GENIUS AT WORK
「EIGHT-JAM」5/19放送回は〈忌野清志郎 特集〉
2024年5月19日(日)23:00からのテレビ朝日「EIGHT-JAM」で〈忌野清志郎特集〉が放送される。 2009年にこの世を去ってから今年で15年。数々のレコーディング作品、ライヴ映像で今なお唯一無二の存在感を放っている忌野清志郎。 アーティストゲ
ホフディラン、〈春のベースまつり2024〉追加ゲストにスピッツ田村明浩、おかもとえみ
ホフディランが主催するライヴイベント〈春のベースまつり2024〉が2024年5月14日(火)に新代田FEVERで開催される。 「春のベースまつり」は、さまざまなベーシストが集まってホフディランの楽曲を披露する毎年恒例のイベントで、今年は開催12回目となる
〈CURRY&MUSIC JAPAN 2023〉全出演アーティスト&タイムテーブル発表
神奈川〈横浜赤レンガ倉庫イベント広場〉にて2023年7月14日(金)から7月17日(月・祝)の計4日間開催される〈CURRY&MUSIC JAPAN 2023〉の全出演アーティストとタイムテーブルが発表された。 本イベントは、カレーにゆかりの深い地といわ
ホフディラン、〈小宮山雄飛40代最後の晩餐〉開催 チェキ会もあり
ホフディランが、ワンマンライヴ〈小宮山雄飛40代最後の晩餐〉を開催する。 毎年40歳に生まれ変わり続ける「永遠の40歳」として一部マニアから有名な小宮山雄飛の40代ラストの、ホフディランワンマンライヴとなる。 この日は盟友サニーデイ・サービスから田中貴が
空中カメラ・中村竜生誕祭にMETAFIVE・ゴンドウトモヒコら出演
空中カメラのボーカル・中村竜が、2023年2月23日(木・祝) に東京〈Rethink Lounge TORANOMON〉にて誕生祭イベント〈YANKEE’S HOLIDAY Vol,18 -中村竜 誕生祭-〉を開催する。 当イベントに、ゴンドウトモヒコ
森七菜、豪華コラボの初『アルバム』収録曲&アートワーク公開
森七菜の2022年8月31日(水)にリリースする自身初のフル・アルバム『アルバム』の収録曲とアートワークを公開した。それに伴い、最新のアーティスト写真も公開された。 本作には、コレサワが楽曲提供した"君の彼女"、絵本作家・荒井良二が作詞を手掛け、作曲・編
〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉第1弾でホフ、曽我部恵一、大森靖子、TENDRE、瑛人ら決定
2022年7月16日(土)から7月18日(月・祝)の計3日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉が開催される(7月15日(金)プレオープンを実施)。 このイベントは、カレーにゆかりの深い地※である横浜で、日本
ホフディラン、デビュー記念日にスマホで撮影OKのライヴイベント開催
毎年恒例、ホフディランがデビュー記念日の7月2日(日)に今年もライヴを開催。 26周年となる今年は〈ホフディラン 26 Pro〉と題して、プロになって26年のこの日をファンの皆さんと一緒に作り上げようという特別企画。ライヴ内の指定の楽曲に関しては、お客さ
3年ぶり〈ホフディラン 春のベースまつり〉開催決定
3年ぶりに〈ホフディラン 春のベースまつり〉が有観客で開催されることが明らかとなった。 日本を代表するベーシストを多数迎え、ホフディランの曲を競演する春の恒例イベント。一昨年はコロナで中止、昨年は初のオンラインのみで行われていた。 今回第一弾ゲストベーシ
ホフ小宮山雄飛『100%!アピールちゃん』2時間スペシャルに出演
ホフディランの小宮山雄飛が3月7日(月)21時より放送の『100%!アピールちゃん』2時間スペシャルに出演することが分かった。 番組では、これまであいがけカレーの魅力を存分にアピールしてきた歌舞伎俳優・尾上右近に対し、小宮山雄飛とロバート・馬場裕之がオリ
〈ROCKS FORCHILE2021〉第一弾アーティストにホフ、カジヒデキ、眉村ちあきらの出演が決定
2017年からスタートした親子で楽しめる関西発のロックフェス〈ROCKS FORCHILE2021〉の開催が発表され、第一弾アーティストとしてホフディラン、カジヒデキ、眉村ちあき、DJダイノジ、ケロポンズの出演が決定した。 ROCKS FORCHILEは
