Warner Music D.N.A.

〈ボロフェスタ2025〉最終でSEBO、ひがしやしき決定 3日間88組5店舗で盛大な秋の祭典に

〈ボロフェスタ2025〉最終でSEBO、ひがしやしき決定 3日間88組5店舗で盛大な秋の祭典に

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の発表では、11月1日(土)に京都Club METROにて開催されるオールナイトイベントに、ひがしやしき、SEBOの2

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その第5弾出演アーティストとして計9組の出演、さらに5店舗の出店が発表された。 11月1日(土)には、京都のレーベル・古都レコード発のアイドルAQ、インターネット

miida、バンド編成初のALより先行SG「Adventure」リリース

miida、バンド編成初のALより先行SG「Adventure」リリース

miidaが2025年9月3日(水)にニューシングル「Adventure」をリリースした。 本作は、10月1日(水)にリリースとなるバンド編成初のフルアルバム『GUM』からの先行シングル。未来への希望や愛をテーマにした1曲で、軽快なビートとオルタナティブ

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 本日、その第4弾出演アーティストとして、11組が発表された。 11月1日(土)には、今年もボロフェスタに帰ってくるクリトリック・リス。溢れるアイデアをポップに昇華

〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組

〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第3弾出演アーティストとして、18組が発表された。 11月1日(土)には、EP『NORM』

〈ZIPANGU the Party!!〉再び開催 TAKU INOUE 、tofubeats、パソコン音楽クラブ、ぷにぷに電機、Tomgggら豪華出演 小林幸子は一夜限りのDJパフォーマンス

〈ZIPANGU the Party!!〉再び開催 TAKU INOUE 、tofubeats、パソコン音楽クラブ、ぷにぷに電機、Tomgggら豪華出演 小林幸子は一夜限りのDJパフォーマンス

  東京新宿・歌舞伎町にある日本最大級のナイトクラブZEROTOKYOにて、音楽イベント〈ZIPANGU the Party!!〉の第2弾が2025年8月22日(金)に開催される。 日本の伝統音楽である雅楽や神楽囃子から歌謡曲、そして最新のEDMまでが融合

〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定

〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第2弾出演アーティストが発表された。 11月1日(土)には、結成25周年を迎えたお

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

今週末の5月31日 (土) / 6月1日 (日)、東京・日比谷公園で〈日比谷音楽祭2025〉が開催される。 日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリー

杉本琢弥、ニノミヤユイ、前橋ウィッチーズ、ルミナスウィッチーズら出演〈ZEPPIN DISCO Vol.4〉開催

杉本琢弥、ニノミヤユイ、前橋ウィッチーズ、ルミナスウィッチーズら出演〈ZEPPIN DISCO Vol.4〉開催

音楽イベント〈ZEPPIN DISCO Vol.4〉が2025 年 6 月 26 日(木)KT Zepp Yokohama にて開催される。 〈ZEPPIN DISCO Vol.4〉はタイトル通り、“絶品”なパフォーマンスを届ける多彩なアーティストたちが

大西ユカリ、岩川浩二プロデュース『LaiLa』から4曲入り7インチ盤発売

大西ユカリ、岩川浩二プロデュース『LaiLa』から4曲入り7インチ盤発売

大西ユカリが、7インチ・コンパクト盤「LaiLa」を2025年7月2日に発売する。 今作は、KOZZY IWAKAWA こと岩川浩二が全面プロデュースした2023年のアルバム『LaiLa』のタイトル曲を含め、IWAKAWA SOUND×大西ユカリが強く味

KOZZY IWAKAWA、ザ50回転ズ、大西ユカリら集結〈大阪ロックンロール万博〜味園ユニバース・クロージングスペシャルパーティ!〉開催

KOZZY IWAKAWA、ザ50回転ズ、大西ユカリら集結〈大阪ロックンロール万博〜味園ユニバース・クロージングスペシャルパーティ!〉開催

2025年6月を以て惜しくも営業終了する名店「味園ユニバース」。メジャー・アンダーグラウンドに関わらず大阪を拠点に活躍するアーティストとクリエイターに加え、関東からも豪華ゲストを迎えて贈るクロージング・スペシャルパーティが開催される。 出演アーティストは

〈CDTVライブ!ライブ!〉5/26出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉5/26出演者発表

5月26日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉3時間SPの出演者が発表された。 出演は、Aqua Timez、IS:SUE、川崎鷹也、CANDY TUNE、CUTIE STREET、King & Prince、JO1、≠ME、BUDDiiS、B

〈バズリズム02〉5/10出演者発表

〈バズリズム02〉5/10出演者発表

日本テレビ〈バズリズム02〉5月10日放送分の出演者が発表された。 トークゲストに川崎鷹也が登場。特別企画「知られざる即興音楽」と題し、即興アーティストのiamSHUM、けいちゃん、マイキを迎えて即興音楽を体験する。 歌ゲストはWurtS、IMP.、Cr

思い出野郎Aチームとザ・おめでたズのツーマン開催、さらに、いつもここからも出演

思い出野郎Aチームとザ・おめでたズのツーマン開催、さらに、いつもここからも出演

来る7月6日 (日)、渋谷 clubasiaの真っ昼間のダンスホールにて、思い出野郎Aチームとザ・おめでたズのツーマン公演の開催がきまった。 さらに、いつもここからのお笑いミニライブまで盛り込んだスペっシャルな公演。 この完売必至の公演の先行抽選は5月1

ザ・おめでたズ、4/23に新SG「Lucky 4 You feat. chelmico」リリース決定

ザ・おめでたズ、4/23に新SG「Lucky 4 You feat. chelmico」リリース決定

ザ・おめでたズが2025年4月23日(水)にニューシングル「Lucky 4 You feat. chelmico」をリリースすることが決定した。 4月28日(月)に制定されている“四つ葉の日”がテーマの本作。幸せや幸運の象徴として言い伝えられている四つ葉

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

ボタニカルな暮らし。、全6曲を収録した新EP『S’more』リリース

ボタニカルな暮らし。、全6曲を収録した新EP『S’more』リリース

ボタニカルな暮らし。が2025年1月29日(水)にニューEP『S’more』をリリースした。 夕暮れの儚さと夜に向かい意思を強める心模様を小気味いいアレンジと抑制された歌声で表現した“Dusk”や、Siyoのキュートな魅力を新たなサウンドで凝縮した“Lo

川崎鷹也、30歳の誕生日に4thアルバムをリリース

川崎鷹也、30歳の誕生日に4thアルバムをリリース

川崎鷹也が自身4枚目となるオリジナルアルバム『曖昧Blue』を、自身の30歳の誕生日、5月16日(金)にリリースすることが決定した。 2023年6月にリリースした3rdオリジナルアルバム『ぬくもり』からおよそ2年ぶりとなる今作は、音楽を始めたばかりの10

