ekoms
クマリデパート、9/23に新体制初SG「愛 Eye Catch」リリース
クマリデパートが2025年9月23日(火)にニューシングル「愛 Eye Catch」をリリースすることが決定した。 7月20日(日)に東京・Spotify O-WESTで開催されたワンマンライブ〈新装開店!シン・クマリデパート〉にて、青色担当の”葵ミヅキ
クマリデパート、初武道館ライヴ完全収録のBlu-rayリリース決定
クマリデパートが日本武道館単独公演「クマリデパートのおいでよ!日本武道館!」のライヴ映像作品を2023年 9 月 19 日(火)にリリースすることが決定した。 本作は、2023 年 3 月 30 日(木)に開催された「クマリデパートのおいでよ!日本武道館
クマリデパート、サクライケンタ×MOSAIC.WAV が手掛けた「魔法少女 Q」MV公開
クマリデパートが 2023 年 6 月 27 日(火)にリリースをする 11 枚目シングル『魔法少女 Q』から表題曲「魔法少女 Q」のミュージック・ビデオを公開した。 「魔法少女 Q」は、「あみだふぉーちゅーん」以来となるサクライケンタと MOSAIC.
クマリデパート、日比谷野音ワンマンライヴ開催決定
クマリデパートが2024年3月2日(土) 日比谷野外大音楽堂にて単独公演を開催することを発表した。 また、2023年12月27日(水) Zepp DiverCity(TOKYO)にて〈クマリデパート大感謝祭〉も開催される。 クマリデパートは、6月11日(
クマリデパート、11th シングル「魔法少女 Q」発売&リリイベ開催
クマリデパートが 11 枚目となるシングル『魔法少女 Q』を 2023 年 6 月 27 日(火)にリリースすることが発表された。 本作は、クマリデパート プロデューサーであるサクライケンタとMOSAIC.WAVが制作した「魔法少女 Q」、若手シンガーソ
5/27.28開催〈@JAM 2023〉にfemme fatale、つばき、OCHA NORMAら出演
@JAM 2023が5月27、28日の2日間、Zepp DiverCity(TOKYO)にて開催することが決定した。 Day1の1部は@JAM EXPO出演を賭けた決戦大会〈ROAD TO @JAM EXPO 2023〉、2部は今年の@JAM EXPOス
【オフィシャルレポ】クマリデパート、努力で掴んだ夢のステージ武道館で魅せた ”らしさ” 全開のライブ
クマリデパートが、2023年3 月 30 日(木)東京・日本武道館でワンマンライブ『クマリデパートのおいでよ!日本武道館!』を開催した。 2016 年の結成からライブを重ね、一歩一歩前進してきたクマリデパート。初の日本武道館単独公演は、メンバーの努力によ
クマリデパート、新SGより「ぶどう♡Grape♡For♡You♡」MV公開
クマリデパートが3月に開催される日本武道館単独公演へ向けた3カ月連続リリース企画の最後となる2023年3月7日発売10th シングル「夏へのとびら ぶどう ♡Grape♡For♡You♡」より「 ぶどう♡Grape♡For♡You♡」のミュージック・ビデ
【オフィシャルレポ】クマリデパートが武道館ライブ成功祈願Youtube 生放送を敢行
クマリデパートは、2023年3月30日に日本武道館で単独ライブを行う。 今回は、単独ライブの成功祈願として企画されたYoutube生放送のオフィシャルレポートが到着した。 クマリデパートが、3 月 30 日に開催する初の日本武道館単独ライブ『クマリデパ
クマリデパート、「夏へのとびら」MVを公開
クマリデパートが、 3 月に開催される日本武道館単独公演へ向けた 3 カ月連続リリース企画第三弾となる10th シングル「夏へのとびら/ぶどう♡Grape♡For♡You♡」から「夏へのとびら」のミュージック・ビデオを公開した。 「夏へのとびら」は、クマ
クマリデパート、武道館公演に向けて24時間Youtube生配信企画決定
6人組アイドルグループ・クマリデパートが、2023年3月30日(木)に開催される日本武道館単独公演へ向けた24時間生配信企画〈24 時間四六時中配信 〜マジでラブで地球を救う5秒前〜〉を、2023年2月27日(月)から翌日28日(火)にかけ、クマリデパー
クマリデパート、サクライケンタ&清竜人手がける両A面SGリリース決定
6人組アイドルグループ・クマリデパートが、2023年3月に開催される日本武道館単独公演へ向けた3か月連続リリース企画の最後となる10枚目のシングル「夏へのとびら/ぶどう♡Grape♡For♡You♡」を、2023年3月7日(火)にリリースすることが決定し
クロスノエシス、3ヵ月連続シングル第3弾「insane」本日リリース
クロスノエシスが、2023年1月30日(月)に配信シングル『insane(インセイン)』をリリースした。 この配信シングルは 2022 年11月と 12 月、そして今作を含めた3ヵ月連続配信シングルの第3弾としてリリースされる作品。 また 3 月 7 日
クマリデパート、自身最大規模の中野サンプラザ公演が映像作品化
クマリデパートが昨年11月に開催した自身最大規模となる中野サンプラザ公演の映像作品〈クマリデパート「くまちゃんのわ!日本全国大行進大拡大大作戦!」2022.11.27 @中野サンプラザホール〉を2月21日にBlu-rayでリリースすることが発表された。
クロスノエシス、2ndAL『moment』リリース決定&新アー写公開
クロスノエシスが、2023年3月7日(火)にセカンド・ アルバム 『moment』(読み : モーメント)のリリース を発表した。 この作品は2022年11月と 12月、明けて2023年1月と 、3カ月連続配信シングルの楽曲を含めた、グループ史上2作目と
装置メガネのサミーちゃん生誕記念ライヴ〈装置メガネまつり2023〉開催
