Sony Music Entertainment (Japan) Inc.
楠木ともり、11/26に新AL発売決定
楠木ともりが2025年11月26日(水)にニューアルバム『LANDERBLUE』を発売することが決定し、新アーティストビジュアルも公開した。 新曲は、楠木ともり本人が作詞作曲を手掛けた5曲に加えて、アーティスト・AAAMYYYによる書き下ろしの提供楽曲“
〈ボロフェスタ2025〉最終でSEBO、ひがしやしき決定 3日間88組5店舗で盛大な秋の祭典に
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の発表では、11月1日(土)に京都Club METROにて開催されるオールナイトイベントに、ひがしやしき、SEBOの2
〈CDTVライブ!ライブ!〉9/29第二弾にNumber_i、イコラブ、日向坂、STARGLOW
9月29日放送のTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉第二弾出演者が発表された。 出演は、Number_i、=LOVE、日向坂46、STARGLOW。Number_iは最新曲「Numbers Ur Zone」、=LOVEは「超特急逃走中」「ラブソングに襲われ
幾田りら、「百花繚乱」スカパラとのライブ映像公開
幾田りらが2025年3月20日に出演した『東京スカパラダイスオーケストラ 35th Anniversary Finale「DOWN BEAT ARENA PARTⅡ」』より、東京スカパラダイスオーケストラとのコラボパフォーマンスを披露した自身の楽曲「百花
“HANEDA”を舞台に新カルチャーフェス開催 BPM15Q、水槽、Peterparker69らラインナップ発表
2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり、新たなカルチャーフェスティバル〈HANEDA INNOVATION CROSS 2025〉が開催される。 このイベントは、日本の玄関口・羽田空港のほど近く、京浜急行・東京モノレールの天空橋駅に直結す
〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その第5弾出演アーティストとして計9組の出演、さらに5店舗の出店が発表された。 11月1日(土)には、京都のレーベル・古都レコード発のアイドルAQ、インターネット
〈ミュージックステーション〉9/19出演者発表
9月19日 (金) にテレビ朝日で放送されるミュージックステーションの出演者と歌唱曲が発表された。 出演は、XG、Creepy Nuts、Da-iCE、Number_i、HANA、森山直太朗。 XGは「GALA」、Creepy Nutsは「Mirage」
クリトリック・リス、ゲストを迎えて〈スギム生誕祭〉開催
クリトリック・リスの誕生日である2025年10月29日(水)、西永福JAMにて〈スギム生誕祭〉が開催されることが決定した。 過去のスギム生誕祭はクリトリック・リスのワンマン公演を行ってきたが、今年はクリトリック・リスだけではなく、スギムと親交の深い2組、
underscores来日公演、lilbesh ramko&前澤出演決定
2025年10月3日(金)に大阪SUNHALLにて〈CIRCUS LIVE presents underscores〉が開催されることが決定した。 その国内アクトにlilbesh ramkoと前澤の出演も決定。 プロデューサーコレクティブsix impa
幾田りら、〈SPY×FAMILY〉第3期ED主題歌に新曲書き下ろし
幾田りらの新曲「Actor」が10月4日(土)放送開始のTVアニメ〈SPY×FAMILY〉Season 3エンディング主題歌に起用されることが決定した。 作品に想いを馳せて書き下ろされた楽曲「Actor」は、日々の中で誰もが演じる“役”の奥にある想いや優
〈CDTVライブ!ライブ!〉9/29第一弾発表
9月29日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉第一弾出演者が発表された。 出演は、XG、キタニタツヤ、Creepy Nuts、JO1、Da-iCE、超特急、HANA。 XGは「GALA」、キタニタツヤは「まなざしは光」、Creepy Nutsは
Killer Beach、1年ぶりの新曲「Arizona」リリース&MV公開
Killer Beachが2025年9月10日(水)にニューシングル「Arizona」をリリースし、ミュージックビデオを公開した。 メンバーの一新を経て、新体制となった仙台を拠点に活動中の4人組ロックバンド・Killer Beach。本作は鋭意制作中であ
King Gnu、USJ〈ゾンビ・デ・ダンス〉テーマ曲「SO BAD」配信開始
King Gnuが新曲「SO BAD」を配信リリースした。 「SO BAD」はユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて9月5日(金)開始の〈ゾンビ・デ・ダンス〉テーマソングとして書き下ろされた楽曲。King Gnuならではのミクスチャーサウンドをさらにアップ
超☆社会的サンダル、2nd EP『う、ちゅー。』アートワーク&収録曲情報を公開
ロックバンド超☆社会的サンダルが、2025年10月8日(水)にリリースする2nd EP『う、ちゅー。』のアートワークと収録曲情報を公開した。 ジャケットのイラスト&デザインは漫画家・イララモモイが担当。タイトルにちなんだ宇宙観あふれる、かわいらしく遊び心
〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 本日、その第4弾出演アーティストとして、11組が発表された。 11月1日(土)には、今年もボロフェスタに帰ってくるクリトリック・リス。溢れるアイデアをポップに昇華