クボタカイ、人生や幸せについて歌った新SG「あくび」のリリックビデオを公開

クボタカイ、人生や幸せについて歌った新SG「あくび」のリリックビデオを公開

クボタカイが2024年11月20日(水)にリリースしたニューシングル「あくび」のリリックビデオを公開した。 本作はテレビ東京 木ドラ24『下山メシ』の主題歌。ミドルテンポの柔らかく明るいサウンドの1曲に仕上がっている。 人生や幸せについて歌った本楽曲。今

miida、12/4に新ミニAL『まだ言えないや』リリース決定

miida、12/4に新ミニAL『まだ言えないや』リリース決定

miidaが2024年12月4日(水)にニューミニアルバム『まだ言えないや』をリリースすることが決定し、ジャケットビジュアルを公開した。 本作にはリード曲“まだ言えないや”を含む全7曲を収録。流れゆく日々の中で繰り返す出会いと別れのワンシーンが楽曲に散り

ザ・おめでたズ、新ALより収録曲「望遠鏡 feat. 池田智子」のMV公開決定

ザ・おめでたズ、新ALより収録曲「望遠鏡 feat. 池田智子」のMV公開決定

ザ・おめでたズが2024年11月6日(水)にリリースするニューアルバム『COLLECT10N』より、収録曲“望遠鏡 feat. 池田智子”のミュージックビデオを10月23日(水)の22時に公開することが決定した。 本作は10月2日に制定されている“望遠鏡

浪漫革命主催フェス〈NEW ISLAND FESTIVAL〉鎮座DOPENESS、PK shampoo、ザ・おめでたズ出演決定

浪漫革命主催フェス〈NEW ISLAND FESTIVAL〉鎮座DOPENESS、PK shampoo、ザ・おめでたズ出演決定

浪漫革命の主催フェス〈NEW ISLAND FESTIVAL〉に鎮座DOPENESS、PK shampoo、ザ・おめでたズの出演が決定した。 この発表は、10月14日(月祝)に開催された自身のツアー〈PRAY for ROMANCE〉の初日公演にて行われ

ぷにぷに電機、切なさ漂うチルソング「Chipped feat. Paul Grant」リリース

ぷにぷに電機、切なさ漂うチルソング「Chipped feat. Paul Grant」リリース

ぷにぷに電機が2024年9月20日(金)にニューシングル「Chipped feat. Paul Grant」をリリースした。 “Chipped=欠けたもの”をテーマにした本作。形のない雲や儚い夕暮れ、消えいるような流星といった切ない空の情景をモチーフに、

miida、9/25に新SG「月日は巡り」リリース決定

miida、9/25に新SG「月日は巡り」リリース決定

miidaが2024年9月25日(水)にニューシングル「月日は巡り」をリリースすることが決定した。 前作とは大きく異なるmiidaの新機軸とも言える本作。転がるような小君良いフレーズのサンプリングピアノと、リアリティの中にあるファニーな世界観をもった歌詞

川崎鷹也とオーイシマサヨシがそっくり同士コラボ

川崎鷹也とオーイシマサヨシがそっくり同士コラボ

川崎鷹也が以前からそっくりだと話題のオーイシマサヨシとのコラボ動画を公開した。 今までも交流はあったものの、今回川崎サイドからのオファーで念願の初コラボが実現。本番一発OKだった動画では、7月にリリースされた川崎の新曲「夕陽の上」を歌唱。お互いにアドリブ

miida、8/14に新SG「楽園」リリース決定

miida、8/14に新SG「楽園」リリース決定

miidaが2024年8月14日(水)にニューシングル「楽園」をリリースすることが決定した。 新曲を発表するのは、ファーストフルアルバム『miida』以来のおよそ2年ぶり。本作はmiidaの新機軸とも言える、クールなディスコファンクチューンに仕上がってい

オレンジスパイニクラブ×クボタカイ、9/4にコラボSG「Step!!!!!」リリース決定

オレンジスパイニクラブ×クボタカイ、9/4にコラボSG「Step!!!!!」リリース決定

オレンジスパイニクラブとクボタカイが2024年9月4日(水)にコラボシングル「Step!!!!!」をリリースすることが決定した。 今回のコラボレーションはロックバンド、シンガー・ソングライター/ラッパーという異なる土俵で活動する2組で制作したシングル

ザ・おめでたズ、7/29に新SG「寶船 feat. フレンズ」リリース決定

ザ・おめでたズ、7/29に新SG「寶船 feat. フレンズ」リリース決定

ザ・おめでたズが2024年7月29日(月)にニューシングル「寶船 feat. フレンズ」をリリースすることが決定した。 本作は、フレンズの周年イベントのアンコールにサプライズ出演した際に披露した共作曲。7月29日(月)に制定されている記念日“七福神の日”

ぷにぷに電機、“架空のSFゲームキャラソン”を集めたEP『超重力幻想』リリース

ぷにぷに電機、“架空のSFゲームキャラソン”を集めたEP『超重力幻想』リリース

ぷにぷに電機が、架空のSFゲームのキャラクターソングをテーマにしたコンセプチュアルEP『超重力幻想』をリリースする。 本作は「架空のSFゲーム:超重力幻想」のキャラクターソング集をコンセプトに制作された作品。 存在意義を失った英雄ランナーの軌跡をギャラク

View More News Collapse
杉本琢弥、6/19に新SG「37.2度」リリース決定

杉本琢弥、6/19に新SG「37.2度」リリース決定

杉本琢弥が2024年6月19日(水)にニューシングル「37.2度」をリリースすることが決定した。 本作には4月17日(水)より放送開始の新ドラマ『買われた男』のオープニングテーマ曲“B.B.Q”も収録。表題曲の“37.2度”は読み方が“びねつ”であり、タ

杉本琢弥、新曲「B.B.Q」がドラマ『買われた男』のOPテーマに決定

杉本琢弥、新曲「B.B.Q」がドラマ『買われた男』のOPテーマに決定

杉本琢弥の新曲「B.B.Q」が2024年4月17日(水)より放送開始の新ドラマ『買われた男』のオープニングテーマに決定した。 扇情的なイントロから始まる本作。口ずさみたくなるキャッチーなメロディが印象的な楽曲になっている。 歌詞では杉本の得意とする言葉遊

クボタカイ、ドラマOP主題歌「フラッシュバックメモリーズ」配信リリース決定

クボタカイ、ドラマOP主題歌「フラッシュバックメモリーズ」配信リリース決定

シンガーソングライター / ラッパーのクボタカイが、2024年2月15日(木)より放送がスタートするMBSドラマシャワー『マイストロベリーフィルム』のOP主題歌として書き下ろし提供した”フラッシュバックメモリーズ”を2024年2月21日(水)に配信限

