/29発売AL『ゆめをきかせて』全曲プレビュー映像公開

そらる9/29発売AL『ゆめをきかせて』全曲プレビュー映像公開

そらるが公式YouTubeチャンネルで9月29日に発売のニューアルバム『ゆめをきかせて』のクロスフェードデモ動画を公開した。 2年2ヶ月ぶりとなる待望のニューアルバムのテーマは”子どもの頃の自分に聴かせたい一曲”。 今回、そらるの呼びかけで集った旧友YA

そらる新曲MV「自己採点」公開

そらる新曲MV「自己採点」公開

そらる9月29日発売のニューアルバム『ゆめをきかせて』から、話題のボカロP・syudouが作詞作曲をした「自己採点」が配信開始となり、合わせてミュージックビデオが公開となった。 本作は煮ル果実「トラフィック・ジャム」のMVなどで知られるイラストレーター明

そらる、9/29発売ニューAL『ゆめをきかせて』収録楽曲全13曲公開

そらる、9/29発売ニューAL『ゆめをきかせて』収録楽曲全13曲公開

“イケメンボイス”が特徴で2008年からの活動開始以来、”憧れの歌い手”としても名を馳せている、「そらる」がニューアルバム『ゆめをきかせて』を9月29日に発売する。 本日、アルバムのトラックリストが解禁となり、参加アーティストが発表となった。 ニューアル

そらる、9/29発売の最新ALから「ゆめをきかせて」先行配信&2年ぶり実写出演のMV今夜公開

そらる、9/29発売の最新ALから「ゆめをきかせて」先行配信&2年ぶり実写出演のMV今夜公開

そらるが9月29日に発売するニュー・アルバム『ゆめをきかせて』の同タイトルリード曲「ゆめをきかせて」が先行配信スタートした。 ニューアルバム『ゆめをきかせて』は、前作『ワンダー』から2年2ヶ月ぶりとなる待望のニューアルバムで、様々なボカロPが楽曲提供した

【急上昇ワード】湊あくあ「海想列車」ハイレゾ&ロスレスで配信中

【急上昇ワード】湊あくあ「海想列車」ハイレゾ&ロスレスで配信中

湊あくあ(みなとあくあ)の新曲「海想列車」が配信リリースされた。 湊あくあは、ホロライブプロダクション所属のVTuber。 オリジナル曲「海想列車」は湊あくあの3周年記念作品としてリリースされた楽曲で、ボカロP40mPが作詞・作曲・編曲を手掛けている。ま

冨田勲 × 初音ミク × 宮沢賢治、異色のコラボレーション交響曲が新たにアナログで登場

冨田勲 × 初音ミク × 宮沢賢治、異色のコラボレーション交響曲が新たにアナログで登場

作曲家の冨田勲の作曲による、バーチャル・シンガー初音ミクをソリストに迎えた「イーハトーヴ交響曲」初演のライヴが、ヴァイナル=アナログレコードで新たにリリースされることが発表となった。 2012年初演の〈イーハトーヴ交響曲〉はクラシックの新作交響曲としては

〈初音ミクシンフォニー2020〉サントリーホール初開催決定

〈初音ミクシンフォニー2020〉サントリーホール初開催決定

本日、初音ミクシンフォニー2019大阪公演(会場:フェスティバルホール)を終えた終演直後に〈初音ミクシンフォニー2020〉開催決定の発表がされた。 来年で5周年を迎える〈初音ミクシンフォニー2020〉公演として、初公演となる伝統的クラシックホール「サント

そらる、2nd Single『ユーリカ』2019年3月6日に発売決定

そらる、2nd Single『ユーリカ』2019年3月6日に発売決定

本日、そらるがYouTube LIVEよる生配信中に10ht ANNIVERSAY YEAR第2弾シングル『ユーリカ』を3月6日(水)に発売することを発表した。 2019年1月から放送開始のMBS/TBSドラマイズム「ゆうべはお楽しみでしたね」オープニン

そらる 新曲『銀の祈誓』MVを公式YouTubeチャンネルで公開

そらる 新曲『銀の祈誓』MVを公式YouTubeチャンネルで公開

New Single『銀の祈誓』(読み:ぎんのきせい)のミュージックビデオがそらるOfficial YouTube Channelで公開された。 既に同番組でサプライズとしてミュージックビデオの一部が解禁された後、TVを中心としたオンエアされる中、満を持

さとうもか、今度は大丸札幌キャンペーンソングとして初音ミクに楽曲提供! 愛らしい次世代ポップスが完成

さとうもか、今度は大丸札幌キャンペーンソングとして初音ミクに楽曲提供! 愛らしい次世代ポップスが完成

7月に開催されたライヴ・イベントで初音ミクとのコラボが実現したさとうもか。その想像をはるかに超えた相性のよさも話題となったが、今度はなんと初音ミクへの楽曲提供が実現した。 大丸札幌のキャンペーンソングとして制作された楽曲「スキップ」は、女の子のとある週末

八王子P、代表作「Sweet Devil」の続編的楽曲「Bitter Majesty feat.初音ミク」を動画で公開

八王子P、代表作「Sweet Devil」の続編的楽曲「Bitter Majesty feat.初音ミク」を動画で公開

八王子Pが、2017年8月リリースのEP『Last Dance Refrain』より「Bitter Majesty feat.初音ミク」の動画を公開した。 この楽曲は彼の代表作である「Sweet Devil」の続編的楽曲。八王子Pファン必聴のナンバーだ。

Collapse
TOP