cinema staff
cinema staff × w.o.d. 2マン開催決定 CASSETTE EXPRESSによる展示も実施
CASSETTE STORE DAY(CASSETTE WEEK) JAPAN アニバーサリー企画として、cinema staffとw.o.d.によるツーマンライブが開催されることが決定した。 通算8枚目となるフルアルバム『PLASTIC YOUTH』を
【急上昇ワード】cinema staff、8thアルバム『PLASTIC YOUTH』を携えて全国ツアーへ
cinema staffが、8th フルアルバム『PLASTIC YOUTH』を全曲デジタルリリースした。 今作は、メインソングライターである三島想平(Ba)の強烈な楽曲たちに加え、久野洋平(Dr)が作曲した「アウトサイダー・ブルース」、飯田瑞規(Vo.
〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ今週末に開催が迫っている中、能登支援のイベント概要が発表された。 〈ボロフェスタ2024〉では、11月3日に、「いま
〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ来月に開催が迫る中、オフィシャル・グッズ情報が発表された。 オフィシャル・グッズとして、ロンTとTシャツの2種の発売
〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 3日間で総勢93組ものアーティスト、5店舗の飲食店が登場する〈ボロフェスタ2024〉のタイムテーブルが発表された。 京都K
アジアン・ショーケース・フェスBiKN Shibuya、今年も11月3日に開催、出演者第2弾16組が発表に
昨年につづき今年も11月3日 (日・祝) に開催されるアジアン・ショーケース・フェスティバル〈BiKN Shibuya〉、その出演者ラインナップ第2弾が発表された。 今回第2弾としてアナウンスされたのは、甜約翰 Sweet John (台灣)、Mei S
〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の最終発表では、京都KBSホールで開催される昼の部の特別イベント、フード出店など
cinema staff、2週連続新曲リリース第1弾「バースデイズ・イヴ」配信スタート
cinema staffが、2週連続新曲デジタルリリースとして、本日2024年10月2日(水)より「バースデイズ・イヴ」をリリース、同月10月9日(水)に「プレキシ・ハイ」をリリースする。 今年7月に東名阪を巡るツアーの東京公演〈前衛懐古主義 part4
〈ボロフェスタ2024〉第5弾でPK shampoo、降之鳥、鈴木実貴子、ぶっ恋呂百花ら12組決定
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今回の第5弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計12組発
〈ボロフェスタ2024〉第4弾でベランダ、pavilion 、RAY、Cwondo、おやホロ、ゴリラ祭ーズら18組
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回の第4弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計18組発
〈ボロフェスタ2024〉第3弾でポンツクピーヤ、Sundae May Club、KING BROTHERS、リミエキ、kurayamisaka、downt、天国注射、Seihoら27組
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回の第3弾発表では昼の部、夜の部の合わせて計27組が発表となった。 京都KBS
〈ボロフェスタ2024〉第2弾でリーガルリリー、ASP、梅田サイファー、lilbesh ramko 、a子、さらさ、bacho、4s4ki ら19組決定
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第2弾出演アーティストとして、昼の部、夜の部を合わせて計19組が発表となった。 11月2日(土)には、SuchmosのV
〈ボロフェスタ2024〉第1弾でPeterparker69、でんぱ組.inc 、Maki、PEDRO 、Age Factory、MOROHA 、OGRE YOU ASSHOLEら12組
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第1弾出演アーティストが発表された。 今回の第1弾では、11月2日(土)に若い世代から圧倒的な支持を受けるデビュー10周