Kozzy Iwakawa Rock’n Roll Revue、2/9下北沢CLUB Queにてワンマンライヴ〈ROCKIN’ VALENTINE’S FRIDAY PARTY〉開催

Kozzy Iwakawa Rock’n Roll Revue、2/9下北沢CLUB Queにてワンマンライヴ〈ROCKIN’ VALENTINE’S FRIDAY PARTY〉開催

KOZZY IWAKAWA (ザ・コルツ、ザ・マックショウ)率いる“Kozzy Iwakawa Rock’n Roll Revue”によるワンマンライヴ〈ROCKIN’ VALENTINE’S FRIDAY PARTY〉が2024年2月9日(金)下北沢C

ザ・おめでたズ、“成人の日”を題材にした新年一発目の新曲「TODAY IS THA DAY」配信リリース決定

ザ・おめでたズ、“成人の日”を題材にした新年一発目の新曲「TODAY IS THA DAY」配信リリース決定

日本記念日協会に登録されている実在する記念日や、国民の祝日をテーマにした楽曲を制作する、2014年結成、富山を拠点に活動する5MC1DJのラップグループ“ザ・おめでたズ”。 2023年もコンスタントにリリースを継続し、TikTokではラップ・グループAF

Nina77、ノスタルジックな新SG「ある存在」リリース

Nina77、ノスタルジックな新SG「ある存在」リリース

音楽ユニットのNina77が、2023年12月27日(水)にニューシングル「ある存在」をリリースした。 本作は19枚目のシングル。星空を思わせる煌びやかなシンセサウンドと、澄んだ歌声でどこかノスタルジックな気分にさせられる1曲になっている。 切なさの滲む

来年1月に行われるザ・おめでたズ待望の自主企画、お相手はなんとフレンズ

来年1月に行われるザ・おめでたズ待望の自主企画、お相手はなんとフレンズ

富山を拠点に “日常を祝う” をテーマに楽曲はもちろんグッズ、映像作品などを制作している富山のHIPHOPクルー、ザ・おめでたズの自主企画が、2024年1月20日(土)に渋谷clubasiaにて行われる。 そして今回の公演はツーマン企画となりお相手はなん

川崎鷹也、自身初のライヴ音源集『生音 -Vol.1- (Live2023@Zepp Haneda)』リリース

川崎鷹也、自身初のライヴ音源集『生音 -Vol.1- (Live2023@Zepp Haneda)』リリース

川崎鷹也が2023年11月27日(月)にニューEP『生音 -Vol.1- (Live2023@Zepp Haneda)』をリリースした。 本作は自身初となるライヴ音源集。全国ツアー〈あなたとのぬくもり〉のファイナル公演の音源を収録している。 またEPのリ

BSS(SEVENTEEN)、Stray Kidsら出演〈Asia Artist Awards〉Huluで生配信決定

BSS(SEVENTEEN)、Stray Kidsら出演〈Asia Artist Awards〉Huluで生配信決定

12月14日(木)にフィリピン・アリーナにて開催される授賞式〈2023 Asia Artist Awards IN THE PHILIPPINES〉がHuluで見放題独占ライブ配信されることが決定した。 出席は、BSS(SEVENTEEN)、Stray

【オフィシャルレポ】クボタカイ、多彩な音楽性で魅せたツアーファイナル

【オフィシャルレポ】クボタカイ、多彩な音楽性で魅せたツアーファイナル

クボタカイが、2023年11月17日(金)に渋谷WWWにて、10月にリリースされたニューアルバム『返事はいらない』を引っ提げたツアーのファイナル公演を開催した。 福岡、名古屋、大阪で開催されたツアーのファイナル公演となったこの日のライヴはまさに最新アル

xiangyu、ぷにぷに電機を迎えて主催イベント〈bump! vol.4〉開催決定

xiangyu、ぷにぷに電機を迎えて主催イベント〈bump! vol.4〉開催決定

2023年11月1日(水)に落とし物をテーマにした楽曲をまとめたEP「OTO-SHIMONO」をデジタル配信したxiangyuが、リリースを記念した主催イベント〈bump!vol.4〉を2023年12月15日(金)に東京〈恵比寿KATA〉で開催する。本日

蔦谷好位置によるKERENMI、Mori Calliopeを迎えた新曲をリリース決定

蔦谷好位置によるKERENMI、Mori Calliopeを迎えた新曲をリリース決定

プロデューサー蔦谷好位置によるアーティスト名義・KERENMI(ケレンミ)が、新曲”ケタタマ feat. Mori Calliope”を2023年11月15日(水)にリリースすることが決定した。 KERENMIは、音楽プロデューサー・蔦谷好位置がトラック

印象派、赤い公園・初代Voチアキをフィーチャーした新曲を配信リリース

印象派、赤い公園・初代Voチアキをフィーチャーした新曲を配信リリース

ヴォーカリストMIUとプロデューサー前田栄達とのユニットとして活動する印象派が、先行シングルカット第3弾楽曲として、新曲”スルー・ザ・ロンリーナイツ feat. チアキ”をリリースした。 本楽曲はアルバム・タイトル・チューンで、赤い公園初代ヴォーカリスト

クボタカイ、本日リリースALより収録曲「ふたりぼっち」のMV公開

クボタカイ、本日リリースALより収録曲「ふたりぼっち」のMV公開

クボタカイが、本日2023年10月18日(水)より2枚目となるアルバム『返事はいらない』をリリースし、収録曲「ふたりぼっち」のミュージックビデオを公開した。 クボタカイは、幅広い音楽性と文学性の高い歌詞、儚く繊細な歌声で注目を集める新鋭シンガーソングライ

maeshima soshi & ぷにぷに電機、ダンサブルな新SG「Moon Prison(mybear Remix)」リリース

maeshima soshi & ぷにぷに電機、ダンサブルな新SG「Moon Prison(mybear Remix)」リリース

maeshima soshiとぷにぷに電機が、2023年10月6日(金)にニューシングル「Moon Prison(mybear Remix)」をリリースした。 本作はmaeshima soshiとぷにぷに電機のコラボ曲を、トラックメイカーのmybearが

ザ・おめでたズ、雨がテーマの新曲「能天気」本日配信開始&リリックビデオ公開

ザ・おめでたズ、雨がテーマの新曲「能天気」本日配信開始&リリックビデオ公開

ザ・おめでたズが、新曲”能天気”を本日2023年10月4日(水)に配信リリースした。 ザ・おめでたズは、日本記念日協会に登録されている実在する記念日や、国民の祝日をテーマにした楽曲を制作する、2014年結成、富山を拠点に活動する5MC1DJのラップグルー

