SPACE SHOWER MUSIC
スチャダラパーなど音楽関連のアートワークを多く手がけるグラフィック・デザイナー / アートディレクター、田口陵による初の個展"TEE TO GRAPHICS"が開催!
坂本慎太郎がロゴを手掛ける神泉の音楽をテーマとした小さなギャラリー〈JULY TREE〉。 つい先頃リリースされ話題となったスチャダラパーのアルバム『5th WHEEL 2 the COACH』30周年を記念したLPリイシューやポスター、ライブグッズのデ
ART-SCHOOL、TRIBUTE LIVE〈Dreams Never End〉vol.3~5開催決定
ART-SCHOOLのトリビュートアルバムのリリースイベント〈Dreams Never End〉vol.3~5の開催が一挙に発表された。 vol.3は、2月8日(日) LIQUIDROOMにてDOPING PANDAとの2マン。vol.4は、2月11日(
石丸幹二、山本彩ら出演〈BK100年音楽祭〉全国放送決定
9月28日(日)にNHKで〈BK100年音楽祭〉の全国放送が決定した。 今年6月に関西地方向けに放送された〈BK100年音楽祭〉は、大阪放送局(コールサイン「JOBK」)の放送開始から今年で100年を迎えたことを記念して制作された音楽特番。 出演歌手は、
〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その第5弾出演アーティストとして計9組の出演、さらに5店舗の出店が発表された。 11月1日(土)には、京都のレーベル・古都レコード発のアイドルAQ、インターネット
MONO NO AWARE、ニューEP『走馬灯』より先行配信曲「スノードーム」ヴィジュアライザー公開
MONO NO AWAREが、ニューEP『走馬灯』より先行配信曲「スノードーム」のオフィシャルヴィジュアライザーを本日2025年9月17日(水)より公開した。 言葉遊びに長けた歌詞とポップでありながら、ジャンルの枠に囚われない自由なサウンドで国内外で注目
cinema staff × w.o.d. 2マン開催決定 CASSETTE EXPRESSによる展示も実施
CASSETTE STORE DAY(CASSETTE WEEK) JAPAN アニバーサリー企画として、cinema staffとw.o.d.によるツーマンライブが開催されることが決定した。 通算8枚目となるフルアルバム『PLASTIC YOUTH』を
アジア・インディーの祭典BiKN shibuya、今年も11月30日に開催が決定、第一弾ラインナップ発表
「アジアで注目を集めるアーティストが一堂に介する」という過去に例を見ないコンセプトのもと、2023年から開催されている〈BiKN shibuya〉が今年も2025年11月30日 (日) に開催される。 過去の開催ではアジア各国のヘッドライナー級のアーティ
SUBMARINE RECORDS主催フリーフェス〈未来祭2025〉キセル、ふくた(yoei)、ときめきポメラニアン、seaketa 、やっほー、The Fax、本日休演ら集結
音楽イベント〈未来祭2025〉が2025年10月18日(土)19日(日)に京都大学吉田寮食堂にて開催される。 〈未来祭2025〉は、ジャンルにとらわれない音楽にスポットを当て、新しい表現の自由を探し求める京都の新鋭レーベル・SUBMARINE RECOR
アイナ・ジ・エンド、「革命道中」ゲリラフリーライブ映像公開
アイナ・ジ・エンドが9月5日(金)に開催したゲリラフリーライブ「新宿で暴れちゃうじゃんよ at 新宿東急歌舞伎町タワー前シネシティ広場」より「革命道中 - On The Way」のライブ映像を公開した。 本映像は、TVアニメ『ダンダダン』第2期オープニン
ハク。、メジャー1stSG「それしか言えない」MV公開
ハク。が2025年9月10日(水)にリリースしたメジャー1stシングル「それしか言えない」のミュージックビデオを公開した。 タイトで重厚なリズムと掻き鳴らされるギターサウンドが絡み合う、ハク。として最もエッジーな本楽曲。ミュージックビデオは横堀光範がディ
GLIM SPANKY、新曲が『スクープのたまご』主題歌に決定
GLIM SPANKYの新曲“カメラ アイロニー”が2025年10月7日(火)から放送されるTBS深夜ドラマ『スクープのたまご』の主題歌に決定した。 “カメラ アイロニー”のタイトルにある“カメラ”は常に進化していて、そのクオリティを誰もが追い求め簡単に
【オフィシャルレポ】アイナ・ジ・エンド、新宿ゲリラライブで大暴れ アフタームービーも公開
アイナ・ジ・エンドが、2025年9月5日(金)東京・新宿の東急歌舞伎町タワー前シネシティ広場にて、ゲリラフリーライブ〈新宿で暴れちゃうじゃんよ at 新宿歌舞伎町タワー前シネシティ広場〉を開催した。 昼間は大雨警報が発令されるほどの荒天に見舞われていたが
〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 本日、その第4弾出演アーティストとして、11組が発表された。 11月1日(土)には、今年もボロフェスタに帰ってくるクリトリック・リス。溢れるアイデアをポップに昇華
アイナ・ジ・エンド、「Love Sick」ライブ映像を先行公開
アイナ・ジ・エンドが自身のオフィシャルYouTubeチャンネルで、2025年初のワンマンツアーとなった”ハリネズミスマイル”より「Love Sick」のライブ映像を公開した。 本映像は、2月11日(水・祝)にZepp Haneda公演でのパフォーマンスと
〈CDTVライブ!ライブ!〉9/1第二弾発表
