GRANDFUNK INC.
熊本県人吉市で初開催〈Rural Act 25〉TENDRE出演決定 MCにラランド・ニシダ&福留光帆
令和2年7月豪雨からの復興を目的として熊本県人吉市で2025年10月11日(土)人吉城跡ふるさと歴史の広場にて開催される初の野外音楽フェス〈Rural Act 25〉。 その最終出演アーティストとして、TENDREの出演が決定した。 また、MCとして、令
〈うたコン〉6/24出演者発表
6月24日は美空ひばりの命日。うたコンは「美空ひばりを歌い継ぐ」をテーマに放送する。 「プレイバック紅白」コーナーでは、1979年の紅白歌合戦の美空ひばりの歌唱映像をノーカット放送。美空ひばりと親交の深かった“ミスター時代劇”こと里見浩太朗が「悲しき口笛
〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4
〈うたコン〉3/11出演者発表
3月4日のNHK〈うたコン〉は「ふるさとに贈る希望の歌」と題し、東日本大震災から14年のこの日、ふるさとを想う名曲を届ける。 出演は、大友康平、菅野よう子、坂本冬美、千 昌夫、中川晃教、新浜レオン、藤原紀香、水森かおり、中村雅俊(VTR出演)。 中村雅俊
〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga
〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・
〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、
〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"
【急上昇ワード】菅野よう子、カウボーイビバップの名曲「Blue」をセルフリメイク
「Blue feat. Maya」を配信リリースした菅野よう子が急上昇ワードにランクイン。 本楽曲はカウボーイビバップO.S.Tから最終回の特別エンディング曲「Blue」をセルフリメイクしたフルサイズ音源。Hondaグローバル広告「MOVE」篇に起用され
TENDRE、初となる対バンツアー開催決定
ソングライティング・アレンジに加え、ベース・ギター・鍵盤・サックス・トランペットなど数々の楽器を自ら奏でるマルチプレイヤー、河原太朗によるソロ・プロジェクト・TENDRE(テンダー)が、自身にとって初となる対バンツアー開催を発表した。 対バンツアー〈TE
スーパー登山部、活動1周年記念でホールワンマン開催決定 ゲストにTENDRE、MELRAW
名古屋を中心に活動するバンド・スーパー登山部が、活動1周年を記念してホールワンマンを2024年3月2日(土)に愛知〈長久手市文化の家 森のホール〉にて開催することが決定した。 スーパー登山部は、小田智之のオリジナル曲を演奏するため結成。現役大学生のHin
【急上昇ワード】TENDRE、新たなる旅路を描いた『IN WONDER – EP』
『IN WONDER – EP』をリリースしたTENDREが急上昇ワードにランクイン。 配信EP『IN WONDER – EP』はTENDREの活動5周年を記念してリリース。これまで5年間の歩みを振り返りつつ、新たなる旅路/放浪への展望を描いた新曲4曲を
象眠舎、AAAMYYYとの”今しか書けない”コラボ曲を発表 制作期間は3年
音楽家・小西遼のソロプロジェクト象眠舎が、新曲”煌めく(feat. AAAMYYY)”を2023年9月13日(水)にリリースすることが決定した。 CRCK/LCKSのリーダーを務めながらも、TENDRE、Chara、土岐麻子、中村佳穂、Tempalayな
saccharin、新曲を配信リリース&主催イベント出演者第2弾も発表
She Her Her Hersのメンバーであり、TENDRE、LUCKY TAPES、The fin.、Michael Kaneko、奇妙礼太郎、小原綾斗とフランチャイズオーナーなどのドラムを務める、松浦大樹が歌うソロプロジェクトsaccharinが、
TENDRE、2nd AL『PRISMATICS』待望のアナログ盤リリース決定
TENDREが2022年9月に発表した2nd ALBUM『PRISMATICS』のアナログ盤を8月5日(土)にリリースする。 NHK『あさイチ』2022年度テーマ曲「SWITCH」や先行配信シングル「LIGHT HOUSE」「HAVE A NICE DA
葉音(ぷらそにか大阪)、菅野よう子との一発録りセッション動画公開
ぷらそにかかの派生ユニット・ぷらそにか大阪で活動する女子高生シンガー・ソングライターの葉音が、菅野よう子とのセッション動画-「めぐれ」 せーの、でセッションしてみた。- を公開した。 葉音のYouTubeチャンネルには「めぐれ」一発録りのセッション映像が
〈SYNCHRONICITY’23〉Voicyで水カン、TENDREらのトーク公開生放送決定