サティフォ(ONIGAWARA)、ヒトリエのシノダをゲストVoに迎えたソロシングルをリリース
ONIGAWARAのサティフォが、2024年3月4日(サティフォの日)にニューシングル「like a movie star (feat.シノダ)」をリリースする。 今作は、ゲストボーカルにシノダ(ヒトリエ)、アレンジにKohei Shimizu、コーラス
österreich、自主企画〈(do)mino〉第1弾はpollyとツーマン
高橋國光によるソロプロジェクト・österreichが、2024年1月25日(木)に東京・新代田FEVERで、自主企画“(do)mino vol.1”を開催することを発表。 約1年ぶりにして新企画となる主催イベント “(do)mino”の第1弾として、p
ねおち、進化を告げる新作ミニAL『待ち合わせの図書館にて』本日配信開始
2022年始動のアイドルグループねおちが、ミニアルバム『待ち合わせの図書館にて』をリリースした。 同作は、8月の”画になりたかった”、9月の”音と堕ちて”、10月の”をやすみゆうれい”という3か月連続デジタルリリースとなった3曲ももちろん収録の全8曲入り
【オフィシャルレポ②】ONIGAWARA、「10周年だよ!ガワラまつり」第二部で10年ぶり竹内電気が復活、盟友UNISON SQUARE GARDEN、cinema staff エモさ爆発
ONIGAWARAが主催フェス「10周年だよ!ガワラまつり」を2023年11月18日(土) 東京・新宿LOFTにて開催。集まったガワラー(ファンの総称)、共演者のファンも巻き込んで、10周年を盛大に祝うパフォーマンスで魅了した。 このイベントは二部構成で
【オフィシャルレポ①】ONIGAWARA、「10周年だよ!ガワラまつり」第一部でukka、CROWN POP、内山悠里菜&宮原颯希(from DIALOGUE+)とコラボ熱演
ONIGAWARAが主催フェス「10周年だよ!ガワラまつり」を2023年11月18日(土) 東京・新宿LOFTにて開催。集まったガワラー(ファンの総称)、共演者のファンも巻き込んで、10周年を盛大に祝うパフォーマンスで魅了した。 このイベントは二部構成で
SonoSheet、新曲「レイニー」本日配信リリース&MV公開
宇都宮発センチメンタル爆発ロックバンド・SonoSheetが、デジタルシングル「レイニー」を本日2023年7月26日(水)に配信リリースした。さらに、ミュージックビデオも公開された。 常に自分とともにある孤独や迷いを、いつも心に降る雨が洗い流してくれない
鎌野愛、新曲「カルテ」リリース&ライヴ開催
鎌野愛(ex.ハイスイノナサ)が2023年5月10日(水)に新曲「カルテ」をリリースした。 フルアルバム”HUMAN”から続くリリースとなる本楽曲は瓦解してゆく心を描くオルタナティブ・ポエトリーリーディング楽曲。 トラックはオルタナティブなギターのアプロ
cinema staff、新曲「フェノメナルマン」でバンドのアティテュードを体現
cinema staffが、デジタルシングル「フェノメナルマン」を本日配信リリースした。 バンドは、2023年4月15日(土)、16日(日)に地元・岐阜県の〈岐阜市文化センター〉で主催フェス〈cinema staff presents “OOPARTS
ヒトリエ、初ALリリース10周年記念ツアーが3月からスタート
ヒトリエが初のアルバム『ルームシック・ガールズエスケープ』を発表してから10年を記念したツアー〈10年後のルームシック・ガールズエスケープ TOUR〉を2023年3月から開催する事が決定した。 先月東京〈渋谷クアトロ〉で開催された〈10年後のルームシック
cinema staffがglambのモデルに 岐阜と東京で写真展開催
エレガントなロックファッションを提案するファッション・ブランドのglambが、cinema staffをモデルに起用したルックを公開した。 今回のルックは、コロナ禍で活動を制限される国内ロックシーンとの取り組みとして glambが立ち上げたフォトプロジェ
polly、新体制初ワンマンライヴのサポートメンバー発表
4月のメンバー脱退後、越雲龍馬(Vo,Gt.Prog)と高岩栄紀(Dr)の新たな体制で活動をスタートしたpollyが新体制初ワンマンライブとなる7月22日(金)新代田FEVER公演のサポートメンバーを発表した。 ギターには cinema staff 辻友
〈RUSH BALL 2022〉開催決定&出演アーティスト発表