9月1日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉第一弾出演者が発表された。 出演は、アイナ・ジ・エンド、Snow Man、Mrs.GREEN APPLE、なにわ男子、ねぐせ。、BE:FIRST、Mrs. GREEN APPLE、M!LK、ILLIT
アイナ・ジ・エンド「革命道中」×「ダンダダン」コラボMV公開
アイナ・ジ・エンドの最新曲「革命道中 - On The Way」と、現在放送中のアニメ「ダンダダン」のコラボレーションMVが公開された。 MVではアニメ本編の名シーンが楽曲に合わせて展開。「革命道中」の歌詞と共に「ダンダダン」の世界に没入できる。ラストに
Age Factory、ワンカットで撮影した「Sono nanika in my daze」MV公開
Age Factoryが2025年7月16日(水)にリリースしたニューアルバム『Sono nanika in my daze』より、アルバムタイトル曲“Sono nanika in my daze”のミュージックビデオを公開した。 ミュージックビデオの監
〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第3弾出演アーティストとして、18組が発表された。 11月1日(土)には、EP『NORM』
eill、新曲「ACTION」がTVアニメ『桃源暗鬼』ED主題歌に決定
eillの新曲“ACTION”がTVアニメ『桃源暗鬼』のエンディング主題歌に決定した。 eillがエンディング主題歌を担当するのは、10月から放送開始の第2クール・練馬編となる。また今回、第2クール・練馬編の解禁と合わせて、第4弾プロモーションビデオが公
〈うたコン〉8/26は「ふるさとを想う歌」
8月26日のNHK〈うたコン〉は「ふるさとを想う歌」をテーマに放送する。 出演は、=LOVE、石川さゆり、井上芳雄、真田ナオキ、ハンバート ハンバート、松村和子、三山ひろし、M!LK、森高千里。 石川さゆりは被災地の復興への願いを込めた「能登半島」を、三
ハンバート ハンバート、次期朝ドラ〈ばけばけ〉主題歌担当決定
9月29日放送開始の連続テレビ小説〈ばけばけ〉の主題歌が、ハンバート ハンバートの「笑ったり転んだり」に決定した。 ドラマの放送に先駆けて、8月26日(火)放送の『うたコン』で主題歌を初披露する。ハンバート ハンバートが公開生放送で演奏・歌唱するのはこれ
ゆいざらす、TЯicKY提供曲「爆上げキュート!」MV公開
元ゆるめるモ!で、現在はソロアイドルとして活動中のゆいざらすにTЯicKYが初の楽曲提供をした「爆上げキュート!」のMVが公開された。 「爆上げキュート!」は、一度聴いたら口ずさんでしまうTЯicKYらしいキャッチーなメロディーに遊び心が散りばめられてお
〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第2弾出演アーティストが発表された。 11月1日(土)には、結成25周年を迎えたお
CMJK、新レーベル〈SSST〉創立 8/13に第1弾SGリリース
作編曲家・音楽プロデューサーのCMJKが新たな音楽レーベル〈SSST〉を創立する。 SSST(SAW,SINE,SQUARE TUNES)は、2025年3月に新設された音楽プロデュース会社・インディビジュアルミュージック株式会社内に設けられる。音楽プロデ
eill、夏恋ドライブソング「Love, lala ~恋の行方~」MV公開
eillが2025年7月16日(水)にリリースしたニューシングル「Love, lala ~恋の行方~」のミュージックビデオを公開した。 80〜90年代のシティポップのエッセンスをeillらしく現代風にアレンジした本作。Sweet & Sourな夏恋ドライ
アイナ・ジ・エンドがWEST.とセッション
WOWOWとWEST.による音楽番組"WESSION"#3にアイナ・ジ・エンドが登場する。 番組ではWEST.のバラードソング「星の雨」をオリジナルアレンジでセッション。さらに、WEST.のメンバーがアイナ・ジ・エンドに聞きたいことや楽曲制作でのこだわり
NHK〈Venue101〉8/2はアイナ・CENT・超とき宣・PLAVE
NHK〈Venue101〉8月2日(土)の出演者が発表された。 出演は、アイナ・ジ・エンド/CENT/超ときめき♡宣伝部/PLAVE。アイナ・ジ・エンドは「革命道中」、CENTは「ラブシンドローム」、超ときめき♡宣伝部は「超最強」、PLAVEは「かくれん
アイナ・ジ・エンド、バルセロナで初ライブ決定
アイナ・ジ・エンドが、スペイン・バルセロナで12月5日から8日まで開催される『Manga Barcelona(マンガ・バルセロナ)』にライブ出演する。 『Manga Barcelona(マンガ・バルセロナ)』は、スペイン・バルセロナで毎年12月に開催され
FRIENDSHIP.主催〈SSR〉最終でODD Foot Works、Gateballers、VivaOlaら追加決定
2025年9月28日(日)恵比寿LIQUIDROOMの全館を使用して開催する、音楽ディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」による主催イベント〈SHIBUYA SOUND RIVERSE (SSR)〉の最終ラインナップが発表された。 今回追
〈ミュージックステーション〉7/18夏フェス第三弾&楽曲発表
7月18日に放送される『ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025』の第3弾出演者と歌唱曲が発表された。 第3弾出演者は、ano、King & Prince、三代目 J SOUL BROTHERS、湘南乃風、TUBE、TUBE
10CM、ポール・キム、ロイ・キムが大宮に集結