毎年恒例となった装置メガネのサミーちゃん生誕記念自主企画〈装置メガネまつり2023〉が2023年1月7日(土)に渋谷Star loungeで開催される。 今回の「装置メガネまつり」の出演者は下記の6組。 1組目は、10月に1stミニアルバム『Living
【オフィシャルレポ】クマリデパート「くまちゃんのわ!日本全国大行進大拡大大作戦」ファイナルで魅せたカラフルで熱いライヴ
クマリデパートが、2022年11月27日(日)東京・中野サンプラザホールで全国ツアー『クマリデパート ツアー2022 「くまちゃんのわ!日本全国大行進大拡大大作戦」』のツアーファイナル公演を開催した。 2023年3月30日に日本武道館単独公演『クマリデパ
クマリデパート、新アルバム『コスモデパート』発売決定
クマリデパートが通算 3 枚目となるアルバム『コスモデパート』を 2023 年 1 月 31 日にリリースすることが発表された。 この発表は、11 月 27 日(日) に開催された「くまちゃんのわ!日本全国大行進大拡大大作戦!」ツアーファイナルとなる中野
クロスノエシス、連続配信SG第一弾「devotion」本日リリース
クロスノエシスが本日11月25日に配信シングル作品「devotion (読み:ディボーション)」をリリースした。この作品は2022年11月と12月、明けて2023年1月に、3ヵ月連続配信シングルの第一弾としてリリースされる作品となっている。 また、3ヵ月
クロスノエシス、AMEBA作詞曲”entity”スタジオライヴ映像公開
クロスノエシスが、スタジオライブ”entity”の映像をオフィシャルYouTubeにて公開した。 今回の映像では既存曲である”インカーネイション”、”awake”、”ark”などに加えて新曲である”devotion”も披露された。”devotion”もこ
クマリデパート、新作はK-POPな新機軸「止まらない!ト・マンナヨ!」
クマリデパートが9枚目のシングル「止まらない!ト・マンナヨ!」を10月25日にリリースする。 表題曲「止まらない!ト・マンナヨ!」は作詞・作曲・編曲をクマリデパートのプロデューサーであるサクライケンタが担当。サクライケンタが表現する独自のアイドルテイスト
クマリデパート、初の武道館ワンマンライヴ開催決定
クマリデパートが 2023年3月30日に自身初、単独ライヴと しては最大級となる日本武道館でのワンマンライヴを行うことを発表した。 本日8月28日(日) 横浜アリーナにて開催された〈@JAM EXPO2022〉のメインステージであるストロベリーステージに
@JAM EXPO 2022 第4弾出演者55組発表
2022年8月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、横浜アリーナにて開催される〈@JAM EXPO 2022〉。 第4弾の出演者と出演日が発表された。 出演者は、 I MY ME MINE(27日)/I'mew(あいみゅう)(27日)/UP
@JAM EXPO 2022、「スペシャルデー」詳細発表
2022年8月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、横浜アリーナにて開催される〈@JAM EXPO 2022〉。 開催初日26日(金)に行われるスペシャルデーの詳細が発表された。 この日はメイン・ステージ・ストロベリーステージのみを使ったスペ
@JAM ALLSTARS 2022のメンバーに朝比奈れい、鍛治島彩、川瀬あやめ、早桜ニコ、清水理子が決定
8月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、横浜アリーナにて開催される@JAM 2022の顔となる「@JAM ALLSTARS 2022」メンバーが発表された。 メンバーは朝比奈れい (Appare!)、鍛治島彩 (アップアップガールズ(2)
〈@JAM EXPO 2022〉第1弾出演者&チケット詳細発表
2022年8月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、横浜アリーナにて開催される〈@JAM EXPO 2022〉。今年は3年ぶりにスタンディングでの公演、またステージ数も7つ、リアル特典会の開催など、コロナ前のフェスの形に戻して行われる。 今回
クマリ優雨、ナナランド峰島、マイディア咲真の@JAM期間限定ユニット〈You Never Know〉始動
@JAMを盛り上げるための期間限定ユニット〈You Never Know〉が始動。アーティスト写真が公開された。 メンバーは、クマリデパートから優雨ナコ、ナナランドから峰島こまき、MyDearDarlin'より咲真ゆかの3名。イベント盛り上げ役としてはも
【オフィシャルレポート】クマリデパート、豊洲でツアー・ファイナル大団円
クマリデパートが5月16日(月)東京・豊洲PITで東名阪ツアー『クマリデパート レッツクッキン!東☆名☆阪 なかよしグルメツアー2022 ~くまちゃんグルメを召し上がれ~』のツアーファイナル公演を開催。オフィシャル・レポートが到着した。 == 美味しい音
「料理は“愛”。」平野レミ作詞で話題のクマリデパート新曲MV公開
クマリデパートが5月31日にリリースする8枚目シングル『幸せハッシン!フロムキッチン』から表題曲「幸せハッシン!フロムキッチン」のMVを公開した。 今作は、5月7日(土) からスタートしたツアー〈レッツクッキン!東⭐︎名⭐︎阪なかよしグルメツアー2022
8/5.6.7開催〈TIF 2022〉第1弾出演者発表
世界最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL」(以下、TIF)が8月5日(金)、6日(土)、7日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアで開催される。 出演が決定した第一弾出演アイドルには、虹のコンキスタドール、Task have Fu