ホフディラン〈春のベースまつり2021〉が今年はオンライン開催
日本を代表するベーシストを多数迎えホフディランの曲を競演する春の恒例イベント〈ホフディラン 春のベースまつり〉が2年ぶりに〈ホフディラン 春のベースまつり2021〉としてオンラインでの開催が決定した。 ゲストベーシストには、ウエノコウジ(the HIAT
ホフディラン 小宮山雄飛が『あけましておめでとうTV』出演
ホフディラン 小宮山雄飛が2021年1月1日(祝)~3日(日)の期間にNHK総合テレビ、Eテレで複数回放送される『あけましておめでとうTV』に出演する。 「明ける」と「開ける」をかけ、体験できるとちょっと嬉しい「開く瞬間」を僅か30秒で紹介する特集番組の
ホフディラン〈スマイルで始める2021〉配信ライヴ1/26開催
ホフディランの配信ワンマンライヴ〈スマイルで始める2021〉が 2021/01/26(火)に開催されることが決定した。 コロナの影響で、ホフディランにとって約1年ぶりとなるワンマンは、タイトル通り1曲目をデビューシングル「スマイル」で始めるという、今まで
ホフディランが新曲"風の誘いで"本日配信リリース
ホフディランの新曲"風の誘いで"が本日7月17日に配信リリースされることが発表された。 "風の誘いで"は小宮山雄飛作詞作曲によるもので、日本テレビ系「ぶらり途中下車の旅」のテーマ曲としてオンエアされており、新型コロナウィルスの影響で一時中断されていたレコ
ホフディラン・小宮山雄飛「Lemon Rice TOKYO」とナチュラルローソンのコラボメニューが本日より発売開始
ホフディラン・小宮山雄飛による渋谷で話題の店「Lemon Rice TOKYO」とナチュラルローソンのコラボメニューが、本日7月14日(火)からナチュラルローソン各店にて発売される。 「レモンライス東京」とは、無類のカレー好きで知られ、食通としても多数メ
『CURRY&MUSIC JAPAN 2020 at HOME』の前夜祭スペシャルに夢眠ねむを迎えた小宮山雄飛の無料配信番組配信決定
ホフディランの小宮山雄飛が様々なゲストを迎えて1対1でじっくり喋り尽くすトーク・イベント『帰ってきた!小宮山雄飛があの人と話す会』が、横浜赤レンガ倉庫から配信で行われる『CURRY&MUSIC JAPAN 2020 at HOME』の前夜祭スペシャルとし
ホフディラン 月1で【新曲披露会2020<全四回>】を開催
ホフディランが毎月新曲を初披露する特別なライヴ・シリーズを発表、ホフからのコメント動画が公開された。 2020年2月から毎月1回、計4回開催する【新曲披露会】では、必ず1曲書きたての新曲を初披露する。 さらに通常のライヴ演奏に加え、ホフディラン本人による
ワタナベイビー登壇の『オリ・マキの人生で最も幸せな日』イベントオフィシャルレポート
ユーロスペースにて開催していた日本大学芸術学部主催の日芸映画祭「スポーツの光と影」にて1月17日(金)公開予定の『オリ・マキの人生で最も幸せな日』が一般公開を前にプレミア上映された。 世界タイトル戦を前に恋に落ちたボクサーの実話を描いた本作にちなみ、上映
ホフ二人きりツアー【ホ二人旅2020】開催
ホフディランが二人きりで日本全国の街を回るツアー『ホ二人旅』の開催を発表した。 2020年7月にデビュー24周年を迎えるホフディラン、その前に、もう一度全国のファンと”今”を共にしたいと思い、旅ツアーが開催される。 尚、『ホ二人旅2020』は、「ウチにも
The Apples in StereoのRobert SchneiderとJohn Ferguson、来日公演に向けて本人動画コメント到着
ビーチボーイズフリークが集まって立ち上げたサイケデリックレーベル「Elephant6」の中心人物であるロバート・シュナイダーがリーダーを務めるアメリカのサイケデリックロックバンドThe Apples in stereo。 ボーカルのロバートと鍵盤のジョン
ホフディラン、奇妙礼太郎ら出演、WaikikiRecord設立20周年レーベルイベントのタイムテーブル発表
今年で設立20周年を迎えるWaikikiRecordによる一日限りのレーベルイベント『WaikikiRecord 20th Guaranteed to Make You Feel Good!』が、9月23日(月・祝)渋谷TSUTAYA O-WEST /