2023年4月1日(土)、4月2日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’23〉のタイムテーブルが更新され、Voicyにて公開生放送が楽しめることが明らかとなった。 タイムテーブルが更新となったのは、Lenovo Y
土岐麻子、ビルボード公演にTENDRE・堀込泰行のゲスト出演が決定
土岐麻子が約1年ぶりにビルボードライブにカムバックする。 〈土岐麻子 Toki Asako Special Live “Break Out, Sing Out!”〉は4月25日(火)に横浜、4月27日(木)に大阪にて開催。 横浜公演にはマルチプレイヤーと
菅野よう子、〈舞妓さんちのまかないさん〉OSTリリース決定
菅野よう子が全編音楽を担当したNetflixシリーズ〈舞妓さんちのまかないさん〉のオリジナル・サウンドトラックが、ドラマの配信に合わせ、2023年1月11日にCD版、配信版、配信版 Extra Track ver.としてリリースすることが決定した。 〈舞
TENDRE、ニューアルバム『PRISMATICS』ジャケ写、収録曲公開
TENDREが、本日(8/10)配信リリースされた「HAVE A NICE DAY」ビジュアライザーをYouTubeにて公開した。 また、9月14日(水)発売のニューアルバム『PRISMATICS』(プリズマティックス)のジャケット写真、収録曲なども発表
TENDRE広大な砂漠を舞台「LIGHT HOUSE」MV公開
TENDREが最新シングル「LIGHT HOUSE」のミュージックビデオを公開した。 砂漠に降り立ったTENDREは、太陽を背に体を揺らす。 今作は昨年リリース「PARADISE」などのミュージックビデオを手掛けた映像作家:勝見拓矢と再びタッグを組み制作
TENDRE鳥取砂丘で撮影「LIGHT HOUSE」MVティザー公開
現在OTOTOYで好評配信中のTENDREのシングル「LIGHT HOUSE」。そのMVティザー映像も公開となっている。 今作は、昨年リリース「PARADISE」のミュージックビデオを手掛けた映像作家:勝見拓矢と再びタッグを組み制作。撮影は、晴天・灼熱の
【今日のMV】三枝伸太郎/小田朋美「わたしが一番きれいだったとき」
OTOTOYニュースをご覧の皆様は詩は好きですか?6月12日は戦後を代表する詩人・茨木のり子の誕生日でした。主な作品に『見えない配達夫』『自分の感受性くらい』『倚りかからず』などがあります。とりわけ有名なのが国語の教科書にも掲載されたりと今も多くの人の心
TENDRE、2nd AL『PRISMATICS』発売&全国ツアー決定
昨年、メジャー1stアルバム「IMAGINE」をリリースた河原太朗によるソロ・プロジェクトTENDREが、9月に2ndアルバム『PRISMATICS』(読み:プリズマティックス)発売&全国ツアー〈「PRISMATICS」Release Ome-Man T
〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉第2弾出演アーティスト発表
北海道のオールナイト野外ロックフェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉が、 2019年以来、3年ぶりの開催にむけて第2弾の出演アーティストを発表し た。 第2弾出演アーティスト発表ではRSR初出演のアーティスト4組を含む、 計8組のアー
〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉第1弾でホフ、曽我部恵一、大森靖子、TENDRE、瑛人ら決定
2022年7月16日(土)から7月18日(月・祝)の計3日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉が開催される(7月15日(金)プレオープンを実施)。 このイベントは、カレーにゆかりの深い地※である横浜で、日本
〈ONE PARK FESTIVAL 2021〉の模様がスペシャ公式YouTubeで公開
スペースシャワーTV「DAX」YouTubeチャンネルで昨年、福井市中央公園特設会場で開催されたフェス〈ONE PARK FESTIVAL 2021〉の模様が一部公開された。 街全体が一つのテーマパークになる音楽フェス〈ONE PARK FESTIVAL
『SYNCHRONICITY’22』第3弾ラインナップで30組追加
2022年4月2日(土)〜4月3日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’22』の第3弾ラインナップが発表となった。 発表となったのは、OAU、D.A.N.、TENDRE、MOROHA、リーガルリリー、崎山蒼志、
街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」第2弾出演者発表
2022年5月7日(土)8日(日)に開催される街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」の第2弾出演者が発表された。 「結いのおと」は茨城県結城市で2014年から開催され今年で9回(年)目となる。 このイベントの特徴は、郊外の広場やライヴハウスではなく