【急上昇ワード】花譜×Mori Calliope、万博初披露のコラボ曲「光」
Mori Calliopeとのコラボ楽曲「光」をリリースした花譜が急上昇ワードにランクイン。 本楽曲は花譜のコラボシリーズ「組曲2」第七弾。作詞をDiosのたなか、編曲をボカロP・椎乃味醂、作曲を2人が共同で手がけた。現在開催中の大阪・関西万博 大阪ヘル
ドミコ、9/17に新曲「誰にも言わないでいるよ」リリース決定
ドミコが2025年9月17日(水)にニューシングル「誰にも言わないでいるよ」をリリースすることが決定した。 本作は6月に配信した“青の波浪”ぶりの新曲。“青の波浪”と同タイミングでレコーディング・制作されたドミコの新たな一面を感じることができる仕上がりに
フィロソフィーのダンス、広瀬香美が新曲プロデュースへ
フィロソフィーのダンスが8月27日(水)にLINE CUBE SHIBUYAにて開催された広瀬香美プロデュースの音楽祭「Kohmi EXPO 2025」に出演。広瀬香美が新曲をプロデュースする事をサプライズ発表した。 フィロソフィーのダンスは広瀬がグルー
〈CDTVライブ!ライブ!〉9/1第二弾発表
9月1日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉第一弾出演者が発表された。 出演は、アイナ・ジ・エンド、Snow Man、Mrs.GREEN APPLE、なにわ男子、ねぐせ。、BE:FIRST、Mrs. GREEN APPLE、M!LK、ILLIT
TENDOUJI、東京大阪で999円ライブ開催決定
TENDOUJIが2025年11月に東京大阪で999円ライブを開催する事が発表された。 イベント名は〈BUDOKAN〉。11月6日(木)に大阪 心斎橋 BIGCATにて、11月12日(水)には東京 Zepp DiverCity TOKYOにて開催される。
yama、新曲「アダルトチックチルドレン」がアニメ『SANDA』OPテーマに決定
yamaが2025年10月3日(金)にリリースするニューシングル「アダルトチックチルドレン」がアニメ『SANDA』のオープニングテーマに決定した。 吐き出す感情に呼応するような荒々しいバンドサウンドに合わせて、yamaの歌声で”変化することへの葛藤”を歌
Creepy Nuts、「眠れ」MVはモノクロの大地が舞台
Creepy Nutsの新曲「眠れ」のミュージックビデオが公開された。 本作は現在放送中のTVアニメ『よふかしのうた Season2』のエンディング・テーマとして書き下ろされた楽曲。 MV監督を務めたのは、数々の話題作を手がけてきた映像作家・加藤ヒデジン
ひがしやしき&yanagamiyukiツーマン開催決定
2025年9月19日(金)に表参道 WALL&WALLにて、〈RAY-OUT vol.11〉がひがしやしきとyanagamiyukiのツーマンライブで開催される。 ひがしやしきは、新たなポップミュージックのカタチとして注目を集めている。今までにlilbe
safmusic、2年ぶりとなるワンマン公演開催
safmusicが2025年9月28日(日)に2年ぶりとなるワンマン公演〈1/f 〉をwall&wallにて開催する。 本公演は9月1日にリリースが予定されている3rdアルバム『masterpiece』のリリースパーティーとしても開催される。 オープニン
〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第3弾出演アーティストとして、18組が発表された。 11月1日(土)には、EP『NORM』
〈第3回阿佐ヶ谷DRIFT納涼祭〉開催決定
現行のインターネット〜クラブシーンの震源地となっている阿佐ヶ谷DRIFTが、2025年8月25日(月)に〈第3回阿佐ヶ谷DRIFT納涼祭〉を開催する。 先日リキッドルームでのワンマンを成功させたばかりのlilbesh ramkoをはじめ、PAS TAST
〈CDTVライブ!ライブ!〉9/1第一弾発表
9月1日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉第一弾出演者が発表された。 出演は、CUTIE STREET、SixTONES、Travis Japan、FRUITS ZIPPER、BOYNEXTDOOR、緑黄色社会。 SixTONESは最新曲「S
King Gnu、国内外15都市を巡るツアー開催決定
King Gnuが2026年2月から史上最多の15都市を巡るツアーを発表した。 開催地は、仙台/大阪/高松/東京/名古屋/広島/千葉/福岡/札幌/新潟/バンコク/香港/台北/上海/ソウル。初開催や久々となる都市まで国内とアジアの各都市で行われる。 Ki
lilbesh ramko、ミニAL『生活*1』リリース
lilbesh ramkoが2025年8月5日にミニアルバム『生活*1』をリリースした。 6曲入りの作品で、告知ツイートには「落ち着くとこで聴くといいかも」とコメントが添えられている。 アートワークには広々とした空と郊外の風景が写された画像が使用され、デ
緑黄色社会、8/7に新曲「つづく」MVプレミア公開決定
緑黄色社会が2025年7月18日(金)にリリースしたニューシングル「つづく」のミュージックビデオを8月7日(木)18時にプレミア公開することが決定した。 本作は『ドコモ未来ミュージアム』新CMソングとして書き下ろされた楽曲。作詞を長屋晴子(Vo.)、作曲
ドミコ、心地よいサマーソング「青の波浪」MV公開
ドミコが2025年6月4日(水)にリリースしたニューシングル「青の波浪」のミュージックビデオを公開した。 本作は心地よいギターサウンドとキャッチーなボーカルが軸となったサマーソング。情景が浮かぶようなドミコのエッセンスが詰まったバンドサウンドに仕上がって