AKB、でんぱほか @JAM 2022全出演者発表
5月28日、29日にZepp DiverCity(TOKYO)にて開催される「@JAM 2022」Day2のSUPER LIVE出演者9組が追加発表された。 @JAM 2022は2日間にわたり4部構成で展開。Day1はROAD TO @JAM EXPO
クマリデパート、キッチンから愛と幸せを届ける新曲リリース決定
ポップカルチャーイベント「@JAM」とタワーレコードによるコラボレーションレーベル〈MUSIC@NOTE〉より、クマリデパートの8枚目となるシングル「幸せハッシン!フロムキッチン」を 5月31日にリ リースすることが決定。 本日4月24日(日)、新宿BL
クロスノエシスがキャリア初AL『circle』詳細発表
クロスノエシスがキャリア初となるアルバム『circle』をT-Palette Recordsより2022年4月12日(火)にリリースすることを発表した。 これまでにシングルとして発売された「VISION」「moon light」「awake」に加え、三ヶ
矢川葵、2ndカバーSG「スローモーション」2/16(水)にリリース決定
矢川葵(ex. Maison book girl)が、2nd カバーシングル「スローモーション」を2月16日(水)にリリースすることが決定した。 同日には自身の公式チャンネルで生配信を行うことも決定となった。 矢川葵は昨年5月に活動を終了したアイドルグル
クロスノエシス、200円シングルを3か月連続リリース
タワーレコードが運営するアイドル専門レーベルT-Palette Recordsに所属するクロスノエシスが、2022年春に自身キャリア初となるフルアルバム『circle』を発売する事が決定した。 アルバムの詳細は現時点では公開されていないものの、初のフルア
【急上昇ワード】矢川葵、再始動シングル「瞳はダイアモンド」配信開始&MV公開
矢川葵がカバーシングル「瞳はダイアモンド」を2021年12月1日(水)に配信リリースした。 このシングルは、今年5月に活動を終了したMaison book girlのメンバーとして活動してきた矢川葵の音楽活動再開となる作品。 今年実施されたクラウドファン
クマリデパート、Zepp Diver Cityワンマン成功&ニューSGを来年1月に発売決定
ポップカルチャーイベント「@JAM」とタワーレコードによるコラボレーションレーベル〈MUSIC@NOTE〉より、クマリデパートが7th Single「あみだ☆ふぉーちゅーん/これから」を2022年1月18日(火)にリリースすることが決定。 本日 Zepp
クロスノエシス最新MV「awake」公開
本日10月26日(火)にPalette Recordsから3rd Single「awake」をリリースしたクロスノエシスが最新MV「awake」を公開した。 今作「awake」は、夜明けをテーマにした表題曲「awake」、前作カップリングの「光芒」と相似
クマリデパート 7thワンマン、ブルーレイで10/5(火)発売
クマリデパートが6月12日(土)に LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて開催した7thワンマン〈あのクマとあの場所で〉をブルーレイディスクで10月5日(火)にタワーレコードとイベント会場限定でリリースすることが決定した。 グループ史上初め
@ JAM期間限定ユニット ”FMF” シングル発売決定
毎年夏に開催される日本最大級のアイドルフェスティバル「@JAM」を盛り上げるための期間限定ユニットが結成され、イベント開催直前にCD『We Pop』を発売することが決定。 今回のメンバーは、クマリデパートから楓フウカ、26時のマスカレイド森みはる、Tas
クマリデパート、7/6発売ニューSGより新曲「Furniture Girl」のMV公開
ポップカルチャーイベント「@JAM」とタワーレコードよるコラボレーションレーベル「MUSIC@NOTE」より6th Single「限界無限大ケン% / Furniture Girl」を2021年7月6日(火)にリリースしたクマリデパート。 そんなクマリデ
ピューロランドでPIGGS×二丁魁、アプガ×クマリの2マン開催
サンリオピューロランド(東京都多摩市)にて開催される2マンライヴ・イベント・シリーズ〈SPOOKY MIX in Sanrio Puroland〉がスタートする。 テーマパークならではのファンタジー感溢れるステージ演出や、アーティストとサンリオキャラクタ
クマリデパートが豪華作家陣による両A面シングル7/6(火)発売
クマリデパートが初となる両A面シングルSingle「限界無限大ケン%/Furniture Girl」を7月6日(火)にリリースすることが決定した。 ポップカルチャーイベント「@JAM」とタワーレコードよるコラボレーションレーベル「MUSIC@NOTE」よ
新グループ”個性派ピアノコア・アイドル”「Mirror,Mirror」メンバー応募がスタート
Devil ANTHEM、CROWN POP、クマリデパート、二丁目の魁カミングアウトなどの楽曲制作に携わる山下智輝が代表の音楽事務所「VONOBA」が、所属第1号となるアイドルグループの詳細を発表し、オーディションの応募受付を開始した。 グループ名は「
音楽クリエイターの山下智輝が音楽事務所「VONOBA」設立 アイドル・オーデ開催
Devil ANTHEM、CROWN POP、クマリデパート、二丁目の魁カミングアウトなどの楽曲制作に携わる音楽クリエイターの山下智輝が音楽事務所「VONOBA」を設立した。 VONOBAは、楽曲制作やプロデュースを行うクリエイター部門と、アーティスト育
Maison book girl、5/30「Solitude HOTEL」開催を発表