韓国のシンガーソングライター3人が11月30日 (日)に大宮ソニックシティで1日限りのスペシャルコンサートを開催する。 タイトルは〈Garden Music Concert vol.1∼ Three Blooms, One Moment ∼〉。出演は、1
〈ボロフェスタ2025〉第1弾でLaura day romance、171、パソコン音楽クラブ、tricot 、Aooo 、group_inou、あら恋、リミエキ、八十八ヶ所巡礼、ExWHYZ、iVyら22組
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第1弾出演アーティストが発表された。 初日の11月1日(土)には、昨年の1stアル
人気コンピ盤『BLUE TENTION』の新譜が短冊CDとレコードで7月にリリース
東京を中心に活動しているインディペンデント・レーベルのミオベル・レコードによる「心が泣くなら、涙はきっとこんな色」をテーマにしたコンピレーション『BLUE TENTION』が、7月に2タイトルリリースされる。 1タイトル目は7月16日に発売予定のシリーズ
NHK〈Venue101〉7/19出演者発表
NHK〈Venue101〉7月19日(土)の出演者が発表された。 出演は、i-dle・A.B.C-Z・CLASS SEVEN・w.o.d.。 番組初登場のi-dleは「Good Thing」、A.B.C-Zは「Just Romantic!」、CLASS
アイナ・ジ・エンド、「革命道中」配信&MV公開
アイナ・ジ・エンドが「革命道中」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 「革命道中」はTVアニメ『ダンダダン』第2期オープニングテーマ。アニメのためにアイナ自身が書き下ろした。 ミュージックビデオは人間と妖怪のふたつの世界が交錯し、楽曲とTVア
w.o.d. 、アレンジャーにMONJOEを迎えた新曲「TOKYO CALLING」配信リリース
w.o.d.が、新曲「TOKYO CALLING」を2025年7月9日(水)に配信リリースする。 本楽曲は、アレンジャーにMONJOEを迎え制作された強力なダンスチューン。w.o.d.らしい強度の高いバンドアンサンブルはそのままに、複数曲をマッシュアップ
〈CDTVライブ!ライブ!〉7/7出演者発表
7月7日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、ナナヲアカリ、乃紫、アイナ・ジ・エンド、=LOVE、DA PUMP、TUBE×FRUITS ZIPPER、TOMORROW X TOGETHER、Hiromitsu K
〈ミュージックステーション〉7/18夏フェス第二弾出演者発表
7月18日に放送される『ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025』の第二弾が発表された。 出演は、ORANGE RANGE、KAWAII LAB.(FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、C
アイナ・ジ・エンド、TOKYO FMでレギュラー番組「ほな、また」スタート
アイナ・ジ・エンドが、2025年7月5日(土)よりTOKYO FMにてレギュラー番組『東芝ライフスタイル アイナ・ジ・エンドの「ほな、また」』をスタートする。 アイナ・ジ・エンドが、日常のことを等身大で語るプログラムとなっており、日々の他愛もない話から、
【ライブレポート】これはただの復活ではない、新しいSuchmosのはじまりなのだ──Suchmos「The Blow Your Mind 2025」
これはただの復活ではない、新しいSuchmosのはじまりなのだ。 2025年6月21日・22日、横浜アリーナにてSuchmosの復活ライブ「The Blow Your Mind 2025」が開催された。単独有観客ライブとしては、2019年9月8日の横浜ス
〈ミュージックステーション〉7/18夏フェス第一弾発表
7月18日に放送される『ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025』の第一弾12組が発表された。 出演は、アイナ・ジ・エンド、XG、SIXTONES、Snow Man、SUPER BEAVER、Da-iCE、NiziU、乃木坂4
Suchmos、5年8ヶ月ぶりワンマンで復活 アジアツアー開催を発表
Suchmosが、2025年6月21日(土)横浜アリーナでワンマンライブ〈Suchmos The Blow Your Mind 2025〉を開催して復活を遂げた。 今回の復活ライブは、6月21日(土)22日(日)の公演に対し、約20万の応募が届きプラチナ
アイナ・ジ・エンド、アニメ『ダンダダン』2期OP曲収録シングル「革命道中」発売決定
アイナ・ジ・エンドが、TVアニメ『ダンダダン』第2期オープニングテーマを収録したシングル「革命道中」を2025年9月3日(水)に発売することが決定した。 収録曲の「革命道中」は、アニメのためにアイナ・ジ・エンド自身が書き下ろした楽曲。 中毒性のある疾走感
〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第3弾発表
フジテレビで7月2日(水)18時30分から生放送の〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾出演アーティストが発表された。 司会は相葉雅紀、井上清華アナウンサーが務める。 第3弾出演アーティストは、Aqua Timez、ORANGE RANGE、香取慎吾、原因
ハンブレッダーズ、初主催フェス第1弾でKOTORI、ズーカラデルら決定