TENDREダイハツ『アトレー』TVCMで楽曲「AIM」オンエア決定
河原太朗によるソロ・プロジェクトTENDREの楽曲「AIM」が、本日12月20日(月)よりO.Aスタートしたダイハツ『アトレー』TVCMに起用されている。 広々としたキャビンを実現したスクエアボディを採用し、家でも職場でもない、自分好みに自由に使える「第
土岐麻子が最新MV「眠れぬ羊 (with TENDRE)」公開
土岐麻子が11月24日にリリースし現在OTOTOYで好評配信中のオリジナルアルバム『Twilight』。 豪華プロデューサー陣と共作したチルアウトな全10曲が収録されているが本日TENDREとのコラボ曲「眠れぬ羊 (with TENDRE)」のミュージッ
音楽とクラフトの野外フェス〈CreemaYAMABIKO FES 2021〉タイムテーブル発表
2021年11月6日(土)・7日(日)に開催する音楽とクラフトの野外フェスティバル〈Creema YAMABIKO FES 2021〉のついにタイムテーブルが発表となった。 ハナレグミ、 クラムボン、 never young beach、 TENDRE、
象眠舎、TENDRE, AAAMYYY, 原田郁子, ROTH BART BARON他を招き一年ぶりのライヴ開催決定
CRCK/LCKS小西遼のソロプロジェクト<象眠舎>が一年ぶりのライヴを丸の内・Cotton Clubにて開催することが決定した。 ゲストには原田郁子, ROTH BART BARON, AAAMYYYに加え、昨年発表された楽曲からTENDRE, Sar
TENDRE、メジャー1st AL『IMAGINE』収録内容&ジャケ写公開
9月29日(水)にメジャー1stアルバム「IMAGINE」をリリースするTENDREが、アルバム収録曲など詳細とジャケット写真を発表した。 また、そのアルバム『IMAGINE』のDELUXE EDITION(限定盤)に収録される、本年6月9日に新木場US
塩塚モエカ&TENDRE、Zoff新作モデルに抜擢
羊文学の塩塚モエカとTENDREが、メガネブランドZoffのビジュアルモデルを務めることが明らかになった。 これは8月6日より発売されるZoffの秋冬新作「Zoff CLASSIC AUTUMN COLLECTION」のビジュアルモデルとして2人が起用さ
TENDRE、メジャー1stアルバム『IMAGINE』9/29(水)発売決定&詳細発表
今年4月にEMI Records / UNIVERSAL MUSICよりメジャー・デビューした、ソングライティング・アレンジに加え、数々の楽器を自ら奏でるマルチ・プレイヤー、河原太朗によるソロ・プロジェクト・TENDRE(テンダー)が、9月29日(水)に
Dos Monosが2ndALのリメイク盤を7/23リリース
Dos Monosが昨年発表した2ndアルバム『Dos Siki』のリリース1周年を記念し、収録楽曲を様々なアーティスト達と共に新しい楽曲へとリメイクしたアルバム 『Dos Siki 2nd Season』として7/23(金)にリリースすることが決定した
TENDRE、新曲 “PARADISE” MVを公開
TENDREの新曲“PARADISE”のMVが本日公開された。 “PARADISE”は、先日STUDIO COASTワンマンでアナウンスされた、9月にリリース予定のメジャー1stアルバムからの先行配信トラック。 軽快なファンクのビートに、どこかトロピカル
TENDRE、“PARADISE”のMV Teaser映像公開
TENDREの新曲“PARADISE”ミュージックビデオTeaser映像がYouTubeで公開された。 “PARADISE”は、先日STUDIO COASTワンマンでアナウンスされた、9月にリリース予定のメジャーファーストアルバムからの先行配信トラック。
同世代で活動するTENDRE × Ryohuのトーク・ライヴセッション実現
G-SHOCKが新たなミックスカルチャーを提案していく番組『SHOCK THE WORLD』第4弾にTENDREとRyohuが登場した。 両者が、互いのルーツであるライブハウス・下北沢GARAGEにて初めてのセッション・ライブハウスでの思い出などを語って
【急上昇ワード】TENDRE、メジャー初ALから「PARADISE」先行配信
河原太朗によるソロ・プロジェクト、TENDRE(テンダー)が急上昇ワードにランク・イン。 TENDREは2017年に始動。6月9日(水)USEN STUDIO COASTにて行われた〈「PIECE」One-Man Tour 2021〉初日公演にて、メジャ
TENDRE、メジャー1stアルバム発売決定
TENDREが、本日6月10日に新曲「PARADISE」を配信リリース。さらに2021年9月にメジャー1stアルバムを発売することが決定した。 これは、6月9日(水)USEN STUDIO COASTにて行われた「PIECE」One-Man Tour 2
キャンプフェス〈FUJI & SUN '21〉WOWOWで7月放送・配信決定