Creepy Nuts、「眠れ」アニメコラボMV公開
Creepy Nutsの新曲「眠れ」のアニメコラボミュージックビデオが公開された。 本作は現在放送中のTVアニメ『よふかしのうた Season2』のエンディング・テーマとして書き下ろされた楽曲。 今回のコラボミュージックビデオは、『よふかしのうた Sea
とけた電球、約4年ぶり2ndAL『made by you』発売決定
とけた電球が、約4年ぶりとなる2ndフルアルバム『made by you』を2025年8月20日にデジタルリリースすることが決定した。 アルバムリリースに先駆けて、8月13日に「悲しみの置き場」が先行配信リリースされる。 本作は、2024年に実施されたク
細分化されたネット音楽を網羅するプロジェクト「FAVOY TOKYO -電鈴合図-」全6組のコラボパフォーマンスとタイムテーブルを解禁
ボカロP・歌い手・Vtuberなど、細分化されたネット音楽を網羅しようと始動したプロジェクト「FAVOY」の初となるライブイベント「eplus presents FAVOY TOKYO -電鈴合図-」。8月7日(木)・8日(金)の2日間、Zepp Shi
梅田サイファー、9/24に新AL『HAPPY RETENTION』発売決定
梅田サイファーが2025年9月24日(水)にニューアルバム『HAPPY RETENTION』をリリースすることが決定した。 『HAPPY RETENTION』は、完全生産限定盤と通常盤の2形態での発売。完全生産限定盤は、昨年開催されたワンマンツアー〈LI
asmi、9/24に新曲「君がくれたもの」CDリリース決定
asmiが2025年9月24日(水)にニューシングル「君がくれたもの」をCDリリースすることが決定した。 “君がくれたもの”はTVアニメ『カッコウの許嫁Season2』のオープニングテーマ。シングルには“君がくれたもの”の他、全3曲が収録される。 ジャケ
ヒロネちゃん、サブスク解禁&展示とミニライブも決定
mekakusheが、ヒロネちゃん名義でのアルバム各種のサブスク配信解禁を発表した。 ヒロネちゃんはmekakusheがmekakusheとして活動を始める前に使用していた活動名。20歳を迎えた日に大切にしていた歌「カロリーメイト」を封印し、その数年後に
Creepy Nuts、〈よふかしのうた Season2〉OP曲「Mirage」MV公開
Creepy Nutsの新曲「Mirage」のミュージックビデオが公開された。 「Mirage」は現在担当中のTVアニメ〈よふかしのうた Season2〉オープニングテーマで7月3日に渋谷スクランブル交差点をジャックしフル尺でゲリラ解禁された。 MV監督
フィロソフィーのダンス、新SG「迷っちゃうわ」ジャケ写公開
フィロソフィーのダンスが2025年8月6日に発売する10枚目のシングル『迷っちゃうわ』の初回盤、通常盤のジャケット写真に加え、エンディングテーマをつとめるTVアニメ『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』の描き下ろしワ
緑黄色社会、新曲「つづく」が『ドコモ未来ミュージアム』新CMソングに決定
緑黄色社会が2025年7月18日(金)にリリースするニューシングル「つづく」が『ドコモ未来ミュージアム』新CMソングに起用されることが決定した。 本作は同CMのために書き下ろされた楽曲。作詞を長屋晴子(Vo.)、作曲をpeppe(Key.)が担当している
〈庭 niwa S4 x CARESS〉、ナイトイベントで開催
safmusicがディレクターを務める〈庭 niwa〉が、〈CARESS〉主宰のmewetaをキュレーターに迎え、2025年8月9日(土)に〈庭 niwa S4 x CARESS〉を開催する。 会場は、今年6月にオープンしたばかりのクラブ・代官山ORD.
日曜日のメゾンデ、TVアニメ『帝乃三姉妹は案外、チョロい。』OPテーマ「君にふさわしい奇跡」配信リリース
日曜日のメゾンデが、2025年7月9日(水)より放送開始のTVアニメ『帝乃三姉妹は案外、チョロい。』オープニングテーマ「君にふさわしい奇跡」を翌日10日(木)0時より配信リリースする。 『週刊少年サンデー』『サンデーうぇぶり』で連載された人気漫画作品を、
オジー・オズボーン、地元開催〈Back to the Beginning〉でブラック・サバスの歴史に幕
オジー・オズボーン(Ozzy Osbourne)とブラック・サバス(BLACK SABBATH)のオリジナルメンバーが、英国時間2025年7月5日、バーミンガムにあるスタジアム、ヴィラ・パークにて開催された〈Back To The Beginning:
【急上昇ワード】Creepy Nuts、TVアニメ『よふかしのうた Season2』ED曲「眠れ」リリース
Creepy Nutsが、TVアニメ『よふかしのうた Season2』エンディング・テーマ曲「眠れ」 を2025年7月5日に配信リリースした。 アニメ『よふかしのうた』は、累計発行部数530万部(電子含む)を超えるコトヤマ原作の大人気コミックスを原作と
PEDRO、TVアニメ「渡くんの××が崩壊寸前」ED曲「愛愛愛愛愛」配信決定
アユニ・Dがフロントマンを務めるPEDROがTVアニメ「渡くんの××が崩壊寸前」EDに書き下ろした新曲「愛愛愛愛愛」を2025年7月9日に配信することを発表した。 アニメ用にアユニ・Dが書き下ろしたこちらの楽曲はシンガーソングライター友成空がアレンジを担
【ライブレポート】緑黄色社会、これまでの13年の“チャンネル”をつなぐ、魂のパフォーマンス──ワンマンライブ〈Channel Us 2025 at 東京体育館〉
2025年7月4日。緑黄色社会が東京体育館で開催したワンマンライブ〈Channel Us 2025 at 東京体育館〉は、バンドが歩んできた13年という軌跡、いま鳴らしている音、そしてこれからの希望。すべてをひとつの番組のように紡ぎ、届けたのは、“過去”