〈X-CON〉第3弾でリナ・サワヤマ、小室哲哉、舐達麻、ももクロ、ピーナッツくん、きゃりー、FRUITS ZIPPERら決定

〈X-CON〉第3弾でリナ・サワヤマ、小室哲哉、舐達麻、ももクロ、ピーナッツくん、きゃりー、FRUITS ZIPPERら決定

2023年12月8〜10日の3日間にわたり、千葉県・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールにて開催される新たな音楽イベント〈X-CON 2023〉。 本日、出演アーティスト第3弾が発表された。 12月8日X-Dimensionに小室哲哉(TM NETWORK

Lapillus、BAE173出演〈2023 K-POP Dream Rookie Concert〉今月末開催

Lapillus、BAE173出演〈2023 K-POP Dream Rookie Concert〉今月末開催

9月30日にカルッツ川崎にてLapillusとBAE173が出演する〈2023 K-POP Dream Rookie Concert〉が開催される。 2組は韓国で今年5月に開催された〈第29回ドリームコンサート〉にて、投票で選ばれたルーキーグループ。当日

クボタカイ、夏の終わりの切なさを綴った新曲“バニラ”のMV公開

クボタカイ、夏の終わりの切なさを綴った新曲“バニラ”のMV公開

シンガーソングライターでラッパーのクボタカイが、2023年8月9日(水)にリリースしたニューシングル「バニラ」のMVを公開した。 「バニラアイスが溶けてしまう前に」という歌詞が印象的な本作。夏の終わりの切なさと胸の詰まるような想いを綴った、この季節に

【急上昇ワード】ぷにぷに電機、未来への願いを込めたポップ・チューン「霹靂 feat. 西野恵未」

【急上昇ワード】ぷにぷに電機、未来への願いを込めたポップ・チューン「霹靂 feat. 西野恵未」

「霹靂 feat. 西野恵未」をリリースしたぷにぷに電機が急上昇ワードにランクイン。 今作は“霹靂=雷”をモチーフとし、激動の時代にありながらも必ずいい方向へ変化していくはず、という願いを込めた1曲。西野恵未のピアノとESME MORIによるアレンジが奏

〈ナノボロ2023〉タイムテーブル発表トリはNo Fun、ULTRA CUB

〈ナノボロ2023〉タイムテーブル発表トリはNo Fun、ULTRA CUB

2023年8月26日(土)27日(日)の2日間にわたり開催される “夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2023〉。 そのタイムテーブルが発表された。 コロナ禍を経てlivehouse nanoへと戻ってきたナノボロ。今年は総勢10人のメンバーで壮大な景色を

Goat、新曲「回転灯 feat.ロス,小林私」本日配信リリース&MV公開

Goat、新曲「回転灯 feat.ロス,小林私」本日配信リリース&MV公開

多彩なアーティストをゲストボーカルに迎えて楽曲制作を行う音楽クリエイターのGoatが、新曲"回転灯 feat.ロス,小林私"を本日2023年7月26日(水)に配信リリースし、ミュージックビデオも公開した。 Goatはこれまでに、EMA(DUSTCEL

クボタカイ、新曲「バニラ」配信リリース決定 夏の終わりの切なさを綴る

クボタカイ、新曲「バニラ」配信リリース決定 夏の終わりの切なさを綴る

新鋭シンガーソングライター / ラッパー・ クボタカイが、2023年8月9日(水)に新曲"バニラ"を配信リリースすることが決定した。 本楽曲は、「バニラアイスが溶けてしまう前に」という歌詞が印象的な、夏の終わりの切なさと誰もが感じたことのある胸の詰ま

倉品翔、「ふたりは夏雲 feat.miida」配信リリース決定

倉品翔、「ふたりは夏雲 feat.miida」配信リリース決定

倉品翔が、マスダミズキによるプロジェクトmiidaをヴォーカル・フィーチャリングした配信シングル「ふたりは夏雲」を2023年8月2日(水)にリリースすることを発表した。 倉品翔は今年4月にシティ・ポップの巨匠・林哲司プロデュースでメジャーデビューを果たし

小林私、最新ALから白神真志朗アレンジ曲「可塑」MV公開

小林私、最新ALから白神真志朗アレンジ曲「可塑」MV公開

小林私のメジャー第1弾となる3rd アルバム『象形に裁つ』収録曲の「可塑」MVが公開された。 アルバムのリード曲である「可塑」は、随所でライムが刻まれた心地よいリズムを持った歌詞と、白神真志朗がアレンジを担当した小気味よいエレクトロ・スウィング・サウンド

〈ナノボロ2023〉第3弾でKhaki、ザ・シスターズハイ、いくみfrom歌うピンクトパーズら7組追加&全出演者決定

〈ナノボロ2023〉第3弾でKhaki、ザ・シスターズハイ、いくみfrom歌うピンクトパーズら7組追加&全出演者決定

2023年8月26日(土)27日(日)の2日間にわたり開催される “夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2023〉の第3弾出演アーティストが発表された。 8月26日(土)にKhaki、高山燦基(band)、27日(日)にザ・シスターズハイ、blondy、いく

〈ナノボロ2023〉第2弾でクボタカイ、カトラ井和寿、びわ湖くん、眞名子新、焼き鳥ら13組決定

〈ナノボロ2023〉第2弾でクボタカイ、カトラ井和寿、びわ湖くん、眞名子新、焼き鳥ら13組決定

2023年8月26日(土)27日(日)の2日間にわたり開催される “夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2023〉の第2弾出演アーティストが発表された。 8月26日(土)にメシアと人人、橙々、びわ湖くん、花柄ランタン、てら(band set) 、いちやなぎ、

川崎鷹也、自ら身体を張って撮影した「This is 人生」MV公開

川崎鷹也、自ら身体を張って撮影した「This is 人生」MV公開

シンガーソングライターの川崎鷹也が、2023年6月14日(水)にリリースされたサード・アルバム『ぬくもり』収録曲"This is 人生"のミュージックビデオを公開した。 楽曲"This is 人生"は、人生うまくいかないことばかり、でもそれすら味わおう、

米米CLUB「浪漫飛行」のみ収録したトリビュートAL完成、豪華アーティスト集結

米米CLUB「浪漫飛行」のみ収録したトリビュートAL完成、豪華アーティスト集結

米米CLUB初となるトリビュートアルバム『浪漫飛行 トリビュートアルバム』が、2023年8月9日(水)にリリースすることが決定した。 米米CLUB"浪漫飛行"は、当初サードアルバム『KOMEGUNY』収録曲の1曲で、シングルやタイアップ楽曲ではなく、さら