『宗右衛門地獄突きカーニバル2019』第3弾でホフ、おとぼけ、2、KING BROTHERS、ちゃらんぽらん冨吉&矢野パイセン、街裏ぴんく、ライター鈴木淳史決定
2019年11月2日(土)に心斎橋JANUS&Loft PlusOne Westの2会場で行われる、〈Loft PlusOne West 5th Anniversary『宗右衛門地獄突きカーニバル2019』〉の第3弾出演者が発表となった。 『宗右衛門地獄
ホフディランが〈PARTY DYLAN 2019〉の開催を発表
毎年7月に開催されるホフディランの周年記念ライブのアンコールMCにてホフディラン秋のワンマン公演〈PARTY DYLAN 2019〉の開催が発表された。 この公演は10月12日に大阪・梅田Shangli-La、10月21日に東京・下北沢SHELTERとラ
ボルボスタジオ青山にて、ホフ小宮山雄飛のトークイベントvol.2開催
ホフディランの小宮山雄飛がキュレーター・司会となり、毎回様々なスペシャリストをゲスト講師として招き、大⼈の知的好奇⼼を満たしてくれる趣味・知識の世界を教えてもらう、(ちょっとだけ)アカデミックなトークイベント〈コミヤマユウヒのVOLVO オトナのナイトス
初開催「カレー&ミュージック ジャパン 2019」にKIRINJI、ホフ、Megu(Negicco)ら出演
「カレー&ミュージック ジャパン 2019」が、6月29日(土)と30日(日)の2日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて開催されることが決まった。 今年初の開催となる「カレー&ミュージック ジャパン 2019」はカレーライスと、カレーや横浜にゆかりがある
〈ホフディラン春のベースまつり2019〉開催決定 第一弾でグレートマエカワ、カジヒデキら決定
日本を代表するバンドのベーシストを迎えホフディランの曲を競演する〈ホフディラン春のベースまつり2019〉が今年も開催決定。 参加ベーシスト第一弾として、ウエノコウジ(the HIATUS / Radio Caroline)、グレートマエカワ(フラワーカン
ホフ×カジ スプリットツアーのO・Aに3人で結成された新バンド<オープニングアクターズスクール>の出演が決定
かねてより親交を深めてきたホフディランとカジヒデキ。 2組による初のスプリット・ツアー<短パンの乱>の特設サイトにてツアーの新情報が発表された。 今回、全公演オープニングアクトとして、小宮山雄飛(Vo.Dr)、ワタナベイビー(Vo.Gt)、カジヒデキに(
ホフディランとカジヒデキ、東名阪で“短パンの乱”!!
ホフディランとカジヒデキが、来年3月にスプリット・ツアー〈短パンの乱〉を開催する。 満員の浅草公会堂で行なわれたホフディラン企画〈ワタナベイビー生誕50周年記念ライブ~史上初!50歳のベイビー誕生~〉の会場で発表となった〈ホフディラン×カジヒデキ・スプリ
ホフディランのワタナベイビー生誕50周年記念ライヴに、ナイツと仲井戸“CHABO”麗市も参加決定!
ホフディランのワタナベイビーの誕生日10月17日(水)に東京・浅草公会堂で開催される〈ホフディラン企画「ワタナベイビー生誕50周年記念ライブ~史上初!50歳のベイビー誕生~」〉。その第3弾ゲストが発表となった。 すでに発表されているゲスト、千原ジュニア、
小宮山雄飛(ホフディラン)、初のソロ名義CDがヨーロッパ企画20周年ツアー内の会場限定で先行リリース
小宮山雄飛(ホフディラン)の初となるソロ名義CDが、ヨーロッパ企画の『サマータイムマシン・ブルース』会場限定で先行発売されることが決定した。 今年20周年を迎えるヨーロッパ企画の7月28日(土)より始まるツアーで上演される『サマータイムマシン・ブルース』
ホフディラン、『Washington,C.D.』完全再現ライヴのゲストに曽我部恵一が決定
ホフディランデビュー記念日に開催されるグループ史上最大のヒットPOPソング「恋はいつも幻のように」を含む、初のチャートTOP10入りとなった2ndアルバム『Washington,C.D.』。「Compact Disc」にはじまり「美しい音楽」で終わる名盤
ホフディラン、「恋はいつも幻のように」を含む名盤『Washington,C.D.』を完全再現!