今年で24年目となる大阪・夏の野外音楽イベント〈RUSH BALL 2022〉の開催が決定した。 これと同時にKANA-BOON、神はサイコロを振らない、ポルカドットスティングレイ、BiSH、Creepy Nuts、WANIMAなどの出演アーティストも発
サティフォ(ONIGAWARA)8年ぶりニューシングル「BGM」3/4発売
ex-竹内電気の二人からなるスーパーJ-POPユニットONIGAWARAのサティフォ(Vo)が、約8年振りとなるソロシングル「BGM」を3月4日(金)リリースすることが分かった。 本作は、盟友である下村亮介(the chef cooks me)と柴山慧(
cinema staff主催フェス〈OOPARTS 2022〉開催決定
cinema staffによる主催フェス「cinema staff presents 〈OOPARTS 2022〉」が2022年4月17日(土)、18日(日)の2日間にわたり岐阜市文化センターにて開催されることが決定した。 cinema staffは昨年
cinema staff、ニューAL『海底より愛をこめて』リリース&全国ツアーがスタート
cinema staffの4年ぶりのフルアルバム『海底より愛をこめて』がリリースされた。 そして本日11月3日(水)の渋谷TSUTAYA O-EAST公演より、アルバムのリリースツアーである【cinema staff“海底より愛をこめて”RELEASE
cinema staff 三島想平の初ソロアルバム『plan B』全曲配信スタート
アイドルへの楽曲提供やゲーム・CM音楽の制作、LiSAやゆるめるモ!のライヴサポートメンバー、また自身のバンドcinema staffでは作詞も担当する多才な作家、三島想平。 そんな彼の初ソロアルバム『plan B』の全曲配信がスタートした。 “bet
the telephones、今月閉店の北浦和KYARAにてイベント開催
the telephonesが1月に閉店する北浦和KYARAでのイベントの開催を発表した。 今回はゲストに、BRAHMAN、cinema staff、TENDOUJI、フレンズを迎えて開催される。 なお、チケットはテレフォンズモバイルFCにて本日から先行
GREENSによるトーク × ライブイベントに、チアキ、アサノケンジ(TENDOUJI)の出演決定
GREENSがお届けするトーク×ライブイベントの4回目がクリスマスイブに開催される。 今回、追加出演者に、チアキ、アサノケンジ(TENDOUJI)の出演が決定した。 さらにイベントに先駆け、ONIGAWARA 竹内サティフォ、cinema staff 飯
〈New Acoustic Camp 2019〉第2弾発表にスガシカオ(solo)、H ZETTRIO、カネコアヤノなど計10組
2019年9月14日(土)~15日(日)の2日間、群馬県利根郡みなかみ町水上高原リゾート200 ゴルフコースにて行われる〈New Acoustic Camp 2019 〜わらう、うたう、たべる、ねっころがる。 - 10th Anniversary MAG
〈BAYCAMP〉第4弾で石野卓球、Rei、ネクライトーキーら17組決定
ドキドキとロックだけを発信する〈BAYCAMP〉は、今年初の2DAYS開催。その出演アーティスト第4弾が解禁された。 すでに日割り解禁を行なっているが、今回、タイムテーブルを前にヘッドライナーも解禁となった。追加アーティストは17組。 初登場となるのは、
新宿LOFTにてSAKANAMON / cinema staffによる2マン開催決定
2019年4月、新宿ロフトが歌舞伎町移転20th ANNIVERSARYを記念し、恒例「DREAM MATCH 2019 〜VS SERIES〜」の開催が決定した。 約5年振りに新宿ロフトで2マンを果たしたSAKANAMON、cinema staffによ
〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表されたのは、 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、BRAD
〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第3弾アーティスト発表、未来サミット -HASEKURA Revolution-開催決定
みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく (宮城県柴田郡川崎町) で、2019年 4月27日(土) 28日(日)、2日間の日程で開催される〈ARABAKI ROCK FEST.19〉。その第3弾出演アーティストが発表された。 THE ARABAKI RO
“こどものままで おとなになろう” ハンブレッダーズ 「弱者の為の騒音を」MV公開!