小林私、新AL『象形に裁つ』にシンリズム、白神真志朗らが参加

小林私、新AL『象形に裁つ』にシンリズム、白神真志朗らが参加

小林私が、2023年6月28日(水)にリリースするメジャー第1弾となる3rdアルバム『象形に裁つ』の収録曲詳細とジャケット写真を公開した。 今作には4月に先行配信された「杮落し(こけらおとし)」をはじめ、既にライヴやYouTubeなどで披露され、以前から

エピフォンTV新企画〈Replays〉第1弾で『ぼざろ』劇中曲を一発録りカヴァー

エピフォンTV新企画〈Replays〉第1弾で『ぼざろ』劇中曲を一発録りカヴァー

ギブソン・ブランズ・ジャパンが、音楽ファン全般、特にこれから楽器やバンドを始めたい方に向けて、バンド演奏の楽しさや魅力を伝えることを目的とした動画コンテンツ〈Replays〉をスタートした。 普段は別々のバンド / ステージで活動する4名のアーティストが

Sarah L-ee、3カ国語ラップで怒りを放つ新曲「Mr.Mastermind」本日リリース

Sarah L-ee、3カ国語ラップで怒りを放つ新曲「Mr.Mastermind」本日リリース

カナダ出身、日本と韓国にルーツをマルチリンガルラッパー、シンガー、作詞作曲家のSarah L-ee(呼称 : セラ・リー)が、ニューシングル「Mr.Mastermind」を2023年1月31日(火)にリリースした。 新曲"Mr.Mastermind"は、

miwa、"2月14日 feat.川崎鷹也"先行配信で一足早いバレンタインをお届け

miwa、"2月14日 feat.川崎鷹也"先行配信で一足早いバレンタインをお届け

miwaが、新作EP「バレンタインが今年もやってくる」のリリースに先駆けて、2023年1月18日(水)に"2月14日 feat.川崎鷹也"先行配信リリースすることが決定した。 "2月14日 feat.川崎鷹也"は、新進気鋭のシンガーソングライター川崎鷹也

miwa、新EPにSSW川崎鷹也を迎えたバレンタインソングを収録

miwa、新EPにSSW川崎鷹也を迎えたバレンタインソングを収録

miwaが、2023年2月8日(水)にリリースするEP「バレンタインが今年もやってくる」の収録内容を公開した。 今作に収録される楽曲は、新進気鋭のシンガー・ソングライター川崎鷹也をフィーチャリングに迎えたバレンタインソング"2月14日 feat.川崎鷹也

SOMETIME’S、『Hope EP』リリースパーティーのゲスト解禁

SOMETIME’S、『Hope EP』リリースパーティーのゲスト解禁

音楽ユニットSOMETIME'S(読み:サムタイムス)が、12月7日(水)『Hope EP』のリリースに伴い、2023年1月15日(日)恵比寿LIQUID ROOMにて開催する〈SOMETIME'S Hope EP Release Party 「NIST

元ねごとのmiida、1stアルバム『miida』リリース

元ねごとのmiida、1stアルバム『miida』リリース

マスダミズキによるプロジェクトmiidaが、2022年8月24日(水)にファースト・フル・アルバム『miida』をリリースした。 マスダミズキは、2008年からバンドねごとのギタリストとして活動。2019年の解散後、音楽ユニット「miida」を立ち上げ、

miida、1stフルAL『miida』8/24にリリース&ワンマン開催も

miida、1stフルAL『miida』8/24にリリース&ワンマン開催も

マスダミズキによるプロジェクトmiidaによる1stフルアルバム『miida』が8月24日(水)に発売されることがわかった。また先行シングル「Rain」が8月3日(水)より配信リリースとなり、リリースに先駆け、ジャケット・新ビジュアルも同時に公開された。

Rin音, クボタカイ, asmi, A夏目による初タッグ「What’s up」7/27リリース

Rin音, クボタカイ, asmi, A夏目による初タッグ「What’s up」7/27リリース

Rin音, クボタカイ, asmi, A夏目がタッグを組んだ、オリジナル曲「What’s up」を7月27日に配信することがわかった。 4人は同じROOFTOP所属のアーティスト。「What’s up」は、リラクゼーションドリンクブランド「CHILL O

ザ・おめでたズ、アルバム『大人』リリース記念東阪ツアーにグソクムズ、daisansei、ワンダフルボーイズ、みらんの出演が決定

ザ・おめでたズ、アルバム『大人』リリース記念東阪ツアーにグソクムズ、daisansei、ワンダフルボーイズ、みらんの出演が決定

富山のHIPHOPクルー、ザ・おめでたズが待望のニュー・アルバム『大人』をリリース。東京・大阪で開催されるそのリリース・パーティに、東京はグソクムズとdaisansei、大阪はワンダフルボーイズとみらんの出演が決まった。 ヒプノシスマイクの新作『CROS

「関ジャム 完全燃SHOW」にて“玉置浩二特集”放送決定

「関ジャム 完全燃SHOW」にて“玉置浩二特集”放送決定

テレビ朝日系全国24局ネットで毎週日曜日夜11時から放送されている『関ジャム 完全燃SHOW』の7月24日放送分で、ミュージシャン・俳優、そして安全地帯のボーカリストとして活躍する=玉置浩二特集が放送される。 番組では玉置浩二をリスペクトする水野良樹・平

〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉第2弾でスチャ、CHAIなど7組発表

〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉第2弾でスチャ、CHAIなど7組発表

2022年7月16日(土)から7月18日(月・祝)の計3日間(※15日(金)プレオープン)、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉(主催:CURRY&MUSIC JAPAN 2022 実行委員会が開催される。 本

【今日のMV】三枝伸太郎/小田朋美「わたしが一番きれいだったとき」

【今日のMV】三枝伸太郎/小田朋美「わたしが一番きれいだったとき」

OTOTOYニュースをご覧の皆様は詩は好きですか?6月12日は戦後を代表する詩人・茨木のり子の誕生日でした。主な作品に『見えない配達夫』『自分の感受性くらい』『倚りかからず』などがあります。とりわけ有名なのが国語の教科書にも掲載されたりと今も多くの人の心

上杉周大、塩塚モエカ、ぷにぷに電機ら出演〈ギアコン 2022〉開催

上杉周大、塩塚モエカ、ぷにぷに電機ら出演〈ギアコン 2022〉開催

北海道各地のあらゆる情報をキュレーションするオンラインメディア「MouLa HOKKAIDO」のリリースを記念したイベント〈MouLa OUTDOOR presents 「ギアコン 2022」〉が2022年7月23(土)〜7月24(日)に白老キャンプフィ

FRIENDSHIP.3周年イベント、踊ってばかりの国&miidaの追加出演決定

FRIENDSHIP.3周年イベント、踊ってばかりの国&miidaの追加出演決定

HIP LAND MUSICによる音楽ディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」がサービスローンチ3周年を記念して6月5日(日)に開催する渋谷5会場サーキットイベント〈SHIBUYA SOUND RIVERSE 2022〉の追加出演者がアナ