毎年恒例となっているホフディランのデビュー記念日ライヴ・シリーズ、今年の内容はなんと『Washington,C.D.』完全再現ライヴに決定した。 グループ史上最大のヒットとなったポップ・ソング「恋はいつも幻のように」を含む、初のチャートTOP 10入りと
ホフディラン、古巣ポニーキャニオンでメジャー復帰「多摩川レコード」完全再現ライヴ開催
7月2日(日)に「ホフディラン20周年最後の晩餐 at TSUTAYA O-EAST」を開催したホフディラン。 この度、デビュー曲「スマイル」をリリースした古巣ポニーキャニオンと再びタッグを組むことを発表した。 RCサクセションの名曲をカバーした先日配信
“ニセ清志郎”再び!? ホフディラン20周年の集大成で、らしさ爆発の新録曲を配信!!
ホフディランが20周年記念イヤーの集大成として、新録音源を配信リリースした。 デビュー曲「スマイル」以降、数々のヒット曲を飛ばしてきたホフディラン。ワタナベイビーはソロ・ツアーも精力的にこなしつつ、“ニセ清志郎”としても多くのライヴやフェスへ出演し、故・
ホフディラン〈20周年最後の晩餐〉に、深いつながりの2人+あの大先輩が追加出演決定!
デビュー20周年イヤーの最終日にあたる7月2日(日)に東京・TSUTAYA O-EASTで行なわれる、20周年記念ファイナル〈ホフディラン<20周年最後の晩餐>〉。その追加出演者が発表となった。 ホフディランの20周年を締め括るにふさわしい一夜となる本イ
ホフディラン、サニーデイを迎え20周年ファイナル開催 カレー王×ラーメン王スペシャルコラボも
ホフディランがデビュー20周年イヤーの最終日にあたる2017年7月2日に、東京・TSUTAYA O-EASTにて20周年記念ファイナル「ホフディラン〈20周年最後の晩餐〉」を開催することが発表された。 デビュー曲「スマイル」(1996年)のリリース記念日
小宮山雄飛、初のソロ・ライヴをプラネタリウムで開催
ホフディラン、ザ・ユウヒーズ、BANK$、様々な形で音楽活動を行ってきた小宮山雄飛が、自身初となるソロ名義でのライヴを開催することが決定した。 〈ほしぞらとポップのおんがくかい〉と題されたこのライヴが行われる場所は小宮山雄飛の地元・渋谷。会場は、渋谷区文
ホフディラン×おとぎ話 宮川企画「マイセルフ,ユアセルフ」で実現
11月に、極上のポップス・バンド2組によるイベントが開催される。 主催するのは、さまざまなアーティスト同士による熱いイベントを開催している宮川企画「マイセルフ,ユアセルフ」。 8月には下北沢SHELTER〈BATTLE60×60〉との共催でも話題となった
〈ビートたけしリスペクトライブ〉でたけし×サンボマスター実現
9月18日から開催される〈第8回したまちコメディ映画祭in台東〉通称”したコメ”。 その期間中におこなわれる「リスペクトライブ」で、今年はビートたけしに敬意を表しクロージングセレモニーとして〈ビートたけしリスペクトライブ〉が開催されることが決定した。 参
曽我部恵一、アラバキで“清志郎さんの魂に捧げる”-たまらんニュース
4月25日(土)26日(日)に開催される東北地方最大級の音楽フェス〈ARABAKI ROCK FEST.15〉でおこなれる〈THE GREAT PEACE SESSION “RESPECT FOR 忌野清志郎” produced by 曽我部恵一〉の出演
清志郎64回目の誕生日に開催〈キセキ&ジャングルのキヨシロー〉-たまらんニュース
忌野清志郎64回目の誕生日となる2015年4月2日に清志郎ファン毎年お待ちかねの恒例イベント〈キセキ&ジャングルのキヨシロー〉が東京・吉祥寺BLACK&BLUEにておこなわれる。 昨年、これまで東京でおこなわれていた無国籍料理「月」(2012年3月末閉店
〈ホフディラン 秋のドラムまつり2014〉の最終ドラマーはなんとTOMOVSKY