【急上昇ワード】NOMELON NOLEMON、新EP発売&今夜「きえない」アニメ版MV公開
EP『HALO – EP』をリリースしたツミキとシンガーソングライター・みきまりあによる2人組音楽ユニット、NOMELON NOLEMONが急上昇ワードにランクイン。 リリース日の7月2日(水)21時に『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』挿入歌「
Rin音、3rdアルバム『error clock』より「ダラダラする feat.クボタカイ」MV公開
Rin音が、本日2025年6月25日(水)より3rdアルバム『error clock』をリリース。併せて、収録曲「ダラダラする feat.クボタカイ」のミュージックビデオを公開した。 2ndアルバム『cloud achoo』以来、約3年ぶりのオリジ
CHiCO&花譜、コラボデジタルシングルをWリリース
CHiCOwith HoneyWorksのボーカルで、現在ソロ活動中のCHiCOとKAMITSUBAKI STUDIO/PHENOMENON RECORD所属のバーチャルシンガー・花譜による、”新感覚”コラボソング「Story Tellers」と「撃って
〈イスカリオテ×投擲〉第2弾出演者発表
阿佐ヶ谷DRIFTを中心に開催されているanolis、鬼車による〈イスカリオテ〉と、atriにより開催されている〈投擲〉のコラボパーティーの第2弾出演者が発表された。 「MAIN-ISCAROT FLOOR-」にはDJ T0SH1N0U × ღDJ魔女っ
緑黄色社会、7/4の結成記念日に新曲「illusion」配信
緑黄色社会が結成記念日の7月4日(金)に新曲「illusion」(読み:イリュージョン)を配信リリースする。 「illusion」は、作曲を穴見真吾(Ba.)、作詞を小林壱誓(Gt.)が手がけ、共同アレンジャーとして花井諒が参加した楽曲。届かないとわかっ
はしメロ、〈ウィッチウォッチ〉OP曲でメジャーデビュー
はしメロがTVアニメ『ウィッチウォッチ』第2クールオープニングテーマ「ときはなて!」でソニー・ミュージックレーベルズからメジャーデビューする事が発表された。 「ときはなて!」は、はしメロが作詞作曲を手掛け今作のために書き下ろした楽曲で、6月27日(金)先
NOMELON NOLEMON、東名阪クアトロツアー開催決定
クリエイター・ツミキとシンガーソングライター・みきまりあによる2人組音楽ユニット、NOMELON NOLEMON(ノーメロンノーレモン)が、2025年10月に東名阪クアトロツアー〈SUPERMOON(スーパームーン)〉を開催することが決定した。 今ツアー
PK shampoo、〈PSYCHIC FES 2025〉第1弾でトップシークレットマン、171、多次元制御機構よだか、浪漫革命ら12組
PK shampooがメジャー1stフルアルバム『PK shampoo.log』リリース記念フリーライブを東京・新宿歌舞伎町シネシティ広場にて開催。 終演後のMCで、PK shampooが主催するサーキットフェスイベント〈PSYCHIC FES 2025
〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第3弾発表
フジテレビで7月2日(水)18時30分から生放送の〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾出演アーティストが発表された。 司会は相葉雅紀、井上清華アナウンサーが務める。 第3弾出演アーティストは、Aqua Timez、ORANGE RANGE、香取慎吾、原因
yama、新曲「us」がドラマ『誘拐の日』主題歌に決定
yamaの新曲“us”がテレビ朝日系全国ネットにて2025年7月8日(火)より放送開始となるTVドラマ『誘拐の日』の主題歌に決定した。 本作は作詞作曲編曲家でプロデューサーの百田留衣が書き下ろしたミドルナンバー。曲名は「私たち」「明日」のWミーニングとな
ハンブレッダーズ、初主催フェス第1弾でKOTORI、ズーカラデルら決定
ハンブレッダーズによる初主催で2025年10月19日(日)に大阪城ホールにて開催されるフェス〈GALAXY PARK〉の出演アーティスト第1弾が発表された。 アナウンスされたのは、KANA-BOON、KOTORI、ズーカラデル、SEVENTEEN AGA
PEDRO、初の日比谷野音ライブ実現
アユニ・Dがフロントマンを務めるPEDROが8月11日に日比谷野外大音楽堂にて単独公演を開催することを発表した。 本公演は急遽決定した特別な公演であり、アユニ・DがBiSH加入時に初めて全国ツアーの千秋楽を迎えた思い入れの深いステージ。かねてより「PED
PK shampoo、メジャー1stフルアルバム『PK shampoo.log』からリード曲「旧世界紀行」先行配信
PK shampooが、メジャー1stフルアルバム『PK shampoo.log』からリード曲「旧世界紀行」を本日2025年6月11日(水)よりリリースした。 前作『PK shampoo.wav』から約3年半ぶりのリリースとなる今作は、アルバムタイトルの
9Lana、新曲「TURN OVER」がTVアニメ『陰陽廻天 Re:バース』EDテーマに決定
9Lanaが2025年7月2日(水)にリリースするニューシングル「TURN OVER」がテレビアニメ『陰陽廻天 Re:バース』のエンディングテーマに決定した。 本作はアニメの主人公・タケルの諦めない姿勢に重ね歌詞が紡がれている。葛藤や成長をテーマにし、前
asmi、新曲「君がくれたもの」がTVアニメ『カッコウの許嫁Season2』OPテーマに決定