〈FUJI & SUN'21〉の模様が7月にWOWOWで放送・配信されることが決定した。 2020年は中止を余儀なくされた同フェスだが、 2021年は感染拡大防止に細心の注意を払う形で開催される〈FUJI & SUN'21〉。今回WOWOWではSUN S
〈FUJI & SUN'21〉タイムテーブル発表
2021年5月15日(土)16日(日)の2日間、富士山こどもの国を会場に開催される〈FUJI & SUN'21〉。 本日、アーティスト全28組の15日、16日両日の出演時間と計3つのステージ割りが発表された。 また、大自然のロケーションを活かしたアクティ
TENDREが4/7メジャー第1弾配信シングル「PIECE」リリース決定
TENDREが、4月7日にEMI Records / UNIVERSAL MUSICよりメジャーデビューが決定し、配信シングル「PIECE」をリリースすることが明らかになった。 第1弾配信シングル「PIECE」は芽吹きの季節に相応しい、心地よい平熱感なサ
〈FUJI & SUN'21〉初日のトリは くるり
2021年5月15日(土)16日(日)の2日間、富士山こどもの国を会場に開催される〈FUJI & SUN'21〉のライヴ出演アーティスト第3弾が発表。 5月15日(土)に、くるりの出演が決定した。 昨年の新型コロナウィルスの感染拡大により中止となった〈F
〈FUJI & SUN'21〉第2弾でカネコアヤノ、民クル、マヒトゥ・ザ・ピーポーら12組
5月15日(土)16日(日)の2日間、富士山こどもの国を会場に開催される〈FUJI & SUN'21〉のライヴ出演アーティスト第2弾が発表。 さらに、日割りも発表された。 今回新たに出演が決定したのは∈Y∋、青葉市子、Akie、カネコアヤノ、Kotsu、
〈FUJI & SUN'21〉第1弾で君島大空、U-zhaan、林立夫 with 大貫妙子、折坂悠太ら決定
2度目の開催となる〈FUJI & SUN'21〉が5月15日(土)16日(日)の2日間、富士山こどもの国を会場に開催されることが決定した。 〈FUJI & SUN〉は、2019年に初開催されたフェス。富士山を眺める最高の景色のなか音楽、アクティビティ、キ
〈DOVETAIL S/N 003〉第2弾発表にTempalay、MELRAW、YonYon、荒田洸ら
4月11日(土)に東京・新木場STUDIO COASTで開催される〈DOVETAIL〉の第2弾出演アーティストが発表となり、MELRAW、SIRUP、Tempalay、TENDRE、向井太一の5組、DJとしてYonYon、荒田洸の参加が決定した。 チケッ
スペシャ「LIVEWIRE」TENDRE、360°VRライヴをアンコール配信決定
スペースシャワーによる有料ライヴ配信サービス「LIVEWIRE」 がTENDREが昨年6月に開催した〈TENDRE 360°VR ストリーミング・ライヴ〉を1月24日(日)にアンコール配信する。 有観客ライヴ開催が困難な時期に 音楽を届けたいという想いか
コルグのショールーム「KORG EXPERIENCE LOUNGE SHIBUYA」11/14渋谷にオープン
コルグ製品を存分に試せるショールーム「KORG EXPERIENCE LOUNGE SHIBUYA」が2020年11月14日(土)東京・渋谷区桜丘町にオープンする。 展示機種は全て試奏できるとのことで、機材を持ち込んでの 試奏も可能となっている。 また、
象眠舎、札幌・芸森スタジオで収録した初ライヴパフォーマンスを10/31配信
CRCK/LCKS小⻄遼のソロ・プロジェクト「象眠舎」が札幌・芸森スタジオで収録した初ライヴパフォーマンスを10月31日(土)に配信する。 本配信はコロナ禍における北海道のレコーディング・宿泊複合施設「芸森スタジオ」の救済企画として行われる連続ライヴ配信
Chara、SIRUP、TENDREら参加のプロジェクトTELE-PLAYが、第一弾楽曲配信開始
J-WAVE(81.3FM)は、2020年7月6日〜8月30日の期間、夏のキャンペーン「MY NORMAL NEW SUMMER」を実施する。 そのキャンペーンソングである、Chara、SIRUP、TENDREら参加のプロジェクトTELE-PLAYの第一
TENDRE、本日発売の新曲"HOPE"アニメーションMV公開
TENDREが本日発売の新曲"HOPE"のMVを公開した。 今回のMVはイラストレーター「サユリ ニシクボ」とのコラボレーションによる全編アニメーションとなっており、楽曲もMV用にTENDRE本人が特別エディットしている。 TENDREは堀込泰行、三浦透
CRCK/LCKS小西遼ソロ「象眠舎」、TENDREを迎えた最新作をデジタル・リリース
CRCK/LCKS小西遼のソロ・プロジェクト 象眠舎が、「Mirror feat. TENDRE」を5月13日にデジタル配信リリースした。 本作はHIP LAND MUSICが新しくスタートしたデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FR