10月28日に東京・WWWで開催されるホフディラン主催のライヴ・イベント〈ホフディラン 秋のドラムまつり2014〉の最終参加者としてTOMOVSKYが発表された このイベントはホフディランがさまざまなドラム奏者を迎えてセッションをするライヴ企画。〈ベース
ホフディラン、12年振りに下北沢CLUB Queでワンマン開催
ホフディランが、18回目のデビュー記念日ライヴを12年振り出演の下北沢CLUB Queで開催することが発表された。 初めて出たライヴ・ハウスが下北沢CLUB Queだったというホフディラン。ワタナベイビーによると「初ライヴ・ハウスでいきなりザ・ピーズと
子連れ歓迎! モナレコ〈夏待ち列島ふるさと味めぐりvol.3〉にワタナベイビー出演
下北沢の音楽文化をより個性的に彩っているライヴスペース&おんがく食堂、mona recordsで昼間おこなわれるライヴ〈夏待ち列島ふるさと味めぐりvol.3〉が開催される。 休日の昼間にお届けする“子連れ歓迎ライヴ”「ふるさと味めぐり」。2012年6月
毎年恒例、ホフディラン〈春のベースまつり2014〉第2弾でグレートマエカワ決定
毎年恒例となったホフディラン〈春のベースまつり2014〉の第2弾出演者が発表され、フラワーカンパニーズのグレートマエカワの出演が今年も決定した。 さまざまなバンドからベーシストを招いておこなわれる同イベント。今年は初登場となるTheピーズのボーカル・ベ
〈YATSUI FESTIVAL! 2014〉第1弾でパスピエ、Negicco、曽我部、ホリエモンら決定
エレキコミックのやついいちろうが主催する音楽とお笑いの総合エンタメ・フェス〈YATSUI FESTIVAL! 2014〉の出演者第1弾が発表され、曽我部恵一、レキシ、パスピエ、アルカラ、堀江貴文等の出演が決定した。 第3回目の開催となる〈YATSUI
〈りんご音楽祭2013〉第2弾でホフディラン、OGRE、田我流 & Young-G、SIMI LAB、やけのはら他23組決定
長野県松本市アルプス公園にて開催される〈りんご音楽祭2013〉の出演者第2弾が発表され、ホフディラン、OGRE YOU ASSHOLE、田我流& Young-G、やけのはら、SIMI LABらの出演が決定した。りんごステージ・そばステージ・おやきステー
渋谷が舞台のタウンフェスで、□□□×レキシ、CBMD×DE DE MOUSEらが対バン
8月3日(金)から12日(日)までの10日間にわたり、夏フェス〈a-nation〉の一環として渋谷を舞台にしたタウンフェス〈musicweek〉が開催される。この中で、独自の音楽シーン&カルチャーを生み出して活躍しているアーティストたちによる対バンイ
小宮山雄飛、事務所のエアコンが壊れていることに気付く。――しょうもにゅーす
ホフディランやBANK$、ザ・ユウヒーズなどでの音楽活動を始め、CDジャケットやTシャツのデザイン、コラムの執筆、テレビやラジオでの軽妙なトークなど、マルチに活躍する小宮山雄飛。その特徴的な眼鏡も印象的な彼が、先日、事務所のエアコンが壊れていることに気
レキシ・池ちゃん、ワタナベイビーからの着信を2回無視する。――しょうもにゅーす
SUPER BUTTER DOGや100s、レキシでの音楽活動の他、トークイベントや番組パーソナリティなど多方面に活躍する、池ちゃんこと池田貴史。いとうせいこうにもそのキャラクターを絶賛される彼が、ワタナベイビー(ホフディラン)からの着信(ワン切り)を
SISTER JETが仙台で無料ライヴ開催! ワタナベイビー、田中啓史も参加
SISTER JETが入場無料のイヴェントを3月24日(土)に仙台・勾当台公園にて開催することが発表された。 〈せかいいちちいさいフェス 青空FREE LIVE2012 in 仙台〉と題されたこのイヴェントには、SISTER JETのほか、ホフディラ