asmiの新曲“君がくれたもの”がTVアニメ『カッコウの許嫁Season2』のオープニングテーマに決定した。 asmiが作詞作曲し、Taro Ishidaが編曲を手掛けた本作。2025年6月18日(水)にCDリリースが決定している“そんなもんね”に続く新
lilbesh ramko、ワンマンライブ〈生活〉東京&大阪にて開催決定
lilbesh ramko が、ワンマンライブ〈生活〉を東京と大阪の二か所で開催する。 2025年8月7日(木)には梅田クラブクアトロ、8月14日(木)には恵比寿リキッドルームにて開催。現在チケットの一次抽選を受付中。 ONE MAN LIVE 202
〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾10組発表
フジテレビで7月2日(水)18時30分から生放送の〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾出演アーティストが発表された。 司会は相葉雅紀、井上清華アナウンサーが務める。 第2弾出演アーティストは、幾田りら、AKB48、XG、&TEAM、倖田來未、こっちのけん
フィロソフィーのダンス、新曲「迷っちゃうわ」がTVアニメ『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』EDテーマに起用
フィロソフィーのダンスが、7月クールのTVアニメ『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』エンディングテーマ「迷っちゃうわ」を2025年7月15日(火)に先行配信、8月6日(水)にCDリリースする。 本作は、学園生活を舞
〈シマネジェットフェス2025〉第3弾で本祭に錯乱前戦、後夜祭にKING BROTHERS、THE NEATBEATSら決定
2025年10月11日(土)島根・古墳の丘古曽志公園にて開催される、ギターウルフ主催野外フェス〈シマネジェットフェス・ヤマタノオロチライジング2025〉。 その出演アーティスト第3弾及び後夜祭メンバーが発表された。 本祭には、活動休止から復活した錯乱前戦
CHIANZ、約1年ぶりの2ndEP『MESSY』配信リリース&記念ライヴ開催
CHIANZが、約1年ぶりとなる2ndEP『MESSY』を2025年7月2日(水)に配信リリースする。 シスターフッドな感性と、ジャンルを越えた“懐かしさ”と“新しさ”が共存するサウンドが魅力の4人組ガールズバンド・CHIANZ。 本作は、City Po
Creepy Nuts、新曲「Mirage」が『よふかしのうた Season2』OPテーマに決定
Creepy Nutsが2025年7月4日(金)にリリースするデジタルシングル「Mirage」が、7月4日(金)よりフジテレビ系“ノイタミナ”にて毎週金曜23時30分から全国ネットで放送する、TVアニメ『よふかしのうた Season2』のオープニング・テ
PEDRO、秋冬全国18都市19公演ツアー開催 トレーラー映像公開
アユニ・Dがフロントマンを務めるPEDROがこの秋から全国18都市19公演を回るPEDRO TOUR 2025〈I am PEDRO TOUR〉を開催することを発表した。 SNSではこちらのツアーのトレーラー映像が公開され、映像の中で現在新譜を制作してい
ビルボードジャパン2025年上半期チャート発表 Mrs. GREEN APPLEが史上初の3冠獲得
米国ビルボード及びビルボードジャパンが、2025年の上半期チャートの受賞楽曲・アーティストを発表した(集計期間:2024年11月25日~2025年5月25日/Global Japan Songs Excl. Japanほか国/地域別チャートは2024年1
〈鬱屈ロックスディスカバリー〉超☆社会的サンダル 、つきみ 、 最強マンボウ修羅ぼうや 出演決定
〈Perfect Music〉とオールナイト野外フェス〈BAYCAMP〉を主催するロックエージェントの〈ATFIELD〉による共同企画〈鬱屈ロックスディスカバリー〉が今年も開催決定。 2023年には東京〈渋谷CLUB QUATTRO〉、2024年には東京
ドミコ、1年9カ月ぶりの新曲「青の波浪」リリース
ドミコが1年9カ月ぶりとなる待望の新曲「青の波浪」を2025年6月4日にデジタルリリースした。 2023年9月にリリースされた前作ミニアルバム「肴」以来となる新曲は心地よいギターサウンドとキャッチーなボーカルが軸となったサマーソングで、情景が浮かぶような
NOMELON NOLEMON、『HALO – EP』発売決定『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』挿入歌収録
クリエイター・ツミキとシンガーソングライター・みきまりあによる2人組音楽ユニット、NOMELON NOLEMON(ノーメロンノーレモン)が、劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』およびTVアニメシリーズ『機動戦士G
〈シマネジェットフェス2025〉第2弾でニューロティカ、JOHNNY PANDORA、THE WOGGLESクリトリック・リス、忘れてモーテルズら決定
2025年10月11日(土)島根・古墳の丘古曽志公園にて開催される、ギターウルフ主催野外フェス〈シマネジェットフェス・ヤマタノオロチライジング2025〉。 その出演アーティスト第2弾が発表された。 ニューロティカ、JOHNNY PANDORA、THE W
ハンブレッダーズ、ファンクラヴツアー〈帰宅部定期演奏会vol.2〉開催決定
ハンブレッダーズがこの夏ファンクラヴツアー〈帰宅部定期演奏会vol.2〉を開催することが決定した。 定期というタイトルながら不定期に行われているこの演奏会は、2023年以来待望の第2回となり、開催地を増やした東名阪3会場での開催となる。さらに、このツアー
幾田りら、ライヴ映像 2週連続公開決定