"STAY HOME"でつながるオンライン音楽フェス〈BLOCK.FESTIVAL VOL.0〉4月18日(土)に開催
block.fmが、アーティストと音楽ファンが自宅でつながるオンライン音楽フェス〈BLOCK.FESTIVAL(ブロック フェスティバル)〉を4月18日(土)に開催することが決定した。 本企画は、 アーティストと音楽ファンが、 オンラインで音楽やエンター
堀込泰行の新EP、コラボアーティスト第2弾はTENDRE
堀込泰行が5月13日(水)にリリースする新進気鋭のアーティストとコラボEP『GOOD VIBRATIONS 2』のコラボアーティストの第2弾として、河原太朗のソロプロジェクトTENDREの参加が発表された。 今作にはLITTLE TEMPOとのコラボ曲"
〈FUJI & SUN ‘20〉アーティスト出演日発表
富士の麓、 静岡県富士市・富士山こどもの国で5月16日(土)と17日(日)の2日間開催されるキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘20〉のアーティスト出演日が発表された。 5月16日(土)の出演は安藤裕子、 小林うてな、 COMPUMA、 寺尾紗穂、
〈FUJI & SUN ‘20〉第1弾で安藤裕子、KIRINJI、くるり、TENDRE、林立夫 with 大貫妙子ら決定
富士山の麓のキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘20〉の開催が今年も決定。 早くも第1弾出演アーティストが発表となった。 〈FUJI & SUN ‘20〉は様々なエンターテイメントを一挙に楽しめる、キャンプフェス。初開催となった昨年は快晴に恵まれ、富
〈SLOW DAYS〉第2弾にTENDRE、東郷清丸、羊文学、DENIMS、Homecomings、Cody・Lee(李)の6組発表
昨年、所沢から心機一転、大阪へ開催地を移し大成功を収めた〈SLOW DAYS〉今年も大阪・服部緑地野外音楽堂で開催される。 今年は2日間開催となった本イベントの第2弾出演アーティスト6組が発表された。 <第2弾出演アーティスト> TENDRE 東郷清丸
Yogee New Wavesの自主企画ゲストにNOT WONK、TENDRE、D.A.N.、カネコアヤノ
Yogee New Wavesの自主企画〈Dreamin’ Night Tour 2020〉のゲストアクト4組が決定した。 全5都市、ヨギーが同世代でリスペクトするアーティストが各都市で出演。全てヨギーとの2マン公演となっている。 ■各都市ゲストアクト
〈SYNCHRONICITY2020〉第2弾でTempalay、CHAI、TENDRE、AAAMYYY、ドミコ、yonawo、DATSら16組発表
2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉。 その第2弾ラインナップ、及び、出演者日割りが発表となった。 発表されたのは、4月4日
スペシャの新イベントにKID FRESINO、STUTS、TENDRE、Tempalay出演決定
日本最大の音楽専門チャンネルスペースシャワーTVが、新プロジェクト〈SPACE SHOWER TV 30TH ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2019 ~Bay Area~〉を新木場Studio Coastにて開催する。 第1
TENDRE『IN SIGHT - EP』release tour大阪公演即日完売につき追加公演決定
各地ソールドアウト続出しているTENDREの『IN SIGHT - EP』リリース・ツアー。 (北海道、仙台、大阪、東京→SOLD OUT/ 福岡、名古屋 →残りわずか) 東京公演はすでに追加公演のインフォメーションがあったが、この度、大阪も追加公演が
オランダのポップマエストロ・Benny Sings、11月の来日公演にTENDRE出演決定
過去にはceroとのライヴ共演や、TVアニメ「キャロル&チューズデイ」への楽曲提供、最新アルバムではCorneliusとのコラボレーションするなど日本のアーティスト・カルチャーとの親交も深いBenny。 今回は10月に待望の新作リリースを控えるTENDR
mabanua、TENDRE、吉澤嘉代子ら出演〈PEACE DAY19〉開催
国際平和デーにスペシャルなフェスティバル〈PEACE DAY19〉が初の単独開催決定。 〈PEACE DAY19〉は、「Believe in Peace with Love」をコンセプトとして、世代、立場、すべてのジャンルを超えて楽しめる野外フェス。 出
河原太朗のソロ・プロジェクト=TENDRE、1stアルバム『NOT IN ALMIGHTY』がアナログ・リリース
日に日に人気と評価を拡大させ続ける河原太朗のソロ・プロジェクト=TENDRE(テンダー)。 その評価を決定的なものとした1stアルバムが、〈FLAKE SOUNDS〉より遂にアナログでリリースされることが発表された。 配信限定で先行リリースされヒットした