本日、ワンマンライヴ「Solitude HOTEL 9F」を行ったMaison book girlが、5月30日(日)にワンマンライヴ「Solitude HOTEL」を舞浜アンフィシアターにて開催することを発表した。 本日行われた公演は、Maison b
Maison book girl、4/2に歴代楽曲全披露ワンマン・ライヴを開催
Maison book girlが4月2日(金)にワンマン・ライヴ〈Solitude HOTEL 9F〉を開催することを発表した。 ライヴ会場は2018年末に〈Solitude HOTEL 6F/yume〉を開催した、ヒューリックホール東京となる。 〈S
クマリデパート、“世界”をテーマにした2ndフルAL『セカデパ!』発売決定
クマリデパートが2ndフルアルバム『セカデパ!』を 2021 年 2 月 9 日(火)にリリースすることが決定した。 こちらは、本日 12 月 21 日(月)に東京・中野サンプラザにて開催された、クマリデパートの所属事務所ekoms 主催ライヴ〈エコムス
ダークポップダンスアイドルユニット・クロスノエシス、T-Palette RecordsよりCDデビュー決定
ダークポップダンスアイドルユニットクロスノエシスが初全国流通作品『CONSTRUCTION』を12月8日(火)にT-Palette Recordsからリリースすることが決定した。 初の全国流通となる今作は、新曲「VISION」に加え、夏にライブで披露し人
Maison book girl、結成6周年となる11/5(木)に無観客配信ライヴ「6irthday LIVE」を開催
11月5日(木)に結成6周年を迎えるMaison book girl。 その当日に自身3度目となる無観客配信ライヴ「6irthday LIVE」を開催することが発表された。 8月に開催された無観客配信ライヴ「孤独な箱で」では、逆再生映像を使ったポラロイド
Maison book girl、無観客配信ライヴから"karma -Miii Remix-"映像公開
Maison book girlが8月11日(火)に開催した無観客配信ライヴ〈孤独な箱で〉より、本編ラストに披露された"karma -Miii Remix-"の配信映像をYouTube にて公開した。 "karma -Miii Remix-"は、Mais
Maison book girl、8/11に無観客配信ライヴ〈孤独な箱で〉開催
Maison book girlが無観客配信ライヴ〈孤独な箱で〉を8月11日に開催する。 チケット販売もスタート、チケット取り扱いならびに配信はZAIKOにて行われる。 2度目となる配信ライヴ、アーカイブ販売も8月16日まで可能なのでリアルタイムで見れな
Maison book girl、Amazon Prime Videoで冠番組配信スタート
Maison book girlの冠番組「NOW OFF AIR!」がAmazon Prime Videoにて配信開始された。 冠番組が配信されるのは昨年2019年末の「Pick Ups!」以来二度目となる。 本番組は、Maison book girlが
Maison book girl 矢川葵、80年代以降の音楽を語るラジオ番組がスタート
6月にベスト・アルバム『Fiction』をリリースしたMaison book girl。 メンバーの矢川葵が、音楽専門インターネットラジオのBSCラジオにてレギュラー番組のスタートが発表された。 番組テーマは「温故知新ミュージック」。 両親の影響で、松田
クマリデパートxアプガ2 期間限定ユニット“クマニキ” コラボ曲MV公開
クマリデパートとアップアップガールズ(2)による期間限定コラボユニット”クマニキ” コラボ・シングルCD『クマニキ』が1月28日(火)にタワーレコード限定でリリースされる。 これまで2マンライブを行うなど交流を深めてきた2組による今回のコラボは、Yout
ポップしなないで、今年初自主企画「環状線7ツ目の世界」対バンにMaison book girl
“セカイ系お喋りポップユニット”ポップしなないでが2020年3月27日(金)に今年初となる自主企画対バンイベント「環状線7ツ目の世界」を東京・新代田FEVERにて開催することを発表した。 チケットは1月18日(土)12:00~先行抽選が開始される。 また
AVIOT主催ライヴ「AVIOTLIVE:02」にヤナミュー、ブクガ出演
日本発のワイヤレスイヤホンブランドAVIOTの主催ライヴ「AVIOTLIVE:02」が9月19日(木)にTOKYO FM ホールにて開催される。 一般入場は1,500円(+1D)。更にAVIOT製品の会員登録者から250名を抽選で招待される。 当日はアー
おやホロがEYヨ(BOREDOMS)、Night Tempo、ケンモチヒデフミ他による5th ALのリミックスを急遽配信
5月29日に5th ALをリリース、現在絶賛リリースツアー中のおやすみホログラムが、本日7月31日24時に5th AL収録曲全10曲のリミックス・アルバムを急遽配信することを発表した。 リミキサーにはEYヨ(BOREDOMS)、Night Tempo、M
鎌野愛、1stソロアルバムより2曲のMV同時公開
今年2月に1stソロアルバム『muonk』をリリースした鎌野愛(ex.ハイスイノナサ)が、アルバムから「浮遊する都市」「たゆたう形状」のミュージック・ビデオを2本同時公開した。 「浮遊する都市」では、ゲスの極み乙女。のライブ振り付け・出演や、RADWIM
〈加賀温泉郷フェス2019〉第3弾アーティスト発表、さらに前夜祭、アフターパーティー出演アーティスト発表
7月20日(土)に石川県加賀市山代温泉の旅館、瑠璃光を貸し切りで開催される、今年8回目を迎える〈加賀温泉郷フェス2019〉。 その第3弾アーティストと前夜祭、アフターパーティー出演アーティストが発表された。 第3弾アーティストは以下の14組。 amiin
〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2019〉出演アイドル第4弾発表
今年で10回目を迎えアニバーサリー・イヤーとなる〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2019〉(2019年8月2日(金)、3日(土)、4日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催)の出演アイドルを第4弾発表した。 今回の出演者発表第4弾では、
AVIOT、5月10日(金)新木場STUDIO COASTにて新プロダクト・ローンチパーティーを開催決定
日本の音を知り尽くした日本人オーディオ・エキスパート達が音質設計に携わる、 日本発のオーディオビジュアルブランドのAVIOT(アビオット)が、"令和初の新製品"リリースを記念した一夜限りのスペシャル・ローンチパーティーを、5月10日(金)に新木場STUD
Maison book girl × 鎌野愛の2マン・ライヴが吉祥寺NEPOで開催決定
Maison book girlと鎌野愛(ex.ハイスイノナサ)の2マン・ライヴが5月23日(木)吉祥寺NEPOで開催されることが決定した。 現代音楽の要素を持つサウンドが特徴のMaison book girlとクラシックをルーツとしている鎌野愛、親和性
〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表されたのは、 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、BRAD
〈SYNCHRONICITY’19〉第4弾で28組追加発表
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第4弾ラインナップが発表となった。 第4弾で発表されたのは、浅井健一 & THE INTERCHANGE KILLS、在日ファンク、犬
クマリデパート 今春に初のフル・アルバム『ココデパ!』発売決定
「世界のこころのデパート」をコンセプトに活動する4人組アイドル・グループ、クマリデパートが2019年2月3 日(日)に SOUND MUSEUM VISION にて東名阪ツアー・ファイナル「千客万来!おいでよ!こころのデパート」を開催した。 ライブ中のM
〈月見ル君想フpresents 編む言葉—触れる・揺れる・震える〉レポート (A Challenge To Fate)
2019年1月17日(木)〈月見ル君想フpresents 編む言葉—触れる・揺れる・震える—〉 <出演>灰野敬二 / サクライケンタ / コショージメグミ (Maison book girl) / Taigen Kawabe (BO NINGEN) 灰野
クマリデパート、玉屋2060%×サクライケンタの光と闇が交わるニュー・シングル「シャダーイクン」MV公開
「世界のこころのデパート」をコンセプトに活動する4人組アイドル・グループ、クマリデパートがポップカルチャー・イベント〈@JAM〉とタワーレコードよるコラボレーション・レーベル〈MUSIC@NOTE〉より2019年1月22日(火)に、ニュー・シングル「シャ
渋谷のアイドル・サーキット〈IDORISE‼ FESTIVAL〉第四弾発表はTask、SSFW、つりビット、ブクガら15組
2019年3月9日(土)に開催される〈IDORISE!! FESTIVAL 2019〉はシブヤテレビジョンが主催するアイドル・サーキットフェス。 〈IDORISE!! FESTIVAL 2019〉はDAYの第4弾出演者として、Task have Fun、
クラフトビール飲み放題の音楽フェス 〈BrewDog PUNK FES 2019〉タイムテーブル決定
2019 年1月13日(日)に新宿 LOFT にて開催される〈BrewDog PUNK FES 2019〉のタイムテーブルが発表された。 〈BrewDog PUNK FES 2019〉は新宿 LOFT にライヴ・ステージとバー・ステージの 2 つのステー
玉屋2060%×サクライケンタ、クマリデパート新シングル表題曲「シャダーイクン」を共同制作
「世界のこころのデパート」をコンセプトに活動する 4 人組アイドル・グループのクマリデパートが2019年1月22日(火)にニューシングル「シャダーイクン」をリリースする。 表題曲「シャダーイクン」はロックバンドWiennersのVo
クラフトビール飲み放題の音楽フェス〈BrewDog PUNK FES 2019〉全出演アーティスト発表&Instagramキャンペーン開催
株式会社ウィスク・イーは、2019 年 1 月 13 日(日)に新宿 LOFT にて開催される〈BrewDog PUNK FES 2019〉の出演アーティスト第 2 弾、ギターウルフ、テクノウルフ、テンテンコの3組を含む全出演アーティスト7組を発表した。
Maison book girl、配信限定プロジェクト「Golden Record」をスタート
Maison book girlが、配信限定プロジェクト「Golden Record」をスタートさせた。 この企画は、サクライケンタがプロデュースし世界を築き上げてきたMaison book girlを、他のアーティストがリミックス/エディットする、ある
コウテカ3主催の無料野外フェスにamiinA、ブクガ、MELLOW MELLOWら6組
校庭カメラガールドライが10月27日に千葉・稲毛海浜公演野外音楽堂にて無料フェス〈Koutei Camera Girl Drei presents -PLAYGROUND MUSIC FESTIVAL-〉を開催する。 その出演アーティストが発表された。
たこやきレインボー、なにわンダーたこ虹バンドと共に〈サマソニ×TIF〉出演決定!