DÉ DÉ MOUSE、YonYonとのコラボSGリリース

DÉ DÉ MOUSE、YonYonとのコラボSGリリース

DÉ DÉ MOUSEがYonYonとのコラボシングル「Step in Step in」を本日リリースした。 また、リリースと同時にDÉ DÉ MOUSEとYonYonが出演する「Step in Step in」のミュージックビデオも公開された。ダンサー

【オフィシャルレポート】Awich、新時代の幕開けを感じさせた圧巻の日本武道館ワンマン

【オフィシャルレポート】Awich、新時代の幕開けを感じさせた圧巻の日本武道館ワンマン

ニューアルバム『Queendom』が、Apple Music トップアルバムランキングで1位を獲得。NIKEやAppleでの国際女性デーキャンペーンに起用されるなど、今熱い注目を集めている女性ラッパーAwich。 そんなAwichが、2022年3月14日

YAJICO GIRL、miida and The Departmentとのコラボレーション楽曲をリリース

YAJICO GIRL、miida and The Departmentとのコラボレーション楽曲をリリース

昨年7月にmiida and The DepartmentのYouTube チャンネル『from Studio KiKi』に、YAJICO GIRLの四方颯人(Vo)が出演。 そこでスタジオセッションとして披露されたコラボレーション楽曲の配信リリースが決

YAJICO GIRL、miida and The Departmentとのコラボ音源リース決定

YAJICO GIRL、miida and The Departmentとのコラボ音源リース決定

2022年1月19日に5曲入りEP「Retrospective EP」をデジタルリリース、収録曲の「VIDEO BOY」がFM802「1月度邦楽ヘビーローテーション」、J-WAVE「SONAR TRAX」などに選ばれるなど注目を浴びている、YAJICO

DÉ DÉ MOUSE×ぷにぷに電機、「Midnight Dew」Dance Mix配信リリース

DÉ DÉ MOUSE×ぷにぷに電機、「Midnight Dew」Dance Mix配信リリース

DÉ DÉ MOUSEと、Kan Sanoとの共演でも話題となったインターネット発のシンガー兼音楽プロデューサーぷにぷに電機による話題のコラボシングル「Midnight Dew」を、DÉ DÉ MOUSE自身がEditした「Midnight Dew (D

街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」第2弾出演者発表

街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」第2弾出演者発表

2022年5月7日(土)8日(日)に開催される街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」の第2弾出演者が発表された。 「結いのおと」は茨城県結城市で2014年から開催され今年で9回(年)目となる。 このイベントの特徴は、郊外の広場やライヴハウスではなく

新宿LOFT開催イベントの最終発表でリンダ&マーヤ、SAKA-SAMAの出演決定

新宿LOFT開催イベントの最終発表でリンダ&マーヤ、SAKA-SAMAの出演決定

2022年2月27日(日)に新宿LOFTメインステージ&バーステージを貸し切って行われるイベントに最終発表でリンダ&マーヤ、SAKA-SAMAの出演が決定した。 このイベントは、コロナ禍で大打撃を受け続ける音楽業界に、多ジャンルが入り混じる”これぞ新しい

新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーン実施決定

新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーン実施決定

ワーナーミュージック・ジャパンが運営するオフィシャルInstagramにて、2022年、新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーンが実施される。 所属アーティストのリリース情報や、ここでしか見ることができない写真などを投稿しているワーナーミュ

ザ・おめでたズ、GANZ HASE、カナミル、リミエキら出演イベントが新宿LOFT で開催決定

ザ・おめでたズ、GANZ HASE、カナミル、リミエキら出演イベントが新宿LOFT で開催決定

2022年2月27日(日)に新宿LOFTメインステージ&バーステージにて、ライヴイベント〈Tribu pre. half step ahead. s〉(トライブ プレゼンツ ハーフステップアヘッズ)が開催されることが発表された。 このイベントは、コロナ禍

C.O.S.A.、『Cool Kids』リリース記念ワンマンライヴ開催決定

C.O.S.A.、『Cool Kids』リリース記念ワンマンライヴ開催決定

ニューアルバム『Cool Kids』のリリースを記念して、C.O.S.A.初のワンマンライヴが渋谷WWW Xにて開催されることが決定した。ライヴには定評があり、幾度となく各地の週末の夜を賑わせてきたC.O.S.A.。2022年の出発点であり、作品を発表し

タワレコ意見広告シリーズweb版にグソクムズ、ぷにぷに電機、Tokimeki Records登場

タワレコ意見広告シリーズweb版にグソクムズ、ぷにぷに電機、Tokimeki Records登場

1996年にスタートしたタワーレコード『NO MUSIC, NO LIFE.』ポスター意見広告シリーズのウェブ版『NO MUSIC, NO LIFE. @』第1弾にグソクムズ、ぷにぷに電機、Tokimeki Recordsの3組が登場した。 意見広告シリ

DÉ DÉ MOUSE & ぷにぷに電機のコラボSGが本日リリース

DÉ DÉ MOUSE & ぷにぷに電機のコラボSGが本日リリース

DÉ DÉ MOUSEが、Kan Sanoとのfeaturingでも話題となったインターネット発のシンガー兼音楽プロデューサー・ぷにぷに電機とのコラボシングル「Midnight Dew」をリリースした。 イギリスのプロデューサーTANUKIとコラボした前

miida新曲「Trash Into The Sea」12/1デジタルリリース

miida新曲「Trash Into The Sea」12/1デジタルリリース

マスダミズキによるプロジェクトmiidaの新曲「Trash Into The Sea」が12月1日にデジタルリリースされ、今回新アーティスト写真とジャケットアートワークが解禁となった。 本作は、HIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューシ

川崎鷹也、初メジャーAL『カレンダー』12/15リリース決定

川崎鷹也、初メジャーAL『カレンダー』12/15リリース決定

シンガー・ソングライターの川崎鷹也(読み:かわさきたかや)が、初のメジャー・オリジナル・アルバム『カレンダー』を12月15日(水)にワーナーミュージック・ジャパンからリリースすることを発表した。   初のメジャー・オリジナル・アルバム『カレンダー』に対す

【水曜日の新譜レビュー】ぷにぷに電機 & Yohji Igarashi「Deeper」

【水曜日の新譜レビュー】ぷにぷに電機 & Yohji Igarashi「Deeper」

みなさんこんばんは。OTOTOYニュースコーナーであれこれ書かせてもらっているフリーライターの岡本と申します。 毎週水曜日にリリースされる配信楽曲を購入して紹介するこのコラム。今週も、OTOTOYの新譜コーナーにはさまざまなアーティストの新曲、新アルバム