幾田りらが、2023年7月に神奈川・愛知・大阪で開催した初のワンマンツアー“幾田りら 1stワンマンツアー『SKETCH』”のライヴ映像を自身のYouTubeチャンネルにて2週連続で公開することが決定した。 2025年5月26日(月)22:00には、20
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』オリジナルサウンドトラックCDアルバム発売決定
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』のオリジナルサウンドトラックが2025年8月27日(水)に発売される。 本作は、「エヴァンゲリオン」シリーズを制作するスタジオカラーと、ガンダムシリーズのサンライズがタッグを組む新たなガンダムシ
〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉全62部門の最優秀作品/アーティストを発表
〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉が5月21日 (水) に開催されたPremiere Ceremonyと、5月22日 (木) に開催されたGrand Ceremonyにて、全62部門の最優秀作品/アーティストを発表した。 〈MUSIC A
7/6に野外ライヴイベント〈GOOOOOON!〉開催決定 神聖かまってちゃん、水曜日のカンパネラ、asmiら出演
2025年7月6日(日)に大阪城音楽堂で夏の恒例野外ライヴイベント〈GOOOOOON!〉が開催されることが決定した。 今回は神聖かまってちゃん、水曜日のカンパネラ、asmiらが出演。今まさに見るべきアーティストが野音に集結する。 なお本イベントは、FM8
【急上昇ワード】ヰ世界情緒と弌誠がMAISONdesに入居
新曲「連れ出してトロイメライ feat. ヰ世界情緒, 弌誠」を配信リリースした”架空のアパート”MAISONdes(メゾン・デ)が急上昇ワードにランクイン。 入居者とのケミストリーが毎回話題のMAISONdes。「連れ出してトロイメライ feat. ヰ
新フェス〈Brewin’ Groove Festival〉第1弾で小山田壮平 BAND、SHE'S、CENT、SOIL&“PIMP”SESSIONS
ビクターエンタテインメントが新たなコンセプトを掲げたフェス〈Brewin’ Groove Festival〉を2025年11月8日(土)立川ステージガーデンで開催する。 〈Brewin’ Groove Festival〉はジャンルを超えたアーティストたち
【急上昇ワード】NOMELON NOLEMON みきまりあ が歌う「水槽の街から (I_006_lyric)」
TVアニメシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第5話挿入歌「水槽の街から (I_006_lyric)」が2025年5月8日に配信リリースされた。 「水槽の街から (I_006_lyric)」は、劇場先行版のオリジナルサウンドトラックとして
大武茜一郎と岩本斗尉が新バンド「ノーボアダムズ」結成 求むベーシスト
新バンド「ノーボアダムズ」が結成・始動した。 ノーボアダムズは、2024年終わりに大武茜一郎(Vo,Gt/ex. 突然少年)と岩本斗尉(Dr)の2人でスタジオに入ったことを機に2025年バンド結成を決意。バンド名はノーボアダムズに決定した。 2025年8
【急上昇ワード】King Gnu、映画〈名探偵コナン〉書き下ろし主題歌「TWILIGHT!!!」
新曲「TWILIGHT!!!」を配信リリースしたKing Gnuが急上昇ワードにランクイン。 「TWILIGHT!!!」は現在公開中の映画・劇場版〈名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)〉主題歌のために書き下ろした楽曲。映画の没入度を深める軽快なサ
【急上昇ワード】幾田りら、「恋風」で3年ぶり〈今日好き〉主題歌担当
新曲「恋風」を配信リリースした幾田りらが急上昇ワードにランクイン。 「恋風」はABEMA〈今日、好きになりました。〉新シリーズのニュージーランド編の主題歌に書き下ろした1曲。〈今日好き〉では3年ぶり3度目の主題歌を担当した。 春の訪れを感じさせる爽やかな
横浜で初開催〈CENTRAL〉開幕 乃木坂46×緑黄色社会のスペシャルコラボ実現
2025年4月4日(金)~6日(日)に横浜で初開催される、新しい都市型フェス『CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025』(以下『CENTRAL』)が開幕した。 初日となる4月4日(金)に神奈川県・Kアリーナ横
〈UKFC on the Road〉にBIGMAMA、the telephonesら出演決定
UK.PROJECTのレーベル部門とプロダクション部門が総力を結集して贈る夏の一大イベント〈UKFC on the Road〉が、真夏のZepp Haneda(TOKYO)で2DAYS、2ステージで今年も開催されることが決定した。 第1弾出演アーティスト
ハグレ者たちの集まり「AT系」語るトークイベント開催、ゲストにスギムとヤマトパンクス
2025年、局所的に注目を集めた「AT系」について語るトークイベント〈AT系を語る会 〜ONE LOVE〜〉が、2025年4月30日(水)に東京・渋谷LOFT9で開催されることが発表された。 「日本のロックシーンからはみ出しているような、でもはみ出してい
クリトリック・リス、スギムの55.5歳を記念した5時間ワンマン開催
クリトリック・リスが、2025年5月25日(日)に東京・西永福JAMにて、〈スギム55.5祭 クリトリック・リス5時間ワンマン〉を開催することを発表した。 これは、クリトリック・リスことスギムの55.5歳を記念した5時間ライヴ。年始に渋谷ロフト9で行われ
