RUSH! x AWDR/LR2

トミー・ゲレロ 『Lifeboats and Follies』 レビュー

レビュー

トミー・ゲレロ 『Lifeboats and Follies』 レビュー

一児のパパになり、育児・仕事・バンド・・・ 様々な日課が詰め込まれた日々。これは、地方の若者の話ではない。ロック・スターであるトミー・ゲレロの話だ。彼は、365日音楽だけに没頭しているタイプのミュージシャンではない。しかし、彼の奏でる楽器の一音一音に、なぜ惹かれてしまうのだろう? 様々な過程の途中、突如として現れる音楽。生活のなかで刻まれるリズムが、このアルバムを形成している。 ...…

John Frusciante レビュー

レビュー

John Frusciante レビュー

「ギター・ヒーロー」、「ロック・スター」こんな言葉が死語となりつつあるアメリカの音楽シーンで、多くの影響力と創造力を同時にもつミュージシャンはどのくらいいるだろう? どんなミュージシャンにも音楽を始めるきっかけとなるヒーローがいたはずだ。少なくとも僕のギター・ヒーローは、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(以下RHCP)のギタリスト「ジョン・フルシアンテ」だ。...…

prefuse 73『The Only She Chapters』

レビュー

prefuse 73『The Only She Chapters』

本人が"album-as-female"と語り、女性をテーマにしたというこの異端な作品には、これらのヴォーカリストの他にも、UK在住の日本人イラストレーター、Yuko Michishitaや、写真家Angel Ceballosなどが制作に関わっている。本作『The Only She Chapters』のサウンドは、ビートやループを基盤とするものより、現代音楽のスピリットにより近づき、ピッチフォークの「Best Hope for 2010」に選ばれた注目のシンガーZola JesusやMy Brightest…

TOP