ハンブレッダーズによる初主催で2025年10月19日(日)に大阪城ホールにて開催されるフェス〈GALAXY PARK〉の出演アーティスト第1弾が発表された。 アナウンスされたのは、KANA-BOON、KOTORI、ズーカラデル、SEVENTEEN AGA
渋谷クアトロ〈Pure vibes only ~場面 Scene~〉追加出演者続々発表
2025年7月4日(金)渋谷クラブクアトロにて深夜に開催される自主公演シリーズ〈Pure vibes only ~場面 Scene~〉。 その出演者の第2弾が発表された。 ライブアクトには、突如シンガーソングライターの地平の向こう側からやってきた新星、現
Foi、曖昧な恋を手放す静かな決意を描いた新SG「ファジーボーイ」リリース
Foiが2025年6月13日(金)にニューシングル「ファジーボーイ」をリリースした。 本作は恋終わりを決意した瞬間の静かで繊細な感情を描いた楽曲。淡々としたトラックの中に、曖昧で輪郭のぼやけた恋愛関係に終止符を打つ、小さなけれど確かな意志が込められている
GLIM SPANKY、昨年3月に日比谷公園大音楽堂で披露した「大人になったら」ライブ映像公開
GLIM SPANKYが、昨年3月に日比谷公園大音楽堂で開催した〈The Goldmine Tour 2024〉より「大人になったら」のライブ映像を本日2025年6月11日(水)より公開した。 本日メジャーデビュー11周年を迎えたGLIM SPANKY。
〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾10組発表
フジテレビで7月2日(水)18時30分から生放送の〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾出演アーティストが発表された。 司会は相葉雅紀、井上清華アナウンサーが務める。 第2弾出演アーティストは、幾田りら、AKB48、XG、&TEAM、倖田來未、こっちのけん
Tempalay、5thAL『((ika))』アナログ盤発売&初の日本武道館公演〈惑星X〉音源リリース
Tempalayが、5thアルバム『((ika))』アナログ盤を本日2025年6月11日(水)よりリリースした。 さまざまなジャンルやシーンを自由奔放に飛び越えたサウンドは、サイケデリックかつノスタルジックで、どこか日本古来の情景を想起させるスリーピース
〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第1弾18組発表
フジテレビで7月2日(水)18時30分から〈2025 FNS歌謡祭 夏〉の生放送が決定した。 司会は相葉雅紀、井上清華アナウンサーが務める。 第1弾出演アーティストはINI、アイナ・ジ・エンド、ELAIZA(池田エライザ)、CLASS SEVEN、郷ひろ
Age Factory、新ALリリース&全国ツアー開催決定
自主レーベル「0A(ゼロエー)」の設立を発表したばかりのAge Factoryが、新曲「rest/息」の配信をスタートさせた。 本楽曲は、2025年7月16日(水)に配信される6thアルバム『Sono nanika in my daze』からの先行シング
〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧
今週末の5月31日 (土) / 6月1日 (日)、東京・日比谷公園で〈日比谷音楽祭2025〉が開催される。 日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリー
イルリメ、鴨田潤名義でリリースしたアナログ盤『君の好きなバンド』配信決定
イルリメが、2012年に鴨田潤名義でリリースしたEP『君の好きなバンド』を2025年6月4日(水)より配信開始する。 本作のオリジナルは2012年に〈JET SET〉よりリリースされたレコード。バンドに夢中になる者なら誰もが共感できる感情や情景を歌った表
Suchmos、新曲「Whole of Flower」を突如発表
Suchmosが新曲「Whole of Flower」を突如配信リリースした。 さらに7月2日(水)には6年ぶりとなる新作EP「Sunburst」を発売することが発表された。 EP「Sunburst」は4曲収録となっており、先行配信された「Whole o
ゆるめるモ!、KITA.提供曲「もんもっちゃいな!」MV公開
ゆるめるモ!が、本日2025年5月27日(火)0:00より新曲「もんもっちゃいな!」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は、シンガーソングライターのKITA.(上北健)が提供した、中国風のアレンジが印象的なダンスチューン。中国語で「萌(モン)」は、汚
Age Factoryが自主レーベル設立、新曲「rest/息」配信決定
Age Factoryが、自主レーベル「0A(ゼロエー)」の設立を発表した。 「0A」は、音楽にとどまらず、アーティスト、スタイリスト、デザイナー、カメラマンなどジャンルを問わず所属し、クリエイティブ全体をプロデュースする場として設立。楽曲制作やアーティ
アイナ・ジ・エンド、新曲「革命道中」が〈ダンダダン〉OPテーマに
アイナ・ジ・エンドの新曲「革命道中」が、アニメ〈ダンダダン〉第2期オープニングテーマに決定し、7月2日に配信リリースされることが発表された。 本日公開された第2弾PVにて楽曲も一部公開。新エピソードと思われるカットもあり、今後の展開に期待が高まる映像とな
〈FUJI & SUN'25 〉タイムテーブルを公開
2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈NEC presents
【オフィシャルレポ】〈Ameri 10th Anniversary "NO RULES FOR LIFE" Powered by J-WAVE〉にてiri、水曜日のカンパネラ、eill、mei eharaが観客を魅了
2025年5月5日(月・祝)に開催されたファッションブランド「Ameri(アメリ)」初の野外フェスイベント〈Ameri 10th Anniversary "NO RULES FOR LIFE" Powered by J-WAVE〉に、iri、水曜日のカン
〈with MUSIC〉5/10出演者発表
日本テレビ系〈with MUSIC〉5月10日の出演アーティスト・歌唱楽曲が発表された。 出演アーティストは、アイナ・ジ・エンド、WEST.、Kis-My-Ft2、氷川きよし+KIINA.。 氷川きよしが5年ぶりに日本テレビの音楽番組に登場、復帰後の氷川
〈バズリズム02〉5/3出演者発表
日本テレビ〈バズリズム02〉5月3日放送分の出演者が発表された。 トーク・歌ゲストに今年グローバルデビューしたPSYCHIC FEVERが登場。トークでは異色な経歴を徹底解剖。ライブは話題曲「Just Like Dat」を披露する。 歌ゲストにはアイナ・
アイナ・ジ・エンド、新曲「Aria」リリース&MV公開
アイナ・ジ・エンドが、2025年4月30日に新曲「Aria」を配信リリース、併せてMVをオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開した。 本楽曲は、現在放送中の日本テレビ系新土曜ドラマ「なんで私が神説教」の主題歌であり、アイナ・ジ・エンドが自ら作詞、作
ネバヤン、初の日本武道館ライヴ決定
never young beachが2025年12月8日 (月) に初の日本武道館公演〈never young beach 10th Anniversary Live at 日本武道館〉を開催することを発表した。 武道館公演の開催は4月28日にZepp
MONO NO AWARE、爽やかな新SG「花粉」のリリックビデオ公開
MONO NO AWAREが2025年4月25日(金)にニューシングル「花粉」をリリースし、リリックビデオも公開した。 約1年ぶりとなる本作はMONO NO AWAREならではの爽やかなギターサウンドと、唯一無二とも言える”花粉”をテーマにした季節の変わ
板歯目、初のCD作品『もんくのひとつもいいたい!』リリース&全国ツアー第1弾ゲストバンド発表
板歯目が、1st EP『もんくのひとつもいいたい!』を2025年6月18日(水)にリリースする。 芯の強い歌声で観客を魅了する千乂詞音(Vo/Gt)と、感情あふれるプリミティブな演奏で楽曲の核を創る庵原大和(Dr)による東京発2ピースロックバンド・板歯目
シャッポ、初の全国ツアーゲストにMIZ、澤部渡(スカート)、in the blue shirt、野口文が参加&DJには松永良平
シャッポが、2025年5月19日(月)より開催する初の全国ツアー〈シャッポ 1st Album “a one & a two”Release tour〉のゲストを発表した。 ゲストは、6月2日(月)東京公演にMIZ、6月13日(金)金沢公演は澤部渡(スカ
アイナ・ジ・エンド、初のフォトエッセイ『達者じゃなくても』発売
アイナ・ジ・エンドが、初のフォトエッセイ『達者じゃなくても』を2025年6月9日に発売することが決定した。 仲間への想い、ソロになってから抱いた覚悟、ダンスへの目覚め、初めての恋、大人になってわかったこと……何者でもなかった一人の少女時代から、アイナ・ジ
androp、〈みんなのうた〉放送中「Mirai Bana」配信決定
NHK〈みんなのうた〉で現在放送中のandrop「Mirai Bana」が4月30日に配信リリースされることが決定した。 「Mirai Bana(ミライバナ)」とは、家族、友人、離れてしまった人、もう二度と会えない人など、自分にとって大切な人との思い出が
アイナ・ジ・エンド、ドラマ主題歌の新曲「Aria」をライヴ初披露
アイナ・ジ・エンドが、2025年4月12日(土)にぴあアリーナMMにて開催されたDayDay. SUPER LIVE 2025にて、新曲「Aria」を初披露した。 本楽曲は、本日4月12日(土)より放送開始した日本テレビ系新土曜ドラマ「なんで私が神説教」
〈Cybertokyo〉第1弾で東京電脳from電音部、KOTONOHOUSE+rinahamu、ケンモチヒデフミら決定
2025年5月3日に開催される、令和の東京のリアルとインターネットを交差する人気ビートメイカー、アーティストが集うオールナイトサーキットイベント〈Cybertokyo〉。 その第1弾出演者が発表された。 オーガナイズは、苺りなはむが担当。ソロはもちろん、
アイドルフェス〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉最終7組発表
5月4日(日)5日(月祝)に新宿歌舞伎町エリアで開催される〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉(通称カブキアゲ)。最終出演者7組が発表された。 今回発表されたのは、OCHA NORMA(5日)/Toi Toi Toi(4日)/東京女子流(4日)/≒J
アイナ・ジ・エンド、Netflixシリーズ「ムーンライズ」主題歌「大丈夫」配信開始&アニメMV公開
アイナ・ジ・エンドが、2025年4月10日に新曲「大丈夫」を配信リリースした。 本楽曲は、本日より世界独占配信されているNetflixシリーズ「ムーンライズ」の主題歌でもあり、ピアノとハープが織りなす優しい旋律に透き通るような柔らかな歌声で紡いだ音色が、
eill、メジャーデビューSG「ここで息をして」のライヴ映像を公開