先週末、自主企画スリーマンイベント〈秋のグーパンまつり〉を各所SOLD OUTの大盛況で終えたハンブレッダーズが、最新ミュージックビデオ「弱者の為の騒音を」を公開した。 この楽曲は、11月21日(水)に発売する2nd Album『イマジナリー・ノンフィク
エイプリルフールから一転!? cinema staffとアルカラでスプリットEP出します!
cinema staff cinema staffとアルカラが、スプリットEP「undivided E.P.」を6月13日にリリースすることがわかった。 これはそれぞれが4月2日(月)に配信したLINE LIVE『アルカラcinema staffよりグル
BURGER NUDS、自主企画〈Pure vol.3〉にcinema staff出演決定
BURGER NUDSが自主企画〈Pure vol.3〉を5月12日(土)に東京・新代田FEVERで開催。 cinema staffをゲストに迎えた2マン・ライヴとなる。 〈Pure〉はBURGER NUDSがゲストを迎えて行う対バン・イベントで、今回が
cinema staff、ツアー・ファイナルで『熱源』&〈高機動熱源体〉解禁!
cinema staffが、6枚目のフル・アルバム『熱源』のリリースとそれに伴うリリース・ツアー〈高機動熱源体〉の開催を発表した。 2月12日(日)にTSUTAYA O-nestで行なわれた〈Vektor E.P. Release Tour Final
ONIGAWARA 東名阪2マンツアーにcinema staff、Sugar's Campaign出演決定
ONIGAWARAが、7月に東名阪ツーマンツアー〈ONIGAWARA ISLAND~鬼ヶ島リゾート2マンツアー2016~〉を開催する事が決定。 各地の対バン相手が発表された。 7月15日大阪・梅田ZeelaにSugar's Campaign、7月19日東
【ロック界のかぶき者】tricot、『KABUKU EP』のアートワークを公開
4月27日に約1年ぶりとなる作品『KABUKU EP』をリリースするtricot。 本日、気になるアートワークが公開された。 一見すると、日常生活空間で普段着のメンバーが並んで座っているだけのように見えるこの写真。よく見ると、鏡に映るメンバーの顔には歌舞
tricot、新作ツアーの対バンにアルカラ、アカシック、シネマ、マスドレ決定
tricotが新作『KABUKU EP』を4月27日(水)にリリース。それに伴い開催される全国ツアーの対バン相手が発表された。 リリース・ツアー〈KABUKU TOUR 2016〉は全11公演を予定。ワンマンとなる大阪、名古屋、東京以外は、いずれも2マン
残響Shopオンラインストアがオープン
レーベル〈残響レコード〉の公式通販サイト「残響Shop オンラインストア」が1月20日(水)よりリニューアルされ公開となった。 〈残響レコード〉とはロック・バンドte’のギタリストである河野章宏が立ち上げた音楽会社。これまでte’のほか、9mm Para
ゆるめるモ!、宇宙を疾走「Only You」MV&ワンマンのバンド・メンバー発表
ゆるめるモ!が楽曲「Only You」のミュージック・ビデオをYouTube上にて公開。同曲は本日11月11日にリリースの2ndフル・アルバム『YOU ARE THE WORLD』にも収録されている。 「Only You」の作曲・編曲はハシダカズマ(箱庭
ONIGAWARA、ワンマンに豪華バンド・メンバー10人参加! ライヴ映像も公開
ONIGAWARAが楽曲「ONIGAWARA SUPER STAR」のライヴ映像を公開した。同曲は先日リリースされた1stアルバム『エビバディOK?』収録曲となっている。 今回公開されたのは、9月26日に代官山UNITにて開催されたザ・チャレンジ主催イベ
ゆるめるモ! ポリシックス、ハヤシ制作曲『Hamidasumo!』のライヴMV公開&ライヴDVD発売
女性6人組ニューウェイヴ・アイドル・グループゆるめるモ!がライヴDVD「赤坂BLITZだよ! 全員ハミ出すモ!」を10月21日にリリース決定。 そしてこの映像の一部である、POLYSICSハヤシ制作曲「Hamidasumo!」のライヴ映像が公開された。
Wienners 新体制初ツアー対バンに忘れらんねえよ、cinema staffら決定
新メンバーにアサミサエ(Vo/Key/Sampler)、KOZO(Dr)を加え272日ぶりに復活したことで、ファンを歓喜させたWienners。 〈NEW COMING TOUR〉と題し、新メンバーを迎えて初めて開催される東名阪ツアーの対バンが発表された
福岡でthe band apart、cinema staff、夜の本気ダンスら注目5バンド集結イベント開催
2015年9月12日(土)、福岡BEAT STATIONにてイベント〈Underpass 2015 supported by cross fm〉が開催されることが発表された。 the band apart、cinema staffといった実力派バンドに加
秘境の湯にtoe、スチャ、cinema、忘れちゃいなよバド部ら集結
2月28日(土)に徳島県・祖谷渓温泉ホテル「秘境の湯」にて温泉宿フェス〈GOODNESS onsen #1〉がおこなわれる。 昨年、徳島市内主要ライヴ・ハウス3会場を舞台に開催された〈GOODNESS circuit #1〉を主催したGOODNESS t
久野洋平(cinema staff)、「ドコうさ」LINEスタンプが好評-OTOTOYニュース速報
cinema staffのドラマー、久野洋平(26)の自作LINEスタンプ「ドコうさ」が発売され、ミュージシャン仲間、ファンから好評を得ている模様。 久野は12月2日付ツイートで「【遂に】わたくし久野の手書きLINEスタンプ「ドコうさ」リリースしました!