マライア・キャリー、7年ぶり来日公演開催
マライア・キャリーが、7年ぶりとなる来日公演を行うことが発表された。 圧倒的な歌唱力で世界に衝撃を与えたデビューから今年は35周年。名盤『デイドリーム』発売から30周年、『MIMI』が発売から20周年となる2025年はマライアのアニバーサリー・イヤー。
〈SYNCHRONICITY'25 MIDNIGHT〉開催 第1弾でTESTSET、微笑坦々、TAKU INOUEら6組決定
2025年4月12日(土に東京・渋谷にてオールナイトイベント〈SYNCHRONICITY'25 MIDNIGHT〉の開催が決定。 第1弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、TESTSET (砂原良徳 × LEO今井 × 白根賢一 × 永井聖一)
〈CDTVライブ!ライブ!〉3/24出演者発表
3月24日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉出演者が発表された。 出演者は、INI、ILLIT、WEST.、GENERATIONS、SUPER BEAVER、SEKAI NO OWARI、Number_i、西川貴教、羊文学、平手友梨奈、緑黄色社会の
FRONTIER BACKYARD & illiomoteコラボ曲配信開始、リリパにKONCOS出演
FRONTIER BACKYARDとilliomoteが共同制作した新曲「Dancing in the Paradox」が配信リリースされた。 この曲はバンドサウンドとエレクトロが融合した中毒性の高いダンスナンバーで、シンガロングするサビのメロディーがフ
asmi、新曲「そんなもんね」がTVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』OPテーマに決定
asmiの新曲“そんなもんね”がTVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』のオープニングテーマに決定した。 asmiは先日公開になった映画『大きな玉ねぎの下で』で主題歌・挿入歌を担当し映画初出演も果たしたばかりだが、本作で久々にアニメ作品のオープニングテーマを
Creepy Nuts、「二度寝」ライヴ映像公開
Creepy Nutsが3月12日(水)にCDリリースするニューアルバム『LEGION』Blu-ray盤から「二度寝」のライヴ映像が公開された。 『LEGION』Blu-ray盤には2024年に行われたワンマンツアー「Creepy Nuts ONE MA
〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4
SW主催〈House of Jealous Lovers〉初開催 クリトリック・リス × PIGGSが2マンで激突
SWが新しい音楽イベント〈House of Jealous Lovers〉を2025年4月29日(火・祝)に開催することを発表した。 ストリートを愛するカルチャーマガジンとして2018年よりさまざまなアーティストを取り上げてきたメディアStoryWrit
梅田サイファー、ABCプロ野球中継2025年テーマ曲担当
梅田サイファーの新曲「1%」が、ABCプロ野球中継2025年テーマソングに決定したことが明らかとなった。 「1%」は、毎日1%ずつの積み重ねが、やがて大きな成果に繋がるという力強いメッセージが込められた楽曲。 楽曲解禁は3月21日(金)18:00-20:
〈CDTVライブ!ライブ!〉3/17出演者発表
3月17日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉出演者が発表された。 出演者と歌唱曲は、ISSA「PROMISE」、WEST.「A.H.O.」、SG「僕らまた (吹奏楽 ver.)」、SixTONES「バリア」、BABYMONSTER「DRIP」、ME
〈with MUSIC〉3/8出演者発表
日本テレビ系〈with MUSIC〉3月8日(土)の出演アーティストと歌唱楽曲が発表された。 出演アーティストは、幾田りら、きただにひろし、SUPER BEAVER、ZEROBASEONE、timelesz、平井 大、B.B.クィーンズの7組。 幾田りら
Tyrkouaz、シングル「MEKAKUSHI-ONI」配信&MV公開 対バンツアー第2弾も決定
双子の兄souta [Vo/Gt] と弟rent [Dr/Cho] によるミクスチャーロックデュオTyrkouaz(ティルクアーズ)が、本日2月28日(金) 0時より配信スタートしたデジタルシングル「MEKAKUSHI-ONI」のミュージックビデオを公開
ハンブレッダーズ、w.o.d.、Kanna、共催イベント〈TOUCH THE GOOPAN CHECKERS〉開催決定
ハンブレッダーズ、w.o.d.、Kannaの3組による共催イベント〈TOUCH THE GOOPAN CHECKERS〉が2025年5月29日(木)恵比寿LIQUIDROOMにて開催されることが決定した。 同じマネジメント事務所“株式会社次世代”に所属し
〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga
〈ミュージックステーション〉2/21出演者発表
2月21日 (金) にテレビ朝日で放送されるミュージックステーションの出演者ラインナップが発表された。 出演は、AI、石崎ひゅーい、INABA/SALAS、SG、GACKT feat. K、櫻坂46、なにわ男子、羊文学、Little Glee Monst
アユニ・D、初の著書『自意識過剰中』刊行決定