eillがメジャーデビュー5年目を迎えた本日、2021年4月9日(金)にリリースしたメジャーデビュシングル「ここで息をして」のライヴ映像を公開した。 今回公開されたライヴ映像は、昨年開催した全国ツアー〈BLUE ROSE TOUR 2024〉のファイナル
〈CDTVライブ!ライブ!〉4/14出演者発表
4月14日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、IMP.、アイナ・ジ・エンド、新しい学校のリーダーズ、&TEAM、京本大我、King & Prince、コレサワ、MAZZEL、マカロニえんぴつ、Mrs. GREEN AP
〈Venue101〉4/5出演者発表
NHK〈Venue101〉4月5日(土)放送分のラインナップが発表された。 出演アーティストは、アイナ・ジ・エンド、キタニタツヤ、乃木坂46。アイナ・ジ・エンドは「花無双」、キタニタツヤは「ずうっといっしょ!」、乃木坂46は「ネーブルオレンジ」を歌唱する
アイナ・ジ・エンド、新アー写公開
アイナ・ジ・エンドが、4月1日に新アーティスト写真を公開した。 新アーティスト写真はフォトグラファーユニット トキが手掛け、光を巧みに取り入れた世界観が、10年間在籍した事務所WACKを離れ、avexに完全移籍したアイナ・ジ・エンドのこれからの新天地での
アイナ・ジ・エンド、全国9都市をめぐるワンマンツアー〈革命道中〉開催
アイナ・ジ・エンドが、2025年10月より全国9都市をめぐるワンマンツアー〈革命道中〉を開催することを、本日開催された"ハリネズミツアー"のファイナル公演にて発表した。 タイトルの”革命道中”はこのツアーは革命への道であるという未来への決意の想いが込めら
アイドルフェス〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉第6弾31組発表
5月4日(日)5日(月祝)に新宿歌舞伎町エリアで開催される〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉(通称カブキアゲ)。 第6弾となる31組が発表された。 第6弾出演者は、アイドルは下剋上(5日)/あの日見たラッキースター(4日)/雨のち、ハレーション(5
〈FUJI & SUN ‘25〉第4弾で七尾旅人、んoon、やけのはら、吉原祇園太鼓セッションズ feat. モッチェ永井の4組決定
2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈FUJI & SUN ‘2
最後の〈しゃけ音楽会〉開催
北海道の音楽フェス〈OTO TO TABI〉が手掛ける、2022年からスタートした初夏の野外音楽イベント〈しゃけ音楽会〉、今回で最後となる開催が決定した。 出演者はヘッドライナーとして、スチャダラパーとSTUTSが決定している。アーティストの追加発表や、
アイナ・ジ・エンド、Shin Sakiuraと共作の新曲「Aria」がドラマ「なんで私が神説教」主題歌に
アイナ・ジ・エンドの新曲「Aria」が、2025年4月12日(土)からスタートする日本テレビ系新土曜ドラマ「なんで私が神説教」の主題歌を担当することが決定した。 本楽曲は、アイナ・ジ・エンドが自ら作詞し、作曲は10年来の友人でもある音楽プロデューサーのS
シュガークリップ1stAL&リリィ・シュリンプ1stEP、ミオベル・レコードから同時リリース
2015年に同じ大学出身のメンバーでバンド"メインクーン"として結成され、その後" SUGARCLIP(シュガークリップ)"へ改名し2020年まで活動していたシンガーソングライター谷内りさを中心としたバンドの1stフルアルバム『SUGARCLIP』が、先
【オフィシャルレポ】GLIM SPANKY、ベスト盤ツアー東京公演で聴かせた“すべての最高な仲間たち”へのメッセージ
GLIM SPANKYの〈All the Greatest Dudes Tour 2025〉東京・台場Zepp DiverCity TOKYO公演のオフィシャルライヴレポートが到着した。 「変わることが変わらないこと。挑戦をしていくことがGLIM SPA
アイナ・ジ・エンド、Netflixシリーズ「ムーンライズ」主題歌「大丈夫」リリース決定
アイナ・ジ・エンドの新曲「大丈夫」が4月10日(木)に配信することが決定した。 本楽曲は、同日4月10日(木)より世界独占配信されるNetflixシリーズ「ムーンライズ」の主題歌でもあり、ピアノとハープが織りなす優しい旋律に透き通るような柔らかな歌声で紡
eill、新曲「fortnight」のMV公開
eillが2025年3月19日(水)にリリースしたニューシングル「fortnight」のミュージックビデオを公開した。 「fortnight」は、英語で2週間を意味する言葉。年度の境目となる3月、ひと月の半分は守ってきた過去の自分を大事に抱いて、もう半分
eill、ニューSG「fortnight」リリース&LINE CUBE SHIBUYAにてワンマン開催
eillが、本日2025年3月19日(水)よりニューシングル「fortnight」をリリース。あわせて、同年9月15日(月・祝)にLINE CUBE SHIBUYAにて〈eill one man live 2025 HEART+VEILL〉開催することを
永原真夏、ソロ10周年でキャリア全曲から選んだ特大ボリュームベスト盤発売
SEBASTIAN X、音沙汰のボーカル永原真夏が、ソロ活動10周年を記念して、ベスト盤「永原真夏10th Anniversaries BEST」をリリースする。 こちらの音源は、SEBASTIAN X、音沙汰、永原真夏+SUPER GOOD BANDな
リリィ・シュリンプ、デビュー作『森が好きe.p.』リリース決定