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT OSAKA ’21』開催決定

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT OSAKA ’21』開催決定

2020年11月コロナ禍の中、初の試みになった音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK ONLINE CIRCUIT OSAKA』を配信+限定人数動員にて開催、ソールドアウトした。 今年は2021年11月7日(日) 心斎橋6ライヴハウ

3DCGバーチャル音楽ライヴ番組「WONDER WHEEL」にNTsKi、miida、見田村千晴、白キャン他ゲスト出演

3DCGバーチャル音楽ライヴ番組「WONDER WHEEL」にNTsKi、miida、見田村千晴、白キャン他ゲスト出演

YouTube LIVEにて配信中の3DCGバーチャル音楽ライヴ番組「WONDER WHEEL」はサイプレス上野と奥津マリリ(フィロソフィーのダンス)がMCを担当し、毎回ゲストアーティストによる3DCGバーチャルライヴとトークを展開する。 番組は、You

miidaとThe DepartmentによるYouTubeチャンネルにYap!!!登場

miidaとThe DepartmentによるYouTubeチャンネルにYap!!!登場

miidaとThe Departmentによるユニットmiida and The Departmentが様々な映像コンテンツを公開しているYouTubeチャンネル"from Studio KiKi”の第35回にYap!!!がゲスト出演することが明らかにな

Dos Monosが2ndALのリメイク盤を7/23リリース

Dos Monosが2ndALのリメイク盤を7/23リリース

Dos Monosが昨年発表した2ndアルバム『Dos Siki』のリリース1周年を記念し、収録楽曲を様々なアーティスト達と共に新しい楽曲へとリメイクしたアルバム 『Dos Siki 2nd Season』として7/23(金)にリリースすることが決定した

高橋 優主催〈秋田CARAVAN MUSIC FES 2021〉第一弾にKREVA、チョコプラら10組

高橋 優主催〈秋田CARAVAN MUSIC FES 2021〉第一弾にKREVA、チョコプラら10組

高橋 優が主催する野外音楽フェス、〈秋田CARAVAN MUSIC FES 2021〉の出演者第一弾発表が本日解禁となった。   今回発表になったのは9月18日(土)にKREVA・緑黄色社会・チョコレートプラネット・トータルテンボス・ずま(虹色侍)、19

福岡在住4人組ロック・バンド、クレナズムがクボタカイを迎えた新曲“解けない駆け引き”が配信開始

福岡在住4人組ロック・バンド、クレナズムがクボタカイを迎えた新曲“解けない駆け引き”が配信開始

   昨年、「Love music」出演で話題沸騰、Twitterの検索ランキングにランクインやSpotifyで80万再生を超えるなど大注目の福岡の女性Vo.による4人組バンド、クレナズムが第2弾シングルとして“解けない駆け引き”を配信リリース。 本楽曲は

「WONDER WHEEL」7月O.A.ゲストにクボタカイ、オカモトショウなど6組出演決定

「WONDER WHEEL」7月O.A.ゲストにクボタカイ、オカモトショウなど6組出演決定

TOKYO MXにて金曜日(深夜25:35-26:05)に放送中の3DCGバーチャル音楽ライヴ番組「WONDER WHEEL」はサイプレス上野と奥津マリリ(フィロソフィーのダンス)がMCを担当し、毎回ゲストアーティストによる3DCGバーチャルライブとトー

C.O.S.A.4年ぶりの新作『FRIENDS & ME』4月リリース決定

C.O.S.A.4年ぶりの新作『FRIENDS & ME』4月リリース決定

C.O.S.A.が信頼を寄せるアーティストたちをゲストに迎えた約4年ぶりとなる新作AL『FRIENDS & ME』を4/2(金)にリリースする。 客演でKID FRESINO、Campanella、homalelanka、 WELL-DONE、COVAN

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT ’21』吉祥寺6ライヴハウスで開催決定

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT ’21』吉祥寺6ライヴハウスで開催決定

去年の4月にコロナウィルスにより開催中止を余儀なくされYOUTUBEでのMUSIC VIDEOでのONLINEフェスを開催。 去年11月にも大阪にてプレミアム有観客とONLINEサーキットを開催した「CRAFTROCK CIRCUIT」が、吉祥寺にて開催

川崎鷹也、『眠れないオオカミ』とシンクロした新曲MV公開

川崎鷹也、『眠れないオオカミ』とシンクロした新曲MV公開

「魔法の絨毯」がSNSで火が付き、話題のシンガーソングライター・川崎鷹也。 SNSで超話題のマンガ『眠れないオオカミ』(作:したら領)の世界感を表現し、書き下ろした新曲『Answer』のMVが公開された。 『眠れないオオカミ』は昨年からTwitterで連

新ユニットmiida & The Department が新曲"wind and sea"3/3デジタルリリース

新ユニットmiida & The Department が新曲"wind and sea"3/3デジタルリリース

元ねごとのギタリスト沙田瑞紀によるプロジェクトmiidaとavengers in sci-fiの木幡太郎と稲見喜彦によるThe Departmentがコラボレーションした新ユニット・miida & The Departmentが3月3日(水)に"wind

miida、「utopia (The Department Remix)」をデジタル・リリース

miida、「utopia (The Department Remix)」をデジタル・リリース

miidaの最新ミニ・アルバム収録曲「utopia」をThe Departmentがリミックス。 「utopia (The Department Remix)」としてクリスマスに合わせてデジタル・リリースした。 miidaとThe Departmentは

沙田瑞紀とアベンズのメンバーによるプロジェクト始動

沙田瑞紀とアベンズのメンバーによるプロジェクト始動

miidaとして活動中の沙田瑞紀とThe Department(avengers in sci-fiの木幡太郎、稲見喜彦からなるトラックメイク&マシンライブユニット)がmiida and The Departmentとして始動することが発表された。 さら

miida、1stミニAL『utopia』 より"utopia"のMVを公開

miida、1stミニAL『utopia』 より"utopia"のMVを公開

exねごと沙田瑞紀による音楽プロジェクトmiidaが9月26日にリリースした1stミニアルバム『utopia』のリードソング”utopia”のMVを公開した。 本ビデオは前川まりなが監督を担当しており、日本語・英詞のリリックがついた映像は、シンプルながら

miida、デジタル・シングル第二弾「Blue」配信スタート

miida、デジタル・シングル第二弾「Blue」配信スタート

沙田瑞紀(ex.ねごと)とeckeのドラマーsugawaraによるユニット「miida」の音源第二弾「Blue」が本日2019年12月20日よりデジタル配信がスタートした。 第一弾音源「grapefruit moon」に続き配信された「Blue」は、mi