女性アイドル・グループのたこやきレインボーが、〈サマソニ×TIF@台場〉のコラボ・ステージに出演することが決定した。 なお、先日のツアー〈CLUB RAINBOW スペシャルエディション〉でバック・バンドを務めた“なにわンダーたこ虹バンド”も共に出演する
Maison book girl、「レインコートと首の無い鳥」にふさわしい“忘れることを覚えた服”をMVとともに公開
Maison book girlが、6月20日にリリースするニュー・シングル「elude」から収録曲「レインコートと首の無い鳥」のMVを公開した。 MVの監督はsuzzken(スズケン)が担当している。 また、ANREALAGE(アンリアレイジ)の森永邦
Maison book girl、ワンマンで初披露した新曲を含むニュー・シングルのリリース決定
Maison book girlが、5月4日(金)にワンマン・ライヴ〈Solitude HOTEL 4.9F〉を開催した。 ソールドアウトとなった今回の公演では、新曲「レインコートと首の無い鳥」「おかえりさよなら」を初披露。その2曲が収録されるニュー・シ
PMが「Cool, Cute, Culture」テーマにイベント 第1回にブクガ、おやホロ、ヤナミューら
パーフェクトミュージックが企画、制作するライヴ企画〈CCC vol.01〉が4月29日に東京・渋谷WWWXで開催される。 「Cool, Cute, Culture」をテーマに、今の音楽シーンを盛り上げるアーティストを集めて行うイベント。 演出は「フレーム
新木場〈ギュウ農フェス〉にラストアイドルファミリーのSomeday Somewhere、Spindle、里咲りさが追加!オクタゴン・スピーカー使用者も発表
4月8日に新木場スタジオコーストで開催される〈ギュウ農フェス春のSP ロード to 栃木2018〉(主宰・ギュウゾウ:電撃ネットワーク/とちぎ未来大使)。 その第4弾追加出演者、モンスター音響装置「オクタゴン・スピーカー」使用グループ情報、栃木県米1俵
新木場〈ギュウ農フェス春のSP〉にロッカジャポニカ、ゆるめるモ!、戸田真琴、眉村ちあきら19組追加 〈バトルロワイヤル〉も開催
4月8日に新木場スタジオコーストで開催される〈ギュウ農フェス春のSP ロード to 栃木2018〉(主宰・ギュウゾウ:電撃ネットワーク/とちぎ未来大使)。 その追加出演者第三弾が発表された。 ギュウ農フェス初出演となるロッカジャポニカ(ももいろクローバー
3月24日(土)開催「ミュージックパーク」転校少女歌撃団、Yamakatsu(山口活性学園)の2組が追加発表され、全17組が確定
毎月1回定期開催しているアイドルの祭典「ミュージックパーク ~Girls&Music Theater~」。 3月24日(土)に山野ホールで開催される。 これまでに虹のコンキスタドール、ベボガ!、Maison book girl、sora tob saka
〈ギュウ農フェス@新木場〉で"モンスター音響システム"使用決定!第2弾でヤナミュー、アプガ(プロレス)、サマロケら20組追加
ギュウゾウ(電撃ネットワーク、とちぎ未来大使)が主宰する音楽イベント〈ギュウ農フェス〉が、4月8日に東京・新木場Studio Coastで開催する〈ギュウ農フェス春のSP ロード to 栃木2018〉。 その追加出演者及びチケット発売情報を発表。併せて新
〈ギュウ農フェス春のSP〉新木場コーストで開催!第一弾でBiS、LinQ、ブクガ、CY8ERら25組
ギュウゾウ(電撃ネットワーク/とちぎ未来大使)主宰のエンタメ・イベント〈ギュウ農フェス〉。 〈ギュウ農フェス春のSP ロード to 栃木2018〉と題して2018年4月8日(日)に東京・新木場Studio Coastで開催することを発表した。 「栃木県応
sora tob sakana主催〈天体の音楽会〉にゆるめるモ!出演決定 全アーティスト出揃う
照井順政が手掛ける4人組アイドル・ユニット「sora tob sakana(ソラトブサカナ)」が主催イベント〈天体の音楽会〉を2月12日に東京・中野サンプラザで開催。 ゆるめるモ!の出演が発表され、全出演アーティストが出揃った。 これまで発表されたアーテ
sora tob sakana主催〈天体の音楽会〉にKing Gnu、26時のマスカレイドが追加
照井順政が手掛ける4人組アイドル・ユニット「sora tob sakana(ソラトブサカナ)」が主催イベント〈天体の音楽会〉を2月12日に東京・中野サンプラザで開催。 その第2弾出演アーティストが発表された。 第1弾ではMaison book girlや
「ギュウゾウと里咲りさのアイドル☆パンチ!」のイベントにブクガ、ゼアゼア、姫乃たまら
RADIO BERRY(FM栃木)で放送中(毎週木曜日21:00~)の音楽情報番組「ギュウゾウと里咲りさのアイドル☆パンチ!」。 1月18日に東京・新宿LOFTで開催される同番組のスピンオフ・イベント〈アイドル☆パンチナイト! Vol.4〉の出演者が発表
sora tob sakana 中野サンプラザで主催ライヴ開催!tricot、ブクガ、amiinA、siraphの出演決定
照井順政が手掛ける4人組アイドル・ユニット「sora tob sakana(ソラトブサカナ)」。 2018年2月12日(月・祝)に東京・中野サンプラザで主催ライヴ〈sora tob sakana presents「天体の音楽会」〉を開催することを発表した
Maison book girl、新シングル収録「十六歳」のMV公開 監督は縷縷夢兎の東佳苗
Maison book girlの新シングル『cotoeri』が12月13日に発売される。 その収録曲「十六歳」のMVが公開された。 監督には東佳苗を起用。映像内では彼女が手がけるニット・ブランド「縷縷夢兎」(るるむう)の衣装を着用したメンバーの姿も公開
Maison book girl、AIとサクライケンタが共同制作した新曲「言選り」のMV公開
Maison book girlが新シングル『cotoeri』を12月13日に発売する。 同作のタイトル曲「言選り」のMVが公開された。 「言選り」は、AI(人工知能)とプロデューサー・サクライケンタの共同制作によって生まれた楽曲。この曲を作るにあたり、
〈秋のYOIMACHI〉最終発表で宇佐蔵べに(あヴぁんだんど)、クマリデパートら追加 全60組が出演へ
11月5日に東京・大塚で開催されるサーキット・イベント〈秋のYOIMACHI〉。 その最終追加出演者が発表された。 新たにアナウンスされたのは、宇佐蔵べに (あヴぁんだんど)、クマリデパートの2組。さらに「1曲入魂アクト」として、ぼっちぼろまる、追憶のモ
Maison book girl、“いままで と これから おかえり。“ 12月にシングル「cotoeri」発売。
Maison book girlがシングル「cotoeri」を12/13(水)に発売することを発表した。 タイトル曲「言選り」は、Maison book girl の過去と未来を切り取った新たな視点からの作品になっており、今回の発表に合わせて公開された特
SAKANAMON、Wienners、ブクガのライヴも 音楽×お笑いの融合イベント新宿LOFTで開催
12月1日に阿佐ヶ谷ロフトAがオープンから10周年を迎えることを記念して、同所とイベント〈くだらないの中に〉によるコラボレーション・ライヴ・イベントが11月21日に新宿LOFTで開催される。 〈くだらないの中に〉はパンサーの菅が主催となり、よしもと興業の
〈秋のYOIMACHI〉タイムテーブル発表!大トリは絶叫する60度×I love you Orchestra、都電ステージは・・・・・・・・・と巻上公一
11月5日に東京・大塚で開催されるサーキット・イベント〈秋のYOIMACHI〉。 そのタイム・テーブルが発表された。 大塚Hearts+が主催するこのイベントでは、大塚にある4カ所のライヴハウスと都電荒川線の車両内を使用した"都電ステージ"が会場として使
ヤナミュー、代官山UNITで定期企画〈puddle〉スタート 第一回に天晴れ!原宿、ブクガ、虹コン
ヤなことそっとミュートが定期イベント〈puddle〉を11月より東京・代官山UNITで開催する。 第一回目は11月4日に行われる。 イベントには、ヤなことそっとミュートのほか、天晴れ!原宿、Maison book girl、虹のコンキスタドールが出演。プ
〈秋のYOIMACHI〉にゼアゼア、ミシェル、おやホロ、春ねむり、YDOら10組追加
11月5日に東京・大塚で開催されるサーキット・イベント〈秋のYOIMACHI〉。 その出演アーティスト第5弾が発表された。 同イベントは大塚の5会場を使い、各会場往来自由で行われる。今回追加された出演者は、There There Theres、春ねむり、
プー・ルイ、ギャンパレらが電撃過激パフォーマンスに挑戦!〈ギュウ農フェス特別版〉タイム・テーブルも公開
イベント〈ギュウ農フェス特別版 南部虎弾復活記念 一夜限りの電撃アイドル祭り〉が10月13日に東京・新宿LOFTで開催される。 同イベントで、過激パフォーマンス集団・電撃ネットワークが10年ぶりに新宿LOFTのステージに登場する。 イベントでは、BiSの
大塚〈秋のYOIMACHI〉第4弾でクウチュウ戦、amiinA、シバノソウら7組 新ステージ追加も発表
11月5日に東京・大塚で開催されるサーキット・イベント〈秋のYOIMACHI〉。 その第4弾出演アーティストと、新ステージの追加が発表された。 今回新たに発表されたのは、クウチュウ戦、amiinA、ひとりバレーボウイズ、絶対忘れるな、銀幕一楼とTIMEC
電撃ネットワーク、10年ぶり新宿LOFT公演!アイドルたちと過激芸コラボ&チェキ会も
過激パフォーマンス集団・電撃ネットワークが10年ぶりに東京・新宿LOFTのステージに登場。 10月13日に同所で行われるイベント〈ギュウ農フェス特別版 南部虎弾復活記念 一夜限りの電撃アイドル祭り〉に出演する。 今回は、新旧メンバー7人全員集合体制で手抜
大塚サーキット・イベント〈YOIMACHI〉第3弾で12組発表 sora tob sakana、来来来チーム、・・・・・・・・・ら追加
11月5日に東京・大塚で開催されるサーキット・イベント〈秋のYOIMACHI〉。 その出演アーティスト第3弾が発表された。 今回新たに追加されたのは、sora tob sakana、3markets[ ]、The Whoops、来来来チーム、Emily
大塚のサーキット・イベント〈秋のYOIMACHI〉にぱいぱいでか美、ヒカシュー、エレファントノイズカシマシら12組追加
ライヴハウス大塚Hearts+主催のサーキット・イベント〈秋のYOIMACHI〉が11月5日に東京・大塚で開催される。 その出演アーティスト第2弾が発表された。 今回新たに発表されたのは、ヒカシュー、脇田もなり、Healthy Dynamite Club
Maison book girl、初のZeppワンマン決定!赤坂BLITZ公演の映像を90分超フル公開
本日7月19日、メジャー2ndシングル『412』をリリースしたMaison book girl。 初のZeppワンマンとなる単独公演〈Solitude HOTEL 4F〉を12月28日にZepp Diver Cityで開催することが決定した。 チケットは
ブクガ、オワリカラ、絶叫する60度、呂布カルマら出演!〈秋のYOIMACHI〉開催決定
サーキット・イベント〈秋のYOIMACHI〉が11月5日に開催される。 東京・大塚にある3カ所のライヴハウスと都電荒川線の車両を使った「都電ステージ」で行われる。 大塚Hearts+が主催するこのイベントは今回が3回目の開催。東京の中でも独特な雰囲気を持
Maison book girl、新シングルから「rooms」MV公開!サクライケンタ&二宮ユーキが監督
7月19日に新シングル『412』を発売するMaison book girl。 そのなかからリード曲「rooms」のMVが公開された。 撮影は、ブクガの映像を多数手掛けてきた二宮ユーキが担当。グループのプロデューサーでもあるサクライケンタとの共同監督となっ
Maison book girl、新シングル「412」詳細発表 インディー時代曲2017Ver.も収録
Maison book girlが7月19日に発売するニュー・シングル「412」の詳細とニュー・ビジュアルが公開された。 発表された「412」の収録内容はリード曲「rooms」と合わせてインディーズ時代の楽曲「last scene」(アルバム「bath
凛として時雨、8月に新シングル発売決定!約2年ぶり新曲
凛として時雨が、8月23日に新シングルをリリースする。 2015年秋にミニ・アルバム『es or s』をリリースして以降、メンバーのソロ活動と並行しながらフェス出演や対バン・ツアーを敢行したものの、その後の活動については沈黙を保ち続けてきた彼ら。 先日オ
温泉宴会『湯会』最終ラインナップにアップアップガールズ(仮)、中嶋春陽&サブフロア詳細発表ーー開催日は5月20日(土)
2017年5月20日(土)に〈東京天然温泉 古代の湯〉にて開催される温泉宴会『湯会』の最終ラインナップとサブフロア企画の詳細が発表された。 『湯会』は、日本古来より続いてきた温泉宴会文化を現代的に楽しめる音楽フェス。友人や知り合いの垣根を越えて人々が解け
Maison book girl、メジャー1stアルバムから「sin morning」MV公開&事務所主催ライヴの映像も
4月5日にメジャー1stアルバム『image』を発売したMaison book girl。 本作から「sin morning」のMVが公開された。 MVの制作には監督にスズキケンタ、ビジュアル・エフェクトを持田寛太、撮影監督には写真家・荻原楽太郎を起用す
宴会型音楽イベント〈湯会〉追加出演者にMaison book girl、There There Theres決定
5月20日(土)に東京・葛飾区の「東京天然温泉 古代の湯」で開催される本物の温泉とライヴを楽しめる、温泉ニュースタイル宴会「湯会」。 その追加ライヴ・アクトとして、Maison book girl、ベルハーの後継グループThere There There
Maison book girl〈夜明けの月と煙 vol.8〉のライヴを生配信決定
Maison book girlが3月30日に東京・月見ル君想フで行われるイベント〈ekoms presents “夜明けの月と煙 vol.8”〉に出演。 このライヴのもようをLINE LIVEで生配信することが決定した。 同イベントはMaison bo
Maison book girl、メジャー初アルバムの詳細発表 リード曲MVも公開
Maison book girlが4月5日にメジャー1stアルバム『image』を発売。 その詳細やジャケット画像、特設サイトが本日公開された。 今作は全11曲を収録。新曲やインディーズ時代の人気曲「blue light」、完全インスト曲、ポエトリーリー
ピエール中野主催〈ピエールフェス〉恵比寿LIQUIDROOMで今年も開催
ピエール中野(凛として時雨)の主催で毎年行われている〈ピエールフェス〉。 今年は7月16日に恵比寿LIQUIDROOMで開催されることが発表された。 毎年、ピエール中野にゆかりのある数々の名だたるミュージシャンが出演する同イベント。昨年は大森靖子、岡崎体
ekoms主催〈IN CLOSET〉にクマリデパート、オワリカラ、アイルネ、GOMESSら追加 ブクガはバンド編成でもライヴ
ekoms主催のイベント〈IN CLOSET 2017〉が3月12日に東京キネマ倶楽部で開催。 その第2弾出演者が発表された。 すでに出演が決定しているMaison book girl、大森靖子、The Idol Formerly Known As LA
Maison book girl、遂に全国ツアー開催、ファイナルにキャリア最大規模「赤坂BLITZ」
Maison book girl、初の全国ツアーが決定した。 Maison book girlは、2016年11月30日にメジャーデビューシングル『river (cloudy irony)』をで徳間ジャパンコミュニケーションズよりメジャー・デビューを飾っ
ekoms主催イベント〈IN CLOSET 2017〉開催 第1弾でブクガ、大森靖子ら5組
サクライケンタ主宰の音楽制作会社「ekoms」によるライヴ・イベント〈IN CLOSET 2017〉が3月12日(日)に東京キネマ倶楽部にて開催。その出演者第1弾が発表となった。 〈IN CLOSET 2017〉はアイドルとバンドの垣根を超え、さまざまな
〈キラキラ☆ギュウ農フェス〉にブクガ&ハコムス追加!翌週にゼアゼア、偶ドロら出演イベント
出演者全員「カワイイ」人を集めたという〈キラキラ☆ギュウ農フェス〉が、2月17日に渋谷WWW Xで開催される。 同イベントにMaison book girl、ハコイリ♡ムスメの追加出演が決定した。 主宰のギュウゾウは「会場は音の良い渋谷WWW X。出演者
ヤなことそっとミュート、ツアー全出演者発表! 1stアルバム発売も
ヤなことそっとミュートがグループ初となるツアー〈LIKE A BUBBLE TOUR〉を3月に開催する。その全出演者など詳細が明らかになった。 今回のツアーは名古屋公演を皮切りに、岡山、大阪、渋谷の4ヶ所にて行われる。各地のゲストも決定しており、3月11
謎のアーティスト集団“禁断の多数決”が3年ぶりにライヴ開催! ゲストにブクガ
禁断の多数決がライヴ・イベント〈宇田川の禁断の多数決 X〉を3月16日(木)に渋谷WWW Xにて開催する。 これまで禁断の多数決はバンド編成によるライヴを一度しか行っておらず、今回の公演は2013年発表の2ndアルバム『アラビアの禁断の多数決』レコ発以来
Maison book girl 初の映像作品ダイジェスト公開
昨年11月30日にシングル「river」でメジャーデビューを果たしたブクガことMaison book girl。 2月15日(水)に発売となる彼女たちの初の映像作品「Solitude HOTEL 2F + faithlessness」から、ダイジェスト映
Maison book girl新MV公開、アルバムに先駆けリード曲付きライヴ映像も発売
Maison book girlが、メジャー1stアルバム『image』を2017年4月5日にリリースする。 11月30日にシングル『river』でメジャー・デビューを果たしたニューエイジ・ポップ・ユニット、Maison book girl。『image
夏の魔物 「シン・マモノBAND」メンバー発表 Maison book girlとの2マンも決定
10月に開催され大盛況のうちに幕を閉じた〈AOMORI ROCK FESTIVAL'16~夏の魔物~ 10周年記念大会〉のアフターイベントとして都内で4公演行われる〈夏の魔物後夜祭シリーズ〉の追加情報が発表され、1月のワンマン・ライヴから始動する『シン・