アユニ・Dが、写真集「執着」「平熱」の発売日である2025年3月1日に、自身初となる著書「自意識過剰中」を電子書籍限定で配信スタートすることが決定した。 BiSHが解散してから1年半。アユニ・Dが毎月、その時々の胸中を独白してきた全14回の独白。1人のア
〈CDTVライブ!ライブ!〉2/17出演者発表
2月17日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉3時間SPの出演者が発表された。 第一弾アーティストは、AI、Aぇ! group、.ENDRECHERI.(堂本剛)、KREVA、櫻坂46、THE JET BOY BANGERZ、SUPER BEAVER
超☆社会的サンダル、春ツアーゲストに挫・人間、東京初期衝動、ザ・シスターズハイ
超☆社会的サンダルの対バンゲストが決定した。 ゲストとして発表されたのは、挫・人間 (仙台)、東京初期衝動 (札幌)、ザ・シスターズハイ (福岡)の3組。 ツアーチケットは、明日2/8(土)10:00より一般発売開始となる。 〈「あゝ、私もいつかはCi
kurayamisaka、新曲リリース&2マンツアーゲストにHomecomings、mekakushe、MASS OF THE FERMENTING DREGS決定
kurayamisakaの新曲「sekisei inko」(セキセイインコ)が2025年4月10日(木)に配信リリースされることが決定。 併せて、リリース記念の2マンライヴツアー〈つま先から頭の隅に流れるツアー〉のゲストアーティストが発表された。 kur
asmi、映画〈大きな玉ねぎの下で〉挿入歌配信開始
asmiが2月7日(金)公開映画〈大きな玉ねぎの下で〉の挿入歌を担当することをサプライズ発表し、配信リリースした。 asmiは映画主題歌も担当。武道館でのライブを控える人気アーティスト・A-ri役で映画初出演している。 「手紙」 https://ot
Creepy Nuts、新AL『LEGION』配信開始
Creepy Nutsがニューアルバム『LEGION』を配信リリースした。 収録曲は「Bling-Bang-Bang-Born」「オトノケ」「二度寝」「ビリケン」など2024年を代表する楽曲に加え、先日公開された映画『アンダーニンジャ』主題歌「doppe
〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・
Creepy Nuts、新AL『LEGION』収録曲発表
Creepy Nutsが2月5日にデジタルリリース、3月12日にCDリリースする新アルバム『LEGION』のトラックリストが公開された。 収録曲は、「Bling-Bang-Bang-Born」「オトノケ」「二度寝」「ビリケン」など2024年を代表する楽曲
ZAZEN BOYS × PEDRO渋谷クアトロで初ツーマンライヴ開催
ZAZEN BOYSとアユニ・Dによる初のツーマンライヴが、ライブナタリー主催で開催される。 唯一無二の楽曲とバンドアンサンブルで他の追随を許さないZAZEN BOYSは、2021年10月に初めてライブナタリーに登場。昨年は約12年ぶりにアルバムをリリー
天籠りのん、「メメメのメ!」アニメMV公開
Sony MusicによるVTuberプロジェクト「VEE」より2023年8月12日にデビューしたバーチャルタレント、天籠りのんのセカンド・シングル「メメメのメ」のミュージック・ビデオが公開された。 天籠りのんの世界観を余すことなく楽しめるデザインやグラ
PEDRO、「アンチ生活」ライヴ映像公開
アユニ・Dがフロントマンを務めるPEDRO先日東京Zepp Hanedaにて開催した全国ツアーファイナルから「アンチ生活」のライヴ映像を公開した。 「アンチ生活」はアンコールに披露。感情を爆発して表現するアユニ・Dがカメラに収められている。 PEDROは
PEDRO、全国9都市で〈LITTLE HEAVEN TOUR〉開催
アユニ・Dがフロントマンを務めるPEDROが4月15日の名古屋DIAMOND HALLを皮切りに全国9都市を回る全国ツアーPEDRO TOUR 2025 〈LITTLE HEAVEN TOUR〉の開催を発表した。 この発表は、1月21日(火)東京Zepp
フィロソフィーのダンス、10周年イヤー幕開けのシングル発売&新アー写公開
フィロソフィーのダンスが10周年イヤーの幕開けとなる、9枚目のシングルのリリースが決定、そして新しいアーティスト写真が公開された。 1月19日に神田スクエアホールにて行われた、「The Principal Show 2024-2025〜Road to S
FRONTIER BACKYARD & illiomote、共同イベント開催
FRONTIER BACKYARDとilliomoteが共同イベントを開催することが発表された。 20周年を越えてなお2人で都会的な音楽を鳴らし続けるFRONTIER BACKYARD(以下FBY)と、「心の負の感情も、他人の心の負の感情も否定しない」“
〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、
Creepy Nuts、映画主題歌配信決定
Creepy Nutsが書き下ろした映画〈アンダーニンジャ〉主題歌「doppelgänger」が映画の公開日にあわせて1月24日に配信リリースされる。 「doppelgänger」はDJ松永による陶酔感溢れるダンサブルな四つ打ちや全方位に広がる音像、R-
ハンブレッダーズ、新SG「夜明けの歌」のリリックビデオ公開
ハンブレッダーズが2025年1月15日(水)にリリースしたニューシングル「夜明けの歌」のリリックビデオを公開した。 本作はTVアニメ『マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~』のエンディング主題歌。心温まるメロディーと歌詞が印象的な1曲となっている。