KIX-ENTERTAINMENT

般若、NORIKIYOを迎えた新曲リリース

般若、NORIKIYOを迎えた新曲リリース

ラッパーの般若が2023年6月28日(水)にニューシングル「プラネタリウム (feat. NORIKIYO)」をリリースした。 盟友とも言えるNORIKIYOを客演に迎えた本作。般若とNORIKIYOの異なるスタイルと声質がありながら、他者や社会の期待に

NORIKIYO、逮捕勾留時に作詞したアルバム『犯行声明』をリリース

NORIKIYO、逮捕勾留時に作詞したアルバム『犯行声明』をリリース

NORIKIYOが10枚目のアルバム『犯行声明』を2023年6月22日にリリースした。 先立ってNORIKIYOのオフィシャルウェブサイトでは獄中で書いた手紙「犯行予告」が掲載されており、アルバムからの先行配信楽曲「オレナラココ feat. STICKY

ノーナ奥田ソロ=ZEUSが一十三十一とのテクノポップの新曲MV公開

ノーナ奥田ソロ=ZEUSが一十三十一とのテクノポップの新曲MV公開

NONA REEVESのギタリスト奥田健介によるソロプロジェクトZEUS(ゼウス)が本日4月7日(水)発売の1stアルバム『ZEUS』より第二弾となるミュージックビデオ"それは、ウェンズデー with一十三十一"を公開した。 田口陵(CIDER INC.

NONA REEVES 奥田健介ソロZEUS(ゼウス)初MV制作プロジェクト発表

NONA REEVES 奥田健介ソロZEUS(ゼウス)初MV制作プロジェクト発表

NONA REEVES奥田健介のソロプロジェクトZEUS(ゼウス)が今回初MV制作プロジェクトを2020年11月25日(水)20:00よりスタートする。 プロジェクトのサイトでは動画メッセージや ZEUSからのコメント、出資者に対するリターンの詳細を公開

ノーナ奥田のソロ〈ZEUS〉、先行配信第3弾の作詞&歌唱は一十三十一

ノーナ奥田のソロ〈ZEUS〉、先行配信第3弾の作詞&歌唱は一十三十一

ZEUS(ゼウス)名義で本格的なソロ活動を始動させたNONA REEVESのギタリスト、奥田健介。 来春リリース予定のアルバム先行配信第三弾曲"それは、ウェンズデー"が11月18日に配信開始されることが発表された。 "それは、ウェンズデー"は作詞と歌唱を

ノーナ奥田健介ZEUS名義でソロ活動開始

ノーナ奥田健介ZEUS名義でソロ活動開始

NONA REEVESのギタリスト奥田健介がZEUS(ゼウス)名義で本格的なソロ活動を開始し、来春にソロアルバムをリリースすることが発表された。 また、アルバムからゲストにBONNIE PINKとザ・なつやすみバンドの中川理沙、NONA REEVESより

曽我部恵一のラップセットライヴが音源化決定

曽我部恵一のラップセットライヴが音源化決定

<詩情の人>と題されたヒップホップ・イベントを渋谷WWWが計画したのが2019年の末。 フィーチャーされたのは神戸の唯一無二の魂のリリシスト小林勝行、新宿を舞台に情感溢れる世界を描く鬼、そしてキャリア初のラップ・アルバムを発表した曽我部恵一という3組(曽

〈夏の魔物〉江口寿史×Ghetto Hollywood×榛葉大介によるメインビジュアル公開で渋谷ジャック

〈夏の魔物〉江口寿史×Ghetto Hollywood×榛葉大介によるメインビジュアル公開で渋谷ジャック

TBSラジオ主催「夏の魔物」2020年のメインビジュアルが本日公開となった。 代表作「ストップ!!ひばりくん!」、銀杏BOYZや吉田拓郎といったアーティストのジャケットイラストを手がけるマンガ家の江口寿史描き下ろしイラストと、加山雄三 feat. PUN

〈夏の魔物2020 in TOKYO〉第1弾で5lack、サニーデイ、STUTS、かまってちゃん、舐達麻ら13組

〈夏の魔物2020 in TOKYO〉第1弾で5lack、サニーデイ、STUTS、かまってちゃん、舐達麻ら13組

2020年8月30日(日)エスフォルタアリーナ八王子(京王高尾線 狭間駅徒歩1分)にて開催する〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉の第1弾発表が行われた。 昨日の第0弾発表のアーティスト、KOHH、ZORN、アントニオ猪木の3組に加え

ベース・ミュージック好きは年末に集合せよ! マッド・プロフェッサー&日本勢大集結"Sound Slugger"

ベース・ミュージック好きは年末に集合せよ! マッド・プロフェッサー&日本勢大集結"Sound Slugger"

年の瀬迫った12月26日、代官山UNIT、SALOON、UNICEぶち抜きで低音の祭典 "Sound Slugger" 開催! UKダブの代表的アーティスト、マッド・プロフェッサーが来日、さらには国内のベース・ミュージク重要アーティストたちが集結! UK

黒きアートの集い、BLACK SMOKERによる『BLACK GALLERY』、今年も開催

黒きアートの集い、BLACK SMOKERによる『BLACK GALLERY』、今年も開催

KILLER-BONGをはじめ、さまざまな異才が集まるアーティスト集団、そしてレーベルでもあるBLACK SMOKER。彼らが毎年LIQUIDROOM2Fのギャラリー・スペース〈KATA〉にて行っているアート・イベント『BLACK GALLERY』を、今

今年はテクノ/ハウスも、低音の祭典、OUTLOOK FESTIVAL 2014 JAPAN LAUNCH PARTY

今年はテクノ/ハウスも、低音の祭典、OUTLOOK FESTIVAL 2014 JAPAN LAUNCH PARTY

つい先頃、DILLINJAなどの海外勢の出演発表もあった〈OUTLOOK FESTIVAL 2014 JAPAN LAUNCH PARTY〉。このたび、新たなアーティストの発表とともに例年になかった新たな試みも発表された。 昨年に続いて〈ageHa /

本日、MSCがライヴで復活!

本日、MSCがライヴで復活!

2000年代以降の日本語ラップ・シーンにおいて、大きな影響力を示したグループ、MSC。ここ数年、グループとしては沈黙を保ってきたが、本日、ライヴで復活する。 MSCがグループとしてひさびさのライヴを行うのは、グループの主要メンバーのひとり、PRIMAL

今週開催! BLACK SMOKERの女性オンリー・コンピ祭にRUMI、MARIA(SIMI LAB)、DODDODOら

今週開催! BLACK SMOKERの女性オンリー・コンピ祭にRUMI、MARIA(SIMI LAB)、DODDODOら

〈BLACK SMOKER RECORDS〉からリリースされた、参加アーティスト15名が全員女性のコンピレーション『LA NINA』。同作のリリース・パーティーが西麻布elevenにて開催される。 KLEPTOMANIAC feat.RUMI,MAR

TOP