りさとあゆなの2人組のギター・ヴォーカルユニット、リリィ・シュリンプが、デビュー作品『森が好きe.p.』を4月中旬にミオベル・レコードからリリースする。 リリィ・シュリンプは昨年結成されたばかりの新ユニット。りさとあゆなの各々がギターヴォーカルを務めるダ
〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4
ゆるめるモ!ねるん、自分の部屋を高円寺に再現する個展開催
ゆるめるモ!のねるんによるソロプロジェクトねるんポクぽくが、初の個展〈出張版 進めポクのピンクのへや〉を2025年3月18日から21日まで東京・高円寺はやとちりギャラリーにて開催することが発表された。 これは2月26日に初のフルアルバム『ねるんモシもし
アイナ・ジ・エンド、SFアニメ〈ムーンライズ〉主題歌担当
アイナ・ジ・エンドが4月10日(木)より世界独占配信されるNetflixシリーズ〈ムーンライズ〉の主題歌を担当することが決定した。 〈ムーンライズ〉主題歌書き下ろしの新曲「大丈夫」はアイナ・ジ・エンドが自ら作詞し、作曲をミュージシャンのなかむらしょーこと
〈FUJI & SUN ‘25〉第3弾でくるり、Sam Wilkes Quartet ft. 中村佳穂ら4組決定 &日割りも発表
2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈FUJI & SUN ‘2
アイナ・ジ・エンド、新曲「渇望」が『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』ED曲に
アイナ・ジ・エンドの新曲「渇望」が、主題歌「花無双」に続いて、2025年3月14日(金)公開『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』のエンディングテーマに決定した。 本楽曲は、和テイストの鋭く毒々しいサウンドとともにアイナ・ジ・エンドの独特な表現力が映えるキラー
ハンブレッダーズ、w.o.d.、Kanna、共催イベント〈TOUCH THE GOOPAN CHECKERS〉開催決定
ハンブレッダーズ、w.o.d.、Kannaの3組による共催イベント〈TOUCH THE GOOPAN CHECKERS〉が2025年5月29日(木)恵比寿LIQUIDROOMにて開催されることが決定した。 同じマネジメント事務所“株式会社次世代”に所属し
〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga
宮古島で開催リゾート音楽フェス〈Shangri-La 2025〉にスチャ、水カン、SKRYU、瑛人ら出演
2025年5月24日(土)宮古島にてオールインクルーシブ・リゾート音楽フェス〈Shangri-La 2025〉の開催が決定した。 ありのままの自然と美しい海に包まれた宮古島で、今年から新しく開催されるMIYAKO RESORT MUSIC FES〈Sha
Age Factory、初のファンクラブワンマンツアーを東名阪で開催
Age Factoryのファンクラブ〈AGE APARTMENT〉の開設1周年を記念して、ファンクラブ会員限定で4月に東名阪ワンマンツアーを開催する。 只今よりチケット受付がスタートした。〈AGE APARTMENT〉ではチケット先行の他、昨年9月に行わ
〈FUJI & SUN ‘25〉第2弾でハナレグミ、君島大空、井上園子、betcover!!、鎮座DOPENESS、MFS決定
2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈FUJI & SUN ‘2
bird、新AL『Reconnect』より「センスとユーモア feat. スチャダラパー」MV公開
birdが、「センスとユーモア feat. スチャダラパー」のミュージックデビオを本日2025年2月12日(水)より先行公開。併せて、レコーディング風景のコラボショットを公開した。 本楽曲は、3月12日(水)発売の新アルバム『Reconnect』収録曲。
アイナ・ジ・エンド、ワンマンツアー"ハリネズミスマイル"からZepp Hanedaのアフタームービー公開
アイナ・ジ・エンドが、現在開催中の2025年初のワンマンツアー"ハリネズミスマイル"から、2月10・11日に行われた東京・Zepp Hanedaのアフタームービーを公開した。 本ツアータイトルである「ハリネズミスマイル」は、デビュー初期の頃、アイナの笑顔
ゆるめるモ!が神になる 新曲「不死鳥火焔太鼓」MV公開
ゆるめるモ!が新曲「不死鳥火焔太鼓」のMVを公開した。 2月10日より各サブスクリプションサービスでの配信も開始する。 昨年5月にらき、まことの2名が加入して6人の新体制となったゆるめるモ!。昨年9月にリリースされた前作「泡べちゃアドベンチャー」ではま
アイナ・ジ・エンド、武道館ライヴ映像作品に副音声収録
アイナ・ジ・エンドが、2025年3月19日(水)に発売する初の日本武道館公演『AiNA THE END "ENDROLL"』ライヴ映像作品の初回生産限定盤に副音声が収録されることが決定した。 本ライブ映像作品の副音声には、アイナ・ジ・エンドをはじめ、”新
アイナ・ジ・エンドが主題歌を務める『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』の本予告映像&インタビュー公開
アイナ・ジ・エンドが、前作の第一章に続けて主題歌を務める『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』の本予告映像が公開された。 主題歌はアイナ・ジ・エンドの新曲「花無双」。『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』のために自ら書き下ろしており、優しく語りかけるような歌い出しか
〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・
サイトウタクヤ(w.o.d.)、『FLASH THE FIRST TAKE』で弾き語り披露
サイトウタクヤ(w.o.d.)の2本目となる『FLASH THE FIRST TAKE』が本日2025年2月3日(月)より公開となった。 本企画は『THE FIRST TAKE』と同じ白い空間の中でアーティストたちが60秒の一発撮りパフォーマンスに挑戦。
【ライヴレポート】真心ブラザーズ、〈目黒フォーク村〉で仲野太賀、アイナ・ジ・エンド、曽我部恵一と共に聴かせた 素晴らしき歌と笑いの数々
真心ブラザーズが主催するライヴイベント〈目黒フォーク村〉が2025年1月30日(木)めぐろパーシモンホールで開催。旅人(ゲスト)として出演した仲野太賀、アイナ・ジ・エンド、曽我部恵一と共に、愉快な歌とトークで会場に詰め掛けた大勢の人々を楽しませた。 〈目
Bank Band、コーラスにアイナ・ジ・エンド、上白石萌音、Salyu参加の新曲「カラ」配信リリース&MV公開
Bank Bandが、2025年2月15日(土)16日(日)の2日間、東京ドームで開催する〈ap bank fes ’25 at TOKYO DOME 〜社会と暮らしと音楽と〜〉に向け書き下ろした、Bank Band名義では約3年10ヶ月ぶりの新曲「カラ
〈NEWFOLK presents “utanoyukue vol.3” -特別編-〉に台風クラブ、家主、前野健太ら6組出演
東京を拠点とするレーベル/プロダクション〈NEWFOLK〉主催のライヴイベントシリーズ〈utanoyukue〉vol.3が2025年3月22日(土)に大阪・千日前 味園ユニバースにて開催される。 老朽化による閉店/取り壊しが決まっている同会場に2ステージ
アイナ・ジ・エンド、『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』の主題歌として新曲「花無双」を書き下ろし
アイナ・ジ・エンドが、『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』の主題歌として新曲「花無双」を書き下ろしたことが明らかになった。 2006年に放送された『怪~ayakashi~』の一編「化猫」から派生し、翌年にテレビアニメシリーズとして放送されて以降、根強く愛され
〈FUJI & SUN ‘25〉第1弾でトリプルファイヤー、折坂悠太 (band)、どんぐりず、柴田聡子ら7組
2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈FUJI & SUN ‘2
〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、
アイナ・ジ・エンド、初の日本武道館Blu-ray/DVD発売
アイナ・ジ・エンドが3月19日(水)に初の日本武道館公演『AiNA THE END "ENDROLL"』ライヴ映像作品を発売する。 アイナ・ジ・エンドにとって強い想い入れの場所である日本武道館。昨年9月11日(水)に満員御礼でおこなわれた『AiNA TH
豆柴の大群が復活 ハナエモンスター復帰&クロちゃんプロデューサー就任
TBS系バラエティ「水曜日のダウンタウン」発のアイドルグループ・豆柴の大群が復活することと、グループを脱退していたハナエモンスターがこのタイミングで復帰することが、1月8日放送の同番組内で発表された。 さらにクロちゃんのプロデューサー就任、1月9日0時に
〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"
BiS、「R.U.N」「Sakkura」ライヴ映像公開 最後の特典会詳細も発表
BiSが2024年6月9日に東京・代官山UNITで開催したツアー〈We Gotta Go BiS TOUR〉ファイナル公演より「R.U.N」「Sakura」のライヴ映像をYouTubeに公開した。 今回公開された「R.U.N」「Sakura」は、Age
【オフィシャルレポ】アイナ・ジ・エンド、「アメリカンフットボール日本選手権ライスボウル」ハーフタイムショーで熱唱
アイナ・ジ・エンドが、2025年1月3日(金)に東京ドームで行われた「アメリカンフットボール日本選手権第78回ライスボウル by GA technologies」のハーフタイムショーに登場し、日本一を決める舞台を、熱狂的なパフォーマンスにて盛り上げた。
アイナ・ジ・エンド、一夜限りのスペシャルライヴから「煽り癖と泣き虫」の映像公開
アイナ・ジ・エンドが、3rd ALBUM『RUBY POP』のリリースを記念して、虎ノ門ヒルズステーションタワー“TOKYO NODE”にて開催された一夜限りのスペシャルライブ「-Room Session- "冬眠のない部屋" Vol.2」から、「煽り癖
imase、新曲「EGOIST」がTVアニメ『トリリオンゲーム』第2クールEDテーマに起用
imaseが、新曲「EGOIST」を2025年1月9日(木)に配信リリースする。 今年、自身初のアジアツアーとホールツアーを完遂。来年4月からは全国ホールツアーの開催も決定しているimase。 本楽曲は、リリース同日1月9日(木)より放送・配信されるTV
ゆるめるモ!・なにQがデビューシングルを配信
ゆるめるモ!のなにのソロプロジェクト「なにQ」が初のシングル「REBORN GIRL/存在シュプレヒコール」を2024年12月20日(金)0時より各サブスクリプションで配信スタートする。 このシングルは両A面によるもので、どちらも作詞作曲編曲はしらべが担