小谷美紗子と奇妙礼太郎が渋谷ラママで2マン・ライヴ
12月3日に渋谷ラママで開催されるイベント〈Wordplay vol.17〉に、小谷美紗子と奇妙礼太郎が出演する。 〈Wordplay〉は渋谷ラママの恒例イベントで、小谷は開始当初よりたびたび出演。これまでLOST IN TIMEや向井秀徳らと共演してい
potekomuzin、個人情報流出しまくりのMV「check」公開
potekomuzinが、10月22日(水)にリリースする1stEP『check e.p.』より「check」のミュージック・ビデオを公開した。 今回のMVの制作はこれまでに、八十八ヶ所巡礼、クリープハイプ、cinema staffなどの作品を手掛けた丸
cinema staff、ライヴDVDを数倍楽しむために帰ってきた「シネマ苑」HP掲載
9月3日(水)にバンドキャリア初となるLIVE DVD『''Death Bandwagon 2(to) Glory'' TOUR FINAL@2014.06.26 Zepp DiverCity』を発売したcinema staffが、作品をよりディープに楽
〈残響record 10周年記念〉ニコ生特番19日(火)放送、シネマ初出し映像も
8月20日(水)に『残響record Compilation vol.4』をリリースする残響recordが8月19日(火)に、レーベル10周年を記念したニコニコ生放送の特番をおこなうことがあきらかになった。 番組には、先日シングル・アルバムを同時発売し
ボールズ、メジャー・デビューを記念してスペシャ列伝Ustに登場
7月9日(水)についにメジャー・デビュー・アルバム『スポットライト』を発売したボールズのフロントマン、山本剛義が初のソロ・パーソナリティーとして、7月10日夜『スペースシャワー列伝 ~第九十九巻~直前Ust』に登場する。 今年4月、「ミラーマン」改め「
ブッチャーズがDVD+Tシャツセットをリリース、トリビュート・ライヴも開催
リーダーの吉村秀樹が昨年5月27日に急逝してから今月で一周忌を迎えるbloodthirsty butchersのDVDとTシャツセットがリリースされることが決定した。また5月27日(火) 28日(水)にはトリビュート・ライヴ〈Yes We Love b
残響レコード主催のイベントにte'、ハイスイノナサ、cinema staffら
残響レコード主催のイベント〈残響祭 9th ANNIVERSARY〉が、9月に東京、大阪、名古屋、仙台の4都市で開催される。 このイベントに参加するのは、te'、cinema staff、KUDANZ、People In The Box、perfect
久野洋平(cinema staff)、課金ゲームに手を出す。――しょうもにゅーす
オルタナティブ、エモ、ポスト・ロックなどの要素とポップなメロディを融合し、衝動的なライヴ・パフォーマンスでも話題の4人組バンド、cinema staff。そのドラマーとして攻撃的なリズムを刻む久野洋平(Dr)が、先日、iOS&Android用アプリ『パ
9mm、te'ら出演の〈残響祭〉、今年は東北や台湾でも開催
残響レーベルによる恒例のアニヴァーサリー・イヴェント〈残響祭〉が今年も開催されることが決まった。 8周年を祝う今回は、いわき、仙台、東京、台湾にて行われる。東京以外の3都市での開催は、これが初めてとなる。 各公演の詳細は下記の通り。いわき、仙台