ボンジュール鈴木、「Silent Night」のカバー音源をYouTubeに公開

ボンジュール鈴木、「Silent Night」のカバー音源をYouTubeに公開

12月10日に配信限定アルバム『Sweetie Sweetie』をリリースしたボンジュール鈴木が、ファンへのクリスマスプレゼントとして「Silent Night」のカバー音源をYouTubeに公開した。 ボンジュール鈴木ならではのファンタジックで幻想的な

田我流、自主企画イベント"Big Wave"のゲスト出演者発表

田我流、自主企画イベント"Big Wave"のゲスト出演者発表

今年4月に7年ぶりの3rdアルバム『Ride On Time』を発表し、「Ride On Time Tour」から続く波の集大成として、11月1日(金)に恵比寿リキッドルームにてイベント"Big Wave"を開催するラッパーの田我流。 共演には共に『Ri

名古屋城天守閣前にBoiler Roomが名古屋初上陸

名古屋城天守閣前にBoiler Roomが名古屋初上陸

世界の最先端のDJプレイやライヴを配信するBoiler Roomが名古屋に初上陸する。 名古屋DNAのアーティストのライヴ、DJを現場に来て体感しよう。 今回撮影される映像は後日Boiler Roomオフィシャルにて配信される予定となっている。 名古屋城

Kenmochi Hidefumi、avengers in sci-fi(in sync)ら出演〈ALPS〉タイムテーブル公開

Kenmochi Hidefumi、avengers in sci-fi(in sync)ら出演〈ALPS〉タイムテーブル公開

新宿MARZにて開催される、トラックメーカー、DJとバンドの融合イベント〈ALPS〉のタイムテーブルが公開された。 今回、ALPSは13回目の開催となり、今までtofubeatsやSeihoやPES(RIP SLYME)やlyrical school等出

ALPS4周年イベントが今週末・京都、来週末・東京にて開催決定

ALPS4周年イベントが今週末・京都、来週末・東京にて開催決定

トラックメーカー/バンド/DJの融合イベント〈ALPS〉の4周年イベントが今週末14日京都METRO、21日新宿MARZにて開催が決定した。 4月14日京都では、Batsu、CASIOトルコ温泉、has、imai、isagen、in the blue s

田我流、3rdアルバムに先駆けてシングルを2週連続でリリース、本日「Changes」配信スタート

田我流、3rdアルバムに先駆けてシングルを2週連続でリリース、本日「Changes」配信スタート

山梨を拠点に活動する田我流が「Ride On Time (時代の波に乗る)」をテーマに、「自分の心の声」にフォーカスし、原点回帰を計るべく新しいプロデューサーたちとアルバムを製作した。 自身がBeat Makeする時の別名義=Falcon a.k.a.

〈CROSSING CARNIVAL'19〉出演アーティスト第6弾発表、フィッシュマンズ・トリビュート企画の追加ゲスト決定

〈CROSSING CARNIVAL'19〉出演アーティスト第6弾発表、フィッシュマンズ・トリビュート企画の追加ゲスト決定

カルチャーWEB メディア「CINRA.NET」が企画するこの日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉。 TSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、 WOMB LIVE、TSUTA

BRADIO、初の47都道府県ツアー対バン・アーティスト第3弾発表

BRADIO、初の47都道府県ツアー対バン・アーティスト第3弾発表

BRADIOが5月から開催する「47都道府県ツアー "IVVII Funky Tour" 」の対バン・アーティスト第三弾が発表された。 全公演対バン形式となり、5月1日の千葉公演を皮切りに、9月26日の新潟公演まで、約4ヶ月間で全国47都道府県をめぐるB

1日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉第5弾出演者発表

1日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉第5弾出演者発表

カルチャーWEBメディア「CINRA.NET」が企画するこの日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉。 TSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、 WOMB LIVE、TSUTAY

〈CROSSING CARNIVAL'19〉第4弾で田我流、Enjoy Music Club、SIRUP、Serph決定

〈CROSSING CARNIVAL'19〉第4弾で田我流、Enjoy Music Club、SIRUP、Serph決定

CINRA.NETの主催により、5月18日(土)にTSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、WOMB LIVE、TSUTAYA O-nestの5会場にて開催されるイベント〈CROSSING CARNIVAL ‘

BRADIO、4月発売のシングル「O・TE・A・GE・DA!」ジャケ写公開、デジタルリリースはライヴ音源と新曲をセパレートリリース

BRADIO、4月発売のシングル「O・TE・A・GE・DA!」ジャケ写公開、デジタルリリースはライヴ音源と新曲をセパレートリリース

5月から初の47都道府県ツアー〈47都道府県ツアー "IVVII Funky Tour" 〉をスタートさせるBRADIOが、4月24日にリリースするニュー・シングル「O・TE・A・GE・DA!」のジャケット写真を公開した。 ニュー・シングルは、表題曲「O

CINRA.NET 主催『CROSSING CARNIVAL'19』でフィッシュマンズ・トリビュートライヴ開催

CINRA.NET 主催『CROSSING CARNIVAL'19』でフィッシュマンズ・トリビュートライヴ開催

CINRA.NETの主催により、5月18日(土)にTSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、WOMB LIVE、TSUTAYA O-nestの5会場にて開催されるイベント〈CROSSING CARNIVAL ‘

Friday Night Plans、JJJ、STUTSらが登場、ライヴ・イベント〈乱反射 -RUN HAN SHA-〉開催

Friday Night Plans、JJJ、STUTSらが登場、ライヴ・イベント〈乱反射 -RUN HAN SHA-〉開催

暗闇(よる) を謳歌するすべてのクリエイターへ向けた一足addidas「NITE JOGGER BOOST(ナイト ジョガー ブースト) 」の新色発売を記念し、3月8日(金)に一夜限りのライヴ・イベント〈乱反射 -RUN HAN SHA-〉が渋谷のWOM

〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加

〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加

2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表されたのは、 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、BRAD

BRADIO、初の47都道府県ツアー対バン第一弾発表
夜ダン、フレンズ、マカロニえんぴつ、きいやま商店ら決定

BRADIO、初の47都道府県ツアー対バン第一弾発表 夜ダン、フレンズ、マカロニえんぴつ、きいやま商店ら決定

BRADIOが5月から開催する〈47都道府県ツアー "IVVII Funky Tour" 〉の対バン・アーティスト第一弾が発表された。 今回のツアーは全公演対バン形式となり、5月1日の千葉公演を皮切りに、9月26日の新潟公演まで、約5ヶ月間で全国47都道

〈SYNCHRONICITY’19〉第3弾出演アーティスト16組発表

〈SYNCHRONICITY’19〉第3弾出演アーティスト16組発表

2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第3弾ラインナップが発表となった。 第3弾で発表されたのは、ZAZEN BOYS、eastern youth、tricot、fox c

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP