にじさんじ
緑仙 × ツァール&ロイガー・インターステラによる『ネクロノミ子』主題歌「確証論」のコラボ楽曲リリース決定
緑仙とツァール&ロイガー・インターステラがタッグを組んだ、のオープニング主題歌「確証論」のコラボ楽曲が、2025年9月16日(火)AM0時にデジタルリリースされることが決定した。 現在放送中のオリジナルTVアニメ「ネクロノミ子のコズミックホラーショウ」の
〈プレミアMelodix!〉8/4出演者発表
テレビ東京で8月4日にオンエアされる〈プレミアMelodix!〉の出演アーティストと歌唱曲が発表された。 出演は、超ときめき♡宣伝部、緑仙、xikers、アルスマグナ。 超ときめき♡宣伝部は「世界でいちばんアイドル 」、緑仙は「確証論」、xikersは「
緑仙、書き下ろし新曲「確証論」がTVアニメ「ネクロノミ子のコズミックホラーショウ」OP主題歌に
緑仙(りゅーしぇん)の書き下ろしの新曲「確証論」が、2025年7月1日(火)から放送されるオリジナルTVアニメ「ネクロノミ子のコズミックホラーショウ」オープニング主題歌として起用されることが決定。 同曲が2025年第1弾のデジタルシングルとして7月2日(
【急上昇ワード】今週末いよいよ開催〈にじフェス〉校歌が完成
にじさんじフェスのために作られた校歌「にじフェス校歌」が急上昇ワードにランクイン。 校歌を手がけたのは文野環とフミのふたり。にじさんじあるあるが随所に散りばめられた、独特のセンスが光るオリジナルソングに仕上がっている。 今年のにじさんじフェスは2月21日
VOLTACTION、「De Lu Lu」が日テレ系「DayDay.」2月エンディングテーマに
にじさんじ所属のユニットVOLTACTION (ヴォルタクション)の1stミニアルバム『Action!!!!!!!!!!!!』収録楽曲「De Lu Lu」が日本テレビ系「DayDay.」2月エンディングテーマに決定した。 VOLTACTIONは、にじさん
緑仙、初の全国ツアー仙台PITより「終着駅から」ライヴ映像公開
緑仙(りゅーしぇん)が、オフィシャルYouTubeチャンネルで「終着駅から(『緑仙 2nd LIVE TOUR』@仙台PIT)」を公開した。 11月2日(土)から、電気ビルみらいホール(福岡)を皮切りに開催された初の全国ツアー『緑仙 2nd LIVE T
【急上昇ワード】総勢14名が歌唱 〈にじフェス2025〉イメージソング
〈にじさんじ 7th Anniversary Festival〉(にじフェス2025)のイメージソング「Hurrah!! 2025Ver.」が急上昇ワードにランクイン。 作詞・作曲・編曲をじんが手がけた「Hurrah!! 2025Ver.」歌唱メンバーは
樋口楓、4年ぶりのフルAL『GAME GIRL』リリース
樋口楓が2ndフルアルバム『GAME GIRL』をリリースした。 前作から約4年ぶりのフルアルバムとなり、人気タイアップ楽曲を含む全13曲を収録。アルバムを一つのゲーム作品に見立てた一大スペクタクルな作品となっている。 樋口楓は11月に台北、2025年4
【急上昇ワード】めいちゃん、全21曲の超大作『やきそばパン』
新アルバム『やきそばパン』をリリースしためいちゃんが急上昇ワードにランクイン、 本作には北川悠仁、亀田誠治、川谷絵音、林哲司、売野雅勇、蔦谷好位置、HoneyWorks、日食なつこ、大柴広己、SARM、トオミヨウ、みきとP、てにをは、nqrse、葛葉など
ジョー・力一、アップテンポな新SG「翻弄」リリース
ジョー・力一が2024年6月15日(土)にニューシングル「翻弄」をリリースした。 楽曲制作にTOOBOEを迎えた本作。ジョー・力一初のアップテンポなロックチューンに仕上がっている。 疾走感がありジェットコースターのような心情の浮き沈みを、まさに翻弄されな
【急上昇ワード】Nornis、世界の幸せを歌った「innocent flowers」
「innocent flowers」をリリースしたNornisが急上昇ワードにランクイン。 Nornisはにじさんじの戌亥とこ・町田ちまのヴォーカル・ユニット。「innocent flowers」は6月19日リリースのファースト・ミニ・アルバム『Tens
めいちゃん、ノスタルジックな新SG「あっけない」リリース
めいちゃんが2024年2月19日(月)にニューシングル「あっけない」をリリースした。 めいちゃんが作詞と作曲を担当し、川谷絵音がアレンジとサウンドプロデュースを手掛けた本作。切ない恋をテーマに、ノスタルジックなディスコサウンドが癖になる1曲に仕上がってい
緑仙、初のソロライヴ『緑仙1st LIVE「Ryushen」』Blu-ray発売決定
緑仙が、自身初となるソロライヴ『緑仙 1st LIVE「Ryushen」』のBlu-ray商品を2024年3月27日(水)に発売する事が決定した。 本作は、昨年6月8日(木)に〈KT Zepp Yokohama〉で開催された自身初となるソロライヴより「イ
【急上昇ワード】Nornis、”別れと再会”がテーマのファンタジックな新曲「Lycoris」
配信シングル「Lycoris」をリリースしたにじさんじの戌亥とこ・町田ちまのユニット、Nornisが急上昇ワードにランクイン。 「Lycoris」は霜月はるかの楽曲提供曲で、道忘花の異名もある彼岸花(リコリス)をモチーフに、大切な人との別れと束の間の再会
葛葉、新曲「Black Crack」が配信アニメ『グッド・ナイト・ワールド』OPに起用 & 1stSG発売日決定
葛葉の新曲「Black Crack」が2023年10月12日(木)からNetflixで独占配信されるアニメ『グッド・ナイト・ワールド」オープニングテーマに決定した。 「現実」と「仮想空間」の狭間で揺れ動く感情を表現した「Black Crack」は、多様化
米米CLUB「浪漫飛行」のみ収録したトリビュートAL完成、豪華アーティスト集結
米米CLUB初となるトリビュートアルバム『浪漫飛行 トリビュートアルバム』が、2023年8月9日(水)にリリースすることが決定した。 米米CLUB"浪漫飛行"は、当初サードアルバム『KOMEGUNY』収録曲の1曲で、シングルやタイアップ楽曲ではなく、さら
【急上昇ワード】シスター・クレア、応援への感謝がこめられた初オリジナルソロ曲
にじさんじ所属のバーチャルライバー、シスター・クレアが急上昇ワードにランクイン。 初のオリジナルソロ曲「sumire iro amulet」がついにリリース。作曲にMONAKA所属石濱翔、作詞に八城雄太を迎え、応援への感謝を込めた1曲が完成した。 スミレ
すいそうぐらし、活動2周年記念日に新曲"濡れたスカート。"MV公開
SNSを中心にネットミュージックシーンで大きな注目を集めている音楽ユニット・すいそうぐらしが、新曲"濡れたスカート。"を2022年12月26日(月)に配信リリースし、オフィシャルYouTubeにてミュージックビデオを公開された。 すいそうぐらしは、コンポ
樋口楓、3rdシングル「ビューティーMYジンセイ!」メインビジュアル&特典公開
樋口楓3rdシングル「ビューティーMYジンセイ!」2022年11月9日(水)の発売に先駆け、新規メインビジュアルと特典ビジュアルを公開した。 ドラマ『量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-』オープニング主題歌となった今作では、ドラマのテーマにもなって
にじさんじ より新ユニットNornis始動 オリジナル曲「Abyssal Zone」配信開始
VTuber /バーチャルライバーグループにじさんじより、所属ライバーである町田ちま、戌亥とこ、朝日南アカネが新ユニットNornis(ノルニス) を結成し活動を開始した。 歌唱力に定評のある3名が集い、すでにYouTubeでの動画は総再生回数が2億回を超
【急上昇ワード】めいちゃん初タイアップソング「ラナ」好評配信中
めいちゃんの新曲「ラナ」がOTOTOYでは好評配信中だ。 めいちゃんは今歌い手界で最も人気を誇るスーパールーキー。天真爛漫なキャラクターと超実力派な歌唱力で人気を博し、2019年4月からはYouTuberグループ「肉チョモランマ」としての活動を開始。現在
【オフィシャルレポート】VTuber67名が集結〈VTuber Fes Japan 2022〉
4月29日(金・祝)、30日(土)の2日間、幕張メッセにてVTuberの祭典〈VTuber Fes Japan 2022〉が開催された。熱気冷めやらぬフェスのオフィシャルレポートが到着した。 == 様々なフィールドでシーンをけん引するトップVTuberた
【急上昇ワード】エリー・コニファーすべての人々へ送る「笑顔の花言葉」配信開始
「にじさんじ」所属のバーチャルライバーエリー・コニファー1stオリジナルソング「笑顔の花言葉」が配信開始となった。 作曲・編曲は、アニソンのストリングスアレンジ編曲や作曲等を手掛けるTansaが手掛ける。 本作はYouTubeチャンネル登録者10万名を記
【急上昇ワード】▽▲TRiNITY▲▽ 、TVアニメ「魔法使い黎明期」EDテーマ先行配信スタート
4月7日の1:58分から初回オンエアされたTVアニメ「魔法使い黎明期」EDテーマ「インプリンティング」の先行配信がスタートした▽▲TRiNITY▲▽ が急上昇ワードにランクイン。 ▽▲TRiNITY▲▽は"にじさんじ"所属の 鷹宮リオン、葉加瀬冬雪、フレ
にじさんじ所属・葛葉、1st MINI AL収録楽曲発表&全ジャケ写公開
バーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属の“葛葉”が3月9日に発売する1st MINI ALBUM『Sweet Bite』の全形態ジャケット写真が公開され、収録楽曲が発表となった。 公開となったジャケット写真は、灸場メロ氏が手掛けた。 1st MIN
「にじさんじ」所属の葛葉ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー決定
バーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属の葛葉が来年ユニバーサルミュージック内の邦楽レーベルVirgin Musicよりメジャーデビューとファーストフルアルバム『Sweet Bite』の発売を発表した。 本日Zepp Hanedaで開催された初のワン
月ノ美兎、『月の兎はヴァーチュアルの夢をみる』全曲試聴クロスフェード映像公開
月ノ美兎が8月11日にリリースするアルバム『月の兎はヴァーチュアルの夢をみる』の全曲試聴クロスフェード動画が公開された。 同映像では、昨年10月に発売したシングル「それゆけ!学級委員長 」や7月17日に先行配信された「ウラノミト」はもちろんのこ
月ノ美兎、8/11リリースの1stAL購入特典絵柄など公開
「にじさんじ」に所属するライバーの中でもトップクラスの人気を誇る月ノ美兎、8/11リリースの1stアルバム『月の兎はヴァーチュアルの夢をみる』の各法人の購入特典絵柄及び、商品イメージ画像が公開された。 初回生産限定盤は窓付き三方背ケースとなっており、ケー
にじさんじ・月ノ美兎、1stAL『月の兎はヴァーチュアルの夢をみる』8/11リリース
にじさんじ所属のバーチャルライバー・月ノ美兎が8月11日に1stアルバム『月の兎はヴァーチュアルの夢をみる』をリリースすることを17日、自身の生配信で発表した。 2020年リリースのメジャー・デビュー・シングル「それゆけ!学級委員長」にじさんじ Anni