15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催
今年で15回目の開催を迎える日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉が、2019年5 月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される。 同フェスは、“Save The Beach
Sundayカミデ主催〈Love sofa Tokyo〉の全出演者発表
2019年5月19日(日)に東京・代官山UNIT & UNICEで開催されるSundayカミデ主催ライヴ・イベント〈Love sofa Tokyo〉の全出演者が発表された。 〈Love sofa〉はワンダフルボーイズのSundayカミデの主催するイベント
〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第3弾出演アーティスト発表
8月16日(金)、17日(土)に21回目の開催を迎える北海道のオールナイトの野外ロックフェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉、第3弾出演アーティストが発表された。 RSRには2回目の出演となるTHE ORAL CIGARETTESにN
TOKYO HEALTH CLUBのTSUBAMEが初のソロ・アルバムをリリース
TOKYO HEALTH CLUBのビートメイカー兼DJ、そしてOMAKE CLUBのオーナーとしてシーンの中でもますます存在感を高めているTSUBAMEが自身初となるソロ・アルバムを本日リリースした。 『THE PRESENT (ザ・プレゼント) 』と
〈CROSSING CARNIVAL'19〉で崎山蒼志 feat.君島大空、TENDRE feat.SIRUPらコラボ企画決定
CINRA.NETの主催により、5月18日(土)にTSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、WOMB LIVE、TSUTAYA O-nestの5会場にて開催されるイベント〈CROSSING CARNIVAL ‘
六甲山山頂にて開催の〈ROKKO SUN MUSIC 2019〉出演者発表
兵庫県の六甲山山頂にて開催されているイベント〈ROKKO SUN MUSIC〉、今年の出演者が本日発表された。 出演者と日程は以下の通り。 ◆7月6日(土) 宇宙人(Cosmos People)from TAIWAN / ハンバート ハンバート / ワン
〈CROSSING CARNIVAL'19〉出演アーティスト第6弾発表、フィッシュマンズ・トリビュート企画の追加ゲスト決定
カルチャーWEB メディア「CINRA.NET」が企画するこの日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉。 TSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、 WOMB LIVE、TSUTA
1日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉第5弾出演者発表
カルチャーWEBメディア「CINRA.NET」が企画するこの日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉。 TSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、 WOMB LIVE、TSUTAY
〈CROSSING CARNIVAL'19〉第4弾で田我流、Enjoy Music Club、SIRUP、Serph決定
CINRA.NETの主催により、5月18日(土)にTSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、WOMB LIVE、TSUTAYA O-nestの5会場にて開催されるイベント〈CROSSING CARNIVAL ‘
〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第2弾出演アーティスト発表
8月16日(金)、17日(土)に21回目の開催を迎える北海道のオールナイトの野外ロック・フェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第2弾出演アーティストが発表された。 昨年、衝撃的な復活を遂げたELLEGARDEN
CINRA.NET 主催『CROSSING CARNIVAL'19』でフィッシュマンズ・トリビュートライヴ開催
CINRA.NETの主催により、5月18日(土)にTSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、WOMB LIVE、TSUTAYA O-nestの5会場にて開催されるイベント〈CROSSING CARNIVAL ‘
〈FUJI ROCK FESTIVAL'19〉第2弾でアジカン、電気、スカート、Tempalay、TENDRE、KID FRESINOら28組決定
7月26日(金)~28日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL'19〉。 第2弾出演アーティスト及び日別ラインナップが発表された。 今回出演が決定したのは、ASIAN KUNG-FU GENERATION、E
CINRA主催、この日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL’19〉出演アーティスト第1弾発表
カルチャーWEBメディア「CINRA.NET」が企画するこの日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL ‘19〉。 TSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、WOMB LIVE、TSUTAY
〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第4弾アーティスト・出演日発表
宮城県のみちのく公園北地区エコキャンプみちのくにて開催される〈ARABAKI ROCK FEST.19〉の第4弾出演アーティストと出演日が合わせて発表された。 今回発表されたアーティストは30組。 大森靖子 / 片平里菜 / カネコアヤノ / コレサワ
〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表されたのは、 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、BRAD
〈GREENROOM FESTIVAL’19〉 第1弾出演アーティスト発表
毎年国内外から豪華アーティストが集結する〈GREENROOM FESTIVAL’19〉の第1弾出演アーティストが発表された。 海外からは、メロウでカラフルなソングライティングと甘いヴォーカル、またトラックメイカーとしても高い評価を受けている若干20歳の新
AAAMYYY、コンピューター・マジック、MATTON参加の1stフルアルバム詳細&アートワーク公開
Tempalayのコーラス/シンセ担当で、またRyohu、TENDRE等のサポートメンバーも務める人気急上昇中のSSW/トラックメイカーAAAMYYY(エイミー)が、2019年2月6日(水)にリリースする1stフル・アルバム『BODY』の収録内容を公開し
〈SYNCHRONICITY’19〉第2弾ラインナップ&日割り発表
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第2弾ラインナップ、及び、出演者日割りが発表となった。 第2弾で発表されたのは、SPECIAL OTHERS、CHAI、ichikor
〈SYNCHRONICITY’19〉第1弾ラインナップ15組を発表、新人アーティスト出演オーディションの開催も決定
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第1弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、渋さ知らズオーケストラ、SOIL&”PIMP”SESSIONS、mabanua、L
TENDRE、待望の1stアルバム『NOT IN ALMIGHTY』から「DOCUMENT」MV公開
本日、待望の1stアルバム『NOT IN ALMIGHTY』をリリースしたTENDRE アルバムより「DOCUMENT」のMVが公開された。 1stアルバムを引っ提げての全国ツアーは、11月3日よりスタート(※最終公演11月22日の渋谷WWWは既にソール
CRCK/LCKS、「窓」「スカル」という対照的な新作MVを2本同時公開
CRCK/LCKS(クラックラックス)が、3rd EP『Double Rift』から第2弾MVとなる「窓」と、1st EP『CRCK/LCKS』に収録されている楽曲「スカル」のMVを発表した。 「窓」の監督は喜田葉大。出演はモデルの田中一平と『Doubl
Ryu Matsuyama、アルバム収録曲「City」を新ヴァージョン&セッション動画で聴かせる! ツアーは福岡が追加
ピアノ・3ピース・バンド、Ryu Matsuyamaが、アルバム『Between Night and Day』収録曲「City」のスタジオ・セッション動画を公開した。 レコーディングでも使用したサウンドインスタジオで動画・音声を収録しており、アルバムに収
〈フジロック〉でも観客を沸かせたTENDRE、ついに1stアルバム発売が決定! 自身初の全国ツアー&ワンマンも
〈FUJI ROCK FESTIVAL '18〉にも出演して観客を大いに沸かせたTENDRE待望の1stアルバム『NOT IN ALMIGHTY』のリリースが10月24日に決定した。 TENDREはベースに加え、ギター、鍵盤やサックスなども演奏するマルチ